大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて
ご近所さん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-02 08:24:47

阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。


阪急不動産大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。

マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。

物件所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
   北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事

【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 5072 匿名さん 2017/01/24 14:23:38

    >>5071 匿名さん
    そうですか?
    お祝いの品などは千里阪急に行けば揃うし、銀行や塾も一通りあるので、梅田まで出なくても日常の殆どの用事は済ませられますけどね。
    もちろん、服などの買い物は梅田まで
    出ますが。

  2. 5073 マンション検討中さん 2017/01/24 14:31:35

    >>5072 匿名さん

    残念ながら塾はなくなるようですが。
    代わりを探さないといけません。

  3. 5074 匿名さん 2017/01/24 14:32:44

    >>5071 匿名さん
    は?少ないとは思いますが、山田は流石に比較対象にすらならんでしょ。

  4. 5075 匿名さん 2017/01/24 14:33:37

    >>5073 マンション検討中さん
    馬渕無くなるの?それは困りますね。

  5. 5076 匿名 2017/01/24 14:36:48

    山田はエキスポシティに近いのが良いと思います。山田からなら自転車や徒歩でも行ける距離ですし。
    行政としては、吹田市の方が子育てに関する行事が多く、ゴミの分別も楽そうです。
    豊中市の方が良い面はありますか?

  6. 5077 匿名さん 2017/01/24 14:38:42

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  7. 5078 マンション検討中さん 2017/01/24 14:47:28

    >>5077 匿名さん
    ファインはモノレールや、阪急電車の騒音はないのかな??目の前通っていく感じですよね?

  8. 5079 匿名さん 2017/01/24 14:47:47

    中国道、中環、新御堂から適度な距離があって排ガスと騒音の問題がなくて、隣に飲食店がなくて、乱立にならないように近隣の建物と適度な距離があって、日照問題が無くて、新千里に立地してさえすればここは最強のマンションなのになぁ。非常に惜しい。

  9. 5080 匿名さん 2017/01/24 14:49:32

    >>5077 匿名さん
    物凄く悪意のある書き方ですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  10. 5081 マンション検討中さん 2017/01/24 14:50:07

    >>5076 匿名さん

    ゴミについては吹田は楽ですよね。
    豊中は厳しい・・・
    でも吹田もいずれはこうなっていくのかな。ならなきゃいけないのかもね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 5082 マンション検討中さん 2017/01/24 14:52:22

    >>5076 匿名さん

    エキスポだけならそうでしょうが梅田や新大阪なんかへは千里中央の方が便利ですよね。

  13. 5083 匿名さん 2017/01/24 14:53:38

    >>5079 匿名さん
    そんなマンション新千里にありますか?千里タワーなんて新御堂目前、スーパーと1つ屋根の下ですよね。そっちの方がよっぽど抵抗ありませんか?教えてください。

  14. 5084 匿名さん 2017/01/24 14:53:40

    >>5071
    あなたがスーパーだけで事足りる人なんでしょう。
    オトカリテや百貨店で買い物されたことなさそうですね。それでは千里中央の良さは分からないでしょうね。

  15. 5085 匿名 2017/01/24 14:57:12

    >>5081 マンション検討中さん

    ゴミ処理場の能力の差でしょう。
    最近まで東京23区内に住んでいましたが、吹田市と同じように分別は楽でした。

  16. 5086 匿名さん 2017/01/24 15:01:55

    >>5084 匿名さん
    千里阪急オトカリテは私も重宝しています。梅田行かなくても済む用事って以外と多いですよね。
    5071はスーパーでしか買い物しないおばちゃんなんでしょう。逆に羨ましいわ。

  17. 5087 匿名さん 2017/01/24 15:04:39

    なんか煽りも、やれ住所がどうのこうのとか、害虫がどうのこうのとか無理しすぎですよ。突っ込みどころ満載過ぎ。もっと説得力のある指摘しないと。

  18. 5088 匿名さん 2017/01/24 15:28:26

    シエリアタワーも新御堂、中国道に近いのに騒音・排ガス殆ど騒がれてない。面白いですね。
    結局、既に新千里とかに住んでる人が優越感に浸る為に荒らしてるとしか思えないよね。

  19. 5089 匿名さん 2017/01/24 16:00:43

    >>5088 匿名さん
    正直、どーでもいーわ。

  20. 5090 匿名さん 2017/01/24 16:06:44

    >>5089 匿名さん
    どーでもいーレスですね。

  21. 5091 匿名さん 2017/01/24 23:16:43

    >>5084 匿名さん

    そんな言われ方するようなこと書きました?不快です。

  22. 5092 匿名さん 2017/01/24 23:26:31

    少なくともこれからの消費を支える20代30代の人たちには千里中央はそのへんの商店街と変わらないような内容だろうな。百貨店なんか行かないでしょう。ヤマダ電機や銀行とかはさすがに便利だけどね。駐車場はバラバラだしバリアフリー対応は遅れてるし子育て世代からも厳しいんでは?

  23. 5093 匿名さん 2017/01/24 23:35:59

    >>5091 匿名さん

    十分書いてますよ。

  24. 5094 匿名さん 2017/01/25 00:06:18

    >>5088 匿名さん
    新千里の人が優越感に浸っているかどうかは知らないけど、そう思われるということは少なからず新千里に対して劣等感をお持ちなのですね。ならあえて上新田に住む必要なんてありますか?

  25. 5095 匿名さん 2017/01/25 00:38:18

    上新田が化けるかはこれからの開発次第だと思うよ。

  26. 5096 匿名さん 2017/01/25 01:04:01

    >>5095 匿名さん

    どこでもそうだろ

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 5097 匿名さん 2017/01/25 01:23:22

    >>5094 匿名さん
    排ガス、騒音がこのマンションで騒がれるのは、欠点が他のマンションよりも少ないから敢えて問題提起されてるという、マンション契約者さんには前向きな捉え方もできるような〜

  29. 5098 匿名さん 2017/01/25 04:48:12

    >>5096 匿名さん

    どこでもそうだろって、上新田ほど開発の余地があるとこどこ?

  30. 5099 評判気になるさん 2017/01/25 06:45:24

    >>5097 匿名さん
    そうかもしれないね。実際マンション自体の問題点はほぼないし。施工会社も販売会社にも問題ないから。
    つっこむところがあんまないよね。実際

  31. 5100 検討板ユーザーさん 2017/01/25 06:58:47

    >>5099 評判気になるさん

    マンションは立地が一番重要。
    その立地がつっこみどころ満載ですよね。
    利便性だけを求める人には良いと思います。

  32. 5101 匿名さん 2017/01/25 07:50:36

    >>5100 検討板ユーザーさん
    それもありますね。
    ただ、立地の問題の一つに排ガス騒音があるなら、ファインとかはもっと問題として出てきてもいいはずなのに、あまり出てこないですね。
    そこが不思議
    なぜこのマンションだけなのか…

  33. 5102 名無しさん 2017/01/25 07:53:28

    そもそも立地が1番重要かどうかは人それぞれでは?

  34. 5103 マンション検討中さん 2017/01/25 07:58:28

    >>5101 匿名さん
    確かにファインの立地もそんなよくないですよね。北側、東側は道路に面してるわけで、ジオより騒音排ガス問題指摘されてもいいはずですよね。さらに、モノレールと阪急電車の騒音も加わるかと思うのですが・・・
    新御堂は別格ということですかね?

  35. 5104 匿名さん 2017/01/25 08:06:45

    ファインは徒歩1分、徒歩5分とは利便性が全く違う。

  36. 5105 匿名さん 2017/01/25 08:10:08

    本当に満足してたらいつまでも女々しくこんなスレに来ないよ。やはり、上新田って人からどう思われてるか気になってしょうがないんでしょうね。契約したものの不安でたまらないのかな。

  37. 5106 匿名さん 2017/01/25 09:58:10

    >>5103 マンション検討中さん
    新御堂は別格でしょう。ジオレジのあたりは渋滞で車が滞留し排気ガスがよりすごいでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 5107 匿名さん 2017/01/25 11:11:18

    ファイン目の前は交通量が多いからあの渋滞がいやだわ

  40. 5108 名無しさん 2017/01/25 11:27:08

    排気ガスの規制も厳しくなってきてるし、そもそも電気自動車や水素エンジン車も出てきてるし、車の中が多くても排ガスが気にならない時代が近い将来くると思うので、いいんじゃない?
    ファインもここも気にしなくて

  41. 5109 マンション検討中さん 2017/01/25 12:15:45

    >>5104 匿名さん

    でも駅としての利便性は千里中央でしょ。

  42. 5110 マンション検討中さん 2017/01/25 12:17:18

    >>5105 匿名さん

    買う気もないのにこんなスレ来るなんて暇でたまらないのかな。

  43. 5111 匿名さん 2017/01/25 12:32:22

    ファインもここも排気ガスがあるけどやっぱり千里ニュータウンであるファインの方がいいんじゃない?

  44. 5112 マンション検討中さん 2017/01/25 12:40:07

    最寄り駅山田より千里中央がいいと思うけどな。

  45. 5113 匿名さん 2017/01/25 12:58:09

    >>5112 マンション検討中さん
    山田と千里中央なら、
    100人いたら95人の方が、千里中央を選ぶでしょう。

  46. 5114 名無しさん 2017/01/25 13:01:21

    >>5112 マンション検討中さん
    今後どうなるかはわからないけど、今のところ千里中央の方が人気だと思う

  47. 5115 匿名さん 2017/01/25 13:19:56

    千里中央と山田なら千里中央だろうけど上新田がネック

  48. 5116 マンション検討中さん 2017/01/25 13:37:34

    >>5115 匿名さん
    そうかなー。
    アドレスにこだわりない人はどーでもいいことだけどね。
    いくら新千里アドレスでも駅から遠かったり利便性悪いと意味ないし。
    まぁ、こだわる人はこだわればいいと思うよ。否定はしないけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  50. 5117 匿名さん 2017/01/25 13:45:09

    >>5116 マンション検討中さん

    ほっとけほっとけ(笑)

  51. 5118 匿名さん 2017/01/25 13:52:01

    >>5116 マンション検討中さん
    その通りと思います。
    千里中央の場合、駅からの距離で利便性は決まると思うのでここは良い立地は間違いない。アドレスのイメージの問題だけです。マンション名に上新田が付いてるのがほぼ皆無なのが事実を語っています。

  52. 5119 匿名さん 2017/01/25 14:05:31

    >>5118 匿名さん
    箕面の船場も千里中央とマンション名に付けてるくらいだから、ジオレジの立地では余裕で千里中央でしょう。

  53. 5120 匿名さん 2017/01/25 14:25:12

    >>5118 匿名さん

    イメージというか最寄りの駅名付けてるだけじゃ。
    ファインシティ山田じゃ話にならないけど。

  54. 5121 匿名さん 2017/01/25 14:25:48

    千里中央徒歩1分と山田徒歩1分なら、100人いれば95人は千里中央だろうけど、
    千里中央徒歩5分で上新田と山田徒歩1分なら、100人いれば100人山田だろうね。

  55. 5122 匿名さん 2017/01/25 14:27:04

    >>5120 匿名さん
    ちがうちがう。マンションって良いイメージの名前つけるもの。ほんとはあんたもわかってるでしょ。ごまかすなよ。

  56. 5123 匿名さん 2017/01/25 14:34:34

    中津駅直結徒歩0分のタワマンも梅田を名乗ってるよね。イメージ悪い方の地名ははあえて付けてないんだよ。

  57. 5124 匿名さん 2017/01/25 14:36:13

    >>5121 匿名さん

    ごめ、それなら千里中央徒歩5分の上新田の方がいいな!

  58. 5125 匿名さん 2017/01/25 14:38:09

    >>5122 匿名さん

    山田の名前ださいよね(失敬)

  59. 5126 匿名さん 2017/01/25 14:38:44

    >>5121 匿名さん
    吹きました(笑)
    100人が山田って。。


  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 5127 匿名さん 2017/01/25 14:40:43

    >>5125 匿名さん
    上新田よりはましでしょ(笑)

  62. 5128 匿名さん 2017/01/25 14:42:04

    さすが山田君。ファインシティ山田(爆笑)に帰りなさい。

  63. 5129 匿名さん 2017/01/25 14:42:11

    あー徒歩5分の上新田はありえないわ

  64. 5130 匿名さん 2017/01/25 14:42:57

    上新田の方、劣等感の塊ですか?

  65. 5131 匿名さん 2017/01/25 14:44:37

    ファインシティの方々が荒らしにやって来ましたね。
    山田自慢はわかったから、自分のスレに帰って下さい。

  66. 5132 匿名さん 2017/01/25 14:45:42

    以降、山田君が暴れるスレになります

  67. 5133 匿名さん 2017/01/25 14:46:03

    早まって買っちゃったものはしょうがないよ。いつまでも何で粘着してるの?自分の選んだ物件に自信ないの?

  68. 5134 匿名さん 2017/01/25 14:50:16

    荒らししか残ってねぇ

  69. 5135 匿名さん 2017/01/25 14:51:19

    山田さんが覗きに来るであろうから書いておきますが、
    千里中央と山田で、貸し手、買い手が付きやすいのは、間違い無く千里中央です。
    転勤者には新大阪にもすぐ出れる北急が人気ですから。
    そして転勤者は、新千里だろうが上新田だろうがアドレスを気にする方は殆どおられません。

  70. 5136 匿名さん 2017/01/25 14:52:03

    どちらも五十歩百歩
    どんぐりの背比べ

    マンションごときで何を争ってんだか

  71. 5137 匿名さん 2017/01/25 14:54:16

    >>5135 匿名さん
    なるほど。つまり転勤者ではない地元の人はアドレスを気にする人がいるってことね(笑)

  72. 5138 匿名さん 2017/01/25 14:54:42

    >>5136 匿名さん
    「マンションごとき」の検討スレに何しに来てるんだか。

  73. 5139 匿名さん 2017/01/25 14:57:51

    >>5138 匿名さん
    契約者でここに粘着してる方が、ここに何しに来てるんだか。
    人の評価がそんなに気になるんだ。

  74. 5140 匿名さん 2017/01/25 14:58:19

    >>5137 匿名さん
    そりゃいるのでは。
    そういう方に北町のジオや南町のシンフォニアの需要があるのでは?

  75. 5141 匿名さん 2017/01/25 15:00:46

    >>5135 匿名さん
    それ不動産業者がよく言う売り文句ね。真に受けているんだ。君実際に分譲貸したことないでしょ?一度分譲貸した人は次回以降は売却する人が多い。何でかわかる?

  76. 5142 匿名さん 2017/01/25 15:03:41

    >>5140 匿名さん
    イキるな!

  77. 5143 匿名さん 2017/01/25 15:08:33

    山田とここじゃ学区が違う。山田じゃねぇ・・・

    真横にキツイのあるでしょ?あれがかなりのマイナスポイント。

  78. 5144 通りがかりさん 2017/01/25 15:09:36

    上新田千里中央徒歩5分と阪急山田徒歩1分ってほんと差が無いというか言い合っても答えなんて出ないよね。

  79. 5145 匿名さん 2017/01/25 15:12:57

    >>5143 匿名さん
    学区は山田の方がいいでしょ。この辺り詳しくない方ですか?
    真横には別に何もありませんよ。

  80. 5146 匿名さん 2017/01/25 15:13:19

    それにしてもここを検討もしてない荒らしたいだけの人ばかりだね。
    身内に荒らしてる様子を見せれる?
    人として恥ずかしいよ。
    情けない。
    思い当たる人達、自分の姿見て考えたら?

  81. 5147 匿名さん 2017/01/25 15:15:20

    >>5146 匿名さん
    どこが荒らしでしょうか?事実でないことがあるなら具体的に言ってくださいね。

  82. 5148 匿名さん 2017/01/25 15:16:17

    >>5146 匿名さん
    デメリットのコメントを徹底的に叩くほうがよっぽど荒らしだろ

  83. 5149 匿名さん 2017/01/25 15:18:11

    >>5143 匿名さん
    道路しかないだろ
    多少交通量は多いけど
    新御堂よりはマシ

  84. 5150 マンション検討中さん 2017/01/25 15:25:03

    >>5147 匿名さん

    そんなこと言うから荒らしって言われんだよ。

  85. 5151 マンション検討中さん 2017/01/25 15:26:06

    >>5148 匿名さん

    いや、あんたが荒らしじゃん。

  86. 5152 匿名さん 2017/01/25 15:26:34

    >>5147 >>5148
    大前提として、検討者ではない人が来るスレではありません。
    検討者が「ここがデメリットと感じたので候補から外しました」(あくまでも一例)的なニュアンスの事を描けばスレの趣旨に合うが、そうでないものが多すぎる。

  87. 5153 匿名さん 2017/01/25 15:27:03

    >>5150 マンション検討中さん
    そのコメント自体が荒らしですよ。

  88. 5154 匿名さん 2017/01/25 15:28:09

    >>5151 マンション検討中さん
    どう考えてもあんたの方が荒らしだろ

  89. 5155 匿名さん 2017/01/25 15:31:06

    ここは検討者のスレです。契約者の根拠の無い自画自讃コメントは目に余ります。

  90. 5156 マンション検討中さん 2017/01/25 15:34:16

    あくまで主体は検討者

    その検討者に対してコメントするということに関しては、契約者と元検討者は同等のはず

    すでに検討者ではないから契約者が元検討者に対して出ていけというのは筋違い

  91. 5157 匿名さん 2017/01/25 15:52:31

    元検討者が既に検討から外したマンションのスレで何してるんですか?

  92. 5158 匿名さん 2017/01/25 15:58:22

    >>5157 匿名さん
    契約者はこのスレで何してるんですか?

  93. 5159 匿名さん 2017/01/25 16:00:52

    >>5152 匿名さん
    では、契約者も来てはいけないということですね。契約した時点で検討者ではなくなりますから。

  94. 5160 匿名 2017/01/25 16:04:09

    >>5122 匿名さん

    マンション名に
    “新千里⚪︎町”は付くが
    “上新田”は付かない

    販売側も、マーケティングで調べ尽くしてるって事ですよね〜

  95. 5161 マンション検討中さん 2017/01/25 22:17:49

    >>5159 匿名さん
    意味わからんわ

  96. 5162 マンション検討中さん 2017/01/25 22:21:40

    >>5155 匿名さん

    誰も自画自賛なんてしてないやろ。
    買う気もないのに荒らしに来るなよ。

  97. 5163 匿名さん 2017/01/25 22:36:41

    上新田と新千里や◯◯台は票かは違いますよ。

  98. 5164 匿名さん 2017/01/25 23:35:51

    >>5161 マンション検討中さん
    大前提として検討者でない人が来るスレでないのなら、既に契約している契約者は検討者ではないので来てはいけないということでは?

  99. 5165 匿名さん 2017/01/26 00:05:32

    >>5164 匿名さん

    は?意味不明

  100. 5166 匿名さん 2017/01/26 00:17:15

    >>5160 匿名さん
    それでー新千里にどれほどの資産をお持ちで?

  101. 5167 匿名さん 2017/01/26 00:38:47

    >>5165 匿名さん
    理解力ないのかな?それとも都合が悪いからとぼけてるのかな。
    じゃあ簡単な質問。すでに契約した人は現在検討者なの?

  102. 5168 マンション検討中さん 2017/01/26 00:57:14

    上新田ってプレミアムな場所なんだから、堂々とマンション名につければいいのにね。

  103. 5169 匿名さん 2017/01/26 02:39:22

    >>5167
    契約者も関係あるから来ていいんじゃない?普通に考えて。
    荒らしが不要ということでしょ。

  104. 5170 匿名さん 2017/01/26 03:16:50

    自分が住む情報があるなら契約者は別にいいと思うけど、検討から外したって人がねちねちいるのは理解出来ない

  105. 5171 名無しさん 2017/01/26 06:16:45

    >>5170 匿名さん
    ほんと、ねちねちと居座ってますね
    気持ち悪いですね

  106. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2

総戸数 52戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

2900万円台~4800万円台(予定)

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

6170万円

3LDK

68.71m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

未定

1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.98m²~86.94m²

総戸数 364戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

3LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

4798万円~6088万円

3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

68.2m2~80.64m2

総戸数 322戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4590万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,688万円~6,398万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸