>>160さん
私は今年の3月に契約しましたが、検討中に営業の方から「D・C棟の南側に7階建くらいの建物が建つ可能性がある」と聞いていました。
ですから、その可能性を考慮して部屋を決めました。
C棟もD棟も、上層階から販売が始まりましたが、前に何が建つか判らないから、下層階の値段が付けられないと聞きました。
MRで、南側の空地に何ができるか、可能性は確認されなかったのですか?
確認しだけれど、2〜3階の低い建物しか立たないと言われたのでしょうか?
私も、MAX7階のものが建設可能な土地と言われました。
まさか本当にMAXで建ててくるとは思いませんでしたが。
でもMAX時の事を考慮して、私も部屋を選びました。
>>162さん
>C棟もD棟も、上層階から販売が始まりましたが、前に何が建つか判らないから、下層階の値段が付けられないと聞きました。
こういった情報はどうやって知るのですか?定期的に電話なり、足を運んで、売れ行きはどうですかとか、なぜ上層階から売っているのですか、とか質問されたりするのですか?私もそういう情報を知りたいのですが、いまいち契約後はそういった雰囲気ではなかったので、今後の参考にしたいです。
>>164
私も聞きましたけど、こちらから聞かなければ教えてくれなかったと思います。
最高で何階建ての建物が建築可能かと聞いて初めて教えてくれたと思います。
それに、あくまでMAXで建てれば、の話ですよという感じでしたし。
日照は前に道路もあるので、そこまで日が当たらないという事はないと思いますが、7階建てでも北傾斜なので、実質9階位に感じるかも知れませんね。
マンション予定地の両隣の敷地も、マンション建てられるくらいの敷地があるので南側はマンションの3コンボもあるかもですね。
162さんの、前に何が建つかわからないから値が付けられなかったという話が仮に本当であるとすると、C棟は販売が終わったようなのでC棟の前は何が建つかわかっているのかも知れませんね。
162です。
私は、ちょくちょく連絡をとっています。
その度に、新しい情報はないか、また売れ行きはどうかを聞いています。
連投で申し訳ありません。
南側のマンション計画がはっきりしたのは、2週間くらい前ではないでしょうか。
デベは、D棟の売り出しの少し前に、業界内での情報を得ていた可能性はありますね。
それでD棟の価格が、予想よりも低くなったのではないかと、勝手に想像しています。
B棟でよかった。
野村不動産に確認しました。
データを解析した結果、不正や流用は無かったようです。
明日、契約者に調査結果を文書で発送するとの事でした。
どのような報告書なのか判りませんが、内容的に充分納得できて安心できるものであって欲しいと願っています。
>>169
情報ありがとうございました。
調査結果ですが、ジャパンパイル担当分だけなのでしょうか?杭打ちについては、東洋テクノ社も関わっていたかと思います。
そちらも合わせて調査し、その結果が送られてくることを願います。
みなさん、エコカラット着けましたか?
とりあえず杭打ちは問題なかったようなので、安心しました。
>>177
国または地方自治体が実際に現地調査してもらえたら確かに良いですね。しかし、今回のデータ流用が発覚した物件の再調査ですら実体は元請け業者が行っているようです。また、データ流用があった物件の再調査方法についても最近国交省が出したのは『施工記録を見て杭が支持層に達していることが確認できれば実際に地面を掘る調査を省いて良い』というものです。施工記録が問題無いと言っている以上、この先の調査は難しいかと判断してます。