横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9
購入検討中さん [更新日時] 2015-12-20 14:20:54

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546597/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 16:02:18

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    サイズ、色、デザイン、とにかく目立つ。

  2. 422 匿名さん

    >>421
    悪目立ちという言葉がピッタリだ。

  3. 423 匿名さん

    >>422
    僻まない僻まない。
    みっともないよ。

  4. 424 匿名さん

    >>423
    いやはや。(笑)

  5. 425 匿名さん

    >>420
    パークはモデルルームオープンからたった二ヶ月で400戸以上販売するようです。
    ここは人気無いんですね。

  6. 426 匿名さん

    >>425
    だってらあり得ない高さを吹っかけてますからね。価格は最後まで出さないし、教えてくれないし、客質みて、操作しているのかな、と思うくらい。
    あと、駅まで行くのも少し不便。東急側に行くのも高架下渡るのもイマイチだな、と思ってしまった。

  7. 427 匿名さん

    >>425パークは安いですからね。

  8. 428 匿名

    >>426
    東横線へはグランツリー脇の整備された道がありますよ。

  9. 429 匿名さん

    >>426
    誠実さの欠片も感じないですよね。
    多分第1期は安く売り過ぎたと思ってるに違いない。

  10. 430 匿名

    >>429
    誠実さ…か。
    俺も証券会社に行って、誠実に去年の株価で売ってくれって言ってみよかな…

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 431 匿名さん

    >>429
    株主に対して誠実なんです。
    株式会社の鑑ですね。

  13. 432 検討者 [男性 30代]

    値下げはしないのが住友だから、買う側としたら安心だよね。

  14. 433 検討者 [男性 30代]

    三井は、最後の方は値引きて売っちゃうから余り良くないなぁ。

  15. 434 匿名さん

    >>432
    逆に値上げしちゃう潔さw

  16. 435 匿名さん

    >>434
    一期で買っていただいたお客様に対して、この上ない誠実さを見せてますよね。
    さすがに天下の住友不動産です。

  17. 436 匿名さん

    >>435
    その第1期も武蔵小杉を知ってる者ほどクソ高いと感じたわけで。
    世の中どうなるか一寸先は闇ですな。

  18. 437 匿名さん

    >>436
    確かここの1期の平均坪単価は320で、「武蔵小杉で300越え?ありえねー」と思ったのが1年ちょっと前。
    今や、330のパークが激安ということで馬鹿売れの予定。

  19. 438 匿名

    >>437
    しかも北口…

  20. 439 検討者 [男性 30代]

    >>437
    しかも、横須賀線まで、遠い、、、、

  21. 440 匿名さん

    それでも買う人がいれば相場は成立しますからね。
    誰が買ってるかは謎の領域に突入している気がしますが…

    武蔵小杉の立地ポテンシャルが高かったということでしょう。

  22. 441 匿名さん

    >>410そう、マイカルと連携して今のグランツリー敷地との一体開発で素敵な複合施設がとうの昔にできてたはずだったんですけどねぇ。こんな色の狭くて高い不思議な塔になろうとは、トホホでございますよ。

  23. 442 匿名さん

    >>437
    三井と住友がまるでDNAの二重螺旋構造のように絡まり合いながら価格を昇華させていきます。でその間隙を縫ってプラウドやブリリアがお得感を出した価格でさっさと売り抜いていく、大規模タワー開発お決まりのデベ必勝パターン。

  24. 443 匿名さん

    >>442ここまではソニー跡地を中心とした大崎の再開発に似てましたが、
    このあと三菱タワーが参入し三井が更にたたみかけてくると今の晴海、勝どきエリアに酷似した状況になりますな。

  25. 444 匿名さん

    住友の勝ち
    http://ameblo.jp/haruboo0/

  26. 445 匿名さん

    >>440
    誰が買っているか?
    ぶっちゃけあんまり考えてない人々ですよ、
    別に交通利便性が優れてる必要もなく、再開発エリアの希少性もどうでも良くて、高い安いの判断はパッと見の価格だけ、豪華な共有施設は単純に頭割りだからいっぱいあった方がお得、天下の三井だから安心、とかなんとか思ってるような。
    じゃあ何で武蔵小杉に住むの?と聞かれたら即座に今話題の町だからと答えるような人たち。
    つまり、なんかの理由でたまたまお金持ってるそこらへんの人。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 446 匿名さん

    >>445補足です。だからこっちというわけでもなくて
    むしろ、なんでまたこんなに高いここをあえて買うの?の方が不思議ですけど。どの駅に出るにも必ず2車線以上ある横断歩道の信号待ちがありますよね?
    豪華な設備を維持するための無駄なランニングコストなど遥かに凌駕する価格設定です。

  29. 447 匿名さん

    よくスミフのマンションって購入検討者99人から否定されても1人が惚れ込んで購入してくれれば良いという売り方と聞きますが
    逆を言うと100人に1人の変わり者の集合体というかある種住友教信者しか住めない宿泊施設ですよね。

  30. 448 匿名

    >>447
    庶民の話ならね

  31. 449 匿名さん

    >>448お金持ち対象のやつありますよね。その即座な否定がご自分でもそれっぽいと思いません?

  32. 451 匿名さん

    いやいや、ここは自力じゃなく親の相続も加えて購入してる人が多そう。
    まあ、この低金利なら1馬力でも辛うじて可能か。

  33. 452 匿名さん

    相続とかはあるかも。
    あとけっこう最近は、親の援助を見込んでセールストークをしてくる場合もあるし…。
    どのみち、自力ではなく、他力も含めて購入しようとしている人は
    少なくはないんじゃないかななんて思います、
    ここ、買えるのならすごくいいんじゃないでしょうか。

  34. 453 匿名さん

    住友は商売のやり方が上手いよ。
    不動産は高ければ高いほど信用する奴いるから馬鹿みたいに高くしても売れる理由がある。リフォーム部門も業界一だしね。
    相続対策の要素も大きいよね。この値段の半分で売ろうが倍で売ろうが課税評価額一緒なんだし対策が必要な金持は高い部屋買うのは当然だと思います。

  35. 454 匿名さん

    高いから信頼するというのは一理あって相場より高く見える物件を選ぶ人が集まるとコミュニティは安定します。

    でも高いから入居後の快適さをデベが保証しているという訳ではないです。
    例えばこのマンションの北側にはグランツリーの搬入口があります。
    朝6時の解錠を待つ大型トラックが沢山エンジンかけたまま長時間待機してます。
    朝っぱらからあの音と排気ガスだと窓を開けて寝るのは不可能ですが入居者がクレームいれなければ変わらないでしょうね。

  36. 455 匿名さん

    違法駐車は警察に通報してください

  37. 456 匿名さん

    住友が300万値引きするって連絡あったと、三井の掲示板にありました。
    私は、値上げはしても絶対値引きしないという営業の言葉を信じて、当初から1000万値上がった部屋を高値ながら購入しました。
    これが本当なら信じられないですね。

    クレーム言いに行きます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    MJR新川崎
  39. 457 匿名さん

    どういう売り方してんだ?

  40. 458 匿名さん

    三井は誠実ですね。

  41. 459 匿名さん

    >>456
    掲示板あてにしない方がいいよ。
    不快になる気持ちはわかる。
    あなたの選択に間違いないと思う。

  42. 460 匿名

    2ちゃんねる級のネタに噛み付くだけ無駄ですよ。

  43. 461 匿名さん

    相場からかけ離れた価格で販売してて、売れなかったから価格を下げるのは仕方ないことです。だから、契約するときにその価格で満足して契約したかが重要です。こんな価格で販売してて、今後売れ残ることは予想できたことかもしれません

  44. 462 匿名

    >>461
    売れ残りでなく、売り渋りだから。

    みなとみらいのブランずタワーは第一期坪400以上で150戸即完だとさ。

    武蔵小杉じゃ庶民は北口の一本目までが最後のチャンスだったって事になるよ。

  45. 463 匿名さん

    >>456
    そんなこと、ないって、大丈夫、自分を信じて!

  46. 464 匿名さん

    みなとみらいとここを比較出来ないでしょ。みなとみらいは横浜屈指の地価してますから。

  47. 466 検討者 [男性 30代]

    >>455
    当然やね。

  48. 467 検討者 [男性 30代]

    良いマンションに間違いないね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  50. 468 検討者 [男性 30代]

    北口の三井は、三菱が建ったら間違いなく目減りするだろうな。築年数が古いからね。

  51. 469 検討者 [男性 30代]

    >>468
    確かに、ここは最後の開発だから、ずっと優位になる。しかも、免震、内廊下はここだけ。

  52. 470 匿名さん

    >>469
    狭いから無理っしょ。

  • スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸