ご近所さん [男性 30代]
[更新日時] 2017-05-02 08:24:47
阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。
阪急不動産は大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。
マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。
物件所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事
【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】
[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田1丁目112番1(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩5分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
218戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
>>50
悪意を感じますね〜。
隣のマンションも1つではないですしね。
窓を開ければ何かしらの音がしますが、窓を閉めればほとんど音は気になりません。
排ガスも感じませんけどね。
マンションの向きにもよりますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
そりゃあ窓閉めれば最近の大抵の分譲マンションは音は気になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
マンションの魅力のひとつに、虫を気にせず高階層で窓全開、というのはありますね。
けど幹線道路や高速沿いのマンションにそこまで望むのは厳しいかと…。
価格帯の予測で、ジオ千里のスタッフさんが上新田は高くなる、との強気発言でしたが
(ジオ千里中央の大失敗の損失補填を上新田でされても困る…)実際どうでしょうね?
近隣のパークホームズと阪急ジオでは格が違ってくるので、価格は参考にならないかも?
ジオに興味があって検討している層(=ターゲット)は、もう少しハイクラス層だと思いますし…。
値段が提示されていない以上、昨今の急激な建設費高騰と時期的に増税が織り込まれるのは
間違いないとは思いますが、それを差し引いてもジオ千里の価格に+500~1500万加算になるような
強気設定にしてしまうと、そこまで出すなら、千里徒歩1分+イオン直結のよみうりタワーの低階層か
もしくはもういっそ一軒家に…と興味が逸れていく層が出てくると思います。
このマンション、価格次第で神マンションか、半端なマンションになるかと思います。
かといって手抜き工事されても困るので、阪急には価格調整、気合入れてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
え?パークホームズ購入層よりハイクラス?
変わらんやろ?今は選択肢少ないから、買いたい人は集まるやろうけど、1つのマンションの中でもピンキリやから、その中で自分が満足できるか出来ないかでしょ。
パークホームズでも、ロジュマンでも戸数も多く中はピンキリやったもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>>46
所詮、上新田のマンションで、どのレベル求めてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
なんだか僻地のジオ千里中央住人と、対抗心あるパークホームズ住民が
やっかみ入れてきそうで、いざ住むとなると怖いなあ
後だしジャンケンですもんね、千里中央徒歩数分でジオ上新田が出来るなんて
初めから担当から聞いてたら千里中央ジオなんてだれも買わないし…遺恨が残る感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
駅近狙ってる人は最初からジオ千里中央は買わないと思いますけどね・・よほどジオに拘りがある人は別ですが。。あちらは環境重視だから求める要素が違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
周辺住民さん
>>53
パークホームズとジオではどっちが格が上なのか。
実際のところはわかりませんが、
ジオ千里中央のマンションギャラリーは、
一年中、草ボウボウだし、
外階段のところでスタッフがタバコ吸ってる姿をよく目にします。
いずれにしても、阪急不動産のスタッフ教育は格下かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>59
どちらも上新田だから大差無いよね。環境の良さやブランドに拘る人は、そもそも上新田は論外でしょう。何処にお住まいですか?と聞かれて、上新田って言うのは恥ずかしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
>>60
見にこられないでください。
何処にお住まいなのかお暇なのでしょうけど、
上新田側の高架を渡る方々に是非そう言われてみて下さい。
何様のつもりでしょうね。
人として恥ずかしいのはそちらです。
ブランドに拘って大変な所に住むのも、人格がよがんで大変だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>62
予想では北町か東町の府営もしくはジオ千里中央、ジェイグラン、リバーあかり絵辺りかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん [男性]
どう考えても三井が格上でしょ。
比較に値しませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>66
三井は関東ではブランドでも、関西ではイマイチかな。ヤッパリ関西では阪急が上かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
三井とか阪急とか正直どうでもいいけど、なんか三井が嫌いになったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>>68
悪態ついて攻撃にあったからでしょうよ。
自業自得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
窓を開けたらマンションに全方位で囲まれてる立地上、仕方ないとは思いますけど
ここまで他のマンション住人に妬まれるなんて、なんというか…素敵な物件ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
ファミリー層が狙う千里中央の新築マンションはジオ上新田1択になるのではないでしょうか。
200世帯超えで、13階建て。
敷地の南側と東側に沿って建つ様です。
西南角の上層階が、プライムフォートとロジュマンの間を抜けて、梅田が望めるのではないでしょうか。
この立地は希少と思いますので、スタートダッシュに乗り遅れない様されて欲しいと思います。
マンションの中での争奪戦になりますよ。
周辺マンションは、賃貸も含めて品のいいファミリー層がほとんど。みんなジオの良さも知っていますので、歓迎しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>>72
敷地の南側と東側に沿って…。ですか。
本当ですか?
ということは、東側はパークホームズ、賃貸マンションと、南側はロジュマンと、
バルコニーの窓を開けたら「こんにちわ」って感じなんですかね。
沿って建てるとかなりの至近距離になりますよね。
特に賃貸マンションとの距離はかなりビックリの距離ですよ!
南側もプライムフォートとロジュマンの間を抜けて…。
と言っても南側はロジュマンがかなり幅広でそびえ立ってますよ。
敷地の北側と東側に沿って建つんだろうと思ってたので、ガッカリです。
敷地の北側ならば、ロジュマンの高さも気にならないだろうなと思ってたので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
景観に贅沢を望むのはちょっと無謀じゃないかなあ…
マンション包囲地帯だから、そこは妥協しないと。
だけど、やっぱりこの周辺みたいに統一感なくマンションが乱立しすぎると
ちょっと小マシな団地地帯…みたいに感じるのはありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
周辺住民さん
リバーガーデン千里中央の日当たりを考慮して南側に、プライムフォーとの日当たりを考慮して東側に建つのだと思います。
ロジュマンとの間の道は日当たり良いので南側の低層階でも日当たりは問題無さそうです。
東側のごく一部の低層階のみ賃貸とかぶるくらいではないでしょうか。
眺望は、高層階のみでしょうね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
眺望は無理でしょうね。
西側のプライムフォートがほんの少し低いくらいで、あとは高さはほとんど同じでしょう。
南側の日照もロジュマンの影にバッチリ入りそうですし、暗いマンションになりそうですね。
しかもロジュマンと賃貸マンションが近すぎです。
ファミリー層にはちょっとイタイかもしれないですね。
阪急さんの設計力に期待しましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
駅に近くてニュータウン独自の規制がかからないならある程度の密集化はやむを得ないのかなぁと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
駅に比較的近いというのが最大のメリットですけど、以前に書かれていた中国道騒音とスモッグの件もあり
特筆したメリットはなかなか探しにくいですね。だけど、やっぱり近さはやっぱりなによりの魅力・・・。
ジオ千里中央のD-Etモデルがリビング13帖ほど、72.96㎡の3LDKで3410万円。
上新田は4000万スタート?の書き込みがありましたけど、わりと当たってるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
出来るだけ周辺マンションと被らないように、またスモッグや騒音を避ける、駐車場の位置、と地形を最大限考慮した案と思われます。
ロジュマンは真南向きがなく、南東と南西に振った構造なので、真南向きとの距離は結構あります。東側が、賃貸との距離がどうなるかですね。
通りから見ると、結構奥行きに建つ感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
ロジュマンは敷地の北側いっぱいに建ってますしね。
敷地の南側に沿って建てるとなると、
低層階はロジュマンの駐車場が目の前、高層階はロジュマンの玄関通路が目の前ですね。
眺望は望めないとしても、プライバシーが保てる距離なのか、は重要です。
東側の低層階はどうするんでしょう。
高層階であってもキツそうです。
唯一眺望が期待できるのは、東側のローソン裏ですよね。
で、4000万スタートですか。
千里中央に近いだけで、環境面はメリット無しのようなマンションになるんでしょうか。
検討除外したくはないですが、何か特別感、欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>>80
違いますよ。
ロジュマンの西側と、プライムフォートの東側が被ってきます。そこの間が結構抜けてて、そこに西南角の眺望と広さのある間取りをはめ込んでくる感じですよ。
ローソン跡地は結構広くて、ロジュマンより西側にずれます。その分、ロジュマンとは距離が出来、プライムフォートの方が近く感じます。
ロジュマンは、南側を頂点とした、三角形のような造りです。ここが、底辺の一辺に南側が来る感じですが、その距離はあきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
75平米で、4000万スタートだとちょっと厳しいなあ
家族が多いので85~90平米は欲しいのですが
今ホームページを見たらジオ千里中央は80平米ですら4000万ですね
間取りは、+Fのフリースペースやウォークスルークローゼットなどがあると
大家族的に嬉しいのですが、基本的構造はジオ千里中央に似るのでしょうか?
ジオ千里中央には無いようですが、上新田には必ずつけてほしいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
サラリーマンさん [男性]
72は業者さんですかね。
周りは歓迎・・・。計画が昨年11月に知らされたところ、プライムフォートからは、
大反対でした。棟への日当たりのことなどは問題なかったのですが、プライムの中庭は
日が当たらなくなりますね。そして何より棟と棟の間が接近しすぎていて、プライムの
南側棟の玄関から、ジオのリビングが正対するので、互いにプライバシーが確保できない
のではと話し合いを何回もしましたよ。
ロジュマンとの距離は十分あいているので、午前中は低層階や専用庭も明るくなりそう
ただ、南西には竹藪が来て、午後からはプライムが影になるのは事実かも。
ジオブランドで良さはわかるが、配棟計画にセンスが感じられなかったのは事実。
先に周りが建ってしまったので、地権者の皆さんも悩まれたんでしょうね。
いっそのこと、プライムⅡにすれば既存の施設なども利用できてよかったのかも
と感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
81も阪急さんですか。
想像すると、ジオは南側の敷地に沿って、というより、
南側の専用庭を大きく空けて建つということでしょうか。
プライムフォートの大反対にあったということなら、そうなんでしょうね。
ということは、眺望が…、というよりも
高層階はプライムフォートのルーフバルコニーを覗いて、
低層階はプライムフォートの玄関通路からいつも覗かれて、という構図ですか。
それは大反対にあうでしょうね。
でも阪急さんがそんな酷いマンション計画します?
しかし、公式ホームページがなかなかアップされないのも事実ですしね。
大丈夫かな、阪急。
書き込むなら、もっと建物の詳細を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
サラリーマンさん [男性]
連投ですいません。
騒音問題は特に心配いらない距離だと思いますよ。中国道や中環の音はリバーで
防がれているし、振動も感じないはずです。プライムがそうでした。
空気の悪さは、昔の公害時代ならともかく、排気ガスで苦しむような状態ではありません。
そしたら、上新田1丁目の人たちはみな死んでますよ。普通に生活できます。
洗濯ものも汚れません。
配棟計画で庭付き専用住戸が多くありました。ただ、どこも正面に何かあるので
広告を信用せず、自分の目で確かめないといけないかもしれません。
プライムの南側は分銅さんの駐車場が目の前で、空が完全に抜けている状態です。
専用庭の住戸も2階以上も皆、開放感ばつぐんです。だから、築10年でも
人気物件だそうです。今後はわかりませんが・・・。
同じ予算なら、プライムの中古(出ればの話ですが)をリフォームという手もあります
当時マンションが底値だったころに売られていて、そのうえ躯体もしっかりしていて、
豪華なマンションです。2重床2重天井、階高さも近隣より高いです。
今では同じ価格で買えない状況でしょう。
まるで、プライムのまわしものの不動産やさんみたいになりましたが、ジオの
できあがりも実は楽しみにしています。見た目はプライムと色目も似ている計画なので
比較してみても面白いのではと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
サラリーマンさん [男性]
>>84さん
プライムフォートなど近隣の住民の方に知り合いはいらっしゃいませんか?
建物の計画図など配られています。
南側は大きくは空いていません。専用庭と法面分です。西側の一部がプライムと重なります。
そこはたぶん相当暗くなるので、安い価格で何戸かは出てきます。広告によくある、
80m2 2700万円(1戸)~ というような物件になるかと思います。
東側の棟は4階までは、イズミヒルズとこんにちはです。駐車場入口はリバーの前からだったはずです。
信号近くの東側は自転車、歩行者専用の入口だったと思います。買うなら高層階でロジュマン
プライムの間の開放感あるところかな。
でも、パーク、リバーとならび、千里中央へもっとも近いマンションになるので、日々の通勤・買い物
には相当便利です。騒音もほとんど感じないはずですしね。学校も近いし、コンビニも目の前。
気を付けないといけないのは、南側の3階付近で東よりの住戸はファミマの看板の明かりが相当
明るいことです。
と以上、私感をのべさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>84さん
あまり阪急を過信しないほうがいいですよ。
近隣小学校の先生が、工事前の説明に来た阪急の対応に不信感持たれてるって話を聞きました。
いままでいろんな業者の方が工事前の説明に来たが、その中でも阪急は最低だった、そうですよ。
もう工事が始まってますが、子供たちの安全に気を配って欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
真剣に検討してる方は、周辺マンションに知り合いを作って、計画書を見せてもらったらいいですよ。でも、出来始めてみないとどこまで近いかね〜〜。プライムフォートやリバーからは、相当あったようですね。お互いの暮らしが見えるのはストレスですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
工事始まっているのに公式HPが出て来ない事って普通ですか?
売り出しが年明け(個人予想)とすると冬前にHP出来るくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>>89
やはり、ジオ千里中央の販売が影響しているのではないですか?
ジオとしては、モデルルームを出来れば1つにしたいでしょうし。
割り切って、同時販売もあるかもだけど、ジオ千里中央が売れ残ってはオウンゴールですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
ジオ同士、身内で潰しあいしてるんだから、目も当てられないなあ。
宣伝しなくても売れると見込んでいるんでしょうけど、検討側としては不信感が募る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
でもいっそのこと、両方一緒に販売したほうが選択肢が広がっていいかもね。値段も環境も、同じジオでも対極なんだから、それぞれのニーズで納得して選んだらいいよ。その方が良心的に思えてきた。なんだかんだ言っても、販売元は同じなんだからね。下手に隠されるよりいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
今はジオ千里中央もですが
近隣のロジュマンヒルズテラスの売れ行きを見ている所でしょう
借地権マンションで普通に売れるのなら
ここは4000万でも割安となるでしょうし
ヒルズテラスが苦戦の様なら
やはり上新田は3500万位が妥当となるでしょう
ジオ千里中央のせいで販売期間も短いですし勝てる価格で出してくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
ジオの物づくりの傾向から見て、70㎡前後の面積にでも3LDKを作ってくると思うので
1~2階の低階層・狭めの物件で3500万ぐらいかな?(=いわゆる客寄せパンダ小屋)
(実際に駅徒歩20分のジオ千里中央でも、3LDKの70.83㎡で3610万、79.93㎡で3990万円)
ファミリー層向けの80㎡前後を望むなら4000万程度、85㎡前後で4500万程度
4LDKの90㎡で4980万程度、といったジオ準拠の上がり方でしょうね。
ただ立地の良さから安売りする必要が全くない為…
おそらく上記の+200~400万アップで手を打ってくるのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
ロジュマンの営業さんはジオは坪230万と言ってましたね。
本当なら70㎡で5000万近く?
まあ、自社物件の割安感を出すためのハッタリ半分ではないかとも思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
そんなに高いかな〜〜
いくら何でも高すぎやろ。
94さんのご意見プラス100万くらいじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
誰かジオ千里中央のマンションギャラリーで、聞いてみた人はいないの〜〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>>98
言ってよいのかわからないですが・・・坪単価200超えらしいです。
なので、強く強くジオ千里中央をオススメされました。
仮に坪200で計算しますと
20坪 = 66.11m2 = 4000万 (税抜きだと、3700万円)
25坪 = 82.64m2 = 5000万 (税抜きだと、4630万円)
30坪 = 99.17m2 = 6000万(税抜きだと、5555万円)
購入ターゲットは75m2の3LDKとすると、22.7坪になるので4540万ぐらい?
ジオ千里中央よりはやはり強気ですね、絶対に完売が間違いない場所だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>>99
よくぞ書いて下さいました。
他の方も、勿論聞いてらっしゃいますでしょう。
高いですね〜
上新田の新街区も、今は中古も高値取引とのこと。
いよいよ、千里中央周辺も物件が限られて、どこで手を打つかですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件