物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番) |
交通 |
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分 南武線 「向河原」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
800戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階 地下3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2018年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
721
匿名さん
>>716
すげ〜僻み。
買いたい人が買えばいいだけ。
あんたみたいに買えなくて騒いでると惨め。
-
722
匿名さん
1億いってたっけ?
最高価格が9980万とかだった気が
-
723
匿名
>>716
ここはあなたの個人的な愚痴を書くところではありませんし、買う気ないならあなたが他へ行ってくださいよ(笑)
-
724
匿名さん
ここの論理は特殊なので価値観が合う人だけが検討すればよいですよ。
800戸なのに開口部が広く行灯部屋がない。
で、坪単価は高い
-
725
匿名さん
スミフは資産性をうたう割には、資産価値上昇を織り込んだ価格帯にしていることから、本来購入者が享受できるかもしれない売却益を奪っている構図になっているが、それでもなお売れるのであれば、すみふの売り方はうまいのだと思う。ただ、MR来場者にQUOカードとか配るくらいなら物件価格低くしてほしい。
そして、この物件、金持ちDINKSには推奨できるが、家族持ちには収納も少なく狭い。
-
726
匿名さん
>>725
QUOカードをけちったくらいで
安くならないよ。
-
727
匿名さん
>>724
行灯部屋あるよ。
嘘はつかないように。
-
728
匿名さん
-
729
物件比較中さん [男性 50代]
あと半年で竣工ですが、今、どれ位売れてるんだろう。
半分?2/3?
-
730
匿名さん
-
-
731
匿名さん
第4期3次
平成27年10月3日先着順受付開始
30戸
6,490万円~9,490万円
6,490万円(8戸)
-
732
匿名さん
30戸とはかなり多いね。
第○期より多い。○次って本来副次的なんだが。。
ずっと監視してる人、総計でどうなったの?
2/3まではまだいって無いかな。。
-
733
匿名さん
-
734
匿名さん
6,490万円とか、妙に安く見えちゃう。
感覚がおかしくなってるのかなあ。
まあ、北向き2LDKのDタイプなんだろうけど。
-
735
匿名さん
>>732
今回の第4期3次を含めて、430±10戸と推定。
2/3まではまだまだ。
-
736
[ 20代]
>>725
ここはその通りだよね。最初に買った人達は確かに優位性あるけど、今の価格で買うのは怖すぎるよね。明らかに価格がまだ追いついていない値段
-
737
匿名さん
>>731
6490万円って何階くらいの部屋を売ってるのかな?
-
738
匿名さん
こことほぼ同じ時期にパークタワー新川崎も完成するから、横須賀線が心配ですね。
4月中旬からの入居だと、3月のダイヤ改正に間に合わないし。
購入予定者は、自治体やJRに頑張って要望を出した方がよさそう。
-
739
匿名さん
-
740
匿名さん
-
741
匿名さん
726さん
クオカードプレゼントを削減したとして、1戸辺りの値引額に還元しても
数千円なのでは?
来場者プレゼントや各種イベント費用、チラシ類を削れば少しは浮くかも
しれませんが完売は遠くなりそうですよ。
-
743
匿名さん
低層階の販売を開始したみたいですね。
いくらぐらいなんだろう?
坪300? 320? まさか350以上だったりして。
-
744
匿名さん
>>743
まさかって自分だけの物差しで言われても…
3年後くらいのガーデンウエストまで待てば?
それこそまさかっ‼︎てなってるかも知れんけど。
-
745
検討者 [男性 30代]
-
746
匿名さん
-
-
747
匿名さん
>>746
デフレに麻痺したままの人達。
物価上昇を悪とする残念な考え。
-
748
匿名さん
>>747
インフレとバブルの違いが分からない素人。
-
749
ご近所さん [男性 40代]
こちらのデベさんはインフレもデフレも関係なくオンリーワンの顧客に住戸を手売りします。
全ての首都圏通勤世帯のなかから選ばれた800世帯にさえ何年かかけて売りきれれば良いのでそれを前提とした販売価格なんですよ。
評論家のみなさんの一般論など気にもしてないと思いますよ。
-
750
匿名さん
-
751
匿名さん
>>749
オンリーワンのお客
↑
売れれば誰でもOK
↑
言わずもがな
-
752
匿名さん
>>751
質にこだわるならここ、価格にこだわるなら北口と、購買層が完全に仕訳されたと思ってたけど、まだグチグチ言う人いるのね。
ガーデン買えば?
-
753
匿名さん
-
754
匿名さん
>>752
あんまり見てる方が恥ずかしくなるようなことかかないでください。またネガがわいてきますよ。
-
755
物件比較中さん [男性 60代]
-
756
匿名さん
>>753
質の違いわからない?
MR見てたらわかると思うけど。
-
-
757
匿名さん
例えば何?
wktk. なんかのブログの受け売りじゃないよね(笑)。
-
758
匿名さん
-
759
匿名さん
>>757
誰かが載せた受け売りの事だよ。
一個人が公に掲載するってよっぽどの事じゃない?
-
760
匿名さん
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
>>761
全熱交換機は?
75平米以上の部屋は?
質の悪いのはどっちなんだか。
-
763
匿名さん
>>762
いいね全熱交換機。
鋭角でかっこいい三角リビング、高所恐怖症対策、有効平米数を消化する腰高カウンター、家族の親密度を上げるリビングイン。
子供の落下を防ぐ、出る気にならない狭小サービスバルコニー。
迷わすなよ。
欲しくなっちゃうよガーデン。
-
765
匿名さん
先週末にこことガーデンのMRに行きました。
ここのCタイプが気に入りました。
住友の後だったのでガーデンは正直チープな印象しか残りませんでした。
ベランダも狭く腰高の窓もがっかりでした。
金額の差はありますが住友で検討してます。
-
766
匿名さん
>>763
迷うどころかガーデン選ぶ気持ちが溢れ出てるよ君。
-
767
匿名
趣味の問題かもしれないが迎賓用のグランドエントランスと住民向けの通用口をさりげなく配置してある物件はグランドエントランスが汚れないから良いよね。
武蔵小杉だとグランドウイングタワーだね。ここはグランツリー向いてるからけっこう出入りが多くなってしまうのかな?それとも子だくさんファミリーが入らないからホテルエントランスみたいになるのかな?
-
-
768
匿名さん
全熱交換機が付いている、その一点だけを取ってみても、ガーデンの方が仕様が勝っているのは明らかですね。
-
769
匿名さん
>>768
全熱ってやっぱ最高って毎日が過ごしたいですね。
-
770
匿名さん
-
771
検討者
正直、ガーデンのモデルルームは微妙でした。家具の配置など、テレビ線がないところにテレビがおいてあったりモデルルームに惑わされてはダメ。次はシティタワーを見に行きます。
-
772
匿名さん
>>771
そんなのマルチメディアコンセントを移設すればいいだけの話。全検討者が馬鹿だと思われるから見てるだけで恥ずかしい書き込みしないでもらえますか。
-
773
匿名さん
今住んでるマンションは全熱交換だけど臭いも生じるのが難点。それほどいいとは思わないけどな。
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
>>774
受けてません。
金利の分はかなりガーデンは優遇されてます。差は大きいでしょうね。
ただ、恩恵を受けるのはフラットのみ。後は固定資産税の数年でしょうね。
変動、現金組にとってはごく僅かな差とも言えます。
純粋な比較でいうなら、管理費の比較も含めて考えた方がいいかもですね。
共用部の豊富さがどう影響するか。
-
776
匿名さん
>>775
後は根本的に、家族(特に嫁)の要望にマッチする物件で有るかどうかが重要ですね。
勇んで買ったはいいものの、家族の不満だらけになった場合、買った本人は家に帰りたくなくなるでしょうから。
飲み代が増えます。笑
-
777
匿名さん
-
-
778
匿名さん
>773
それって全熱の問題じゃないんじゃない?
吸入する空気と出す空気は直接触れるわけじゃないでしょ。
-
779
匿名さん
>>775
ありがとうございます。北口三井が受けていたのでここもそうかと思いましたがHPみても見当たらなかったので。素朴な質問ですが、なんで受けなかったんでしょう。受けようとするとコストが上がるし、別になくても売れるだろうっていうことなんでしょうか。
-
780
匿名さん
普通のこの手の掲示板って頭が悪すぎるネガが多くて辟易するが、ここは珍しくポジがアホすぎる。ポジを装ったネガなんだろうか。よくわからん。
-
781
匿名さん
>>779
それはスミフに聞きましょう。
恐らく技術的に進歩したものにトライし続ける傾向にあるスミフにとっては、役所の手続きが煩雑な長期優良物件には興味が無いのでしょう。
長期優良にしようとすればするほど、古典的な縛りが邪魔をするのだと思います。
素人意見ですが。一応建設業にたずさわってます。
-
782
匿名さん
-
783
匿名さん
-
784
匿名さん
>782
湿気も入るんだね。
ありがとうございます。
夏は困りますね。
湿気の入らない全熱交換器ってないのかね。
-
785
匿名さん
-
786
匿名さん
-
787
匿名さん
>>786
主目的は換気で、熱交換ではないという話ですよ。
GWTでも全熱のトラブルで騒いでましたし。全てにおいて万能では無いんですよ。
そもそも換気の優先順位って高いのかしら?
-
788
匿名さん
-
789
匿名さん
>>781
なるほど。そういう見方もあるのですね。
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
>>790
全熱交換器がいいならガーデン一択でいいんじゃない?
-
792
匿名さん
そうそう。
窓も小さいから断熱性も高そうだし、
省エネでいいんじゃないかな、あっちは。
-
793
匿名
全熱は高級というかあまり採用されてないアイテムですよね。全熱プラス複層ガラスで熱エネルギーの省力効果は高まりますが居住性でいえば日中強烈な日差しで暖まった室内の換気など窓を開けるしかないわけで金かけた割りに差がないからあまり浸透してないんだと思いますよ。ただタワマンエリアでの差別化ポイントとして付けているだけだと思います。
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
-
796
匿名さん
>>795
すみふも少し前にやっちゃったけどね。
あ、でもすみふのは施工ミスだったけど、
今回の三井は故意らしいから、より悪質か。
-
797
匿名さん
-
798
匿名さん
すみふは住民から指摘があったのに10年も放置。耐震性に問題があったわけだから、セオル号の船長並みの卑劣な行為。
三井とはドングリの背比べ。
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
三ツ沢の場合、耐震性に問題があったわけだから、巨大地震が起こっていたら倒壊もあり得た。そうなったら殺人マンションでっせ。
-
801
匿名さん
>>800
どっちも東日本大震災は経験して、
結果どっちも傾いた。
で三井の方はそもそも虚偽データによる基礎工事。
要は改ざん。
購入者を騙したんですわ。
-
802
匿名さん
三ツ沢の場合、入居後1年で傾いていた。東日本大地震が起きるずっと前のこと。
-
803
匿名さん
>>802
傾いた時期の話でなく、虚偽データを以って工事を行った事が今回の問題の本質でしょうよ。
仕事うまくいってる?
-
804
匿名さん
-
805
匿名さん
三井の方も「ずっと無能され続けた」って報道されてるよ。
三ツ沢の件が明るみに出て慌てて調査始めたんじゃないの?
-
806
匿名さん
手すりのずれに気がついて住民が指摘したのが去年みたいだから、三ツ沢の報道で住民が気が付いたのかもね。ああいうことがあって、取り合わないデベの対応はいかがなものか。
-
807
匿名さん
-
808
匿名さん
-
809
匿名さん
-
810
匿名さん
-
811
匿名さん
-
812
匿名さん
-
813
匿名さん
-
814
匿名さん
-
815
匿名さん
直接基礎だから安心ってどこまでお気楽なのか(笑)
こういう連中ばかりだから商売は楽。
-
816
匿名さん
三井の問題というよりは、施工会社の三井住友建設とその子会社で杭基礎のデータ捏造をしたした旭化成建材の問題ですね。
補償は旭化成建材が負担することになる。三井は今日は株価が上昇したけど、旭化成は大暴落でしたね。
-
817
匿名さん
>816
旭化成建材に一切の責任を押し付けて、三井は被害者って構図にしてるのがいかにも姑息。一切の責任は売主にあるんだけどね。データをねつ造するような会社を選定しちゃったのは誰。
-
818
匿名さん
湾岸の埋立地に建っている中高層建物や超高層建物はほぼ100%「 杭基礎 」で支えられています。埋め立て地は元は海でしたので,地表から深さ10m程度が土でその下は瓦礫やゴミ等です。
ですので,埋立地の下の良好な硬い地盤はかなり深い所に有ります。だいたい地表面より約50m以上深い所に良好な硬い
地盤があり,その地盤に「 杭 」を1m以上差込まなければなりません。その結果,中高層建物や超高層建物を建てる場合
の「 杭 」の長さはかなり長いものになり,その分工事費が高くなります。
「 杭 」は長ければ長い程,大きな地震で折れ易いのです。
理由は横揺れの大きな地震がきた時,地震の水平応力が「 杭 」に強く働きます。地盤に垂直に差し込まれた「 杭 」に大きな横方向の力が加わりますと折れる危険性が大きいのです。
-
819
匿名さん
>>815
今回問題になってるのは杭打ち時の不正。
だから、直接基礎のこの物件には関係無いよ、
って話であって、それがなぜ、
直接基礎ならすべて安心って話になるのか、
意味不明。
-
820
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件