東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part 8
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-04 01:16:03

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557058/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-20 19:01:09

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名希望

    >>59
    超富裕層だからいいよ。
    だって生きてるうちに使わないと、子孫のためだけにいいてるわけじゃないし。

  2. 62 匿名さん

    >>58
    50とは他人だが、港区物件を高く売る前に既に新しい転居先は契約済み。
    売らなければ買えない、なんていうほど資金難ではないよ。
    ここは余ってる金で買うかどうか検討中。

  3. 63 匿名さん

    >>60
    電車の人は無理だよ
    白金台までがんばって歩くか、目黒か品川までバスね
    でも、この頃のタワマン住んでた人みんな車だよね

  4. 64 匿名さん

    >>63
    最近は、ここ以外
    駅から遠いタワマンばかりですね。

  5. 65 匿名さん

    余った金で買うとか?かっこいいね〜
    金なんか毎月余らない…カツカツよ
    資産不動産しかないから買い替えなんだけど。余裕が欲しいよ…

  6. 66 匿名さん

    ここを、自分は、ブリタメと、略してよんでいます。
    結構お気に入りです。

  7. 67 匿名さん

    >>66
    その略しかただと池袋は
    ブリタイ
    で縁起良いですね。

  8. 68 匿名さん

    >>66
    バカバカしい。一般的な感覚からはかなりズレてますので、それで定着することはないですよ。

  9. 69 匿名さん

    バカ呼ばわりされてしまった…。
    ブリメグとかの方が可愛いですかね?

    まあ、悪意はないんで。
    肩の力抜いていきましょうよ。

    ちなみに我が子は、上層部がでっぱった変な形の我が家のマンションを、キノコタワーと呼んでいます。面白いから、それで良いかと。

  10. 70 匿名さん

    特別事前案内会の予約をFAXするのを忘れてました。
    7日間の日程がありますが、もう予約はいっぱいなのでしょうか?(^^;;

  11. 71 匿名さん

    キノコタワーてあたごさん?
    あれ不思議だよね
    ブリメグのが言いやすいかも

  12. 72 匿名さん

    >>71
    いや、元麻布じゃない?
    キノコタワーとは可愛らしい。亀の頭とかじゃなくて

  13. 76 購入検討中さん

    このコメントは削除されました。

  14. 77 購入検討中さん [男性 40代]

    >>75
    アトラスは確かに下の店舗が醜いね。
    結局、素人がリーシングするとこんな残念な結果ですね。

  15. 78 購入検討中さん [男性 40代]

    ↑素人=地権者組合

  16. 79 不動産購入勉強中さん [男性 40代]

    中目のアトラスと比べて総合的にどうですか?山手線駅前で新築っていうのは凄く有利な気がしますが、中目の方がイメージいい気がして迷います。購入者の客層とかもかなり違いますか?アトラスの中古物件出るまで待った方がいいのか、ここにした方がいいのか、意見を聞かせてください。

  17. 80 購入検討中さん [男性 40代]

    目黒=おっさんが多いイメージ>次はどこ地上げする?不動産屋大杉.でもドレメあるし金持ち多いよ
    中目=業界人が多いイメージ>>ガキが多くて田舎者が大好き.おしゃれ勘違い野郎多数

  18. 81 匿名さん

    中目のアトラスそんなすごいんだ。
    前はよくとおるけど、
    あそここそバブルタワーですごい価格でしたよね

  19. 82 匿名さん

    >>81
    ええ、とんでもなく高かったですね。その割には商業棟も住居棟もしょぼい。
    眺望だけですね。
    中目黒駅前なんて住むところじゃないですよ。ドンキもあるし

  20. 83 匿名さん

    中目が地元です。
    東急さんのがんばりで地価がUPしましたが、正直歩いてる人が気持ち悪いです。

    土日になればスマホでぶつかられる率NO.1 青の洞窟 花見 もはや観光地状態
    コンビニが混雑 ゴミは散乱 犬の**放置 

    東横線に乗り入れ及び、芸能人効果で近県人多数、最悪です。
    どうにかなんないかな...

  21. 84 不動産購入勉強中さん [男性 40代]

    アトラスの中古物件とここでは、今だとどちらが坪単価は高くなりそうですか?やはり新築の分、ここの方が高いですか?この近辺の駅近物件に興味があり、この2つをどうしても比べてしまいます。追加の質問で申し訳ないです。

  22. 85 匿名さん

    ドレメて言い方がかなり昔の方。

  23. 86 匿名さん

    青の洞窟で決定的に知名度アップでしたね。
    女子高生のTwitter恐るべしでした。
    花見も、目黒より中目の方がで店がたくさんで楽しいです。
    アトラスの中古の方が高いんじゃないですかね?中古だと間取りが限られますからね。

  24. 87 匿名さん

    >>86
    ごめんなさい。アトラスの方が安いかもしれませんね。

  25. 88 匿名さん

    >>79
    中目のアトラスって、UR賃貸も同居しているタワーですよね?
    人気なようだけど、私は住みたくないなあ。

  26. 89 匿名さん

    私も住みたくない。値段の割りに中途半端…な気がする。
    ここなら、田町がいい。

  27. 90 匿名さん

    >>89
    田町はない。はい、論破。終了

  28. 91 匿名さん

    田町でも、山手線内側ならある。

  29. 92 匿名さん

    >>91
    それ、田町じゃなくて三田でしょ。

  30. 93 匿名

    ここは上大崎だけど目黒としか言わないし、
    PC大崎だって町名は北品川だけど大崎としか言わないじゃない。

  31. 94 匿名さん

    >>92
    内側は芝、外は芝浦。
    結論、どっちもないな。

  32. 95 匿名さん

    田町といえば、芝浦アイランドしか知らないか…
    目黒ても、上大崎3丁目と2丁目では全然違うからね。

  33. 96 匿名さん

    白金も白金3丁目と4丁目でとんでもない差が。
    どこもそうですね。住所なんて所詮目安でしかない。

  34. 97 匿名さん

    >>93
    パークシティ大崎は、北品川5丁目だから完全に御殿山のアドレス。
    だから、パークシティ御殿山にしても良かったのだろうけど、あえて大崎にした三井の思惑が見えますね。

  35. 99 匿名さん

    もはや、山手線内側とかっていうのも古いですね
    品川Vタワーも、WCT大崎も外側ですからね。
    PT目黒も外だよね。

  36. 100 匿名

    アトラスなわけないだろ・・・

  37. 102 匿名さん

    中目は、目黒よりは若向けだよね
    賃貸需要はあるから、目黒よりは投資なら・・・

  38. 103 匿名さん

    でも中目って珍しいね。
    普通、川で削られた低地は避けられ地価が安くなるけど、中目は妙に有名になっちゃって。これも東急マジックかな?

  39. 104 匿名さん

    Vタワーもなかなかだったけど
    周りに高い建物が建っちゃって残念だよね
    山手線駅近はやっぱり希少だ

  40. 105 匿名さん

    中目人気は、前からだよ
    やっぱり東横線沿線とおしゃれ~なお店があるから
    何十年前もトレンディ―俳優さんが歩いていたりね
    六本木も便利だから、お水とかも多いよ、タクシーでも安く帰れる距離だからね。

  41. 106 匿名さん

    アトラスの住人
    EXILE.99岡村.ともちん.静の母等最悪だよ。お前ら賃貸で借りるなよ最悪

  42. 107 匿名さん

    >>96
    白金台?
    白金と白金台も大違いだから、怒られるよ

  43. 108 匿名さん

    >>106
    EXILEのだれですか?

  44. 109 匿名さん

    >>105
    中目は下町っぽさが逆におしゃれなんだよな
    原宿なんかもそうだけど雑多な感じが逆に若者にうける

  45. 110 匿名さん

    >>107
    白金四丁目の豪邸エリアを知らないあなたは黙ってなさい

  46. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸