京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード伏見丹波橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 丹波橋駅
  8. エスリード伏見丹波橋ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2016-09-30 23:31:00

エスリード伏見丹波橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市伏見区堀詰町547番3(地番)
交通:京阪本線 「丹波橋」駅 徒歩6分
近鉄京都線 「近鉄丹波橋」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.74平米~91.92平米
売主・事業主:日本エスリード
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-20 18:21:12

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード伏見丹波橋口コミ掲示板・評判

  1. 310 物件比較中さん

    特に迷惑がかかりそうな近隣の方々には事前に挨拶をしておけば完璧かと思います。

  2. 311 匿名さん

    駐車許可なしで行っている業者は警察へ通報しなければ。

  3. 312 匿名さん

    警察もいちいち対応してくれるんかしら?
    あの人たち、動かないときは本当に動かないですよね元交通課員様。

  4. 313 匿名さん

    >>306事件など起きるわけないでしょう。仮に起きるとしたら損害賠償請求ですよ。

  5. 314 サリー [男性 30代]

    結局 ここの価格帯っていくらぐらいなんですか?
    去年の夏ぐらいは検討してて3,000万円代かなぁと勝手に想像してたんですが
    一時、suumoで5,000万円~6,000万円ってなってましたよね?
    本当にその価格帯で買う人いるの?
    京都市内の真ん中あたりでも買えそうな価格帯ですよね。

  6. 315 サリー [男性 30代]

    連投します
    お隣のマンション 中古東向きで3,600万円なら妥当な価格帯なんですかね?

  7. 316 物件比較中さん

    3LDKなら4千万台後半くらいですね。
    4LDKなら階数にもよりますが5千万以上はするようです。
    今売り出し中のライオンズマンションと似た価格帯になるかと思います。

  8. 317 購入検討中さん [男性 40代]

    3LDKで4000万円台前半〜
    4LDKで4000万円台半ば〜
    な感じです。

    京都市内中心部のどのエリアかにもよりますが、同じ広さのものを駅近では買えないかなと思います。

  9. 318 サリー

    >>316
    >>317

    ありがとうございます。

    この規模のマンションなら妥当な価格帯なんですかね?

    もうちょっと南に行けば戸建も購入できそうな価格ですもんね。

    駐車場2台分 共益費等々考えれば 戸建もいい気が・・・。

  10. 319 サリー [男性 30代]

    >>316

    ライオンズマンションって指月城てやつですか?

  11. 320 物件比較中さん [男性 40代]

    はい、指月城のライオンズマンションです。

    ライオンズの方は桃山学区で、駅も違いますし、駅からの距離感も違いますが、一応この丹波橋・伏見桃山エリアで販売される新築マンションの一つなので。。。

  12. 321 匿名さん

    結局、お隣のイニシアの販売当時の値段に近づいてきたようですね。玄関ポーチが欲しい。

  13. 322 匿名さん [男性]

    >>316
    そのお値段でしたら、イニシアさんの建築当初より500万位オーバーではないのでしょうか?

    イニシアさんの高層階、4LDKや角部屋でしたら4000〜5000万台でしたが、エスリードは5階建てですしイニシアさんの当初の広めの3LDKで3000万後半〜4000万前半位ではなかったでしょうか?

    やはり土地価格を少ない戸数で割るから、一戸の価格が高くなるのか、ただ高価格をつけてるだけなのか分かりませんが、、。
    ハイグレードの意味が良く分からないので、この近辺でも高い印象がありますね。

  14. 323 匿名さん [男性]

    >>318
    エスリードは駐車場からして足りるか分からないですからね。。
    この近隣の駐車場は、月15000〜20000万位はするのではないでしょうか。

    丹波橋、桃山周辺はどこも価格は高めですね。
    駅から近くて100㎡超える一戸建てでしたら、5000〜6000万位はしますね。

    同じ伏見区でも、近鉄伏見の方や墨染のパデシオンとかは、もう少し購入しやすい価格でしたね。

  15. 324 匿名さん

    伏見区はないわ、、、

  16. 325 サリー [男性 30代]

    >>320
    ありがとうございます。指月城の方も資料は請求してみたんです。検討中です。

    >>321
    当初販売価格よりも下がってるってことでしょうか?では最初に買った人大損ですね。
    まだ待てば下がるなら 気長に待つのもいいかなぁ。

    >>322
    やはりお隣さんの新築当初よりもマンションブームってやつなんですかね。
    マンションのグレードとかよくわかんないですが、皆さんの書き込み見てたらグレードは
    お隣さんの方が良いように書かれてましたもんね。
    当方もなんの根拠もなくただ漠然と高い印象を受けます。

    >>323
    >>324
    駐車場20,000円/月ですか!?みなさんの書き込みみてたら1世帯/台の駐車場確保してなさそう
    だったのでちょっと気になってました。
    戸建ならもっと南に行って宇治(大久保駅 徒歩15~20分圏内)を検討中なんです。今の戸建なら駐車場2台は
    確保してますもんね。総体的に考えてやはりマンションは本体価格以外の費用がかかりますよね。
    近鉄大久保のパデシオンがとんでもなく安価に感じます。
    ただあそこは学区が・・・。(当方 宇治の賃貸マンション在住)

    当方も伏見区はないと思ってたんですか、桃山 丹波橋近辺は大阪 京都市内への動線がいいんですよね。
    京阪は特急も停車しますし、近鉄は急行も停車しますし。これが深草 墨染なら当方も検討外ですね。

  17. 326 物件比較中さん [男性 40代]

    このエリア、高さ制限で15メートルになったので、今後は5階が限界なんじゃないでしょうか(現在6階7階建ての住戸は建て替える時どーなるかはよく知りません)。それに建築費の高騰もあって、1戸あたりの価格が高くなってる。高くなってる分、設備などを豪華に出来ない。ですので、そんなハイグレードなマンションではないと思います。構造部分も最低限満たしてますっていうレベルかと思いました。

    ただ、駅チカ、京阪・近鉄ともに特急が停まる、生活するにも周辺に色々揃ってる。ネックは、道路の狭さぐらいかなと思い、購入を検討しています。

    戸建かマンションかの議論はつきないと思いますが、分譲仕様の賃貸(戸建もマンションも)を探してて思ったのですが、構造自体がしっかりしてるマンションは長年住むにも中のリフォームをすれば全然問題レベルやなーっと。その分、管理費修繕費を支払ってるわけですが。。。戸建でもキッチリと自分で管理費修繕費を積み立てて対応すれば問題ないのかもしれませんが、強制的に支払う必要があるマンションはそれはそれで良いかなと(他の居住者の滞納リスクは要注意です 笑)。

  18. 327 サリー [男性 30代]

    >>326
    ありがとうございます。なるほどです。
    ですよね、戸建・マンションを比較するのが間違ってました。
    鉄道の利便性、大手筋の近さ、比較的静かな立地etc。
    このマンション魅力的なんですよね。

    中にはお隣さんとの共存を気にされてる方もいるようですが住居者にはなんの罪もないわけで。

    まだまだ検討の余地ありだと思ってます。これが3,000万円台なら。
    もちろんその価格帯なら皆さん購入検討されますよね。

  19. 328 匿名さん

    丹波橋駅に近いのはすごく魅力的です。
    ライオンズよりいい気がしてきました。

  20. 329 匿名さん

    >>324この価格クラスのマンションが届かない人はバス路線地域の中古で1千万か2千円台を探してほうがいいよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸