東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約済み〉プラウドシティ南山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 東長沼
  7. 稲城駅
  8. 〈契約済み〉プラウドシティ南山
契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2024-09-26 13:01:57

プラウドシティ南山、契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場として活用していければと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/

所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外39筆、外19筆(地番)
交通情報:相模原線 「稲城」駅  徒歩6分
総戸数:412戸
売主:野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-03-20 00:11:28

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    「よみうりランド帰りのお客さん」がどんくらいいるんだって話ですよ(笑)

  2. 722 マンション住民さん

    よみうりランドから帰る人はほとんど小田急を使うでしょうね

  3. 723 入居済み

    >>719
    鍵を使ってマンションに入らないとゴミ捨て場に入れないのだから、
    更に鍵を閉める必要はないかと。

    そもそも不審者がマンション内に入れば、
    ゴミ捨て場だろうが共用スペースだろうが放火される可能性があるので、
    その心配は的外れかと。

    ゴミを持ちながら鍵を開けるのは非常に不便なので、
    鍵を閉めることには反対です。

  4. 724 入居済みさん

    ここのゴミ置場のカギ、住居用のカギじゃないみたい?開きにくかったのでカギが閉まっているのかと思ったら、カギ入りませんでした。結局は閉まっていなかったので入れたんですけどね。それにしても、エントランスの方のゴミ置場は整理されていてキレイですが、B棟のゴミ置場はひどいですね、カン・ビン・燃ないゴミを置く仕分け場所が雑過ぎでした。これでは、住民の方がそのままその配置に誘導されてゴミを置くようになってしまいます。ゴミ置場の横は直ぐ住居です。これから夏にかけて、臭いなど発生しやすい時期ですし、整理されたゴミ置場であって欲しいです。
    なぜ、エントランスのゴミ置場のようにしっかり整理しないのでしょう疑問に思いました。

  5. 725 入居済みさん

    >>723 入居済みさん
    ゴミ置場の出入り口(回収専用の)から出入りが可能なため、通常は防犯のため住民用の出入り口はカギ対応になっています。一度入ったら出る時カギを使わないと出られないが普通。
    掃除中や何か理由がおる時は開いているでしょうが、基本閉まっているが正解かと。うっかり前の人について入ってカギ持ってないと閉じ込めに注意必要ですけどね。

  6. 726 心臓の弱い住民

    共用部分(廊下、階段、中庭等)で大声出さないでほしい…。集合住宅なのに(泣)
    声が反響して、意外とマンション中に響いてますよー。
    心臓弱いから、いきなり叫ばれるとつらいです

  7. 727 入居済み

    >>725

    防犯防犯って、
    本気でマンション内に入ろうと思えばいくらでも入れますよ。

    ゴミを捨てるのにいちいちカギを持っていくのは非効率です。
    過度に心配して不便になるのは如何なものかと。

  8. 728 マンション住民さん

    >>726 心臓の弱い住民さん

    子供ですか?集合住宅なら仕方ない部分もあるかと思います(大声を正当化するつもりはない。ない方が良い)

  9. 729 マンション住民さん

    >>727 入居済みさん

    ここのルールなので、改善ある様であれば今後に向けて管理人さんなどと話せば良いと思います。

  10. 730 入居済みさん

    前住んでたマンションはオートロック鍵付きのゴミ捨て場でした。
    鍵はない方が絶対便利。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 731 入居済みさん

    24時間ゴミ捨て可能なマンションはロックがあるのが普通です。入る時だけカギを開け自動でロックがかかります。なので、中から出る時もカギが必要です。あとは自動でロックがかかります。
    24時間自由に捨てられる以上これ当たり前。

  13. 732 匿名

    ここの書き込み、本当に住民から??音、ゴミ、、、共同住宅には付き物。そんなこともわからずに買ったの?そもそもマンション買ったの間違いだったんじゃないの?本当の住民の方はもっと常識的だと思ってましたが、残念な書き込みばっかで悲しいです。

  14. 733 マンション住民さん

    >>728さん
    親子でした(泣)
    廊下で大声で呼び合ってたような感じでした。

    普通の話し声とか、キャッキャッ♪キャハハ♪みたいな歓声なら全然気にならない。
    でも、周囲に響き渡るほどの声量で叫ぶのは、マンションのマナーとしてどうかと思います。
    しかも5分以上叫んでました。もしかしたら、事故か何かだったのかな…

  15. 734 入居済みさん

    おはようございます。
    梅雨ですね…空はどんより…。
    湿度はだいぶ上がってきているんでしょうけど室内はまだ快適ですね、むしろ寒いと感じるほど。
    3ヶ月のアフターサービス来ましたね。
    どんな所をチェックされてます?
    鈍感なせいか全く気になる所もないもんで笑

  16. 735 住民板ユーザーさん1

    >>732 匿名さん
    みんなマンション初心者も多いでしょうし、仕方ないのでは?
    直接注意するのもなんなので、ここを読んだ人だけでも改めてもらえばこの掲示板が有意義になりますよ。

  17. 736 住民板ユーザーさん1

    荒らしなのか本当の住民さんなのかの冷静なジャッジが必要ですね。書き込まれている内容ほどネガティブな要素はあんまりないと思ってます。

  18. 737 住民

    >>736 住民板ユーザーさん1さん
    住みづらさを感じるかどうかは、各々のお部屋の位置や、生活・在宅時間帯等によって違うのではないでしょうか?
    そして、このマンションをもっと良くしたいと思うからこそ、皆様あえてネガティブな書き込みもされているのでは?
    荒らそうとしているようには、私には思えないですよ。





  19. 738 入居済みさん

    >>737 住民さん
    自分もそう思います。
    ネガティブな内容も含め意見のひとつです。
    参考になる内容も共感・共有したいこともここにはたくさんあります。
    自分に不要な情報はスルーして見ましょう。

    過疎ってるコミュニティ掲示板よりいいです。

  20. 739 入居済み

    >>729

    いや、ゴミ捨て場の鍵は空いてますよ。
    空いてるのに改善要望したいわけではないです。

    鍵をいちいち閉められては困るので、書き込んだだけです。

  21. 740 入居済みさん

    カギはどうでもいいですが扉は常時閉まっていて欲しいですな。扉が開けっ放しだとちょっとな。

    アフターサービスの件は、うちも特にない。

  22. 741 マンション住民さん

    >>739 入居済みさん
    夜は閉まってますよ。

  23. 742 マンション住民さん

    >>605 入居済みさん
    すっごく遅レスでごめんなさい。

    私もその不良集団見たことある!高校生くらいの男の子たちですよね?夜間であれば、警察に通報すれば、その場で補導してくれると思います。そして、実害がある(怖くて奥さんやお子さんが道を通れないとか、コンビニに入れないとか)ことを警察に訴えると、さらに効果があると思う!

    私が似たようなケースで警察に通報したときは、夕方だったし実害もなかったので、警察に「深夜じゃないからねぇ…。気になるならご自分で自治会に連絡してください」と言われて終わりました(苦笑)

  24. 743 住民板ユーザーさん1

    いろいろなお考えがあるのはわかるのですが、ネガティブな意見も含めてこんなオープンすぎるサイトでやりあうのはどうかと思います。サイバーホームのセキュアな掲示板使った方が良くないですか?これは提案です。購入検討者に与える印象が一番気になります。まだ150戸未入居です。野村の計画通りなのかわかりませんが、売れ行きは厳しいように感じます。恥部は見せない方がいい。
    入居者専用ページ使いましょうよ!

  25. 745 住民板ユーザーさん1

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  26. 746 契約済みさん

    若葉台のクレヴィアは初入居から完売まで3年弱かかってます。全250戸なのに。
    稲城の大規模マンションとしては頑張ってると思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ユニハイム町田
  28. 747 入居済みさん

    さっきから、ヤオコーの方から、ダンスミュージックが聞こえますが、何か分かりますか?

  29. 748 マンション住民さん

    >>747 入居済みさん

    >>747 入居済みさん
    我が家も気になっています。ヤオコーの電気は消えましたから、ヤオコーではない…?
    小学校?
    先日走り屋さんたちも来てたから不安になります。

  30. 749 住民板ユーザーさん6

    >>747 入居済みさん

    警察呼ぶ?ってちょっとよぎりましたけど…その後の身を案じて砕けました…
    川崎直近なんであーゆー輩が流れてくるんです。中学校が順番に荒れるのも、川崎から怖いお兄さんたちが優しそうなフリして声をかけに来るから、って民生委員の人が話してました。だから皆で子供を守りましょうって。
    とりあえず、今どうするかですよね?個人で警察に相談してもスルーされちゃうから、管理組合から代表して嘆願してほしいなぁ…なんて、保身ですみません。

  31. 750 入居済みさん

    このマンションは希少性は高いと思います。隣の若葉台はマンションだらけで通年何かしら売りに出されてます。中には半年から一年売れないのもあり、上記のクレヴィア若葉台なんて一年間で20以上(1割以上)売りに出されてます。不動産に知り合いがおり、相談に乗ってもらった経緯があって色々聞けました。どの部屋が売買されてるかまでは知りませんが、当初から住んでる方は7割もいないと思うとのこと。しかも競合マンションだらけだから中々売れない。ワーズやワルツも同様で、ファインストーリアは管理費の高さ故に売却の際はかなり厳しいんだそうです。
    一方でよみうりランドのグローブスクエアは大規模マンションのため、完売までには時間がかかりましたが、中古がほとんどでないとのこと。希少性が高く、グローブスクエアがでたら教えて欲しいという方が常にいて、掲載される前に売買が成立するケースも多いんだそうです。
    プラウドシティ南山は稲城市内ではおそらく最後の大規模マンションで駅近かつ商業施設が近くに整備されてきます。かつ住宅地としても良好。アルボの丘は稲城から専用バスに乗る方が多いのですが、子供の学区の課題(転校)がなければプラウドシティ南山にしたかったという方がちらほらいるみたいです。

  32. 751 匿名さん

    こちらのマンション、防音などはどうでしょうか?
    上下、左右と音は気になりますでしょうか?

  33. 752 入居済みさん

    >>751 匿名さん
    両隣に1歳未満の子や、上階にミニュチアダックスフンドがいらっしゃいますが、音は全く聞こえません。そこは良い意味で驚くほどの防音です。

  34. 753 入居済み

    >>750 入居済みさん
    ここで他のマンションをディスるようなことはやめた方がいいのではないでしょうか。
    同じ入居者として恥ずかしいです。

  35. 754 住民板ユーザーさん1

    >>753 入居済みさん
    ディスっているようには思えませんが。一つの情報として捉えていいのではないのでしょうか。

  36. 755 入居済みさん

    >>753 入居済みさん

    ディス?どこが?
    希少性が高いと言ってるのに。

  37. 756 入居済み

    >>755 入居済みさん
    750さんの言う通りだとしてもクレヴィアやファインストーリアの住人がここを見たら嫌な気分になるのではないでしょうか?
    それをこのマンションの住人が言うのはどうかと・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ吉祥寺南町
  39. 757 マンション住民さん

    中庭のヤオコー側の門(駐車場につながる門)の扉の前に、ママ用自転車が3台停まっていました。
    あの場所って、自転車停めてもOKなのでしょうか?
    自分は停めるのNGだと思っていたけど、管理人さんが近くにいらした(しかもお2人いらした)けどスルーしてたので、もしかしてOKなのかなと思いました。
    OKだったら、自分も停めたい。

  40. 758 住民板ユーザーさん6

    >>757 マンション住民さん

    NGですね。一時的なものでしょう。

  41. 759 マンション住民さん

    >>758さん
    ありがとうございます!一時的だったらOKでしょうか?(すみません、一時的って何分位でしょうか…?ちなみに今日見た自転車は一時間以上は停まってました。)
    それから、あそこに自転車があったら、門が開けられないと思うのですが、どなたかの迷惑にならないでしょうか?あの門は通常は開けないのかな?

  42. 760 マンション住民さん

    >>759 マンション住民さん
    今は止まってないですね...
    細かすぎる!一時的でしょう。。。くだらないです。
    他に良いところ探しましょうよ。
    自転車よく止まってるけれど、私は気になりません。
    住人の路駐だってあると思いますよ。気にしてたら、きりないです。

  43. 761 マンション住民さん

    >>757 マンション住民さん

    自分止めなきゃいいじゃん

  44. 762 マンション住民さん

    >>760さん
    何を気にするかどうかは、人それぞれだと思うのですが…。
    (例えばですが、蒸し返して申し訳ないのですが、私はゴミ置き場の施錠の件は気にならないです)
    真剣に考えて書き込みしているのに、「くだらない」って失礼じゃないですか?

  45. 763 マンション住民さん

    >>762 マンション住民さん

    >>762 マンション住民さん
    真剣に考えた書き込んだ内容がそれなら俺もくだらないと思う。
    ってかくだらない書き込み多い。
    同意がほしいの?同情してほしいの?
    集合住宅なんだから色んな人がいるの当たり前でしょ〜
    前誰かも書き込んでたけど、こんな所で言ってると同意がほしいとしか思えない。
    この掲示板見てる人が少なからず人様に迷惑かけないようにしたらいいんじゃないの?
    解決にならない文句言うのやめなよ

  46. 764 マンション住民さん

    >>762 マンション住民さん
    失礼と感じさせてしまったのであれば、この場で謝罪します。申し訳ありませんでした。
    もっと良いところ探していきましょ!

  47. 765 マンション住民さん

    >>763さん
    ちがうちがう!
    その自転車を迷惑だと感じたから書き込みしたわけではないんです。

    門の前に停めても誰かの迷惑にならないか?→だったら自分も停めたい。→何分ぐらいであればOKだろうか?

    と思って質問しました。
    文章力がなくてすみません(汗)

  48. 766 匿名

    自分一人の身軽な移動と荷物を抱えていたり子連れ移動では大変さが違いますよね。忘れ物を取りに行く数分までとかなら理解できるのではないでしょうか?ただ、数十分レベルですと意図的常習なのではと疑問に思います。
    みんなが同じことしたら大変なことになりますよね?不便だからちょこっと置きしたいってなるんですよね?出入り楽したいのなら大規模マンションなんて買わないで下さいと思ってしまいます。
    ここで苦情?の様なことを出している方達、みなさん間違っていることは言っていないですよね?守らない前提の方や集合住宅で生活するための基本ルールさえも変えようとする方や、どーでもいいと無関心な方が優位にものを言うってどうなんでしょうね?もう少しだけ周りに優しく本来あるべき住まい環境について考えられたらと思ってしまいます。規律正し、注意しながら生活していらっしゃる方に対して、そんなのいちいち窮屈だなんて決して言えないです。自分もこの規模での集合住宅ははじめてですので、色々気をつけなければならないことがあることは理解しているつもりですが、自分の感覚だけでは注意しきれません。何でもありにしない様な環境であって欲しいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル国立II
  50. 767 住民板ユーザーさん6

    このサイト、おかしなことになってきたね。1時間くらいなら止めても大丈夫でしょうね、とか誰が答えられますか!そもそもあそこは自転車停めるとこではないのはわかってますよね。ただ、荷物が多くて駐輪場から運ぶは大変だとか、すぐにまた出かけるからちょっとだけ止めとこうとか、それくらいなら誰も文句言いませんよ。でも、大前提はあそこは駐輪場じゃない。何分だったらいいとかそんな質問ナンセンスすぎる!大人なんだから自分で考えなさい!もう一度言います。あそこは駐輪場じゃ決してありません!

  51. 768 匿名

    モデルルームの脇の駐車場潰して何か建設してますけど、なんなんでしょうね?モデルの駐車場なくなっちゃっても大丈夫なんでしょうか?

  52. 769 マンション住民さん

    さて、話題変えましょうか!笑

  53. 770 マンション住民

    >>767さん
    何度も本当にごめんなさい。
    あの場所が駐輪場ではなく、停めている方は一時的だということは理解しています。
    ただ、あそこに自転車を停めると、中庭の扉が開けられないのです。あの扉は自分は使用していませんが、もし使用している方がいらっしゃったら、こちらが一時的に停めるだけでもご迷惑をおかけしてしまうと思うのです。そして、ご迷惑をおかけするのは嫌なので、扉の使用頻度と絡めて、何分ぐらいならOK…?と質問をいたしました。そんなにナンセンスな質問だったかな…
    例えば、駐車場に出入りする方は誰でも使う可能性がある場合(我が家は駐車場契約していないので事情が分からず、すみません…)、宅配便の会社の方のみ使う場合、緊急避難時にのみ使う場合など、扉の使用頻度によって、どのくらい停めてもOKかという感覚が違ってくると思うのです。だから、詳しい方がいらっしゃればと思い、こちらに書き込んでみました。
    そして、話題内容とは関係なくて申し訳ないのですが、767さんの文章はちょっと上から目線すぎる。「自分で考えなさい」とか…。あなたは私の上司じゃないんだから!(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸