神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口 パート2
匿名さん [男性] [更新日時] 2015-07-24 17:45:52

プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ塚口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    文章から汲み取ってあげようよそこは。
    単に買えなかったんだよね?
    ね?147さん?

  2. 152 匿名さん

    余計な書き込みをしてしまい申し訳なく思っています。ご不安にさせてないといいのですが。
    私にとって、ここに決定的な欠点があったのではなく、別のマンションと比較して、迷った結果、そっちに少しだけ魅力を感じたというのが一番近いと思います。具体的に言うと、勤務先や実家との利便性とか、あとは1200世帯もあると、いろんな方がおられるだろうということもちょっと躊躇がありました。小さいマンションでも、合わない方がいれば一緒ですけど。
    パソコンを選ぶみたいな単純なスペックで決められるものではなく、それぞれ、立地、商品、価格と、個別ですから、迷いますよね。私も、まだ決心できてません…。

  3. 153 匿名さん

    ABC街区、戸建合わせての1200と理解されてます!?
    今販売のA街区は240位のものですよー。
    全体守られてるとは言え、セキュリティ枠はAだけ、BCはまた別セキュとなり、BCの方とは絡むこと(挨拶他)は皆無に近い状態です。

    よって、単に貴方は想定ミスをされた、と?

    あー、実家や、勤務先優先なら仕方ないか、、、諦める他ないですね~。
    当然ながら全ての方に当てはまるマンションなんて無いわけで。
    取り敢えずここより良い条件のマンションあるといいですね!
    お互い素敵なマンションを見つけましょうね!
    斯く言う私はこちらに決めまちゃいましたけどね♪

  4. 154 入居予定さん

    「西宮」って名前で一時は某電鉄系マンションに傾きかけていたのですが、駅の近さや公園の広さ等を考慮するとこちらの方が良いと思いました。
    結果、蓋を開けるとこちらは早くもかなりの入居希望者がいたので自分の判断は間違っていなかったのだと確信しました。
    片や前述のマンションは完成しても未だに未契約の部屋が余っているそうで、やっぱり駅が遠かったりするとダメなんだなぁーと思い知らさたと同時に「アッチにしなくて良かったね」とお互いで安堵しています。
    新築物件で入居者募集に苦労していては将来的な賃貸や転売時にはさらに苦労しますものね。ココはその点まずは「○」。このまま順調に売れていって欲しいですね♪

  5. 155 入居予定さん

    >>107
    肩肘はらないと、子供の躾もしないとは、意味が違う。全く違う。
    肩肘はらないっていうのは、他人への迷惑行為をしていいって事じゃないから。
    どこに住もうが子供のしつけ位はしないと。
    マナーも守らない、躾も放棄なら、中国にでも行って住みなさいって。
    その方が何も言われないで住めますよ。

    こういう躾放棄で居直るような親が一番困る。

  6. 157 物件比較中さん

    >>156
    同じく。性格悪いと思うわ。
    あの言い方…

  7. 158 入居予定さん

    >>>No.154

    私も「西宮」物件を見て止めました。
    名ばかりで駅からは距離もかなりありますし、交通渋滞による空気の悪さや事故も懸念されるので。。。
    こちらは駅直結でありながら子供が遊べる広場がとても良い感じがしたんです。

    今から入居が楽しみですよね♪

  8. 159 20代主婦

    私も西宮市の物件見てきました 間違いなく塚口の方が良かったですよ♪人それぞれ価値観の違いはあると思いますが♪♪入居が楽しみです

  9. 160 物件比較中さん

    多分「♪」付いてる人同一人物じゃね?(笑)

  10. 161 匿名さん

    僕も同じ人だと思う♪(笑)

  11. 162 匿名

    だから?♪(笑)

  12. 163 匿名さん

    同じ人なんだ(笑)
    あたかも違う人が言ってるかのように何度も書き込んで、塚口を肯定した意見振りかざして。
    恥ずかしくないのかね?

    こんな人と近くの部屋になりたくないわ。

  13. 164 匿名さん

    「♪」と「。。。」も同じ人。
    尼崎と購入した塚口と西宮の物件によく出没します。
    連投と複数の人を演じて自分の意見があたかも多数の総意のように装っています。

  14. 165 匿名

    暇人?

  15. 166 匿名さん

    お前ほどじゃないけどな。。。
    こんな感じか尼崎女♪

  16. 167 匿名さん

    ここもイニシアみたいに住民同士のトラプルで雰囲気おかしくなりそう。
    火傷しそうな物件には手を出さないことですな♩

  17. 168 匿名さん

    折角まともな方の発言が続いてたのに残念です。
    マンコミュの管理人様へID制にして頂けないでしょうか。
    顔が見えないと、ついついしちゃうのかな?
    それとも申込金払って興奮しちゃってるのかな?
    何せ顔合わせでわかりますよ、意地悪な顔してますから、例の人達はね、絶対に。

  18. 169 購入検討中

    申込は完了したけどこの同一人物の上下左右には絶対になりたくないですね。
    精神年齢が低いというか、所詮は尼崎のマンションの住人って感じ?
    ちょっと後悔してきたな・・・

  19. 170 匿名さん

    >>169
    だからやめなさいって、誰もあなたを止めませんから。後悔するのに買うとかアホ過ぎでしょ?貴方も同一人物も同レベル。
    他のマンションへいってらっしゃい。

  20. 171 匿名

    同感

  21. 172 匿名さん

    ちょっと前に大勢に己れを見直せと叩かれた子持ちの方達の反論がないですね。その人ら違いますか、キャラ替えて。

  22. 173 匿名

    多分一緒ですよ僕も思ってたずっと

  23. 174 入居予定さん [ 20代]

    そうですね。
    買いたいのに買えない貧乏人の僻みは無視して、我々住民だけで仲良くしましょう。
    楽しみですね。

  24. 176 匿名さん

    抽選で外れた私からするとこの一連のやりとり見てるとくやしくなります。
    住みたいと思ったマンションに住めるだけで幸せじゃないですか。

  25. 177 匿名さん

    誰か、20代になってしまった幼稚園児をしつけた方がいいんじゃ?

  26. 178 匿名

    175 ダサいからやめとけ

  27. 180 匿名さん

    >>176
    本当に申し込んではずれたのか?
    同じ棟でも別の棟でもまだ次回以降受付あるんだから余裕だよ。
    どうしても最上階南東角部屋じゃなきゃとかならかぶるかもしれんが。

  28. 181 匿名さん

    第三者として冷静に見て、俺はここの物件コスパ高いと思う。

    以上

  29. 183 匿名さん

    ほら、181さんもこのネタ飽きたと言ってる
    第三者か確かめようはないけど

  30. 184 匿名さん

    いや、ここ安いだろ。

  31. 185 匿名さん

    >>180
    はい、抽選会にも参加しましたが外れてしまいました。。キャンセルの電話がかかってこないかと携帯ばかりみる毎日です。
    次期でもちろん再度申し込みますが、また外れるんじゃないかと不安です。

  32. 191 匿名さん

    >>179
    家に金かけたくない、からここにした
    ここは安い
    で、じゃあ最上階?

  33. 192 匿名さん

    逆にちょっと楽しみになってきたわ。
    まとも派が多数なら**糾弾には同調するし、
    **派多数なら実害をしのぎながら早々に
    次探すし。
    微妙なバランスだったら…悩みそう。

  34. 194 匿名さん

    金持ち喧嘩せず。

    あ、いや、何でもないです。

  35. 196 マンション投資家さん

    おもしろい!

    アンカーつけないのはある意味意地悪ですね。

  36. 197 匿名さん

    商業施設ってまだどんなのが入るかわからないのかしら?
    スタバとか入ってほしいなー

  37. 198 匿名さん

    商業施設に書店さん、100円ショップのお店にしても(阪神にあるおしゃれな100均店)いずれの店にしてもガチャガチャしたショップはやめて欲しい。スタバは賛成!

  38. 199 匿名さん

    スタバは価値をあげてくれるテナントですね!100均もあると便利かもですね。
    と言うか、ここ完璧じゃないですか。

    ところで、第一期完売とうちださないのはどしてなのかを考えているんですが、やはり契約しなかった方も居たんでしょうかね。ぽつりぽつりと、空席もありましたし。

  39. 200 匿名さん

    そうそう、本屋も欲しいですね!

  40. 201 匿名さん

    ドラッグストアやファーストフード店も欲しいです!

  41. 202 匿名さん

    ドラッグストアはマンダイにはいるんじゃなかったでしたっけ?

    個人的にファストフードはモスバーガーなら歓迎です!

  42. 203 匿名さん [男性 50代]

    マンションの南側にある上坂部陸橋の走行音が気になります。ご近所の人に聞くと割とうるさいとおっしゃる方もおられるのですが。

  43. 204 匿名さん

    >>203
    低層階は少し音が気になるかもですね。網戸にしてるとき等。上層階はそんなに気にならないと思いますが、どうでしょうか。

  44. 205 匿名さん

    一期は完売しているみたいですよ!
    二期の申込みに行ってきました。

    確かにガチャガチャ系だとすぐすたれそうですよね(~_~;)
    モスもいいですね!!入るテナントによってこれからの価値が左右されますね、

  45. 206 匿名さん

    ドラッグストア出来るんですね!万代の二階は病院を誘致していると聞いていたので、調剤薬局しか入らないんだと思っていました。

    駅ビルの規模ってどのくらいなんでしょうね?
    店舗がたくさん入るといいですね。

    あと、駅ビルにマンションのとは別に保育所が出来るとも聞いたのですが…。

  46. 207 匿名さん

    スターバックス
    モスバーガー
    クリーニング屋
    靴修理屋(何とかマン的な)
    書店
    H&Mとかユニクロ(阪神尼崎位の小さい店舗)
    雑貨屋(観賞魚とか観葉植物含む)
    成城石井(又はikari)
    美味しいパスタ屋(ラーメンは×)
    郵便局(クロネコは万代内か?)

  47. 208 匿名さん

    追加で100均

  48. 209 匿名さん

    駅ビルに飲食店がいくつか入るってさ。
    販売担当が言ってたよ。

    スーパーは万代だけらしい。
    コンビニはあり得るかもね。

  49. 210 匿名さん

    全部入ってくれると最高ですよね!!
    コンビニは絶対ほしいです!!

    ここの近くって銀行ないですよね?

  50. 211 匿名さん

    コンビニ忘れてた!爽やかなLAWSONがいいな。

  51. 212 匿名さん

    セブンイレブンに1票!
    でも駅ビルに入るなら、JR管轄だからハートインかな…

  52. 213 匿名さん

    ハート・イン以外なら歓迎と言ってみる。何せゴルフバッグやら送れるコンビニであってほしい。

  53. 214 匿名さん

    ハートインはセブンと提携したんじゃなかったっけ。

  54. 215 匿名さん

    JRの敷地内の新規コンビニはセブン-イレブンでしょうね。
    名前にハートインは入るけど。

  55. 216 匿名さん

    ATMも欲しいですよね。三井住友銀行に一票。

  56. 217 匿名さん

    りそな銀行とUFJに1票入れたいです。
    あと、郵便局にも。

  57. 218 匿名さん

    駅ビルはまだ出てないね。
    駅ビルにも医療出来て、マンダイにも出来ると。

    1. 駅ビルはまだ出てないね。駅ビルにも医療出...
  58. 219 匿名さん

    >>218
    これはネットに出てるんですか??

  59. 220 匿名さん

    商業施設ですが、確かに入るテナントによって今後、プラウド、マンションの資産価値にかかわる?
    重要ですよね。

    庶民派とプチ高級感、の両方を兼ね備えたテナントが入ることを願います。
    阪急オアシス希望ですが、JR塚口なのでせめてイカリ、塚口本店あるなら是非ここにも。

    カルディアは無理か!

  60. 221 匿名さん

    ちょっと待って!本当にここ完璧じゃないですか!?

  61. 222 匿名さん

    JR駅ビル3階フロアは小児科、眼科、皮膚科、心療内科、泌尿器科を検討中か

  62. 223 匿名さん

    連投失礼。
    これが、駅直結の3階クリニックモール
    保育所も出来る模様

    1. 連投失礼。これが、駅直結の3階クリニック...
  63. 224 匿名さん

    マンダイの上のクリニックと、駅ビルのクリニックは被らないように調整してるらしいですね。
    スーパーはマンダイだけだそうです。
    駅ビルには入らないと聞きました。
    残念ですね。
    コンビニは入るかもということです。

  64. 225 匿名さん

    郵便局はどうかな。
    南塚口、上坂部もそう遠くないし。
    集配局の尼崎北も車や自転車なら比較的近いので、
    不在票受け取りの際には便利だろう。
    普通の荷物は宅配ボックスでいいが。
    クレジットカードの更新等々、貴重品は必ず受取印がいるし。

  65. 226 匿名さん

    せめて郵便局のATMは欲しいけど。

  66. 227 匿名さん

    そんなにATM欲しい?セブン銀行じゃあかんのん?

  67. 228 匿名さん

    手数料気になりますから…

  68. 229 匿名さん

    公園見てきましたが、案外小さいですね。あるにこしたことないですが。

  69. 230 匿名さん

    お風呂の1317ってやっぱい小さいかなぁ。。

  70. 231 匿名さん

    >>230
    うちもお風呂1317なんです。
    同じこと考えてました…。
    小さいほうがお湯の量が少なくて済むから、省エネになるよ!って妻には言われましたが。

  71. 232 匿名さん

    全然意識してなかったです。
    今調べてみました。

    以下転記

    ユニットバスのサイズは1216、1317、1418、1620などと数字4ケタで表されます。数字はタテヨコの内法寸法を示し、例えば1620サイズとは短辺方向の内法が1.6メートル、長辺方向の内法が2メートルの製品となります。

    大まかに分類して90m2以上のマンションで1620、60~80m2程度のファミリータイプで1418、それ以下の面積で1317、1216が使われているようです。1418タイプ以上なら足を延ばしてゆったり入れます。


    とのこと。
    男性は1418の方が楽?かもしれませんね。女性はあまり関係ないように思います。

  72. 233 匿名さん

    やっぱり少し狭いですよね。。
    子どもと一緒に入ると余計狭くなりそう(~_~;)

  73. 234 匿名さん

    パパママお子さん仲良くとはいきませんね(>_<)

  74. 235 匿名さん

    我が家は今の賃貸の風呂より広くなるので、良しと考えることにします…。

  75. 236 匿名さん

    >>232
    大変参考になりました。
    ありがとうございます。

  76. 237 匿名さん

    ここってお風呂の広さを削って収納を広く取ってるとかですかね?

  77. 238 匿名さん

    こんだけもりつくるなら、も少し大きな間取にしてほしかったよね。

  78. 239 匿名さん

    二期に申し込まれた方はいらっしゃいますか?

  79. 240 匿名さん

    出ましたね、完売御礼! 二期も即日完売となれば、BC街区もAまではないまでも価格反映されますから、多少高めに設定されますね。

    1. 出ましたね、完売御礼! 二期も即日完売と...
  80. 241 匿名さん

    売れ行きが良くないから価格を下げて…というのだけは避けて欲しいですね(((*>д<*)))

  81. 242 匿名さん

    来年3月の入居に向けて色々検討中です。
    NEXT PASS10も入るかどうか悩んでいます。
    高いけど床暖房やディスポーザー、浴室乾燥機など設備機器が多いので今のところは入っておいたいいかなぁと思ってますが。。。

  82. 243 匿名さん

    二期申し込みよていですが、一期に当選された方はすぐに申し込まれた方が多いのでしょうか。よく早くに申し込んでおいた方が有利とか言いますが…

  83. 244 匿名さん

    242の方も仰ってますが、皆様、ネクストパス10はどうされますか?
    うちは主人に入らなくてもいいだろうと言われましたが、壊れた時のことを考えると悩みます。

  84. 245 匿名さん

    ネクスト申し込みました。
    だいたい2年目に故障ではなく不具合がでますので取り敢えず入ってます。
    全てに保険をかけたとしても安いと思うのですが。

  85. 246 匿名さん

    私はNEXT PASS10入らない予定です。
    今は火災保険に電気的補償などがついているものがあります。
    保険料も高くないのでそちらでいいかなと。
    エアコンとかパソコンとかコンセント繋いでるものは全て大丈夫なようです。
    あとキッチン、ミスとサウナ、床暖房は大阪ガスのオプションで定期的に点検してもらおうかなと思ってます。

  86. 247 匿名さん

    大阪ガスのらく得保証は良さそうですね!
    ディスポーザー以外はカバーできますね。
    良い情報ありがとうございます。

  87. 248 匿名さん

    床暖房とかミストサウナって使います??
    今の住居にもありますが、使った試しがないもので。
    ガス台は毎日使うモノですから、必須ですが。

  88. 249 匿名さん

    疾病保障付住宅ローン皆さんはどうお考えですか?
    付けられますか?付けませんか?

  89. 250 匿名さん

    >>248
    使う人は使うし使わん人は使わんとしか言いようが無いかな。
    ちなみにウチは全く使わないけど床暖房については少数派な気がする。

  90. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸