東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約済み〉プラウドシティ南山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 東長沼
  7. 稲城駅
  8. 〈契約済み〉プラウドシティ南山
契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2024-09-26 13:01:57

プラウドシティ南山、契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場として活用していければと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/

所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外39筆、外19筆(地番)
交通情報:相模原線 「稲城」駅  徒歩6分
総戸数:412戸
売主:野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-03-20 00:11:28

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ南山口コミ掲示板・評判

  1. 1065 契約済みさん

    自分はタバコを吸わないのでよく分からないのですが、
    部屋が禁煙の場合、喫煙者が訪ねて来たときどこで吸ってもらえばいいのでしょうか?近場に喫煙スペースが見当たらないので駅前まで行ってるのでしょうか。

  2. 1066 住民

    >>1065 契約済みさん
    敷地外じゃないですか?周りの道路で吸ってる人見かけますよ。

  3. 1067 入居済みさん

    iQOS使えばいいのでは?

  4. 1068 住民

    >>1067 入居済みさん
    あれ結構高いんですよね〜。

  5. 1069 入居済み

    この掲示板が不向きなのは確か、というならここにレスするんじゃなくてサイバーホームにレスすればいいと思いますが

  6. 1070 入居済みさん

    カミナリすごかったー
    ゴロゴロピカー
    天然フラッシュ
    雨雨雨
    ダイナミックな景色がすご過ぎるー
    やっと少しおさまってきましたね笑

  7. 1071 匿名さん


    今朝、検討板の方で住民がずいぶん検討中の人を責めてるけど、住民の質が悪いね。思わず書き込みたくなりました。
    住んでいて満足なんて会話ならここですれば?検討中の私たちにとっては、攻撃されてる検討中さんのカキコはただの意見だよ。

  8. 1072 マンション住民さん


    住民のみなさん、検討板をみました。
    誰だかわからないし本当に住民かもわかりませんが検討スレでまで荒れる原因になるような書き込みがなくなるようしましょう。
    それにあの自己満足の塊のような書き込みを検討スレにした人、ごめんなさい同じ住民として恥ずかしいし、同じ住民でなくなってほしい。

  9. 1073 入居済みさん

    いちいち反応しないようにしましょう。
    スルーが一番ですよ。

  10. 1074 住民板ユーザーさん2

    >>1073 入居済みさん

    あんなキモい自己満の長文スルーできないよ 笑

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 1075 匿名さん

    >>1074 住民板ユーザーさん2さん

    住民がなんで満足したらいかんのかね?
    満足したから、買ったのでは?

  13. 1076 マンション住民さん


    満足ですよね!
    だから逆に検討すれにアピールはいらないじゃん。
    あんな必死なアピールするから逆にドン引きされる、私だったらそう思うって感想。

  14. 1077 匿名

    別に必死にアピールなんかしてないよ。気に入ったところ書いただけじゃね。気にするに値しないよ。

  15. 1078 住民さん

    >>1077 匿名さん

    感じ方もそれぞれですね。
    必死とまで言わないけど、書かなくてよくね?って内容だね

  16. 1079 匿名

    フリー掲示板だから好きにすればいいですよ。気にしない気にしない。

  17. 1080 住民

    確かに検討板に住民が首を突っ込まない方が良さそうですね。購入検討者だけで意見交換してもらいましょう。なんだか品格を疑われちゃってるようで極めて不本意です。

  18. 1081 住民さん


    あんなんばっか書き込んだら品格なんて底辺だよ。事実と異なっててもね。
    このマンションは大規模だから、どうしてもおかしい奴がいるんだよ、まともじゃないもん連打しまくって長文書いて。

  19. 1082 住民

    >>1081 住民さん
    己がマンションやその住民の品格を落としてるってことに気付いてないですね。最悪です。あまりにもくだらないので閉鎖してほしいくらいです。

  20. 1083 住民

    そもそもこのマンションのスレが荒れちゃう理由がわかりません。ついつい競合を疑ってしまいます。速攻で反論くるでしょうけど。至近距離で、しかも販売時期も少しもかぶりそうな新築マンションが出来れば、意図的に揉め事作って検討から外させたくなりますよね。こんなとこに書き込んだってまともに影響を受けるひとなんか少ないですけどね。

  21. 1084 入居済みさん

    なんでここはこんなに荒れるのでしょう。住んでいて満足していますが、掲示板をみると悲しくなりますね。。。

  22. 1085 入居済みさん

    南山の開発には色々とあったようです。

  23. 1086 入居済みさん

    このマンションを讃えると荒れる原因は、このマンションのことを面白くないと思ってる輩が居ることを自ら証明しています。
    つまり、そういうことです。

  24. 1087 匿名

    地権者の問題でしょ?ご年配の地主さんが見てますかね、このスレ。まだ燻ってんのかな?

  25. 1088 匿名

    となると、まともな情報交換なんてできないですね、残念ながら。ちょっと酷すぎますわ。閉鎖すべし!

  26. 1089 住民さん


    まだ憤りを感じてる地主さんがいるとしたら、しっかり納得してもらえる状態を作らなかった野村の責任でしょう。
    まさかイヤガラセか金の力で黙らせたのか?
    うーん、そういう最初の部分でうまくマンションそのものが進んでなかったとしたら、いまだに多くの悪意を受ける理由にはなる

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル国立II
  28. 1090 入居済みさん

    >>1089 住民さん

    地権者が今更反対運動的なことをしても何もメリットはありません。地権者以外で里山を守る会的な反対運動はあちこちあったようです。可能性があるなら彼らか、またはそれに便乗して荒らしを楽しんでいる方かだと思います。
    確かに里山を残したい気持ちもわかりますが、地権者は使えない売れない土地に多額の税金を払わされていたわけだし、不法投棄などの課題もあった地域ですので、活用せざるをえなかったと思います。

  29. 1091 匿名

    >>1090 入居済みさん
    なるほど、地権者さんではなさそうですね。やっぱり便乗荒らしか競合か??

  30. 1092 住民板ユーザーさん

    >>1008 マンション住民さん
    亀レスすみません…

    私も、キャッキャッー♪みたいな子どもの声は、生活音の一部だから、目くじら立てる必要ないと思います!
    かえって、しーんとしているほうが、子どもたちどうしたんだろうかと心配になりますよね…

    でも、中庭で自転車の練習は、やっぱりルールとしてNGじゃないかしら…
    何歳からOK、と決めるのも難しいし、タイヤは通路の劣化を早めるし…
    ちょこっと近場で練習したいっていう気持ちはものすごく分かるけど、ルールは統一で守ったほうが良いかなと思います。

    あと、幼稚園ママさんたち、気が利かないのは本当にごく一部の方だと思うのですが、目立ってしまっているんですよね。
    でも、女性ってそういう傾向があって、集団になると、話に夢中になって周りが見えなくなるんですよね。(私も女なので、すごく分かる!)
    我が家も数年後に幼稚園の予定なので、そういうママさんは反面教師!と思ってます。








  31. 1093 匿名

    なんだか南山の夜のように静寂が戻った感じがしますね〜。

  32. 1094 匿名

    さっき南山の開発の端緒含めてwikiったのですが、かなり揉めたんですね。脅迫事件が起きたり。ではなぜ反対派が急失速したのでしょうか?反対派の議員が落選したから?完全に問題は解決してるんでしょうか?ちょっと心配になってきました。。。面倒なことに巻き込まれたくはないですよね。

  33. 1095 マンション住民さん

    >>1094 匿名さん

    子供の声は昨夜中庭に響いてましたね。仕方ないですが、窓は閉めましょう。
    自転車は難しいですが、誰もいなきゃ良いと思います。怪我したら自己責任。
    通路劣化とはないんじゃないかな。。歩けないよ。

    幼稚園のママ達は一部ですね。仕方ないけど、我慢します。(よくあること)

    それより朝の掃除の方の挨拶が素敵!

    1008ではないです。

  34. 1096 住民

    気持ち悪くなるくらい静かになっちゃいましたね。

  35. 1097 マンション住民さん

    >>1096 住民さん
    今日、夕方中庭でシャボン玉をしてるお母さんとお子さんを見かけました。
    もっと元気に遊んでほしいですね。

  36. 1098 住民

    1093さんと1096さんの「静かになった」というのは、この掲示板のことを指していらっしゃるのでは?と思いました。(私は、このくらいのほうが平和でいいです…!)

    小学校の先の、よみうりランド方面につながる道路は、いつごろ通り抜けできるようになるのでしょうかね?
    丘の湯や、周辺のレストランにときどき行くので、通れたら便利だなぁ(徒歩でも行ける?)と思いまして…

  37. 1099 住民

    B棟前の道もまだ土ですが、ここもいつ頃完成しますかね?
    営業の方の話では、階段になるかもしれないですが車が通れないから逆にいいと思いますけどねって言ってたのをふと思い出しました。
    数メートル間隔でひな壇造成っぽくなって見えるので、数段の階段→坂→数段の階段にでもなるのでしょうか?
    モデルルーム前との合流部分の歩道が高いままになってたんで車が通る様には作らないっぽいなとは思いました。
    よみうりランド方面への道のつながりも楽しみですね!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ウエリス相模大野
  39. 1100 住民板ユーザーさん6

    >>1098 住民さん
    おっしゃる通り、この掲示板が静かになったと申し上げました。あまりにも急に書き込みがなくなって、何かあったのかなって思っちゃいました。

  40. 1101 住民板ユーザーさん8

    >>1095 マンション住民さん
    夜、騒いでいるお宅、いかんせん周りが静かすぎるので、気になりますよね…。
    でも、うちも知らず知らずのうちに騒音を出しているかもしれないから、お互い様だと思うことにしています(>_<)
    お掃除の方、笑顔が素敵ですよね~!

  41. 1102 住民

    明日の府中競馬場の花火大会マンションから見えますかね?
    30分の短時間に3500発とあって結構な迫力?
    ちょっとググってみたんですが。
    方角的にはマンションの北側から見えるんでしょうか?

  42. 1103 入居済みさん

    >>1102 住民さん

    A棟の廊下から見えると思います。
    ただし、通路なのでどうなんでしょうね、、。
    私も見たいのですがどうしたらよいのでしょうか。

  43. 1104 住民

    A棟の廊下に一斉に並んで見る訳にもいかないですしね。A棟の方にも通路を通る方にもご迷惑がかかってしまいますもんね。
    以前、花火大会の時は屋上を解放するみたいな書き込みを見たことがある気がしたんですが、あれは今後の話だったのかな?
    これから30日は隅田川の花火大会ですし、来月の21日は調布の花火大会ですし見えるかな〜って楽しみにしてはいるんですが見る場所が…。
    おぉ〜キレイとか言いたいし笑
    見え具合も楽しみのひとつではありますが。
    どこへ聞いたらいいのかも分からず。

  44. 1105 住民板ユーザーさん1

    A棟の者ですが通路で皆さん見て頂いても問題ないと思いますよ!

  45. 1106 入居済みさん

    郵便ポスト前の掲示板に、花火大会時(明日も)屋上を開放する旨の貼り紙がしてありますよ。

    だから、明日観るとしたら屋上ですかねー

  46. 1107 住民板ユーザーさん5

    >>1106 入居済みさん

    今更ながらすみません。屋上ってどこの棟の事ですか?

  47. 1108 入居済み

    B棟

  48. 1109 入居済みさん

    1106です。

    今、掲示板を再確認したら、屋上ではなくて、ルーフテラスみたいです。

    間違ってました。

    メインエントランスの上の所みたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 1110 匿名さん

    競馬場花火は明日 夜7時半〜8時ですよ。そして
    多摩川競艇花火が7月28日(木) 夜7時半〜8時15分ですよ。

  51. 1111 住民

    みなさん情報ありがとうございます。
    多摩川の花火もあるんですね!
    明日は、A棟の北側にバルコニーがあるお宅やC棟D棟の高層階の方きっとキレイに遮るものなく見えるんでしょうね〜。いいなぁ〜!
    来月まであちこちで花火上りますが、全部見えたらすごいですね!
    隅田川の花火もスカイツリーが見えるってことは、小さいながらも見えますかね〜。
    明日の天気は大丈夫そうでよかったです。

  52. 1112 住民板ユーザーさん8

    >>1104 住民さん
    明日は花火大会の時間、ルーフテラスが解放されるようですよ。B3階に貼り紙がありました!

  53. 1113 住民さん

    >>1105 住民板ユーザーさん1さん
    失礼ですが、あなたが決められることではないですよね?
    私もA棟ですが、自室の目の前で、知らない方が長時間立ち止まっていたら怖いです。

  54. 1114 住民板ユーザーさん8

    1105さん
    勝手な判断をしないでください。

  55. 1115 匿名さん

    つまらん。

  56. 1116 入居済みさん

    東京競馬場まで行ってきましたー。

  57. 1117 マンション住民さん


    相変わらず花火大会ごときでツマラナイ書き込みが契約者スレでも出ますね。
    これじゃ次の話題を持ち出されてまた荒れるのも時間の問題ですね

  58. 1118 入居済みさん

    >>1113 住民さん

    共有部分なので、そこで非常識なことをしていない限り誰もなにも文句言えないですよ。笑

  59. 1119 マンション住民

    まだまだ花火大会がありますが、廊下は共有部分なので住民であれば立ち入っていても問題はないと思います。しかし常識の範囲内だと思いますね、他の家の玄関前で長時間も陣取る方はおそらくいらっしゃらないと思いますよ。匿名の掲示板と言えども、品位ある書込みをお願いしたいものですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 1120 入居済み

    自分の持ち物だと勘違いしてますね。

  62. 1121 入居済みさん

    で、昨夜はどんな様子だったのでしょうか?

    A棟廊下
    ルーフテラス
    屋上

    分散した感じですか?

  63. 1122 入居済みさん

    昨日はA棟廊下から鑑賞しましたが、
    響くのは花火の音と子どもたちの友達を呼びあう声くらいなもんで、皆さん静かに鑑賞されてましたよ^ ^



    >>1113
    マンション内共有部分なので廊下で立ち見は致し方ないかと思います。30分程度ですしね。
    例えばなにもない日に自室の前で佇まれるとかなり不審ですが、花火の日なら目的も明確です。怖いというのは多少被害妄想があられるかと…

  64. 1123 ご近所様よろしくです。

    オートロックの共連れとか悪質勧誘とか張り紙が出ちゃってるんで恐怖を感じる方もいるのは当然かもしれませんが、基本は同じマンションに暮らす方々ですし、それを「知らない人」「怖い人」扱いは残念ですね。
    せっかくなら声を掛け合って一緒に楽しむとか、そういうのがあっていいんじゃないかと思うんです。
    そうやってご近所付き合いをしっかりすることで、先の共連れだの悪質勧誘だのを追い出す結果につなげられるんじゃないでしょうか?
    個で暮らしているわけではないので、考え方をちょっと変えてもらえるといいのになぁ、と思います。
    間違ってたらご指摘ください。

  65. 1124 住民板ユーザーさん1

    >>1123 ご近所様よろしくです。さん

    >>1113 住民さん全然間違ってません。全くその通り。

  66. 1125 匿名

    年に何回もあるもんじゃないので、ある程度は許容されていいんじゃないかと思います。子供さん含め皆さん行儀よく楽しんでおられましたよ。このマンション買って本当に良かったと正直思いました!

  67. 1126 住民板ユーザーさん4

    >>1125 匿名さん

    府中の花火は想像以上にキレイでしたね!
    皆さん、挨拶しながらお互いに気を遣われつつ観賞されていました。そういう現実の光景とこの掲示板での荒れた光景があまりにも違うので驚いてしまいます。なんでなんですかね?

  68. 1127 入居済みさん

    明後日から若葉台、稲城駅から羽田空港、成田空港行き空港リムジンの運行が開始されますね。
    私は飛行機はあまり使わないのですが、出張や帰省で飛行機をよく利用される方は便利になりますね。
    これからもいい意味で便利になっていくといいですね!

  69. 1128 マンション住民

    >>1127 入居済みさん

    リムジンバスの情報ありがとうございます!
    恥ずかしながら知りませんでした。稲城にも停まると便利ですね、私も数年に一度くらいしか飛行機は利用しませんが、大きなスーツケースを持って電車を乗り継がなくて済むので、機会があれば利用したいです。こうゆう有意義な情報大歓迎です!!!

  70. 1129 住民さん

    1113です。
    えー!皆さん大らかなんですね。(泣)
    廊下が共用部分なのはもちろん分かりますが、自室の目の前ですよ?しかも、廊下側は寝室ですよね。花火大会を観る時って、無言で観ずに、「わー」とか「キャー」とか口に出しますよね?花火大会20時までとかなので、小さい子は寝ていますよね?うるさくないんでしょうか?
    管理規約に、「共用部分の使用にあたっては、良識に従い他の居住者に迷惑を及ぼすような行為をしてはならない」とあります。他室の目の前で花火鑑賞するのは迷惑行為ではないんでしょうか。ご自分がやられても嫌な気分にならないんでしょうか?
    びっくりです(>_<)

  71. 1130 マンション住民

    >>1129 住民さん
    この話題もういいんじゃないですか?
    私はスルーします。

  72. 1131 住民さん

    >>1130 マンション住民さん
    スルーしていただくのは全然問題ないです!
    話題に興味のない方もいらっしゃると思いますし、私も自分の感じ方を書かせていただいたまでですので…。ただ、少数派ですがこう感じている者もいると、皆様の頭の片隅に留めていただけたらと思いまして。
    でも、失礼ですが、レスなさっている時点でスルーできていないと思います…。

  73. 1132 入居済み

    >>1125 匿名さん

    花火に興味がある人ばかりではありません。
    もしかしたら体調が悪くて寝ている人もいるかもしれません。
    そういう人にしてみれば廊下に居続けられるのは迷惑だと思いますよ。
    やはり廊下は通過する所であり、そこに居続ける場所ではないと思います。

  74. 1133 住民板ユーザーさん1

    私は過去にトラブルにあったことがあるので(こちらのマンションではなく別の住居でですが)、暗くなってから自宅の目の前で人がたむろしていたら、申し訳ないですが通報するレベルです。花火大会でも関係ないです、そういったイベントに便乗したトラブルに過去に巻き込まれたので。冷たい奴だと思われるでしょうが、こういう人間もいるんです。無用なトラブルを避けるためにも、廊下での鑑賞は控えていただきたいです。

  75. 1134 住民板ユーザーさん8

    リムジンバス情報ありがとうございます❗早速使います。調布行きのバスは府中、国分寺と行くこともあって混んでるんですよね。

  76. 1135 住民

    空港行きのバス情報かなり嬉しいです。
    本当にありがとうござきます。
    自分の情報網が限られているので助かります。
    通勤も車なので、電車内の広告にありそうな情報でも目にする事がないので本当に助かります!
    ターミナル駅まで行かないと空港には行けないなと思い込んでいましたので、稲城からバスに乗れるとなるとかなり便利ですね。
    さっそく本数など調べてみようと思いました!
    ありがとうございました!

  77. 1136 住民板ユーザーさん1

    >>1131 住民さん

    先日の花火の時は御在宅ではなかったですか?
    良識を守って皆さん鑑賞されてましたよ。

  78. 1137 マンション住民

    リムジンバスの経路に稲城が入ることはとてもありがたいですね。もっと街が発展して盛り上がればと期待しています。

  79. 1138 マンション住民

    バス以外でも新しい出店などの情報がありましたら、ドンドンよろしくお願いします(^O^)

  80. 1139 住民さん

    >>1136 住民板ユーザーさん1さん
    花火の日は留守にしておりました。なので、当日の状況が分からず申し訳ありません。
    でも、結果的に周囲に迷惑がかからなかったとしても、迷惑につながる可能性はあると思うんですよね…。普通の話し声でも、廊下からの声って響きませんか?
    いくら廊下が共用部分でも、他の方の自宅前で何十分も花火を観るという発想自体が自分にはなかったですし、我が家の常識では、それは失礼なことです…。

  81. 1140 住民板ユーザーさん8

    >>1139 住民さん
    皆さん、廊下というよりは階段の踊り場等で観賞されていましたよ。ただ、勿論話し声などは多少なりとも各居室までは聞こえていたので、迷惑に感じた方がいた可能性はあります。

  82. 1141 マンション住民さん

    >>1139 住民さん

    当日不在で「状況わからず申し訳ない」と謝るなら発言しなきゃ良いかと...

  83. 1142 契約済みさん

    >>1137 マンション住民さん
    新宿発の深夜バスも一つ目の
    停留所が稲城駅なので
    使用頻度は少ないですが
    嬉しいです。

  84. 1143 入居済みさん

    >>1139 住民さん


    そこまで他人から迷惑被るのが嫌なら、マンションになんか住まわなきゃいいのに…。
    こちらとしてもそんな神経質なご近所さん嫌です。そうゆう人が1番トラブルの元なんですよね。

    これだけのビッグコミュニティ、家の前で立ち話されるとか、普通の戸建てでも起こり得る話。マンションは大勢がもっとひしめき合って暮らしているのだから、もっと広い心でいなきゃ精神衛生上良くないですよ。

  85. 1144 入居済み

    強迫性障害なんでしょうね。
    何かにつけて怖いと感じてしまうようなので。

    同じマンションの方を不審者扱いするのはどうかと思いますがね。

    花火は家族で見られたり、
    子供たちが走り回ってましたがこれが問題あると思いませんね。

  86. 1145 マンション住民

    >>1139
    そもそもA棟の方ですか?A棟以外だと関係ない話になります。

    書いてる方が居ましたが、共用部分は自宅じゃないので、
    そこの認識を間違ったままだとそのように神経質になると思います。

    たとえ自宅の前であろうと、
    共用部分は入居者であればだれがいても文句は言えません。

    実際、家族で花火を見ているのは、ほほえましい光景でしたけどね。

    神経質な方はマンションより戸建てのほうが良いと思いますよ。


  87. 1146 マンション住民さん

    神経質とか強迫性障害とかマンションに向いてないとか、それは言い過ぎではないかなー。
    共用部分は承知の上ですが、自分が花火を見ず(見れず)在宅のところ、家の玄関前に花火中ズラーッと人垣ができてて賑やかだったら、気にはなると思います。
    でも、この前の花火の時はそうではなかったようですし、みなさん良識を持って観覧していたようなので、そういうことが原因でトラブルになるようなマンションではないと思いたいです。

  88. 1147 住民さん

    1139です。なんか集中砲火にあってますよね…。すみません。
    はい、A棟住民です。
    確かに神経質なほうかもしれないけど、精神障害ではないです…。
    そして、生まれも育ちも、こんな感じの多摩地区のファミリーマンションですから、自分がマンションに向いてないとは思いません。
    日中の廊下での立ち話は、生活音の範囲だと思うので、気になりません。日が落ちてからだから、気になるのです。
    そして残念ですが、このマンションにも非常識な方はいらっしゃいますよね。こちらにも時々書き込みがあるし、実際に自分も遭遇しました(あいさつ無視など)。なので自分の心が狭いとは思うのですが、住民の方全員をあたたかい目で見ることはできません…。

  89. 1148 入居済み

    ルールを守ろうとしている人に対して「マンションに住まなければいい」とか「脅迫性障害」とか酷いことをいう人が、同じマンションに居るって悲しいですね。

  90. 1149 住民

    新宿発の深夜バス、一つ目の停留所が稲城って嬉しいですね!ほぼ直行便状態じゃないですか!
    新しく出来た新宿のバスターミナルですかね?
    確かに毎日乗るものじゃないですけど、終電間に合わない時なんか、あっバスがあると思えるのは安心だし、いいですねー。
    情報ありがとうございます!

  91. 1150 入居済みさん

    府中の花火は1年後。
    それまではA棟の廊下に人が溜まることはないでしょ。

  92. 1151 匿名さん

    私は飛行機をあまり利用しませんか、エアポートリムジンのラインナップに稲城が入ったことは素直にとても嬉しいと思いました。
    エアポートリムジンのホームページを見たら、ターミナル駅、結構メジャーな駅に加えて、稲城と若葉台が追加だったので。

  93. 1152 住民板ユーザーさん5

    廊下の件はもう賞味期限切れ感がありますね。
    ①廊下は共有物、住民は自由に立ち入れる。
    ②ここは集合住宅のマンションで、廊下は専有部分ではない。
    ③今回の花火大会では特に問題なし。
    あまり神経質に考えても実害がなかったのなら、もうよろしいかと思われますが?それでもこだわれるのであれば戸建てをお勧めします。

    さて、話題を変えて行きましょう!
    どなたかリムジンバスの様な未来志向的な話題投稿お待ちしています、
    駅前の医療ビルはどんな診療科が入るかご存知の方いらっしゃいませんか。

  94. 1153 マンション住民さん

    >>1148 入居済みさん

    同感ですね。
    みなさん文句と認識してるみたいですけど、逆でしょう。
    微笑ましい光景だから許されるとか、そういう話ではないと思います。
    それを許すなら廊下で口喧嘩してても同じようにしてくださいね。
    ルールを守ることを、先日話題のバルコニー喫煙者でさんざん言っておきながら、花火大会のためにはルールを無視して良いなんて愚かな入居者がいて恥ずかしい。

  95. 1154 匿名さん

    >>1152 住民板ユーザーさん5さん

    自分本意な人ですね。
    こういう人が、自分に都合の悪いことはルール違反。
    都合の良いことはうるさく言う必要ない、なんて平気な顔で言うんでしょう。

  96. 1155 入居済み

    ルール違反と決めつけてる意味がわからないのですが、何がルール違反なんですか?

    共用部分で花火見ることがいつの間にかルール違反になったのですか?
    口ケンカと花火を見てることを同列で語ることも意味不明です。
    子供の屁理屈みたいです。

  97. 1156 マンション住民さん

    >>1153 マンション住民さん

    屁理屈w

  98. 1157 入居済み

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  99. 1158 マンション住民さん

    >>1155 入居済みさん

    1156です。1155さんのコメント見ずに書き込みました。
    同感です。

  100. 1159 住民板ユーザーさん8


    規約では共用部分では迷惑がかからないように、と書いてますから花火大会鑑賞などしないってことが規約を守る事でしょう。
    バルコニーではタバコを吸わないのが規約での守るべき事。
    両方守れば?

  101. 1160 住民

    花火の話もうよくないですか?
    どなたかも書いておられましたが、この間の時も、結局他人の御宅の前で花火見てた方はいなかったと思いますし、皆さん良識をもってこれからも鑑賞されると思います。

  102. 1161 住民さん

    >>1159 住民板ユーザーさん8さん

    確かに両方守れば良いことですね。
    私は花火大会みませんしタバコ吸わないから興味ありませんが、規約を守る及び住民全てに守らせるのならば、これは良いあれはダメ と個人の都合で好き勝手にやっていたら不可能でしょう。

  103. 1162 住民


    廊下も階段も共用部分だしね。
    階段だから迷惑かからないってのはない、人それぞれ不快に思うところも違うし。

  104. 1163 マンション検討中さん

    一つ一つ事細かに規約で明文化したら規約がとんでもない量になります。共用部分はみんなのものだから何やってもいいのではなく、廊下はそれぞれの居住所と外を繋ぐ通路というものであることを考えると、花火大会を含め、自宅とは関係のない棟や階の廊下にタムロするのはどうかという答えは自ずとわかるもの。規約で決めなくとも良識のある行動がとれるのが日本文化の良さだと思いますよ!

    まあ府中花火はA棟を選んだ方の特権!他の棟の方は残念!でいいじゃないですか。ヤオコーの公園ができればそこから見る方が楽しいですって。

  105. 1164 住民板ユーザーさん7

    他の棟から遠征してくる人なんていなかったんですよ。
    自室の前か自室から近い階段の踊り場。
    他棟の方はルーフテラスも活用されてましたよ。
    ルーフテラス開放されたということは花火鑑賞する人が多いという前提でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸