横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9
購入検討中さん [更新日時] 2015-12-20 14:20:54

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546597/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 16:02:18

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >>518
    販管費の考え方がスミフは変わっていてモデルルームはサッサと片付けてスミフ販売の社員営業を棟内モデルルームに通勤させます。
    なので本人たちにとっては単なる職場、売れ残り部屋などとは思ってないですよ。

  2. 522 匿名

    これから色んな物件の落選者が集まって来そうですね。

  3. 523 匿名さん

    >>522
    みなとみらいで大抽選会やってる安普請タワー2本のどちらかを買うぐらいなら心底こっちの方が良いと思います。

    横須賀線で品川や東京にも近いので北口のタワーとは根本的なくくりが違うように思います。

  4. 524 匿名さん

    多摩川の花火大会の花火がこのマンションからは見えないと言われた。

  5. 525 匿名さん

    リエトコートからも見えたらしいので方向と高さの問題かもしれないが、見えたところで大したありがたみはない程度。

  6. 526 匿名さん

    スクリーンのように西口と北口にタワーが建つから玉川の花火は厳しくなる一方じゃないですか?
    でも南東や南向きなら鶴見の花火と川崎・六郷土手花火が見えるんじゃないですか?
    みなとみらいや横浜港の花火はどうなんでしょうね。
    それからリエトやSFTの北東向き、レジデンス武蔵小杉の廊下側からはディズニーランドや都内各地の花火が見えるそうです、西向きも相模原あたりでポンポン上がるのが見えるとか、かなり小さそうですが。

  7. 527 匿名さん

    ここ、広い部屋ないじゃん。
    街並みも乱開発で、美しさがないし。
    みなとみらいの方が坪単価高いってことは
    つまり、そういうこと。

  8. 528 匿名さん

    >>527
    確かに狭い。無駄スペースの有無で動くような価格設定ではないのに。
    ただし東口は計画通りの再開発で電柱も地下埋設だから町並みはかなり綺麗だよ。

  9. 529 匿名さん

    >>527
    そうゆうこと
    を詳しく。
    分からないよ。

  10. 530 匿名

    >>527
    みなとみらい、週末集まるのは地元の人間ではなく名前の響きにつられた地方からの観光客。
    つまり、そういうこと。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 531 匿名さん

    小杉に集まるのは川崎工場街の地元民ばかり。つまり、そういう事。

  13. 532 匿名さん

    >>531
    センスない。つまらん。

  14. 533 匿名さん

    坪単価が物語っていると言うこと。
    みなとみらいが上。
    つまり、そう言うこと。

  15. 534 匿名さん

    >>533
    え?最後は坪単価押し?
    笑える
    街並みの美しさとか言ってたのは無しって、そういうこと?

    坪単価。そういうこと。笑

  16. 535 匿名さん

    >>534
    読解力ないなw
    街並みとか、そういう魅力の差が人気(坪単価)に
    織り込まれているってことだよ。

  17. 536 匿名さん

    >>535
    元に戻ってどうすんだよ。

  18. 537 匿名さん

    >>536
    馬か?

  19. 538 匿名さん

    >>537
    あなたほどではないです。

  20. 539 匿名さん

    シティタワー武蔵小杉は散々高いと言われましたが観光地に住みたくない人には格安です、という話ですね?
    みなとみらいって要は全国にお住まいの金が余ってる人たちのホテル替わり需要なのかな?なんだかちょっと残念ですね。

  21. 540 匿名さん

    >>530
    どうやら的を得たみたいです、ネガのリアクションが急に子供の口ケンカみたいになったぞ。

  22. 541 匿名さん

    的は得るものではなく、射るもの。

  23. 542 契約済みさん

    去年の、みなとみらいの神奈川新聞花火大会の写真です。
    武蔵小杉の8Fから見みた花火です。
    南側の高層階からは、良く見えるのではないでしょうか。

    1. 去年の、みなとみらいの神奈川新聞花火大会...
  24. 543 匿名さん

    >>542
    明らかに望遠レンズですね。
    そんなによく見えませんよ。
    遥かかなたにうっすら見えるレベルです。

  25. 544 物件比較中さん

    >>542 距離考えたらどう見えるかくらいわかるだろう。算数出来ないのかな。

  26. 545 匿名さん
  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 546 匿名さん

    >>543
    たしかに。こんなに良く見えるはずなし。ズルい。

  29. 547 匿名さん

    542は、中丸子西町に住むボケ老婆氏ですね。
    有名な掲示板荒らしです。無視しましょう。

  30. 548 匿名さん

    花火のお写真のUPありがとうございます

    うっすらというよりはまだ見えるんじゃないでしょうか。
    どの程度見えるのかは階数や向きによって大きく異なってくると思うので
    担当者に聞いてみると良いとは思います。

    この季節だと色々な花火大会を見ることが出来るようになってくるのかな??

  31. 549 匿名さん

    >>547
    決めつけて書いてる君のほうが心配だよ、たしかにいくつかは当たってるかもしれないけど典型的な思い込み。
    あいつに違いないとあ決めつけて変な対人トラブル起こさないようにね。

  32. 550 匿名さん

    >>548
    コスギタワマンの特長の一つが全方位の花火。
    タワマンエリアに友達いっぱい作れば毎日ぐらいに様々な花火が見れますよ。

  33. 551 匿名さん

    儲かる確率

    https://www.sumai-surfin.com/product/okishiki_2015.php

    神奈川北エリアのトップ??

  34. 552 匿名さん

    >>551

    取得簿価をいくらとみているんだろう。

  35. 553 匿名さん

    住友って完成までに完売目指さない販売方針のはずなのに、お盆休みも休まず営業って不思議。長期休暇中って、帰省や旅行で不動産販売は閑散期なのに。某物件で、正月に営業して餅つきなんてしてたけど来場がなかったみたいだし。

  36. 554 匿名さん

    あと半年で完成在庫確定。小杉凋落の象徴のように言われるんだろうな。

  37. 555 匿名さん

    >>554
    別に言われないでしょ。いつものことだし。
    そんなこと言ったら、スミフがマンション建てた場所はすべて凋落していることになってしまう。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    MJR新川崎
  39. 556 匿名さん

    800戸だから竣工前の計画が500戸ぐらいですかね?
    今400戸ぐらいだからあと半年で100戸、
    月15戸ぐらいの販売計画?

  40. 557 匿名さん

    >555

    いつものことって知ってるのは住不の売り方に精通してる人たち。普通の人は小杉でも売れ残るようになっちゃったんだって感想を持つんじゃない。

  41. 558 匿名さん

    >>557
    つまるところ、情報弱者は状況判断を誤るって事でしょ。
    売れ残りイコール下落すると思ってただ待ちぼうけ。

  42. 559 匿名さん

    情弱でも高値つかみしないってことで結果オーライでしょ。

  43. 560 匿名さん

    高くても安心って神話も三ツ沢の一件で崩壊。

  44. 561 匿名

    >>559
    買えないって事でしょ!

  45. 562 匿名

    この価格で高いって言っていたら
    人気都心物件、二子玉川、目黒など
    もっと高いでしょ。
    小杉だからこの価格ですむんだよ。

  46. 563 匿名さん

    買えないではなく、買わない。違いが判らないかな。

  47. 564 匿名さん

    >>563
    金は失わずとも、時間は確実に失ってるけどね。

  48. 565 匿名さん

    大丈夫、オリンピック後まで待てるから。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 566 匿名さん

    >>565
    お疲れ様です。

  51. 567 匿名さん

    大規模マンション物件なのもあってか、
    修繕積立を見てみると割と安い設定です。
    駅も徒歩4分。この立地は絶対に見逃せないなと思ってます。

  52. 568 検討者 [男性 30代]

    >>567
    私も同じく!

  53. 569 匿名さん

    しかし、値段が良いですね。Bタイプで9000万。

  54. 570 匿名さん

    >>565
    いつまで待ってももう東口再開発エリアには空地がないでしょ…トホホな方発見。

  55. 571 匿名

    >>563
    分からないね(笑)
    買わないなら小杉のスレを
    見ていても時間の無駄でしょ。
    自分の興味のあるスレを見て
    その街をしっかりと検討した方が
    いいよ。

  56. 576 匿名さん

    トラックの待機はシティタワーに人が住んでからみんなで通報すれば必ず警察が取り締まってくれるから心配ないです。

  57. 577 匿名さん

    第4期2次
    平成27年8月8日先着順受付開始
    9戸
    7,190万円~8,690万円

    東向きのBタイプと北向きのDタイプのみのよう。

  58. 578 匿名さん

    >>576
    朝の五時から警察を出動させるのか?
    それもただ納品待ちで並んでいる何の落ち度もないドライバーを。

    で、どこに移動させるのとかむしろスミフとヨーカ堂の話し合いだと思いますけどね。

  59. 580 匿名さん

    トラックの待機といえば一斉入居時もひどかったりする。

    あと、荷捌きスペースがないから宅急便の車も列を成しちゃうかもね。マンションも人のことは言えない。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッド大森山王三丁目
  61. 582 匿名さん

    >578
    近隣住民とヨーカ堂の話し合いでしょう。

    シティタワーの入居が始まるまで待てないなら自力で交渉を開始してください。
    (入居しても管理組合が課題として取り上げるかは、はなはだ疑問ですが)

    ちなみに納品待ちによる停車は、5分を超えると違法駐車と判断されることもあるそうです。

  62. 583 匿名さん

    今朝の5時の納品待ちはトラック1台、ワンボックス1台でした。

  63. 584 匿名さん

    商業地域、しかも後から来るマンション住民が何か言ってったところで、承知の上で来たんでしょって返されてお終い。逆に一斉入居のトラックの縦列にクレームが来ちゃうかも。

  64. 585 匿名さん

    ここまで粘着しまくってるのは、何が目的なんだろうか?

  65. 586 匿名さん

    >582

    新築分譲マンションってお互い知らない人同士が集まるわけだから、コミュニティが形成されて管理組合による住民自治が機能するまでには数年かかる。なので、入居してからってのは期待しちゃダメなんだよね。

  66. 587 匿名さん

    >>585
    要はこんなVIP価格で売ってるんだからスミフが努力しろという意味でしょう。
    それで解消されなきゃ重要事項説明義務があるんじゃない?大型スーパーの搬入口が目の前なんて大事な話だと思うよ。

    ちなみに先週の月曜日は五時半すぎで大型トラック四台。

  67. 588 匿名さん

    >>583
    6時に納入開始になるからまだ増えるよ。
    その間ずっとエンジンかけっぱなし。
    僕はジョギングで通りがかるだけだけど臭かったから今はルート変えてる。

  68. 589 匿名さん

    グランツリーに苦情出せば対応してくれそう。

  69. 591 匿名さん

    >587
    ”ちなみに”以降の文書があると粘着さん本人に見えますよ(笑)

  70. 592 匿名さん

    引っ越してから酷かったら警察とグランツリーに苦情いれて終わり。すぐに対応してくれますよ。

  71. 593 匿名さん

    >>592
    土地の所有者の問題だし警察は動かんよ。
    グランツリーが時間ずらすなどで対応だな。

  72. 594 匿名さん

    >>593 路上待機は通報すればすぐに警察が対応するから大丈夫。

  73. 595 匿名さん

    いずれにしても、入居してからの話ですね

  74. 596 匿名さん

    10階より上ならさほど気にならなそう。

  75. 597 物件比較中さん

    このマンションの低層(のかなり下のほう)は外から丸見えだから、そしてグランツリー前で人通りが多そうだからずっとカーテン閉めっぱなしでしょうね。ダイレクトウィンドウのマイナス面ですよね。このトラックの話が事実だとしたら、さらに低層階を買いにくいなぁ。中層以上じゃないと生活しにくいかもしれないすね。

  76. 598 匿名さん

    >>595入居してからとかないない。
    というか買っちまったらデベは知らん顔、すべては管理組合マターになるけど1/4である北向きだけの問題だから管理組合すら訴訟や警察沙汰なら動きにくいですよ。

    でもスミフは竣工後も棟内で長々売り続けるから警察よりは動くと思います。


  77. 599 匿名さん

    >>593
    そうだね、グランツリーの土地が東京機械製作所からセブンアンドアイに変更になっててよかったよね。

    でも、そしたら早めに着いたトラックはどこに待機させるのだろうか?

    駅近は確かに便利だけど住みにくい側面もあるんだなと。

  78. 600 匿名さん

    >598
    実被害者が存在していない状況、すなわち実害の有無を含めた被害の度合いが説明できない状況では、交渉が成立しないのでは?

  79. 601 匿名さん

    違う方角で高層階だからどうでも良い

  80. 602 匿名さん

    まあ、これだけの高額物件を売り切りたければスミフも頑張らざるを得ないでしょう。

    プロなら巨大スーパーの搬入口がどこにあるかぐらいわかって値付けしているはずですから購入者にもだからお買い得とちゃんと伝えて販売しているはず。

  81. 603 検討者 [男性 30代]

    いいマンションだなぁ。

  82. 604 匿名さん

    >>602
    あなたがそうして欲しいと言う事はよくわかりました。

  83. 605 検討者 [男性 30代]

    いやいや、それにしても、良いマンションだなぁ。

  84. 606 匿名さん

    三井が夏休みの時に一生懸命売らないとね。

  85. 607 匿名さん

    売れすぎてセーブしてるそうです。

  86. 608 匿名さん

    だったらモデルルームも夏休みにすれば(笑)

  87. 609 匿名さん

    三井のマンションは初回で売り切れなかったようですね。

  88. 610 匿名さん

    ここも頑張ろう!

  89. 611 匿名さん

    >>551
    沖式新築時価 90万円
    新築時価格表 123万円
    割高度 33万円
    沖式儲かる確率 88%

    割高度が高いのに儲かる確率も高いとは、一体どういうことなのでしょうか?

  90. 612 匿名さん

    >>611
    いや、武蔵小杉のタワーで88%だと逆にたいしたことないよ。

  91. 613 匿名さん

    >>611

    言ったもん(言わせたもの)勝ちでしょう(笑)。

    そんなモデルがあるなら開示しないで自分で投資するわね。

  92. 614 匿名さん

    数字の大小以前に矛盾している評価に見えるので意味が分かりません。

  93. 615 匿名さん

    >>611
    同じ住まいサーフィンの上では、
    北口の三井は新築時価100万だし。
    すみふの時価90万の設定は、一昨年の暮れ時点での価格ってのがミソじゃない?

  94. 616 匿名さん

    >>615
    結局東口と北口の差を住まいサーフィンは冷静に捉えてるって事ね。

  95. 618 匿名さん

    >>615
    そうか!
    スミフが儲かる確率なのか!

  96. 619 匿名さん

    >>611
    割高でもそれ以上に値上がりするので儲かるってことでしょう。
    124万で売れれば90万でも123万でも儲けは儲けですから。

    不動産価格はまだまだあがる⇒沖有人
    と主張している人なので、儲かる確率マイナスの物件あまりお見かけしません。
    普通に考えたら住んで即、中古なのでマイナスの方が多いはずなのですが。。。

    反対に
    不動産価格はこれから下がる⇒榊淳司
    ですね。

    マスコミが書きたい記事によってそれぞれの方が登場します。

  97. 620 匿名さん

    第1期との価格乖離が激しいだけに、
    これほどボラれ感の高い物件も珍しいね。

  • スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸