横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9
購入検討中さん [更新日時] 2015-12-20 14:20:54

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546597/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 16:02:18

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    へぇ、スミフなのに値下げするのか…

  2. 952 匿名さん

    住友不動産が値下げなんてするわけないのは明らか
    風説の流布と威力業務妨害で訴訟の準備も辞さないですが、それでも宜しいでしょうか

  3. 953 匿名さん

    やっちゃえっ、日産!

  4. 954 傍観者 [男性 30代]

    >>952
    私の書き方が良く無かったのですかね。申し訳ありません。

    価格の見直しをしたと住友不動産の方からの手紙にはありました
    (但し見直しは30階以下との記載がありました)
    私は今年の夏にモデルルームを見学し価格に手が出なかったため
    縁が無いと購入を見送りましたが先週急に手紙が来て
    購入しやすい価格帯への価格の見直しをした旨記載されていました。
    その段階で売り出している最低価格帯だと思うのですが価格も担当者の手書きで
    書かれてました。 
    私も夏にMRを見に行ったときに低層階はさらにあがるかもしれないと言われていたので
    値下げしたんだなと言うのはそのときの価格と手紙の価格を比べて受けた印象です。
    価格の見直しの手紙は私だけではなく親族の所にも来たので
    そこまで重大とは思わず書き込みました。

  5. 955 匿名さん

    >>954
    で価格は?

  6. 956 匿名さん

    低層階って本当に人気があるの?

  7. 957 匿名さん

    よく分からないが、値下げの事実はないということ?

  8. 958 匿名さん

    >>957
    あくまで傍観者の言う事ですからあてには出来ない話ですね。
    証拠らしきものも出してきませんし。

  9. 959 匿名さん

    さもありなんというはなし。すみふさんは売らなきゃいけないマンション多いし。そういう時代なんだろう。

  10. 960 匿名さん

    >>959
    金利が確実に上昇傾向になったら値引きもあるかもですね。
    現金持って待てる金持ちは羨ましい…

    ローン組はあてのない値下げを期待しながら金利の動きに右往左往するしかない。涙

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 961 匿名さん

    >>954
    夏頃聞かれた価格は、中層階のものだったのではないでしょうか?
    通常、低層階は見晴らしの問題等で少し控えめな価格になると思われるので、その価格差では?

    中層階は、見晴らしの更に良い上層階以上に価格を吊り上げたようですが、低層階はさすがにそうはいかないでしょ

  13. 962 匿名さん

    スミフさんは、部屋が気に入り、高くても、
    その価格に納得いく人が買うマンション。
    低層だって、値引きだの差額云々と騒ぐ輩は、
    価格に納得できない( 買わない!)と認識してます。
    竣工後も価格を一斉に出したりしないんでしょう?
    やはり、断念せざるおえない… … ち〜ン …

  14. 963 匿名さん

    まーたすみふの自作自演がはじまったよ。

  15. 964 匿名さん

    >>963
    じゃあなんか情報あるなら出せよ

  16. 965 匿名さん

    スミフは値下げしないよ。竣工から完売まで7年とかかけることもざらにある。
    リーマン・ショックの直後でさえ、三井や三菱が投げ売り状態で値引きする中、住友だけはじっくり価格を据え置いて待った。
    その後、価格の方がスミフに追いついてきたのは周知の通り。
    売り急がない戦略は経営状態が良くないと取れないが、その分利益率も三井や三菱と比べても圧倒的に高い。

    1. スミフは値下げしないよ。竣工から完売まで...
  17. 966 匿名さん

    住友不動産が武蔵小杉では値下げした、なんていう虚偽の情報が広まったら
    武蔵小杉全体の資産価値にまで大きな影響が出ますよ

    住友不動産には値下げどころかここは値上げして頑張っていただきたい
    どうせマンション自体はいつもの10年かけて売る戦法でいけば
    高値でもおかまいなしの人が買ってくれてじょじょには埋まるので

  18. 967 匿名さん

    大量に売れ残りで資産価値落とすでしょ。まあ、すみふが武蔵小杉に進出した時点で確定してたことだけど。

  19. 968 匿名さん

    >>967
    大量に売れ残ってもそのままの値段で売ってくれるから資産価値は落ちないよ
    資産価値というのは値下げや値引きするから落ちるわけで

  20. 969 匿名さん

    >965

    販売に時間をかけてるのに利益が出てるのって、ぼったくり価格ってことだよね。価格がすみふに追いついたなんてこともないし。

  21. 970 匿名さん

    >968

    すみふが価格を下げなくても、築浅で中古転売する必要が生じたときに、未入居が大量にある中で価格を下げないと売れない。

  22. 971 匿名さん

    すみふは横浜で塩漬けしてる土地を抱えてる。いつまでも塩漬けしてるわけにもいかないしね。

  23. 972 匿名さん

    ここのすみふ****な人たちは社員か購入者だろうか

  24. 973 匿名さん

    >>972
    いや、意外とガーデンの購入者かも

  25. 974 匿名さん

    住友不動産は今の売り方で財閥系の中では1番利益が出てるのに
    値下げなんてするわけないと思うけど 10年かけて売ったって値下げするよりは
    利益が出るというのが数字として明らかになっているのに

    そもそも住友不動産のマンションなんて買うのは例えそれがボッタクリだったとしても
    それを許容する人しか買わないのだから、お互いにwinwinの関係だと思うが

  26. 975 匿名さん

    一度に全戸を売り出さないのがミソなのでは?
    販売していない(=価格をつけていない)部屋に類似の条件の部屋との比較で安価な値付けをした場合、それを値引きと考えるかどうか微妙な気がします。
    特に今回のように階層ごとに売り出すなど、条件の差がわかりやすいとそれは単なる値付けも問題という考え方もできそうです。
    低層階は地震の影響で人気でてきたので最近は高めの価格。
    なんと言ってもタワーマンションの高層階は眺望良さで高いです。
    南向きだけど目の前にxxがあるので、お安くなっています。
    などなど、売り手の理屈で(実は売れ行きも加味した)好きな価格が設定でき、我々は値下げはしてませんと言い切れます。
    全く条件が同じ部屋はないですからね。

    許容する人が買えば良い、それでうまく成り立っている、というのはそのとおりと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    MJR新川崎
  28. 976 975

    一応補足
    実際に比較的安い価格付けがされたという情報は確認できていません。

  29. 977 匿名さん

    住友不動産って一括りになってるけど
    賃貸業とかは別ですかね
    純粋に新築分譲マンションの成績が知りたい

  30. 978 匿名さん

    住友不動産は勢いがあるのは確かでしょう。今週のスーモ見たら76ページも広告が。。延々と続きます。。
    ちなみに紹介トップはドゥ・トールでした。
    シティタワー武蔵小杉は5番目くらいの位置付け。。

    次の三井不動産の広告が48ページ。そして最後が丸紅の2ページ。
    ネット時代とはいえ掲載料けっこう掛かるんでしょうねー

  31. 979 匿名さん

    >978

    スーモにお金をかけて掲載するのは売れてないことの裏返し。ドトールは完成在庫でしょ。

  32. 980 匿名さん

    >972

    他のすみふ物件板もこの調子。組織的にやってるのは明らか。

  33. 981 匿名さん

    >979 完成在庫出ない住友の方が珍しいでしょ。
    あと、ここは、スーモの東京版には最近はほとんど載らないねえ。
    やはり会社によって方針が違うのでしょう。

  34. 982 匿名さん

    竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットが生じる。会社の方針というのならそう説明すればいいんだけどね。

  35. 983 匿名さん

    たいしたデメリットじゃないでしょ。

  36. 984 匿名さん

    デメリットがある販売手法なのに、しれっと売っちゃう態度が問題。知らずに買っちゃうほうが悪いって論理かな。えぐい会社。

  37. 985 匿名さん

    >>984
    いや、安易に値下げする会社よりはマシだよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 986 匿名さん

    分譲価格を値下げしないから資産価値を言いできるってすみふだけの飛んでも理論。売れ残ってるって事実が価値を下げるんだよね。

  40. 987 匿名さん

    >>986
    そう?購入者としては購買価格守られる方が安心だけど。
    何年かかろうと結果埋まれば済むだけでしょ?
    中古で売る際に新築購買価格が乱高下するような物件は不人気だったって判断される気がするけど。
    買う側からしたら叩きやすい。

  41. 988 匿名さん

    引き渡しを受けた瞬間に中古。未入居物件がだぶついてる状況では、売れない。

  42. 989 匿名さん

    >>988
    まぁあんまり心配してないけど…
    そもそも気に入って買ってるし。

  43. 990 匿名さん

    ガーデンの実行金利を考えると、こことガーデンは結果一緒くらいになりそうな気がする。

  44. 991 匿名さん

    すみふの不思議なところは、長期販売計画にもかかわらず、年末年始は大みそかと元旦以外は営業するところ。長期休暇中って帰省や海外旅行で閑散期なのに。

  45. 992 匿名さん

    >>984
    捻くれてるね。他社営業マン?

  46. 993 匿名さん

    批判的なコメントはライバルデベの仕業と思うのは、自分たちが他でやってるからなんだろうな。

  47. 994 匿名さん

    >991

    今年、某物件では客寄せに餅つきやったんだけど、客が集まらずに余って近所に配ってたみたい。知らずに行くと、新年から微妙な気分を味わうことに。

  48. 995 匿名さん

    >>990
    3年後の実行金利なんて、
    専門家でも予想できませんよ!
    いいかげんだな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 996 匿名さん

    >>995
    そりゃそうだけど、いわゆる2018年問題から、業界では目黒の某タワーあたりは金利次第で手付け放棄のキャンセルが多発するのでは?って噂されてるくらいだからね。

    http://www.sankei.com/smp/premium/news/150206/prm1502060004-s.html

    ま、当たるかどうかは知りませんよ。
    あくまでもリスクですねって話。

  51. 997 匿名さん

    みんなが噂することは、だいたいが外れるんだよね~

  52. 998 匿名さん

    >>997
    そうそう。その呑気さがあればどこ行っても生きていけるよ。

  53. 999 匿名さん

    すみふは謳っていることと実際やっていることがちぐはぐだからなぁ。ネタにしやすい。

    新築未入戸は数件だったらキャンセルかなと思うが、ここはその規模じゃないよね。入居者としては萎える要素ではある。

  54. 1000 匿名さん

    ようやくこスレも1000に届きましたね。
    無事竣工、あとは完売しようがしまいが、新生活を楽しめるってのは楽しみです。

  • スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸