東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part 8
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-04 01:16:03

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557058/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-20 19:01:09

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 247 匿名さん

    >>246
    庶民こそ10坪5000万は買わないわ

  2. 248 匿名さん

    売り時と思って売りたいなら売ればいいんじゃない?
    べつに次も買わなきゃいけない決まりなんてないし。

  3. 249 匿名さん

    こんなとこで情報交換してる身分のくせに、自分は庶民じゃないなんて思ってる方がおかしいでしょ。

  4. 250 匿名さん

    550のとこ住んでますが、庶民だと思ってますけど?
    逆に庶民じゃないってどういう感じ?
    私の思う庶民じゃない人って、ラトゥールとかヒルズ族とかなんだけど。
    キャッシュが、用意来たらここ買うつもりです。

  5. 251 匿名さん

    一番小さい安い部屋を買おうと思う発想が庶民?
    どうせ狭い部屋なら、投資に一番向いてる間取り買うって
    ふたを開けたらみんな庶民だよ

  6. 252 匿名さん

    >>251
    ここの30m2の一番小さい部屋を5000万台で買う人は、庶民ではないと思いますが、、、

  7. 253 匿名さん

    ただのバカですよね。

  8. 254 匿名さん

    30㎡にどうやって暮らすんですか?
    投資にしても、30㎡5000万をいくらで貸すかですよね
    高い家賃払う人は30㎡に住まないし、外資系も今は家賃補助少ないというし・・・
    ちょい狭いけど、愛人に住ませる感じかな

  9. 255 匿名さん

    ペット飼う

  10. 256 購入検討中さん

    30平米で5000払う人
    バカでしょ

  11. 257 匿名さん

    香港では二等地、三等地の30平米を6000払いたくても早い者勝ちですが。。

  12. 258 購入検討中さん

    >>257
    ここは東京

  13. 259 購入検討中さん

    てか、30㎡の部屋は5000もしないんじゃないかな。

  14. 260 購入検討中さん

    みんな煽りすぎ
    冷静になりましょう

  15. 261 匿名さん

    海外の不動産事情出す人てバカなの?
    土地事情も物価も経済も市民の感覚も違うだろうに。
    日本のタワマンラッシュの何十年も前から高層建築。
    香港行ったことある?

  16. 262 匿名さん

    30㎡5000じゃさすがに売れないでしょ
    東建さんはそんなにバカじゃないと思うよ

  17. 263 匿名さん

    >>261
    つまり海外投資家にとって日本の不動産はまだまだ安い 日本人だけ買っていると思うの? バカに近くない?

  18. 264 匿名さん

    >>254
    単身赴任部屋

  19. 265 匿名さん

    >>263
    海外投資家は港区や湾岸狙い
    ここを買うと思うの?

  20. 266 購入検討中さん

    朝からバカなんて言葉が飛び交って、穏やかじゃないですねー
    少し落ち着きましょうよ

    と言うか、もうすぐ価格も出るわけですから、そこから議論すればいい話では?

  21. 267 匿名さん

    >>263
    海外投資家は別。
    海外から見た日本のこと言ってないよ
    日本から見た海外物件について。です。

  22. 268 匿名さん

    >>266
    だからみんな気が立っているの
    買えないから開き直ってる人もいそうだしね。

  23. 270 匿名さん

    ⬆︎ 海外投資家来ちゃったじゃん
    良い部屋かわれちゃうよ

  24. 271 匿名さん

    >>265
    山手線駅前1分だからね。買うでしょ。

  25. 272 匿名さん

    まあ三菱地所だってアホみたいな値段でニューヨークのロックフェラーセンター買って、結局安値で手放して大損したわけで高いと思うなら、後で中古で買えばいいじゃん。
    中古で安くなるかは知らんけど。

  26. 273 匿名さん

    買った値段より安く売るから損するわけで、もち続けりゃいいのよ
    いい物件を買ってずっとホールド
    これが不動産の基本

  27. 274 購入検討中さん

    持ち続けると管理費や修繕費も高くなって維持費もかさむし、ゆくゆくは建て替えって話になって・・

    建て替え費用うん千万を捻出できるところはいいけど、できないと権利分の数百万で買い取ってもらってサヨナラでしょ。

    それが40年後なのか50年後なのか分からないけど、歳とってそんなゴタゴタに巻き込まれるの嫌だなぁ
    解体に数年、建設に数年で5年くらいは仮住まいしないといけないわけだし。

    そう考えると、土地だけでもしっかり残る戸建てか、ずっと気楽に賃貸で住み替えていくのもいいなーと思えてくる。

  28. 275 匿名さん

    どの部屋を買うにしろ、頭金(出すかは別にして)、現金で半分もない資産状況の人は手を出さないほうがいい物件でしょうね。
    後々大変です。ってことでうちは撤退です。

  29. 276 匿名さん

    ロックフェラーの言い値で買って、
    下がると慌てて損切り、というお粗末。

    その点、野村はロンドンでうまい商売したね。さすが相場師。

  30. 277 匿名さん

    地所は売り時と買い時を完全に誤った。
    教訓は少し得たのかな。

  31. 278 匿名さん

    はやくほんとの価格知りたい
    最近って、みんな案内会の後に価格決めるけど
    売れそうなら強気で行くって精神がなんかヤダ

  32. 279 匿名さん

    それ考えると、ほんと秀和の人はうらやましいわ
    何十年も住んで、タワマンに住み替えでしょ
    桜丘のSマンションでも買おうかな・・・

  33. 280 匿名さん

    そうそう価格つりあがっちゃうよ~
    みんなで「高すぎ!」オーラ出しましょうよ~

  34. 281 匿名さん

    そうですね。
    デベに売り逃げさせないように、消費者が賢くならないと。

  35. 283 匿名さん

    平均620
    もちろん、下層階、上層階で単価は異なる。

  36. 284 匿名さん

    by 匿名 2011-03-29 21:59:34
    今の異常相場が改善されたら平均坪単価400万円が妥当なところです。
    今の相場では買う気になりませんが・・・かなりの確率で改善されると思います。


    NO1から読むとなんて懐かしくて面白いんだろう
    皆さんも読んでみて。

  37. 285 物件比較中さん

    四年前って
    異常相場だったんですか

  38. 286 購入検討中さん

    今の金利なら1.5億までなら買いたい人多いんじゃないかな?
    2億超えると払いきれない人も増えるだろうけど。

    年収が二千万あれば、簡単にローン組めるだろうし。

  39. 287 匿名さん

    >>285
    今の方が異常です。間違いなく。

  40. 288 物件比較中さん

    四年後、もっと異常になるんですか?

  41. 289 匿名さん

    >>288
    2019年には、オリンピック前の高値転売狙いの中古が
    都内で大量に出てくるのではないかな?考えるのは皆同じだから。
    大量に出れば売れ残って値下げせざるをえないだろう。今とは違った異常相場かもね。

  42. 290 匿名さん

    >>289
    よし、じゃあ自分はオリンピックの前の前の年に売り抜けよう

    では、自分はオリンピックの前の前の前の年に売りぬけよう

    以後続く

  43. 291 匿名さん

    4年後は 言ってるかもね
    ブリリアタワーズ目黒安かったから買っておけばよかった。とか?

  44. 292 物件比較中さん

    そのころ、この物件は、築一年ちょっとですね

  45. 293 物件比較中さん

    「高すぎ!」オーラ出したいけど、これだけ反響多い物件だと買えないと判断された客は相手にされなそうで怖いね。

  46. 294 匿名さん

    >>291
    それより4年後は、
    ブリリアタワーズ目黒の上空を飛行機が飛んでる、とか?

  47. 295 匿名さん

    飛行機が飛ぶことが決まれば暴落するでしょうね。

  48. 296 匿名さん

    誰も言わないからバラシてやろうか。
    ここの最大のメリットは、竣工まで3年もあること。
    取り合えず申し込んでおいて、
    その頃、相場が下がっていればキャンセルすればいいだけ。
    手付投げても逃げたくなるくらい、相場は下がってる可能性は大きいからね。

  49. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸