全く静かにならないですね。
鬼ごっこしているかしりませんが、かなり迷惑です。
マンション内で奇声を発するのはやめていただきたい。家の一歳の子どもも、あの甲高い女の子の叫び声で起きてしましました。
本当に迷惑です。親御さんはしっかり注意すべきです。
>>2523 住民板ユーザーさん1さん
2552です。
お子さんで障害を持っていたのであれば仕方ないですが、今日は普通に幼稚園の格好でしたので...
おっしゃる様に親御さんは注意すべきです。
お子さんが元気なのは良い事と思いますが、もう少し保護者の配慮が必要かと思います。特に今日のお母さん2人と子供が3人は...
数年後同じような親にならないようにして下さいね。
2525さん 本当その通り
それにしてもこのマンションは本当子どもの声が響きますね
素敵な中庭ですが、平日午後小学生が遊んでいる様子を見ると、なんかこんな素敵な場所に釣り合わない遊び方だな、とと思いますが、、、マンション内や付近に公園がないからしょうがないかなと思って見てます
うちも何度昼寝起こされたことか!
育児疲れてる時はイライラはします
でもお互いさま、だと思ってやり過ごしてます うちの子も何年後かああなるかもしれないので
昼寝は本当大切ですが、少なくとも「こちらの都合に合わせてくれ(=昼寝中だから静かにしてほしい)」と苦情をいいにいくことはしないかなあ、、そういう人は子どもが大きくなってもそういう自己中心的なスタンスでいるんじゃないかな(子どもが元気なんだから遊ばせてほしい、みたいな )
今までのカキコミにしろ、子どもの声が騒音、となりつつある世の中は悲しいですね
もちろん、電車内やお店、早朝深夜など場所時間にもよりますが、基本的には子どもの元気さを温かく見守る地域になりたいものですね
まあ色んな価値観はあると思いますが
>>2526 住民板ユーザーさん1さん
このような考えの方がいらしゃってすごく安心しました。このサイトを利用している方は子供の騒ぐ声がうるさいという方々ばかりで心配でした。小さい子がいるのでお隣さんに迷惑かけてないか、他人の文句より自分の心配の方が私は大きいです。この掲示板で書かれる文句を見て文句を言われないように気をつけようと日々心がけています。
いつまで経っても公園が出来ないのがいけないんじゃないですか?
公園すぐ出来るって言ったのに、なかなか出来なくて、そこは騙された感があります。
子供を遊ばせる場所に困ります。
これだけ大規模なマンションですから、それだけ子供が多いわけで、子供の声はある程度は仕方ないと思います。
やかましい子供は仕方ないとして、注意しない親のことを言ってるんだけどね。
注意しない親は増えましたよね。
最近ヤオコーで親も一緒になってかくれんぼ?鬼ごっこ?みたいなのをしてる家族を見ました。
親が子供化してきているんだなぁって思いました。
モンペについても、自分の思う通りにいかなかった時の不満感を抑えることができないからモンペになる。まさに子供と同じですよね。
むしろ子供たちの方が物分かりがいいくらいですからね、今の時代。
>>2530 マンション検討中さん
自分だったらどうしよー。たまにカート嫌がって大泣きするから歩かせると逃げるんだよなー。捕まえようと追いかけると子どもは喜んで走り去る。はたから見たら鬼ごっこ。怒ったり注意してもあまり通じないこの時期。他人に迷惑を掛けないようにと気をつけても、迷惑をかけてしまったり。
出来るだけスーパー週末で済ませてるけどたまにねー。私だったらごめんなさい。
その時期のこどもって自我が芽生えてきているんですよね〜、からだ反らせて嫌がって親の思う通りになんてならない、歩きたくて仕方がないんですもん笑
ベビーキャリーのサイズじゃないし重いし、
ストローラーにだっておとなしく乗っててはくれないし。ストローラーには買い物かごを乗っける所もないから、かごは片手持ち。野菜やお米、洗剤なんて重くて無理だから、ストローラーとショッピングカートの二刀流もすることあるけど、こどもが動き出したらもうアウト。
逃げたら追いかけるしかないですよね!
商品抱えて離さない、歩き回る‥そりゃ追いかけます私も。
はたから見たら鬼ごっこかぁ‥‥。
必死なんですけどね。
自分ひとりで欲しいのものだけサクッと買って帰ることができたらどんなに早くて楽か。
2530です。
そんな感じではなかったですよ。
完全に親も楽しんでいたし、親はカートや買い物かごを持っていなかったから、たぶん、母親が買い物中に子供と父親が飽きて一緒に遊んでいたんだと思います。
だめですかね、母親の買い物中にあのヤオコー店内で父親が笑顔で子ども追いかけてちゃ。子どもが小学生くらいならともかく、話が通じない幼児なら仕方なくではないですかね。
…でもたしかに、自分はこの立場になるまではそういうこと全く理解できませんでしたからね。みんながみんな理解してくれる訳ないですね。
ちなみに、最近は子どもの方が聞き分けがいい、ですかね?私はそうは思いません。
こんな親がいるからダメなんだって言われちゃいますよ!静かにならないのはみなさん理解しているはずです。公共の場では、抱っこするとか親の出来る範囲で静かにさせようとしてるアピールは必要なんじゃないですかね。聞き分けの良い子供って親の言うことはしっかり聞いて、親がいないところでは何も聞かないようなダメな子供のような気がします!
公園とかならともかく、スーパーなどで親も一緒になってかくれんぼしたり鬼ごっこしたりは非常識でしょうよ。
子供にとって親は見本。見本となる親になりましょうよ。
ちなみに幼児でも話は通じます。幼児をバカにしてません?
聞き分けのいい子を育てるのではなく、自分の気持ちをコントロールできる子を育てます。子供のやりたいように日々していると欲求が通らなかったときの癇癪や怒り、暴力的行為が抑えられない子になりますよ?
人を見下したり相手の気持ちを汲み取れなかったり、一部の状況だけで判断する子にもならないようにもしなきゃね。
非常識な親の話から子育て論になってきてしまいましたね笑
公共の場で人様に迷惑をかけるほどの遊びや騒ぎ様を注意しない親は確かに増えましたね。
学校現場でもちょっと注意しようもんならその日のうちに親から電話があり、勤務時間外にくどくどと苦情を長々と聞き、叱ったことを謝罪しなければならない。そうならないためにも、保護者が帰宅するまで学校に残り、今日叱った件について直接電話をして説明する先生もいるらしいです。
騒ぐのは子供だからしょうがない、うちの子は元気があるんです、子供の個性を大切に、などと言って叱らないのは親としての職務を放棄しているように感じてしまいます。
やっていいこととダメなことを、小さい頃から教えるのはとても重要なことだと思います。
人の立場に立って考えることを親ができていないのかもしれませんね。分譲マンションといえど、集合住宅なので、子供が大騒ぎしているときに、親が「赤ちゃんが近くで寝ている時間かもしれない」「体調が悪くて辛い人がいるかもしれない」というようなことを考えて生活はする必要があるかなと思います。
また、ヤオコーの件についても、スーパーは鬼ごっこやかくれんぼをする場所ではない、買い物をする場所である。そういったことをすると他の買い物客にどれだけ迷惑がかかるかを考えられれば、2535さんのように、鬼ごっこだめですかね?なんて発言は出ないと思います。
これまで出てきたタバコの件、路駐の件も、結局は大人の自己都合。
自分勝手な親がほんと増えてきたと感じます。
ちょっと話は変わりますが、以前子供たちと遊んでいたときに蜂が飛んできて、子供たちが大騒ぎしたことがあるのですが、蜂は逃げるものを追う性質があるので、動かない方がいいよ!と言ったら、
刺されたらどうするの?責任とってよ!
慰謝料払ってもらうからね!
と、小3の子に言われたことがあります。
子供は親の言うことややることをよく見ています。子育てとかよくわかりませんが、子供たちの見本になるような大人であることが、とても大切かと思います。
>>2537 住民板ユーザーさん1さん
誰も鬼ごっこ擁護してないんじゃないですか?それにしても酷い言い方ですね。色々葛藤しながら子育てしるのに、同じ子育て親とは思えないです。子供の見本となる親、ね。
鬼ごっこだめ、とは言ってないとは思いますが、1、2歳の子どもは手を繋ぐべきです。人やカートとぶつかったりする可能性もあるし常識じゃないでしょうか。手を離そうとしたら抱っこ。
鬼ごっこにみえるような追いかけは考えにくいですよね。