住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-06 01:27:10
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5992/

[スレ作成日時]2015-03-19 22:24:31

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

  1. 161 匿名さん 2019/03/24 00:38:35

    >>158 匿名さん
    なんかここでも初心者さんが連投ですね

  2. 162 匿名さん 2019/03/24 00:39:49

    >>159 匿名さん
    パート2は以前、書き込んでないよ
    オリジナルの方はお世話になってます

  3. 163 匿名さん 2019/03/24 00:40:18

    >>159 匿名さん連投バレバレ

  4. 164 匿名さん 2019/03/24 08:17:44

    >>163 匿名さん
    てめーは自作自演

  5. 165 匿名さん 2019/03/24 08:49:35

    >>164 匿名さん
    ついに本性見せましたね
    初心者マークに要注意ですなぁ

  6. 166 匿名さん 2019/03/24 22:34:25


    165が全てのマンコミを独占している
    164は無視しろ

  7. 167 匿名さん 2019/03/24 23:43:14

    >>166 匿名さん
    初心者マークわかりやすい

  8. 168 匿名さん 2019/03/24 23:44:56

    >>164 匿名さん
    気をつけろ全て玉砕されてるぞ
    撤退が最高の選択だ

  9. 169 匿名さん 2019/03/25 05:38:07

    >>166 匿名さん
    独占してる人はわかってますから
    住みかもわかってます
    心配なく!

  10. 170 匿名さん 2019/03/25 12:20:24

    >>169 匿名さん
    どこ?教えてちょ

  11. 171 匿名さん 2019/03/25 12:34:37

    >>169 匿名さん
    わかりました。
    目印は初心者マークね

  12. 172 匿名さん 2019/03/25 13:06:24

    住みかばればれやん

  13. 173 匿名さん 2019/03/25 13:38:16

    >>172 匿名さん
    神奈川?
    せいかーい

  14. 174 匿名さん 2019/03/25 15:07:06

    やっぱ小田急だべ

  15. 175 匿名さん 2019/03/25 16:13:09

    瀬谷区だんべ

  16. 176 匿名さん 2019/03/25 16:24:22

    目標達成!
    俺の勝ち!

  17. 177 匿名さん 2019/03/25 22:31:05

    >>176 匿名さん
    いやいや
    もうすでに特定されている
    ふ・ふ・ふ
    出直しておいで!

  18. 178 匿名さん 2019/04/05 03:32:57

    家族で住むなら田園都市線横浜市域かな。新興住宅地だから街並みが綺麗
    サラリーマン世帯でもなんとか手が届く
    満員電車がキツイのでそこはマイナスだけど

    東横線で良いと思うのは田園調布西口かな。住めないけど
    便利だと思う駅は武蔵小杉。発展してる街の活気も良い
    他の駅はゴミゴミごちゃごちゃしていてちょっと敬遠したい。ごちゃごちゃしてるのに割高

  19. 179 匿名さん 2019/04/05 13:40:26

    >>178 匿名さん
    最近は田園都市線横浜市域の駅徒歩圏内のマンションはサラリーマン1馬力では支払いに余力がない価格になりました。ご夫婦での合算、ご両親の援助などを検討してみる必要がありますね

  20. 180 匿名さん 2019/04/05 23:41:02

    >>179 匿名さん
    同じ方が投稿されてますね。特定されてますのでわかります。

  21. 181 名無しさん 2019/04/06 13:10:21

    >>180 匿名さん
    マークついているのも同じ方ですね。こちらも特定できています。チェックしてますよ

  22. 182 マンション検討中さん 2019/04/07 21:50:35

    >>181 名無しさん
    自分も181が何処住みか他わかりますよ

  23. 183 匿名さん 2019/04/08 03:39:38

    どこでしょうね
    特定はできませんよ
    なぜなら・・・

  24. 184 匿名氏 2020/06/02 03:32:30

    田園都市線 あだ名・罵倒集
    童貞
    D(elay)T(rain)
    田園都市線の記号であるDTとはDelay Trainの略である。
    遅延都市線
    地獄都市線
    拷問都市線
    奴隷都市線
    圧迫都市線
    人権(無視)列車
    人権(拒否)列車
    人権(破壊)列車
    乗るアウシュビッツ
    乗るサウナ
    乗る人間動物園
    車内修羅場戦線
    意識高い系ローカル線
    2020年なのに半世紀前に作られた列車が未だに走る路線
    ノートパソコンを試す路線
    持ち物破壊電車
    Gルート
    自分を東横線だと思い込んでいるガ〇ジ
    昔は田園線、今は都市線
    朝は地獄、夕方は煉獄
    田園(が無い)都市線
    拷問車輪
    妖怪惑星クラリス
    ひらがな推し
    ○○台、○○野bot
    駅編募集中

  25. 185 匿名さん 2020/06/07 23:21:25

    >>181 名無しさん
    俺もお前をチェックしとるぞ

  26. 186 匿名さん 2020/07/09 09:19:53

    東横線に一票

  27. 187 職人さん 2021/08/12 07:41:52


    >>25
    東横線の神奈川エリアに住んでいるものです。

    東横線沿線(特に神奈川エリア)は古くからの下町で、古い家が多く、街並みが非常に汚い印象。
    日吉の一部のエリア等を除けば、そうですね。

    >古くからの住民でガラの悪い人が非常に多い。
    私はあまり感じたことがありません。コメ主様が以前お住まいになっていたところがそのような地域だったのでは?


    >また道路整備も悪いため、細い道が多く、高速道路のインターからも遠いので、車で出かけようとするとストレスだけがたまる。
    新横浜にインターがあるので、不便はあまり感じたことはありません。ただ、駅前に駐車するスペースがないので、送迎時に困ることは多々あります。

    東横線は渋谷、新宿、池袋方面へのアクセスがいいが、これらのエリアには大企業がほとんどありません。一方、東横線は大企業が多く集まる青山、赤坂、大手町へのアクセスは非常に不便。
    我が家の場合、この点についても不便はあまり感じたことはないです。夫は丸の内に、武蔵小杉経由横須賀線で東京駅まで通勤しています。楽だそうです(コロナ前の話です)




    結論:
    利便性重視なら東横線
    町並み重視なら田園都市線
    ただ、東横線も東京エリア(自由が丘、都立大学etc.)ですと町並みもおしゃれだと思いますよ。

  28. 188 通りがかりさん 2021/08/15 04:37:06

    小さな子供の子育て中なら青葉台、大学に入ったら自由が丘。
    王道だね。

  29. 189 検討板ユーザーさん 2021/08/17 03:13:32

    子育て中はたまプラ、終了後は恵比寿で。

  30. 190 匿名さん 2021/08/17 04:34:01

    たまプラはないわ。街の発展性もなければ交通網もしょぼすぎる。

  31. 191 マンション検討中さん 2021/08/18 00:52:13

    子育て卒業とは言え、恵比寿や中目黒は住むにはちょっと、、、
    自由が丘に1票

  32. 192 通りがかりさん 2021/08/28 04:31:13

    環境と利便性の両立は自由が丘と二子玉川かな。

  33. 193 マンション検討中さん 2021/09/05 12:38:42

    二子玉川はハザード的に資産価値が危ない

  34. 194 匿名さん 2021/09/05 13:08:31

    >>193 マンション検討中さん

    >>二子玉川はハザード的に資産価値が危ない

    完全に熱海の土砂災害のことを忘れているな。
    そんな事より地球温暖化はこの災害列島だけでなく世界的に長期的気象変動の影響が大きいことをいつになったら理解するんだ?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f380783875533d4a1a216043b18e14729fb8...
    ツンドラの永久凍土が溶解し始めているとした情報は、遠い所での他人ごととか片付けられる問題か?

    地球のプレート活動に伴う巨大地震にしても、最近のNASAの火星探査機インサイトの調査でも火星にはかつてマグマ活動があったが今は完全にとは行かないものの冷え切っているとかある。

    こうした自然科学を理解しないで、不動産の地域的な差別をしているのは低能で滑稽なこと。

  35. 195 通りがかりさん 2021/09/06 09:59:47

    いるんですね、こういう人、、、
    一般的に二子玉川は敬遠するでしょ
    代官山に1票

  36. 196 マンション掲示板さん 2021/09/07 03:48:41

    二子玉川は洪水で相当危険な状態になりましたからちょっと躊躇しますよね。
    住まうなら高台の用賀、桜新町が良いだろうね。
    あの洪水以降、需要が増えて新築はかなり高騰、中古はほとんど出回らなくなってしまいましたが。。

  37. 197 匿名さん 2021/09/08 03:12:18

    個人的には東横線のほうが使い勝手は上の印象ですね。
    その分沿線の物件(都内)は高額でとても手が出せませんが。

  38. 198 マンション検討中さん 2021/09/08 06:38:38

    自由が丘にマンションがほとんど無いのが痛い、、
    戸建ては手が出ない。

  39. 199 匿名さん 2021/09/08 08:57:12

    確かにそれはありますね。相当古いマンションはありますが。

  40. 200 マンション検討中さん 2021/09/08 11:38:23

    あれ?最近でも自由が丘にいくつか出てませんでしたっけ?

    ザ・パークハウス 自由が丘ディアナガーデン
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655886/

    ピアース自由が丘レジデンス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662792/

    目黒通りまで出れば、他にもいくつかありましたよね

  41. 201 マンション検討中さん 2021/09/08 11:46:06

    自由が丘は駅徒歩10分圏内のマンションが極端に少ないですね。
    古いのや高過ぎのはちょこっとありますが。
    戸建てが主流のハードル高い街です。
    利便性と環境的には完璧なので、駅前再開発でタワマン作って欲しいです。

  42. 202 通りがかりさん 2021/09/08 12:10:06

    「自由が丘にタワマン建てて欲しい」なんて言っちゃってる人は、自由が丘が武蔵小杉みたいになって欲しいとでも思ってるのかしらん

  43. 203 匿名さん 2021/09/09 00:50:58

    タワマンはありえないけど、道の整備はして欲しいなあ。
    駅周辺は何回か轢かれそうになったことがある。

  44. 204 マンション検討中さん 2021/09/09 06:25:18

    タワマンが出来れば下の安い階が買えるかも、、
    一棟だけできて欲しいかな。
    あと、本屋と文房具屋の大きいのがあれば最強。
    しかしこの辺りの不動産はインフレで高過ぎです。

  45. 205 匿名さん 2021/09/09 08:08:12

    東横はおしゃれな街(自由が丘、中目黒、代官山等)が色々あるけど、普通のサラリーマンでは手が出せない・・・

  46. 206 通りがかりさん 2021/09/11 10:53:02

    普通のサラリーマンなら1億が限度でしょうか、、

  47. 207 匿名さん 2021/09/11 12:01:18

    徒歩で田園調布7分自由が丘10分の、先々代からの戸建民ですが、私の憧れは青葉台です。
    といっても田園都市線ではなく、目黒区の青葉台すなわち中目黒駅です。
    目黒川沿いは低地で今一ですが、坂を登った西郷山付近一帯の戸建群は圧巻、松濤に匹敵します。
    なので田園調布3も自由が丘の戸建も敵いません。代官山のマンションなんか屁みたいなものです。
    知らない人は是非youtubeで検索してみてください。一発で気に入る筈ですw
    (田都の青葉台も、寺家ふるさと村は別の意味で気に入っています)

    あと、タワマンが一棟でも建つと町が一気に俗化するので目黒区世田谷区も今後は区方針で一種低層住居の近接地域のみならず、区全体として高度利用地区指定(タワマン許可)はないでしょう。
    皆武蔵小山や二子玉の二の舞だけは避けたいからw

  48. 208 通りがかりさん 2021/09/11 21:50:15

    青葉台の辺りは圧巻ですね
    田園調布とはまた違う、言い方失礼ですが洗練された都会の高級住宅地って感じです
    松濤や城南五山も高級住宅地は極一部で、すぐ周りを雑居ビルとかに囲まれてますが、ここはかなり広範囲に渡って低層の住宅地が続いていますし

  49. 209 匿名さん 2021/09/12 03:07:54

    >>206 通りがかりさん

    戸建派の私が最近見た中でのお勧め
    低予算・都内限定・戸建・最低限の広さ・所有権必須だけど見た目や駅遠は目をつぶる人向けですw
    (でも都内の東急沿線は神奈川と違い駅遠といってもたかが知れています)

    1等々力渓谷脇だから自然感は半端ないし、自由が丘や二子玉も近い(写真左)
     →景観規制でリフォームのみ可の古家だけど、都内で駅徒歩で沢蟹も棲むような場所です
    https://www.homes.co.jp/kodate/b-89610000331/

    2多摩川べりだけどこんなのも(写真右 こちらは新しくて安い)
      徒歩22分だけど最寄駅が田園調布とドヤ顔できるしバスもあるw
    https://sumaity.com/house/used/tokyo_prop/prop_4323206/

    神奈川県は実際の価値に比べ駅近物件は割高。中古なら高級住宅地を除けば都内の方がお買得かも

    1. 戸建派の私が最近見た中でのお勧め低予算・...
  50. 210 通りがかりさん 2021/09/12 06:03:11

    中目黒は良い住宅地のあたりは坂があるから、、
    それに駅前の雰囲気が好きではないなー。
    飲み屋も多くて雑多な感じ。
    自由が丘か二子玉が好みです。
    二子玉は川の反乱が気になりますが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    アウラ立川曙町プロジェクト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸