なんでも雑談「老後破産」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老後破産
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-29 11:17:46

高額の住宅ローンを背負ったりして定年を迎えると老後破産に陥りやすいと言われています。
住宅ローンを背負っていなかったとしてもニートや引きこもりの子供をいつまでも養っていたりすると危ないですよね。
高齢化するとともに医療費も増えますし・・。
老後破産を引き起こさないような対策を定年前から考えておく必要がありますが皆さんは何か対策を講じられていますか?

[スレ作成日時]2015-03-21 09:44:50

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老後破産

  1. 181 匿名さん 2017/08/22 22:24:25

    うん、人が亡くなれば、その家は空き家となり、昔はオラがオラが取り合い、

    現在はね、その空き家の相続をめぐって、身内で押し付け合い。
    人口減少が進み、地方では、空き家だらけ空地だらけ・・・・・・
    住まない、売れない不動産の固定資産税は、どこまでも追っかけてくる・・・

  2. 182 匿名さん 2017/08/23 02:02:46

    クズ不動産は放棄できない。
    これが恐ろしい。

    金は持ってるが頭は悪いという中国人あたりにおっつけちまう方法はないものか。

  3. 183 匿名さん 2017/08/23 14:43:30

    原野商法に引っかかり桜の客たちに取り囲まれて、
    北海道の原っぱを見にも行かないで
    買ってしまったあんた。あまい。

  4. 184 匿名さん 2017/08/23 22:03:14

    古い家に住み続けて死んでいくのが、
    昭和の時代に必死で働いた老人の抵抗・・・

    身内がいれば、固定資産税の置き土産
    身内がいなければ、持ち主不明の不動産が増える増える・・・・・

  5. 185 匿名さん 2017/08/24 22:58:29

    人口減少だから、仕方ないだろうね

  6. 186 匿名さん 2017/09/01 06:52:45

    もう、アカン

  7. 187 匿名さん 2017/09/01 07:11:22

    もう、オカン

  8. 188 匿名さん 2017/09/01 22:54:28

    昔は、定年退職したら、10年も生きて無かった。
    親は小金残して亡くなっていくので、子供は助かった。

    今は、寿命が延びて、親の小金は長い老後で底をつく。
    子供は、自分の老後資金を親の介護に持ち出し・・・・・

    おまけに、子育てへのただ乗り、による少子化、人口減少化・・・・・
    自分が年金を貰うときは、他人が育てた他人の子供の掛ける年金を、頂く。
    ま、親の介護で子育てどころではない人もいるだろうがね。

  9. 189 匿名 2017/09/01 23:09:48

    頑張ってねぇ~!

  10. 190 匿名さん 2017/09/01 23:28:12

    定年退職したとたんに母親が認知症
    次第に悪くなり要介護3から最後は5にまで
    介護保険からお金はもらえますが、いろいろかかってとても足りない。
    老後破産まっしぐらかとなっていたところ、母の症状が悪化して食事が摂れなくなりました。
    先生から胃に直接に管を入れて強制的に栄養分を注入する方法もありますが、どうなさいますかと尋ねられた。(先生のおっしゃり方は、私としてはお勧めではないが御家族からどうしてもと頼まれればといった感じでした)
    母親は頭がしっかりしていたころに、管を付けて生かされるようなことはごめんだと言っていたので、その旨を伝えて断りました。
    私も息子と娘に、私には延命措置はやるなと申し渡しております。

  11. 191 匿名さん 2017/09/02 22:13:53

    私の義母も80歳頃、脳拘束で意識不明、病院でそのまま寝たきり・・・・

    病院から手術を勧められた。
    「このままでは、1ヶ月の命です、手術は成功しても意識は戻りませんが、
    生命は助かります、あと何年かは意識のないまま生存します」

    身内で相談した結果
    「植物人間のままで、病院の費用も心配、延命治療は辞退します」

    後で知人から聞いた話では
    「延命の手術代は、成功してもしなくても200万円ぐらいとのことだが、
    本人の負担額は、10万円もあれば・・・・・」

  12. 192 匿名さん 2017/09/02 22:23:18

    そして病院は、義母さんが意識のないまま生存する限り
    ガッポガッポと儲かる。

  13. 193 匿名さん 2017/09/02 23:15:55

    >延命措置を1度したら引き返せない
    >延命措置をすることで、一人あたり平均900万円以上の税金を圧迫しています。
    http://sakkora.net/3315.html

  14. 194 匿名さん 2017/09/05 23:10:16

    寿命が延びたのが、悲劇のはじまり・・・・・・・・・
    貯金が底をついた老母と長男の二人暮らしでは、嫁はこない。
    長男は50代で会社を退職し、1人で老母の介護
    その後、
    長男70代は貯金を使い果たし、寝たきりの老母の介護、自分も初期認知症、
    で、悲劇・・・・・



  15. 195 匿名さん 2017/09/13 19:23:38

    悲惨な最期が多すぎる。

  16. 196 匿名さん 2017/09/13 21:46:01

    隣はどうやってるのでしょうね
    南のほうは高齢となっても慰安婦稼業で稼いでるようですが、
    北は姿をあまり見かけない、まさかまとめて殺処分とか?

  17. 197 匿名さん 2017/09/13 22:44:55

    うん、南の方の慰安婦さん、
    ソウルの公園が頑張っている、70歳代とか・・・
    北は出稼ぎしてるのでは?

  18. 198 匿名さん 2017/09/22 19:07:54

    南の方の慰安婦さん、日本に出張して稼ぎまくっている。

  19. 199 匿名さん 2017/12/06 19:09:04

    稼いでもいいけど、お土産は持ち込まないでよ

  20. 200 匿名さん 2017/12/06 20:01:43

    長年、相続登記されずに法定相続人が増えていった事例。
    九州地方の自治体が家系図にまとめたところ、
    相続人は亡くなった人を含め約150人いた。

    シリーズ「負動産時代」

     土地の名義人が亡くなった後、
    相続人が相続登記をしないまま長年放置される土地が少なくない。
    子や孫の代になると相続人が増えていき、いずれ売ることも、
    だれかが相続することもできない「塩漬け」の土地になりがちだ。

    登記を促そうと政府も対策に乗り出しているが、解決への道のりは遠そうだ。

     「カスみたいな土地。相続登記するメリットがない」

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    サンクレイドル成増
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5198万円~6528万円

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸