ご近所さん [男性 30代]
[更新日時] 2017-05-02 08:24:47
阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。
阪急不動産は大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。
マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。
物件所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事
【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】
[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田1丁目112番1(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩5分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
218戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
>>599
私は助成金制度を理解しておりませんが、
親がローン(審査に通るかはわかりませんが)で高額マンションを購入したことによって、子供の「教育を受ける権利」が侵害されてもよいということでしょうか。
599さんがおっしゃっていることもわかりますが、それは親に問題があるのであって、子供には関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>600
随分前の発言に返信なさるんですね。あなたそれが言いたいだけでしょ。
町で資産価値は決まりませんよ。
町の中でもピンキリ。
貴方が住んでる北町のジオは千里中央徒歩10分圏内の上新田よりも劣ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>>600
その時代は終わったと言えるでしょう。
大阪府の私学助成金は親の所得ではっきりしています。私学助成金を受ける所得では、このマンションの購入は無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>>603
599さんの「経済感覚」や「主婦感覚」に意見させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>>605
異様というならニュータウンの方が異様でしょう。
その他の地域と比較しても普通の静かな昔ながらの古き良き町ですよ。ニュータウンの価値観を振りかざすからおかしくなるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
>>605
まあ、なんて素敵な記事。
額面通り読んだらいいのですね。
上新田の地形を知っていれば、今のようで良かったのですよ。ニュータウン、ニュータウンって同じようで面白くない。今となっては新旧融合の歩くと面白い上新田の方が、味がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
>>606
えっあれが異様ではないの?あんたどんだけ上新田愛強いの?
田畑に寺院に竹藪に日本家屋が無秩序な高層マンションに囲まれてて、一直線の道と突如曲がりに曲がりくねった細い道、あんなカオスな風景は異様だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>608
生まれも育ちもニュータウンだとこんな異様な人間になってしまうんですね‥‥(笑)世間知らずもここまでくるとアッパレ!ニュータウンから外に出たこと無いのかな?言ってごらん恥ずかしがらずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>>607
普通に読めば素敵な記事で終わりますよね!
どうしたら608の様に屈折した人間になるのでしょうか。そちらの方が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
周辺住民さん
>>608
上新田在住ですが新街区なので南は天神社と新田小学校までしか行動範囲に入っていません。
突如曲がりに曲がりくねった細い道?年に1~2回しか通りません。
ジオ千里中央ザレジデンスは新街区の入り口も入り口、駅まで徒歩5分かからない場所です。
田畑に寺院?見たことありません。どこにありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
>>611
面白くない人ですね。
人間の幅を広げなさい。
それではニュータウン信者と一緒で井の中の蛙扱いされますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
とにかくニュータウンも上新田も全部良いというマンションを含めて、千里中央半径10分圏内を歩いて見られたらいい。
すると、どこが本当に近く、活気があり、何よりも自分にとって一番いい住環境はどこかわかります。それが全てです。
中古待ちになるかもしれないし、新築待ちになるかもしれませんがね。
私は実際に全部歩いてみて決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
まぁ611さんは必要ないから神社より南には行かないので別に良いじゃないですか。勿体無いとは思いますが。
上新田の様な町の歴史が江戸時代まで遡る場所は全国的に見ればそれほど珍しくありませんし、それは誇るべき歴史だと思いますよ。それがカオスだと言うのなら、無知から来るものなのでしょうか。新しい価値観で過去を断ずるのは恥ずべき行為ですよ。
ニュータウンの様に全てをリセットして人為的に作られた場所の方が全国的には珍しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>614
それぞれ良さがあると思うんですがね。
因みにどちらの町に決めたんですか?
その理由も教えて頂けると嬉しいです。
参考にさせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
私は◯町に住んでますが、検討中なのでこちらを参考にしてます。上新田を悪く言う人がいますが、わざわざこちらのスレに書き込むほど暇なのでしょうか?無駄な労力使いますね。。。 ここ検討スレですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>>615
ちがうちがう。上新田行ったことある?
もちろん歴史的な風景はどこにでもあるよ
けど上新田のようなカオスな風景はなかなかない
大阪市内だって京都だって地方都市だってある程度区画が決まって道も直線に引かれるし周辺の風景もだいたい同じだよね
でも上新田は表現すると山奥の農村がマンションや都市に囲まれてる感じ
もともと山奥の農村だったのが急遽ニュータウン開発で周辺が激変して取り残さたからだけどなかなかあの風景は他ではないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
どのスレにも他の町を悪く言う人がいます。そういう人は不動産に失敗して、少しでも自分を慰めたいから嬉々として悪口を言うんでしょう。
ニュータウンも例外では無く悪口多いですよ。私は人の町の悪口は言いたくないのでここでは内容は割愛しますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>>618
そのカオスな光景がめちゃめちゃ気に入ってるんだけどね。ずっと歩いてみて、イズミやの駐車場辺りから見た千里中央のマンション群は壮観だね。千里中央にこれだけ近いのに、今の新街区に並び建つあらゆるブランドの千里中央仕様マンション、抜けると直ぐに上新田天神社の杜、遠い昔を思わせる旧家と最近の一戸建がひしめく住宅地。飽きさせないよ。細い路地には猫もいて、そりや東町ほど緑の香りはしないけど、不思議な静寂もあるよ。これだけ狭いから、慣れた人でないと車も早々入ってこれない。すぐ行き止まるしね。でもね、それも工夫なんだよ。上新田的な住環境を守る工夫。新御堂の抜け道に使われないようにね。千里中央の現代的利便性を兼ね備えながら、昔ながらの懐かしい風景も共存する。こんなにいいところ、他にあるかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
そうかな?みんな自分の住む街が好きなんでしょ。だからけなされたら嫌でつい言い返してしまうんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>618
山奥の農村は言い過ぎでしょう(笑)
あなたこそ上新田行ったことありますか?田んぼはあっても田園と言える様なものは無いと思いますが。
何故そこまで極端な言い方をするのでしょうか?しかもわざわざこんなスレに。
価格を下げたいからですか?嫉妬心からですか?差し支えなければ本当に教えて下さい。あなたの精神構造に興味が有ります。
記事に書かれてる通り、隣町と比較して雰囲気が違うのは間違いありませんが、そこに良さを見出せず、こんなところで悪口を言っている様ではあなたの人生は決して豊かと言えないでしょう。
それともカオスというのは褒め言葉として仰ってるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
だからそれぞれ、気に入った好きな場所に住むでいいんじゃないの?それを変な順番つけたり、ニュータウンがどうのこうのわざわざ言いに来る人がいるから、ここを買いたい人や周辺住民の人が気分を害されるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
でもお陰さまで良いスレになって来ましたね。ずっと静観していましたが、愛されている町という事はよく分かりました。
参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
東西南北上新田
外から見てたら全部千里中央なのに、わが町こそ我が街こそって、タワーから見たら全部見えてますよ。すごく狭い範囲にお住まいになっておられると思われるマンションが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
>>620
そう。その歴史的な日本の風景がニュータウン住民は心の拠り所だった
でもその風景を残して欲しいのにどんどんと開発され壊されていった。しかも無秩序に
特に今の新街区の場所は天神に通じる本当に見事な竹藪の道だった
新千里住民はみんなあの場所があの風景が好きだったはず
それが更地となり、そしてニュータウンと比べ中途半端でキツキツのマンション開発となればみんな文句も言いたくなるだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>>626
千里中央に住みたい人は増え続けているし、聞けばその竹林は、見事ながらも昼でもとても鬱蒼としていて、通り抜けるのは怖かったと聞いています。今の新街区の先に、沢山の住宅街あり、そこの方々は道も整備され喜んでおられ、何よりここの開発は上新田自治会と豊中市が決めたのですから、それはそれで、時代の流れで良しとしましょうよ。
ほらまた、新千里目線で発言されましたね。
神社は残っておりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
新千里こそ昔はなんかあったの?
ただただ田んぼ⁈
万博以降の歴史?
気になってきたわ〜〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
転勤族の街で昔むかしとお年よりに言われても…駅に近くて便利だから昔のことはどうでもいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
ニュータウンの方々はどんだけ自己中なんですか。あなた方の為にあった竹藪じゃありませんよ。宅地開発のニーズがあって開発され、「昔は良かったのに‥」なんて知ったこっちゃない世代が上新田を気に入って今現在住み、その立地による利益を享受し、豊かな生活を送っている方々がたくさん居るんです。それを残念な一画だなんて良く言えますね。気に入ってニュータウンに住んでるのは素晴らしい事だと思いますがその価値観を他に振りかざすのは日本人の美徳には無く、もはや大陸的発想ですよ。
639に至っては稚拙過ぎてもはや討論の余地のないものです。
もうこのマンションを検討していない新千里の方々は黙った方が良いと思いますよ。あなた方の発言は周りから見るとニュータウンの品位を著しく貶めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
ジオ千里中央 ザ・レジデンス
について語り合いましょう
でもまだ本体に関する情報が出てこないからこうなるのだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>>641
仰る通りですわね。
はっきり言えば新千里側マンションは狭くて高い。広い所を買われた方には失礼m(_ _)m。
現金で買った方ならいざしらず、高額のローンを高い金利で払っている方々も少なくないでしょう。整備された街と随分胸を張っておられますが、それぞれの街もなかなかですよ。
東町近隣センター周辺の鄙びた感。
建て替え終わる頃には一世代終わってそうですわ。住民層の幅の広い事。
西町の消防署あたりからエアヒルズあたりまでの緑生い茂る坂。子どもを歩かせるのに心配ではないですか?
それぞれの場所を歩いてみて考えてますよ。
ここも、それなりの価格にはなりそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
全く情報が更新されないと思えば、販売は5月からですかー。
せめて地域情報だけでもアップしてくれれば家族構成や
生活スタイルに合った街かどうか確認できるものを、
現地案内の地図も小さすぎて全く把握できません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>646
どんな事が知りたいですか。
何なりと仰って下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
いつか買いたいさん
あの敷地の広さで218戸って多くありませんか?
どういう層を狙った物件なのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
649
匿名さん
現地案内図に載ってるくりの木製パン所閉店しちゃいましたね。
立地がいまいちだったからかな…好きだったので、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>>648
ファミリー層です。
基本、教育を重視する富裕層のファミリー層を
狙っております。68平米から97平米くらいだったと思いますが、駅近をお探しのファミリー層
ターゲットです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>>643
新千里側は高くても資産価値高いからね。
築10年ぐらいのディーグラでも、中古で坪200万ぐらいするから新築の上新田物件と変わんない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>651
新千里の資産価値も物件によりけりと思うよ。西町なら確かに1丁目のディーグラとアインズは4分で5分のプライムとロイヤルアークまでは643さんの言っている暗い道を通らず駅行けるから立地は抜群です。住んでないけど東町は1分の2件とメゾンは立地は別格として、他は全部10分以内で人気のマンションも多いけど夜は寂しい道通るのがどう?昼は快適だけど。
北町南町はマンション立地で絶好は無いかな。北町パークの手前くらい?
ところでここはモノレールと北大阪急行どっちも5分になってるけどこれありえるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>>653
向かいのパークホームズの時の標記が、モノレール4分、北急6分とかだったような・・。上新田は途中で信号があるから、プラスαですかね。いずれにしてもモノレールと北急が同じというのはおかしいですよね。元祖ロジュマンもモノレール6分北急8分とかだったはず。記憶違いだったらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>653
正に千里中央の現状を言い当ててるよ。
その場所がいいところでも、さらに間取りや階数となるとね。マンションの売り出し時期に検討できて、気に入った部屋を確保できたかどうか、大きいよね。中古で価値があると言っても、マンションの仕様は更に最新のものに変わっていくしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>>653
モノレールに行くには、中国自動車道を渡って歩道橋の上を歩くような形になるんだけど、これ結構あるんだよね〜
北大阪急行はそのままセルシーに入って、地下に降りて斜めまっすぐな感じだから、最短距離でいくとどっちも5分くらいってそんなものかと思うよ。南口の端から乗るとしてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
>>655
653です。
そうですよね。
私は駅からの距離と通る道だけで立地を評価しましたが、電車で通勤通学しない人もいますし。またメゾン千里の築年数はそもそも受け入れない人もいるし、逆にこだわって好むひともいるよね。
資産価値として容積の余裕を評価したり、または団地マニア的な人だったり。
上新田駅近は道路歩道がもう少し余裕あったら良い街だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>>656
653です。
少し納得しましたが。でもやっぱり1分は違うと思うけど---
まあ天下の阪急不動産が宅建業法違反になるようなミスはしないでしょうから、
59秒差があると理解します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
659
匿名さん
>>657
一概に、人それぞれの価値観や予算もあってどこが最高とは言いにくいものですが、よくご存知だなあ〜と思います。
確かに上新田は、もう少し車道や歩道がと言われますが、新街区だけ道が広くても、先に繋がるのは細い道ばかりだし、逆になれない人が入ってきて迷われたら大変な道です。また、上新田が整備されていたら、新御堂や中国自動車道側道の抜け道となって、落ち着いて住む所ではなかったと思います。道を知ってる人しか入れない、住んでても大回りする今くらいの道で結果良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>>658
更に59秒を100歩譲って、ホームまでの時間と考えると、モノレールはホームに入ってからがまたあるんですよ〜
北大阪急行は降りてすぐホームね
そう無理やり考えると、両方とも5分は気を抜かず歩けば可能です(^◇^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
>>659
私が計画するなら中国道渡った信号(イタリアンの店)から、ファミマと眼鏡屋のあたりを通り真っ直ぐに道通す。
現実はクランクになっている。高低差が課題かも。
新街区の間だけ真っ直ぐに1本広い道通す。車道は片側1でよいが歩道は両サイド3m以上。新街区の区間だけだからその先細いから通り抜けにはならない。(それなら意味無いという意見は現実的)
あくまで新街区の真ん中に1本広い歩道付き真っ直ぐな道通し、店舗集めにぎわいを出す。小野原みたいな道路(歩道と店舗)というイメージです。エリア価値上がると思うけど。新街区の住民は細くなる南方向はあまり行かないという前提です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>661
ブラボー (^◇^)♡
あなた様が計画されたら良かったね〜〜
住民として今からでもトライしてみたい事が
ある。現実化させたいなあ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
>>661
とても素敵です。素人さん?(素人さんでなければごめんなさい。)でもこんな素敵な区画を想像出来るのに、豊中市の区画整理事業担当者は何をしとるんだ。
最低限歩道は両側にないとね。ほんとこれだけが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>>663
662さん663さんありがとうございます。
主旨は千里中央駅のにぎわいを新街区に1本道路つなげるというものです。
おしゃれな飲食店や雑貨店がいいですね
。千里中央はチェーン店は有名どころいっぱいあるけど阪神間みたいなオリジナ
ルなおしゃれ店舗少ないから。
小野原みたいと書きましたが店舗ごとの駐車場は不要です。なので中高層住宅の1階店舗という形もあり。基本ニュータウンの人も他地域の人も歩いて来てもらう。駅や千里中央の駐車場からすぐだから小野原とはその点が違う。
素人案なのでプロから見たら実現困難理由はたくさんあるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
そんなに上新田に価値を見いだしてるなら、マンション名は 「ジオ上新田」 にすればいい。そうしないのは千里中央のブランド力にに便乗したコバンザメ商売では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>>665
あなたのマンションに 千里中央 はついてないんですか? じゃあどこのマンションも
新千里北町、西町とかつけましょうか?
それはそれでいいと思いますけど、いちいち街名でマンション名がつくこともないでしょ。
だいたい駅の地域名で名前ついてますよね?
なんで逆にそんなこだわってくるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
ビギナーさん
上新田は千里中央じゃん
男の人なら急げば3分くらいで駅まで行けそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
購入検討中さん [男性 30代]
プレ販売価格を見ました。高い…とにかく強気です。ジオ千里中央(駅まで徒歩10分以上)の失敗分もこの物件に転嫁されたかなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
669
匿名さん
上新田に貴重な風景が残っていることを否定するつもりはないが、
そこに住む必要とは異なる。
普段は通学路の安全なニュータウン領域に住んで、たまに眺める程度でちょうどいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>>668
すみません、因みにおいくらぐらいでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
購入検討中さん [男性 30代]
価格、驚きですね。坪単価220万のことです。高くて私は買えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>>672
やっぱり予想通りの価格できましたね。
それにしても、強気ですね。
まだ、隣のマンションとの決着もついて
ないので色々と公式発表が遅れてるように
見受けられますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
平均220。安い部屋で200切るくらい195とかでしょうか。まあここだけでなくマンションバブルで上がってますから。
京都や大阪市中心部はインバウンド、ホテル逼迫やらの要素もあり実需じゃないから上昇率別格として、実際住む対象としては厳しい価格になってきてますよね。阪神間なんか250とかになってる。
ここは建物の詳細教えてくれるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
たまたま今駅近が少ないから完全に足元見られてますよね。5年〜10年程前には同じ様な価格帯でももっと条件の良い駅近が揃ってたし、そのタイミングで買えた人は本当にラッキーですね。羨ましい・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
>>675
そう思います。今一番恩恵受けているのは人気のエリアで好立地のマンション持っている人です。千里中央もその代表エリア。新築がガンガン上がってるから、つられて中古価格も上がってる。
分譲価格より高く(物件によっては相当高く)売りに出てる。特にこの時期は需要が最盛期だから、ほぼその価格で決まるみたい。でも売った人も買い替えなら結局高く買うことになるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
購入検討中さん [男性 30代]
さすがに…高過ぎじゃないですか?立地はともかく、その他の条件を冷静に考えると、そこまでの物件価値は厳しいかと。途中に手放す可能性がある自分には購入を決断出来ません。ざんねんです。この価格で買える人ってそんなにいるんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
668さん
プレ販売価格いくらですか?
高いってことは
75m2 5000万円くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
そろそろマンションバブルも頂点に近づいてきたかな?
ここの千里中央は高速のインターもあるし、電車の駅も直ぐ近くだし、
もうたくさんの住宅が建ちならんでいて賑やかそうで立地的には良いのかな。
お値段も普通なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
検討中 [男性 40代]
220だとパークハウスやプライムステージくらいの値段ですよね?
売れ残ると思うのですがいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>>666
ジオシリーズはこれまで、新千里南町、新千里北町、新千里東町と基本的に新千里を付けてますよ。北町のジオ千里中央は名前が被るので新しい方は北町にせず千里中央としてますが。
上新田がイメージ良い土地なら堂々とジオ豊中上新田とネーミングしたはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>>680
まさに比較するのに適した物件チョイスですね。購入検討される方は比較したらいいますと思います。
価格210〜220で、駅から5分も同じ。(パークは1番近い棟以外は遠いけど)
私なりの比較ではこの金額はやむを得ない感じかな。パークと一緒でデベブランド問題なしだし。
あとは建物プランと駐車場次第かな。
でも戸数多いから竣工前完売は難しいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
周辺住民さん
高くても売れる。高いほうが>>681みたいな変な事にこだわっている人が入居しなくて好都合。お金のある教養のある人たちであふれてくれた方が好都合。
ジオ上新田よりジオ千里中央ザ・レジデンスの方が見栄えが良いからに決まってるでしょ。
上新田にこだわってる訳ではない。最寄駅が千里中央徒歩5分にこだわっているからでしょう。
だからジオ千里中央ザ・レジデンスで問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
坪220万って。高っ。北町に流そうとしているのかしら。これは新千里の中古が売れるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>>687
確かに。
千里中央は駅名であり市町村名(アドレス)じゃないから箕面市でも付けれるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
パークハウスの坪単価は200ですよ。
しかも、駐車場は自走式ですしね。
だから、ジオ上新田の坪単価220はパークハウスとは全く比較にならない。
売れ残るでしょうね。。特に高階層が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>>689 お隣はパークホームズです
逆に眺望が確保できる高層階から売れていきそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
>>689
確認ですが、お隣のパークホームズではなく
北町のパークハウスと比較されてるんですよね?
北町パークハウスの坪単価と上新田パークホームズの坪単価を比較材料として教えて下されば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
690です。
失礼しました。>>680からの流れでしたね。
上新田パークではなく、北町パークの事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>691
689です。
比較していたのは北町のパークハウスです。
パークハウスしか情報を知らないので、パークホームズとの比較はできないですが、、
坪単価200
駅から徒歩5分
自走式
エレベーター3軒に一台
ジオ上新田
坪単価 220 230(棟によって違う)
駅から徒歩5分
機械式
駅から徒歩5分以外は、パークハウスのほうが条件良く安いですね。
どなたかパークホームズを比較頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
パークホームズは、南西と南東の棟で価格帯にかなり差がありました。比較的安価の南西75平米で4300万円くらいでした。南東はもう少し高かったです。当時は他に千里中央徒歩10分圏内で選択肢が多くあった為、そこまでの価値は見出せず見送りましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
販売側は駅近物件が少なく逆に駅近新築の需要は多いと見込んで高値つけてきたんですね。
庶民には手が出ないですなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
パークホームズは価格表のスレありますよ。
平均坪単価178万って書いてありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
物件比較中さん [男性 40代]
高いですね。貴重な情報でした。自分には買えないということだけが分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
ちなみにプライムフォートはスレのまとめに㎡単価51とあるので、坪単価169万ですかね。
マンション相場が上がってるとはいえ、かなり強気ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
究極のプレミアム価格を出してきて
さて、どんなデザインでどのくらい高級感
打ち出してくるのか見ものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
見ものですね。
一部デザインを見ると水を取り入れてデザインにこだわっているように見受けられるけど、数年後も同じような外観が保たれてるかは、、よほど管理にお金掛けないと汚くなってしまいますね。そのうち水を抜きそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
人工の川のあるデザインですよね
あれは管理大変そうですし虫が湧きそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
坪220はやり過ぎとちゃいますか?
さすがにいらんわf^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん [女性 40代]
見学へ行きました。
坪単価200は超えるだろうなと思っていましたが、まさかの230。
低層階でも5000万超え。
高いの一言。
内装のグレードは良かったですが、共用施設一切なしで、この価格。
強気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
坪単価、そんなにするのですか?
大阪市内ではなく
モノレール千里中央駅 徒歩5分
でそこまで値がつく時代ですか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん [ 40代]
703です。
書き忘れました。
特別な共用施設なしです。
パーティールームやキッズルーム、ゲストルーム等はありません。
見方を変えればシンプルなのかもせれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
ジオレジデンスの価格知った後だと、不思議なことにロジュマンヒルズ&テラスが定借価格に思えてきた笑
中古も大分強気だし、今は買い時ではないのは間違いないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
東向きは目の前、数メートルに賃貸マンションがありますよね?
高層階じゃないと陽が全く当たらないような…?
南側は少し距離があるから陽当たりは大丈夫なのかな。眺望はいまいちですよね。
うーん…なぜこんなに強気に出れるんでしょう⁈
駅近、ジオブランド以外に何か要素があるなら知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
>>688
人気のない土地はだいたい無理矢理駅名つけるよね
ニュータウンは〇〇町や〇〇台と被らないようにつけるけど、〇〇上新田とは絶対付けない
ここは千里中央近いから違和感ないけど上新田の中心部で〇〇千里中央や〇〇桃山台と無理矢理付けてるのはちょっとやりすぎ。もう上新田でええやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
坪230超え!! 低層階で5000万超えてるって!あの土地で、立駐で。出せないなぁ。価値が見出せないなあ。
高層階角なら5500万超えても購入しようと思っていましたが、狭くて低層で高いなんて。ダメだ諦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
眺望も良くないですしね。
同じ金額を出せば、広くて住み心地のいい家が買えるはず。
ここにこだわる理由も見つからないし、今は買い時ではないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
上新田でお隣のマンションは4000万代がちょいちょい出てますしね。そこまでジオにこだわってないし。というより、大阪に来るまでジオの存在自体知らなかった。阪急不動産?へ~だったので、私も高額過ぎて買わないです。どんな売れ行きかただ見てようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
買えない人~ハイ(^-^)/ 買わない人~ハイ(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
モデルルーム行こうかと思ってましたが、この坪単価では門前払いだと思うのでやめときます。
この時期にマンション買うなんて、勇者ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
それだけの大金を出すんだったら、ここ買わないですよね。特に大阪は、如何に良い物件をお手頃価格で賢く購入するかが重要なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
竣工まで1年くらい、販売ももうすぐ始まるというのに
HPには何も載っていないに等しい。 自信の現れなのか??
ランドプランや間取りの一部・設備くらい載せろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
自信というより載せられない理由があるのではないかと思ってしまう。
価格で手がでないけど、どの程度売れるのかすごく興味深いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
契約済みさん
見学いきました。角部屋で低層階で6000万後半でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
この価格なら適正価格+1000万てとこでしょうか。
北町のジオ千里中央の損失分も加味されてそうですね。
強気の設定でどれだけ客が逃げるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
購入経験者さん [女性 30代]
さすがに買えません…
この先はジオさんの売れ行きを見守るだけです。
これだけ高いと少しの値引きでは影響ないでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
あのエリアにそんな高級なマンション、似合わない気がしますが。 いくらなんでも高すぎだと思う。少路など隣町に比べて千里中央はすでに+1,000万なのに、さらに+1,000万とは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
1分の千里タワーやレジデンスが300万で売りに出てる。(なかなか売れないみたいだけど)
読売のタワーが定借でいくらで出るか。
他には5分以内はもうしばらく無いんじゃ無いかな。230は高すぎると思うけどある程度は買う人いるんじゃないかな。
阪神間は250になってるよ。
まあ冷静に考えると買い時ではないってことだけどね。この先これ以上は上がらないでしょう。ピークじゃない。建設費も東京以外は下がっていきそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
建築費は上がるんじゃないの?
東京オリンピックに西からも建築業者がもってかれるって聞いたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
スピリチュアルなことを言うと、神社の裏、
特に西~北には神様の通り道があるからふさいではいけない。
それから各方位には木火土金水の属性があり、絶妙なバランスを保っている。
神社はパワースポットなので、火の属性を持つ南に神社があると、
火の勢いが強くなり、火事が起こりやすいという迷信も存在する。
実際、罰当たりマンションのロジュマンでは一度ボヤが起きている。
なぜこんな迷信を書くかというと、
本人が気にしなくても売ったり貸したりするときに気にする人がいて苦労するからだ。
駅から近いのに、駅から遠いかのような苦労をすることになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
このマンションは北西に位置しますが、北西は何の影響受けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
検討中 [女性 40代]
ここ1週間で、周辺の手頃な価格(4千万台)の中古物件が一気に売れてしまいましたね。
ここのプレ価格を見てからすぐに行動されたのでしょうか。
わが家は夫が最近になってようやく勉強し始めたところなので、乗り遅れました。
長い期間をかけて日頃から情報収集し、よく検討しておくことは大切ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん [女性 40代]
近くに住んでいます。
子どもたちの小学校・中学校の学区を変えたくないため、検討中です。
ある程度の価格は覚悟していましたが、低層階角で6000万後半⁈とは…
こんなことなら、近辺マンションの中古や戸建ても検討しておけば良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
最近高値ですが、
それにしてもここまでとは思いませんでした
この価格なら豊中ではなく大阪市内のマンション買えますね
北区や中央区とあまり価格差がなくて驚いています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
中古売れ始めますね。 Dグラフォート安く出てるけど住民スレ見ると住みたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
最近は中古も高いよ。
近隣マンションも築5年で新築分譲時より1割増くらいの価格。
中古も手頃な新築が建たないから強気な印象。
今買わなきゃって人以外は買わない方がいいよ。
ジオレジデンスも読売タワー、ロジュマンヒルズ&テラスが定借だから実質競合物件がないから強気なんでしょ。
ついでに買えない人にジオ千里中央を買ってもらうのも戦略?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
中古は新築時より高く売ってる10年近いのを新築時より高く買って、自分が住み始めてから築20年近くなった時に高値で売れるとは思えない。だが今買える値段は中古しかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
4~5年ぐらい前がマンションの底値だったので今では新築時より多少高くても中古の方が割安に感じられますね。
住宅ローンが市場最低金利なので中古を考えた方が良いかも知れませんね。
4~5年ぐらい前とは設備などは殆ど進化していませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
東京オリンピックが終わるまでは上がり続けるって聞きましたけどね。
定借のよみうりタワーはタワマンだからもっと上がるって聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>>725
問題ないのは神社の真東と真南だけで、
北西では女性の愛情面で障害が出ると言うね。
あくまでも迷信だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
見学までは購入する気満々でしたが、色々考えた結果今回は見送ります。。
将来中古として売り出しても、購入価格-1000万は固そうだし。
資産価値として???だらけでしたので。
売上動向は気になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
これだけ近隣住民と揉めてきてるし、駐車場も自走式でもないのに
高額確定しちゃったからどうやっても候補から外さざるをえないでしょう
お金余ってる人以外は門前払いみたいですね、あ~あ…
いやはや、これならもう中古でもっと千里に近いマンション買って
軽くリノベーションする方がよっぽど安くてよい物件になりますね…
周りのマンションの人、売り時とわかったらここぞと売りにだして
玉数もある程度確保されるだろうし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
お金あまってる人はタワーを購入のでは。 この価値の低いところ、お金がある人でも買わないと思う。順調には絶対売れないと思う。お金がある人は賢い買い物をするからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
外観や内装もゴージャスにして他と差別化を図るんでしょうね。
ファミリーマンションだそうですが、普通のサラリーマンでは手が出ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
坪単価230万の価格計算(あくまで単純計算ですが)
75㎡ = 22.69坪x 230万= 5219万円
80㎡ = 24.20坪x 230万= 5566万円
85㎡ = 25.71坪x 230万= 5913万円
90㎡ = 27.23坪x 230万= 6263万円
95㎡ = 28.74坪x 230万= 6610万円
100㎡ = 30.25坪x 230万= 6958万円
もちろん管理費などは含まれないですし、固定資産税も高額になりそうですし
こんな価格で、毎月の支払いはどうなっちゃうんでしょうか。
わけのわからない蚊とボウフラが出る人口川の水場とかの修理代なんて
正直、積み立てしたくないですし、色んな意味で金ドブすぎませんか、ジオさん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
共用設備が全く無いって・・・丸々削って、戸数を218戸まで増やしているんですね
今どきのマンション、さすがにゲストウェイティングルームぐらいは必須じゃないでしょうか
単に作りを豪華に見せてるだけで、作り方のコンセプトが人を詰め込めるだけ詰め込める
昭和の団地的発想になってませんか?ここ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
もしかして、ジオ千里中央に流れさせて完売したら、共用設備作ります!価格下げます!となったりして(笑)
このままでは売れないだろうな。お金有り余ってる人くらいかね。背伸びして買う価値はなさそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>>740
千中にこの価格はないわー。
市内都心部のタワマン買った方がいいに決まっているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
大阪市内みたいな環境の悪い所には住みたくないな。
でも、ここで坪単価230万はさすがに高過ぎる。
この価格でもジオグランデ仕様ではないんですね。
建築費高騰の影響なのか阪急がぼったくり価格で出したのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
買えない人はジオ千里中央買ってってことかな。 ほかの中古物件に流れるけど。中古がまだまだ売れるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
ここを考えてる人はジオ千里中央は購入しないと思う。遠い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>745
千中って郊外だから環境が良いっていいたいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
ほぼグランデ仕様らしいですけどね!
しかしファミリーマンションなら、キッズルーム、ゲストルームはほしいです。今から組み込めないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
購入検討中さん [女性 40代]
転勤でこの近くに住んでます。
想定していたより確かにかなり高いです。
ジオ かなりの強気と思いますが、
数年前まで東京でマンション購入を考えていました。
狭くて高い。それを思うと、ここは駅が近いことはとてもメリット。
悩みます。
資産価値は数年で下がってしまうかもしれませんが、
築約35年の上新田にあるパークヒルズが、80平米ほどで2000万以上で
売りにでていることを考えると、
ここも30年たって、ほどほどの価値はあるのではないでしょうか。
素人なので、不動産の価値はよくわかりませんが。。。
数年で売買するつもりで、購入検討はしてませんので。
でも、高すぎですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名
少子化の影響で将来の住宅の価値は今とは異なってくると言われています。
建築費、上新田新街区の地価高騰する現在のパークヒルズの売値は参考にならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>750
今からの何十年先は超・超高齢化少子化社会です。
郊外なんて過疎地になってマンションの建物はおろか土地も無償同然になってるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
逆に今回は近隣の中古が買い時だよ!
ということになったのではないでしょうか
実際近隣の中古が価格発表後に売れたりしているみたいですし
ある意味市場活性化(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
>>753
郊外のベッドタウン千中って将来的にリセールバリューが??
それならまだ都心部福島区で安価なリバーの方が無難かもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
>>754
投資用で考えるとそうだと思いますが、
実需用で千里で物件を見ている人は、
大阪市内は端から予定に入ってないのでは?逆もまた然りで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
周辺住民さん
>>658
不動産では駅までの徒歩時間は入り口までの時間表記でよいと決まってます。
地下鉄なら地上に出たところでオッケー。
なので、それで比較してみてはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>>752
私もそう思います。
まもなく人口が1億人をきり、いま乱立しているマンションが中古市場にたくさん出回り供給過多となり、中心部ですら空室が出てくる時代はすぐそこまで来ています。
もちろん郊外は論外、タダでも買い手がつかないでしょう。
不動産を資産として考えられる時代は終わりました。
これからの時代、住まいにはできるだけお金をかけず、趣味なり旅行なり子供の教育なりに投資して、本当の意味で豊かな生活をおくるのが賢明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>758
とは言うものの、住む所は必要です。
便利な都心部に集中していくでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
あと500万安かったらもっと売れたんだろうになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>>760
ほんとですね。あと最低でも500万安かったら多少無理しても買う人が出てきて、売れ行きがよくなると思います。このままでは、売れ残り一年経ってもまだ空きがあると言う状態になるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
ここが買えるくらいの資産家、高額所得者ならより駅に近い借地権付きのタワーを買うのではないでしょうか?
最初は素敵だと思ったけどデメリットのほうが目立ってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
マンション住民さん
高過ぎる。
ついこの間まで駅近立地が様々なネガを打ち消して良く見えていたが、価格速報を聞いてマイナス要素が盛り上がってきた!
坪180なら周辺マンションと真横も共用設備がないのも機械駐なのも眺望が悪いのも駅徒歩5分で我慢出来たが、坪230なら価格に見合う価値がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名
>>764
全く仰る通りですね。
費用対効果が得られませんよ、坪単価200万以上では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
そもそも駅には5分という立地だけなんですよね、このマンションの売り・・・
中国自動車道の排ガス・騒音、周りのマンションと揉めている四方から囲まれる立地
規模のわりに自走式ではなく機械式の駐車場、誰も得しない人工川(虫が湧く)
それでも新築で、それなりの安さで駅に近いならここぐらいしかないから(消去法)
皆、様子をうかがっていたんでしょうけど・・・ふたを開けたら5000万から6000万
価格と立地条件・環境が釣り合ってなさすぎですね。
ここを買う人はたぶん、1000万も2000万もどうでもいいレベルの人なのでしょうけど
決して賢い買い物ではない、というのは私も皆さんと同じ意見です。
これなら周りの中古マンションを買って、数百万ほどでリノベーションしてやる方が
明らかに広くていい部屋に住めますよね、もう皆さん動いているみたいですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>>767
千里中央なら、梅田まで座って通勤できるではないですか!
百貨店もスーパーも近いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>>768
それは、千里中央としての良さです。
他の千里中央にある物件と比較して、設備面、眺望面で劣るのに、価格設定がおかしすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>768
地下鉄は2駅、延伸が決まってますし、船場とQsモールの場所に新箕面駅ができますので
残念ながら、千里中央からは梅田には座っていける確率はかなり下がるかと思います。
千里阪急百貨店もオトカリテも基本構造の狭さと品揃え・店舗数も少ないですし
セルシーは相変わらず昭和の匂いを感じさせる作りのまま変わっていないし
千里中央はこれからどんどんリニューアルをしない限り、魅力が薄れていくかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
セルシーやパルは別にリニューアルしなくても十分に魅力的じゃないですか?
安売りは期待できないけど、何から何まで店があって
品揃えが悪いとは到底思えないんですが…
ブランドの服とか宝石以外は買えないものがないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
上新田のメリットって、環境悪くても価格なのに、割高だと流石に売れんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
藤浪賃太郎
子供がいるか、残念ながら子宝に恵まれないか。
不動産選びはここで大きく変わる。
子育てするなら市内はありえない。
塾、教育環境は北摂が良い。
私は色々回りましたが、子育てを考えてるならキッズルームや公園は必須だと思います。
売るには駅近い方が良いですが、住むには環境が大事です。
排ガス問題は目に見えにくいかな⁉️
良く考えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
ミントの日
スマホケースも効果な物を使用してないと恥ずかしい…
そんな見栄を張る生活は嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>776
検討してないならジオ千里中央に帰りなさい。
ここを考えてる人はお宅のイチオシのジオ千里中央には向かないよ。遠いから。
この先、排ガスは減っていくでしょう。最低でもハイブリッドな時代が来るから。
けどジオ千里中央の遠さは変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>>776
ここを検討してる人があっちの遠いジオを検討するとは思えないけど。
毎日の通勤が快適かどうかも私には大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
知人が購入を検討していて、数日前見学へ行ったとのことで、詳しくお話を聞けました。
我が家からは工事の基礎等が見える立地なので日当たりもおおよそわかる為、設計図とにらめっこをしてらっしゃいました。
マンション住人に配られている設計図を見る限り、マンションと竹藪に囲まれている立地上、8階以上の一部の部屋しか景色が抜けないのでは?と思います。
そうすると角部屋は7000万超えだそうです。
角でなければ5000万台だそうです。
それと壁の色やオプションの自由が利くのは5月申し込みの方で6階以上のお部屋でないと選べないらしいです。
角が良いかな?6階以上が良いかな?どうしよう?どう思う?と繰り返し相談されましたが、、何とも答えにくかったです、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
ここのびっくり価格のおかげで中古の価格も一気に吊り上がりましたね。
一時的な売り手市場に。
新築も中古も、たかが千里中央で、今買うのはアホらしすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>>782
外部から来る人はそうだろうけど、元々千里中央に住んでる人は離れてじゃあどこ行こう?ってなるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
ご近所
>>776
キッズルームが必須とはまた。。。
定期的にあちこち現れて、ジオ千里中央推し。
やめて欲しいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
お高いマンションて住民が心配。見栄の張り合いや上から目線のうるさい文句とか。自治会とか理事会とか大変そう。大丈夫かな。怖いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>>785
安いマンションは、住民のモラルが心配…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
物件比較中さん [男性 30代]
さすがにこの書き込みを見たら、現在のプレ価格は下げるのでは?
価格が変わらなければ、引渡し間際の叩き売り決定かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入検討中さん [男性 30代]
今は他に競合マンションも少ないし、低金利・消費増税前というのもあって強気なんだろうね。それでも一定数は買う人いるだろうけど…。
手頃な価格でしばらく千里中央付近は買えなさそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
週末でモデルルームで景観のシュミレーション見たけど、どの棟も思っていたより景色ぬけなさすぎでビックリした。それでこの金額かと。駐車場の機械式も気になるし。駐車場高くなければ保てないと思うが、安くないとメリットない。いやデメリットしかない。感想デメリットしかない。待ってただけにジオさんガッカリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん [男性 30代]
モデルルームのシアター。いらない。シアターの製作費ムダ。しかも出てる役者?が鼻につくような気取った主婦。千里中央のいいところは、皆んなお金があっても気取らない人柄であるところ。東京のタワマンで見え張り合うようなモデルムービーいらない。買う気が失せる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>791
見栄を張りたい人はそもそも上新田には住まないだろうから設定から間違ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん [男性 30代]
>>788
叩き売りになりそうですね。長引きそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
上層階しか間取り変更出来ないし、各セレクトの締め切りの日が早いです。下層階はもうすでに締め日過ぎてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
もってる人はもってるから一定数は売れるんだろうけど。。大苦戦中のジオ千里中央の二の舞にならなきゃいいね、阪急さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名
>>795
持ってる人が千中選ばんよ。
選ぶとしたらセンスの無い田舎モンだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>796
住めない場所のサイト閲覧してストレスじゃないですか? ご自分に合った所で楽しくお過ごしください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>>796
まぁ田舎もんの定義はわからないけど。
(私も北摂育ちの田舎もんですかね)
そもそも北摂って都会って感じではないからね。でも何故か住みたがる人は多いね。
千里中央で駅近いから、ここ最近の新築となると、もってる人なら選ぶ人は選ぶと思うけどね。私は手が出ないから選ばないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>>796
自分は関東の人間で千里中央住まい歴8年だけど、千里中央はほぼ満点だよ。
交通利便性、買い物利便性、環境、教育、治安などなど。
しいて欠点言うなら歴史が無い、個性的な店が少ない----つまり街が味気ない。
ファミリーでここと同じくらいよいかなと思えるのは---西北〜夙川かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件