物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番) |
交通 |
京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分 南武線 「稲城長沼」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
412戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 地下1階建(棟1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2017年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判
-
2221
匿名さん
それだったら意思疎通の出来る1歳からも預けない方が良いんでは?
愛情たっぷり注ぎたくて仕事もしたい。保育園に1歳から入れたいって。
何かやはり犠牲にして男性も女性も働かなくてはいけないと思いますよ。
お金たっぷりあってシッターや病児シッター雇える身分では無いなら尚更でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2222
匿名
何かを犠牲にせずとも、保育園を活かしてそれぞれのペースで働ける環境があるのがベストなので、それを行政に求めていくのはアリだと思います。でも、「1歳なら良いが0歳はこんなに酷い」とでも言いたげな投稿には疑問です。0だろうが1だろうが、幼稚園組から見れば「デメリットしかない」になるでしょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2223
住民板ユーザーさん5
保育園はまさに出口の無い迷路。
千差万別の家庭事情が必要性をうんでいるし、現代ではなくてはならない施設の1つ。
やっぱり住む場所によって大きな差があるので、この問題を回避したければ稲城市をでるのが一番早い解決だと思いました。
待機児童が大問題の23区もあれば、保育園に空きがある区もある。
東京都のお隣の千葉県や埼玉県でも、稲城市と同じ通勤時間で職場に通えるエリアもあるでしょう。
それに、以外に調べてみると埼玉県では特にさいたま市の保育園事情と子育て支援への取り組みは稲城市とは比較にならない予算のかけ方をしてました。
同じく千葉県だと船橋市、こちらもかなり手厚いし、保育園新設の数が稲城市の5倍。
うちはやはり稲城市を引っ越します、ここでなければならない理由がなく、まだいまなら損失も最低限で済むので。
これから競合マンションが新築されたり戸建が増えると中古マンションは値下げしまくらないと売れないので、まだ他の建設中のいま売ってさばいてしまいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2224
住民板ユーザーさん2
保育なんて一時のことなので、もったいない気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2225
住民板ユーザーさん1
これから一人目、さらに二人目、三人目と考えていくならば英断だと思いますよ。
ここは子育ての環境、自然や公園の意味ですが、それらは良いと思います。よみうりランドも近いし。
でも、保育環境としては残念ながら都内有数の劣悪な環境です、それは今後の対応がなく次年度以降の保育園新設予定すらない、これでは安心して子供を産めません。
ここより悪い保育条件のところがある、と声高に言ってる人もいますが、冷静に比較すれば財源の少ない稲城市は非常に怖いことは常識ある人間の目には明らかです。
田舎はしょせん田舎です、都会は人が集まりお金が集まるから対策がたとえ遅くても金の力で可能ですが、田舎にはお金は集まりません。
私は妻と子どもをもうけない方針でお互いが仕事を優先してますから、仕事を終えたら自然に帰れるこのマンションを非常に気に入ってます。
しかし、一方で最近うちに遊びに来た子連れの友人夫婦の子育てや保育園についてを聞くと子供の可愛さに惹かれるし、子育てしてこそ人として一人前と言われることがあるのも利害できます。
ながながてすが、このマンションでの子育てには非常に大きい問題がありますので、ご自身の英断を信じて良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2226
匿名さん
千葉や船橋は将来の資産価値は稲城より悪そうだし嫌だなー。
どうせ引っ越しされるなら千代田区良いのでは?
超都心で将来の資産価値も安定。仮に職場も都心ならばすぐ帰宅できますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2227
匿名さん
>>2224 住民板ユーザーさん2さん
この方はそらく経済的に数年の保育園または幼稚園までの間にシッターを雇うなどの一時しのぎが出来ない方なのかも。
なので仕事を辞める選択肢が無いなら引っ越しするしかないかもですね。
(千葉や埼玉と比較されてますし)
次の自治体でも確実に保育園に入れる保証があれば良いですかどうか同じ過ちを犯さぬようご検討をお祈りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2228
匿名さん
>>2223 住民板ユーザーさん5さん
一時的な保育園だけではなく公立へ行くならば高校入試の仕組みなどもお調べくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2229
住民板ユーザーさん
>>2227 匿名さん
稲城市なんてまったくの無名なところより千葉県や埼玉県の方が名があり、名産があり、良いところあると思うよ。
ここに越してきてから同僚に稲城市?何県?って言われることがあるのと多々。
え?東京都?とバカにされること多々。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2230
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2231
住民
>>2229 住民板ユーザーさん
稲城が無名だとか、バカにされるとか、ここ数日の話題から全く関係ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2232
住民板ユーザーさん5
2年くらいなら、夫婦いずれかの収入全て注ぎ込む覚悟で託児サービスを活用しつつ、保育園の空きを待つかな…。もちろん無認可も含めれば、いつか入れるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2233
匿名さん
>>2230 マンション住民さん
自然学校みたいなものと公民館が一体になったものでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2234
住民
>>2230 マンション住民さん
ただの公園の管理事務所ですね。
ヤオコーを少し登ったところにできてます。
エリアマネジメントでたまにイベントをやっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2235
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2236
住民板ユーザーさん1
奥畑谷戸公園の管理事務所ですよね?エリアマネジメント南山さんがよくイベントされてます。今月もあったようなのですが、どれくらいの方が参加されているのでしょうか?ポストにチラシが入っているので気になっているのですが、中々タイミングが合わず参加できてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2237
住民さん
バカにはされないけど、稲城市って伝えても相手が???ってなることはよくあります。
東京都という認識はないみたい、なにか知られるものがあるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2238
住民板ユーザーさん8
よみうりランドがあると言えば大体の人は分かるかと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2239
住民さん
>>2227 匿名さん
千葉県や埼玉県と比較してるからなに?
稲城市なんて東京都と誰にもおもわれてない田舎っぺじゃないですか 笑
しかも経済的にできないとか勝手に言ってるけど、2225さんの言うように二人目、三人目を考えてのことなら?
あなた、子供を二人目、三人目と産んで毎回ベビーシッター使うの?
稲城なんかに住んでる、このマンションの住民にそんな財力がある人いないと思う。
たかだか最上階でも5000万円台のこのプラウドは安いマンションだよ。
千葉県、埼玉県の主要駅の徒歩10分圏内は普通最上階は8000万円台から1億。
埼玉県なら大宮と浦和はもう2億の世界だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2240
マンション住民さん
このプラウドシティ南山に住んでて、これから子供を1人2人と産んでいく、夫婦ともに働き続ける、この条件ならわたしも早くここを手放すべきだと感じる1人です。
調べれば調べるほど、稲城市の保育園問題は解決の糸口が皆無です。
いまの問題は今後更に膨らむでしょう、それだけは絶対です。
なので、私は妻には大変申し訳ないが、子供を授かったら退職してもらうことにしたいと話してます。
その分、1人で最低限1000万は稼がないと話にならない。
でも、ぶっちゃけ旦那の年収1000万超えてる世帯はこのプラウドシティ南山にはほぼいないと思う。
根拠は簡単、稲城市の世帯年収1000万越えは東京都で下から数えた方が早い順位だから。
さっきから埼玉とか千葉の話にでてるけど、調べるとさいたまの浦和区ってのは日本中のすべての街の中で1000万を越える年収の旦那の世帯が毎年10位以内。top3入りの記録もある。
だから待機児童が本当の意味で一桁とかできるんだろうね。保育園の取り組み半端ない。
年収高いから税収なんて稲城のなん十倍?なん百倍?
そりゃレベル違うわ。
そして世田谷区、やったね、遅かったけど次年度の保育園問題解決の予算の20から30億だって。
こりゃ稲城市には死んでも無理だし100年たっても無理だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件