>>2300 匿名さん
保育所は需要はあっても十分に供給ができないために、いつまで経っても待機児童問題が解決しないんです。
認証は営利企業として利益を求めて開設できますが、中々増えないのが現状です。背景として保育士不足が一番の課題です。給料の安さがよくメディアで取り上げられますが、実はモンスターペアレントが原因でもあります。ちょっとケガをしたらすぐ賠償だとか責任とれとか、裁判だとか。。。保育士さん、やってらんないですよね。
少子化だし今需要があっても10年後はどうか?と考えると稲城では難しいかもですね。
老人施設の方が需要もあるし必ず使うときが来ますから。
共働きならやはり都心がいいかもしれませんね。
保育園保育園と言われても利用しない方からしたらやはり税金の無駄ですよね。
>>2302 匿名さん
そうなんですよね。
下手に認可保育所ばかり作っても、いつかは定員割れを起きます。そしたらそこで働く方々の雇用の保障はどうするか、などの問題も出てきます。
保育施設をたくさん作ると言えば、子育て世帯には嬉しい限りですが、小学校に上がった家庭からすれば街開発に予算をつけてくれた方がありがたい。
このプラウドに住んでる方々は自分のことしか考えてない方が多い気がします。ほとんどのご家庭が南山小に通うんですよね?モンペだらけで先生方がかわいそう。
上が小学生で下が幼稚園の身としてはまさに>>2302さんのご意見そのものです。
対岸の火事というか…企業側が小学校入学まで育休取れるように制度を整備したらいいんじゃないの?って思います。
モールを全部保育施設にされたら、近隣住民たまったもんじゃないだろうなぁ。
>>2304 マンション住民さん
員に小学校に入るまで育児休暇とれるようにして、会社は成り立つか?
馬鹿馬鹿しいにも程がある、そんなことして社員の抜けた穴を会社は金銭をつぎ込んで派遣で補い、5年後に戻ってきた育児休暇明けの社員はそもそも、使い物になると思ってるのか?
それと、対岸の火事とかほざいてるけど、高齢化が進む日本だから、なおさら未来に向けて子供が必要なんだろうが。
年寄りばかりになって、女性が子供を産まなくなったらこの国の未来はどうなる?
老人を誰が助ける?いまでさえ、子供の数は足りないんだぞ、これから増える老人を生きさせる為にも若く働き未来で納税してくれる子供がいなくてどうする?
保育園は増えても全く問題ない、日本人はバカじゃないから中国みたいなことにはならん。現在は一人っ子の割合が昭和と比べて数十倍、それだけみんなお金問題で子供産めないんだよ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
うーん
専業主婦やもう就学した家庭からしたら保育園にばかり税金使われてもね。
って言うことでは?
企業が保育園作れば良いじゃ無い。と私も思ってます。
何でもかんでも行政頼みじゃね。
だーかーらー保育園作る作らないとかは他でやれって。
拉致があかないことはわかっているんだから。
はいはい「埒」ね。
ヤオコーが一周年でしたね
ここのマンションでの生活も、もうすぐ一年!という方もちらほら出てきますね
いつになったら発展するんだよ、稲城。
スカイテラス?は??
いまだ造成中じゃないか。
H34年以降ですよ!!
じっくり待ちましょう
ただ自然は残し他地域とは違う
自然共存型地域にして欲しいですね!
久しぶりにHPを覗いてみたら、あと一戸になっていました。
予定通りに完売しそうですね。
前の二階建てのモデルルームに通っていた頃が、とても懐かしいです。
私もモデルルームに通っていた頃を思い出しておりました。明日で引き渡し会から1年になりますし早いものですね。少しづつではありますが、ヤオコーができ、パン屋さんができ、セイムスができ、今年度中にはスシローができ、これからできる大規模公園もとても楽しみにしています。
412邸も残りあと一戸なのですね、嬉しいやら寂しいやら何とも複雑な感覚です。
保育園問題ですが、稲城市はほんとーにお金ないと思う。
市役所職員、名刺も自宅のパソコンで手作りしてるし、残業代もよほど遅くまで働いた場合しか申請できないとのこと。
そんな財政なんで、新設する余力はないのかもなあ。
でも稲城は穏やかな人種が多いと思うから好きです。