住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-06 01:27:10
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5992/

[スレ作成日時]2015-03-19 22:24:31

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

  1. 1381 匿名さん 2021/12/04 05:33:27

    その400年の江戸っ子も、京都から見たらヒヨッコだろうけど、だから都内でも歴史のない郊外住宅街など話にもならないんだよ、東横線なんて特に論外だろw

  2. 1382 匿名さん 2021/12/04 05:40:35

    結局、湾岸も北千住も自由が丘も世田谷もメクソハナクソ、って結論みたいね。

    江戸時代からの歴史ある現在の都心エリアからすると、当時畑や原生林だった東急私鉄沿線など、それなりの階級の家族の住むべき場所ではない僻地だからw
    実際、皇族や宮家、旧華族や財閥家などやんごとなき家系は代々ずっと都心エリア住まい。サラリーマンとか労働者階級のベッドタウンが私鉄沿線の住宅街。それ以上でも以下でもない庶民の街。

  3. 1383 匿名さん 2021/12/04 05:52:31

    ここは一体何人の人が書き込みしてるんでしょうかね。
    私鉄を貶す者が複数人いるならそれはそれで恐いですが、一人ならさらに恐いですねw
    どちらにしても私鉄スレにわざわざ入って来て長文を書き込むわけですから
    東急沿線が気になる存在なのでしょう。

  4. 1384 匿名さん 2021/12/04 06:02:48

    私鉄は都心に住めない庶民向けベッドタウン。ただそれだけ。

  5. 1385 名無しさん 2021/12/04 07:34:33

    酷いストレスなんだな、、
    かわいそうな都心派だ
    相手して貰いたいんでしょう

  6. 1386 匿名さん 2021/12/04 09:09:14

    富裕層はそもそも鉄道など関係ないから、本社や許認可関係、会議会合のある霞ヶ関、付近の高級ホテルまで車で15分以内圏ぐらいに好んで世帯を持っている。衣食住概ね山手線内で事足りるし。

  7. 1387 名無しさん 2021/12/04 10:18:54

    >>1386 匿名さん
    全くそんなことないない
    実名あげてみ?
    知的富裕層は目黒や世田谷や横浜が大半ですよ。
    わかってないねー、きみ。

  8. 1388 匿名さん 2021/12/04 11:07:14

    >知的富裕層は目黒や世田谷や横浜が大半ですよ。

    そういうエリアに住むのは雇われ役員レベル。そういう役員を雇っている大企業創業一族やオーナー社長などは、代々山手線内の高台などに好んで豪邸を建てているよ。その代表例が高輪の三菱開東閣や、もう売却されたが白金の一万坪超の服部邸だろ。ソフバン孫さんは麻布永坂町の950坪や白金台の2100坪の豪邸だし。

    やっぱり郊外庶民は何もわかってないねー、きみw

  9. 1389 匿名さん 2021/12/04 11:21:28

    そもそも都心エリアに住めるような富裕層は、山手線内側という立地や利便性、また地歴や地ぐらいにもこだわるので、自由が丘だの田園調布などの郊外住宅地はそもそも検討すらしていないですよ。当然、都心エリアは地価も高いですから、同じ予算で田園調布により広い家を建てられますが、その逆は無理でしょ。100坪の土地だけで7億以上、上物入れて10億は見ておかないと。

  10. 1390 匿名さん 2021/12/04 11:30:44

    知的レベルの高いインテリ層ほど都心を選んでいるよ。以下は他スレからの情報ですが、ご参考。

    「区によって教育予算も大きく異なる。例えば、港区は2016年度の一般会計1203億円のうち、教育費は187億円(15.6%)。千代田区にいたっては、一般会計558億円に対し、教育費は120億円(21.5%)と、子供への予算のかけ方が突出している。
    一方、財政状況の厳しい荒川区は一般会計969億円のうち、教育費は79億円(8.2%)、北区も1489億円に対し、163億円(10.9%)と見劣りする。つまり、“教育は全国一律”というのは幻想でしかないのだ。」

    「インテリ層はその点を十分に熟知しています。当然、教育に熱心な自治体に人気は集中します」(教育関係者)

  11. 1391 匿名さん 2021/12/04 11:34:51

    >富裕層云々でなく、品位といいますか。
    そうですね。やはり歴史が人を作るといいますが、港区の中でも三田から白金、高輪エリアは、江戸時代から特権階級の武家屋敷として、その歴史ある立地は、その後も政財界の錚々たる名家が屋敷を構えて来ました。現在はその屋敷跡が大使館になったり、高級マンションに姿を変えながらも脈々とその歴史を伝えていますね。地ぐらい、地歴、格式、品位において港区を上回る住宅地は他に存在しないでしょう。下記にその一例を挙げておきましょう。

    歴代総理
    伊藤博文_____港区高輪
    松方正義_____港区三田
    桂太郎______港区三田
    黒田清隆_____港区三田
    山本権兵衛____港区高輪
    原敬_______港区芝大門
    吉田茂______港区六本木
    東久邇宮稔彦王__港区六本木 高輪
    西園寺公望____港区六本木住友邸 駿河台
    高橋是清_____港区赤坂
    東條英機_____港区南青山
    田中義一_____港区南青山
    米内光政_____港区白金
    芦田均______港区白金
    加藤友三郎____港区南青山
    橋本龍太郎____港区南麻布
    森喜朗______港区六本木
    石橋湛山_____港区高輪 芝 

    皇族
    北白川宮邸____港区高輪
    竹田宮邸_____港区高輪
    東久邇宮邸____港区六本木→高輪
    高松宮邸_____港区高輪
    朝香宮______港区白金台
    華頂宮邸_____港区三田
    梨本宮邸_____港区六本木
    有栖川宮_____港区南麻布
    久邇宮邸_____港区六本木

    財界
    三井八郎右衛門__港区六本木 三井総領家
    三井家迎賓館___港区三田綱町 
    岩崎弥之助____港区高輪 三菱財閥
    住友友純_____港区六本木 住友財閥
    久原房之助____港区白金 日立財閥
    浅野総一郎____港区三田 浅野財閥
    渋沢敬三_____港区三田 渋沢栄一嫡男
    大倉喜八郎____港区虎ノ門 大倉財閥
    堤康次郎_____港区南麻布 西武グループ創業者 衆議院議長
    根津嘉一郎____港区南青山 根津財閥

  12. 1392 匿名さん 2021/12/04 12:53:47

    東横?田都?どっちもゴミだったな、山手線やメトロとか都心が出てきたらw

  13. 1393 通りがかりさん 2021/12/04 12:56:21

    >東京山の手育ちは松濤、あとは精々城南五山の一部戸建だけ。それ以外は住宅街としてはカス。見向きもしない。

    同意します。東急はじめ私鉄沿線など総じて「住宅街としてはカス。見向きもしない。」その通りだと思います。いわゆる城南エリアなど所詮は都心に広い家を持てない庶民向けの新興ベッドタウンですから。代々の都心育ちはそんな郊外エリアなど「住宅街としてはカス。見向きもしない。」ものです。

  14. 1394 匿名さん 2021/12/04 13:50:52

    まあ要するにまとめると
    表参道や青山、銀座、ヒルズみたいな商業地は出かけるところで住むところじゃないと。
    都心の住宅地は埋没谷で地盤が悪い上に羽田新ルート直下で深夜まで飛行機が飛び交い幹線道路よりうるさく人が住むような環境じゃないと。

  15. 1395 匿名さん 2021/12/04 14:24:21

    学習能力がなく、読解力もなく、文章書く上でごく基本的な、句読点の付け方も知らないような学年でも最下層の低学歴は、社会に出ても稼げる力も乏しく、一生安い郊外で引き篭りの人生なのだろう。東急沿線の恥さらしだなこりゃw

  16. 1396 匿名さん 2021/12/04 19:33:09

    都心こそが至高と声高に言ったところで、どうせ自分で買った土地でもなかろうに。
    スネカジリの引き籠もりが言ったところで誰も聞いてねーわな。

  17. 1397 匿名さん 2021/12/04 21:27:27

    >>1391 「偉い人が住んでる自慢」って自分が偉いわけでもないのに子供か。

  18. 1398 匿名さん 2021/12/04 23:42:22

    >>1383 匿名さん

    都心に引したことを後悔しているのでしょう。
    更に自分より地位の高い人が田園調布住民で、顎でこき使われた苦い経験をお持ちのようです(笑)

  19. 1399 匿名さん 2021/12/05 02:36:00

    親父の商売が失敗して田園調布の資産を抵当に取られ、港麻布十番あたりのショボいマンションに家族で引っ越したということかな。或いはこんなサイコパスだから村八分になり夜逃げしたかだな(笑)

  20. 1400 匿名さん 2021/12/05 04:55:51

    そもそも、都心エリアに住めるような富裕層は、山手線内側という希少価値を所有するステータス、立地や利便性、また地歴や地ぐらいにもこだわるので、自由が丘だの田園調布などの郊外住宅地はそもそも検討すらしていないですよ。そして当然、都心エリアは地価も高いですから、同じ予算で田園調布辺りに、より広い家を建てられますが、その逆は無理でしょ。100坪の土地だけで7億以上、上物入れて10億は見ておかないと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    [PR] 大阪府の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸