大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて
ご近所さん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-02 08:24:47

阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。


阪急不動産大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。

マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。

物件所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
   北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事

【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3892 匿名さん

    >>3891 匿名さん

    早くの返信ありがとうございます。
    駅までフラットでした?橋に上がっていく道までに登ってる感じを受けましたので・・
    ここ周辺の地形的にフラットは難しいのかなとも思ってました。
    否定・肯定するつもりはありません、すみません。

  2. 3893 匿名さん

    >>3892 匿名さん
    北摂ではあの程度はフラットといいます。ちなみにマピオンのアプリで調べると、ジオレジ前の交差点は海抜70メートル、朝日阪急ビル前も海抜70メートル、千里阪急前が海抜75メートル、ヤマダ電機の北側が海抜80メートルです。よってジオレジからモノレール、北急の駅に行く場合はほぼフラットと呼べるかと。ちなみに上新田のファミマ南側は海抜65メートルです。

  3. 3894 匿名さん

    >>3893 匿名さん

    返信ありがとうございます。
    ですよね、本当のフラットではないということですよね。
    言われる交差点までももう上がってる感じが正直しましたし、
    これは許容範囲なのかな・・?と話をしながら見て回ってました。
    感覚的なものの話ですみません、でも間違いはないようで安心しました。

  4. 3895 匿名さん

    >>3894 匿名さん
    ロジュマン付近(南側住居)のことを仰られておりませんか?
    エントランスは、橋を渡って右折した方向にあるのでフラットだと思いますが。

  5. 3896 匿名さん

    長年千里中央に住んでますが、エントランス側覗いて来ました。いやー近い感覚的には五分ないような気がする。

  6. 3897 匿名さん

    >>3895 匿名さん

    返信ありがとうございます。これから見る時間もなくなっていきますので、お返事もままならなくなります。すみません。
    現地目の前まで行きましたので場所の間違えはありません。
    >>3893さんの言われるほぼフラットが正確な表現なのかなと個人的に安心して納得出来ました。
    あくまで感覚的なものですので、否定・肯定するつもりはありません。気分を害されたようでしたらすみません。

  7. 3898 マンション検討中さん

    裏のロジュマンはジオレジより少し低い場所でしょうか?同じ階だと同じ高さになるのかな?

  8. 3899 匿名さん

    フラットじゃないでしょ

  9. 3900 匿名さん

    自作自演フラットネタでレスを消費してるみたいですね。
    そんなに話題を変えたいのですか。

  10. 3901 匿名さん

    >>3893 匿名さん
    北摂だけフラットの基準が甘いわけないだろ。何を根拠にそんなこと言ってるんだ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 3902 匿名さん

    >>3896 匿名さん

    >>3887 周辺住民さん
    体感的に橋からかなり近いですよね!

  13. 3903 マンコミュファンさん

    >>3896 匿名さん

    実際、セルシー等の商業エリアまでは私の足で余裕で5分切りました。
    私は千里中央まで坂有り10分弱の戸建に住んでおりますが、羨ましい限りです。

  14. 3904 匿名さん

    >>3903 マンコミュファンさん
    羨ましいもなにも本当に羨ましいならその戸建て売ればいつでも余裕で買えて多額のお釣もくるでしょ
    嘘臭いわ

  15. 3905 匿名さん

    実際売主は排気ガスのことをなんて言ってるんでしょう?

  16. 3906 匿名さん

    ここ2、3日のスレ読んでると肯定派の方が根拠なく逃げてる様な感じするな。

  17. 3907 マンション検討中さん

    >>3905 匿名さん
    場所的にある程度は仕方ないでしょう?
    それに勝る利便性を感じる人が検討すればよいのではないですか?

  18. 3908 マンション検討中さん

    >>3906 匿名さん

    どこがどう感じるのですか??

  19. 3909 マンション検討中さん

    この立地だから購入者さんも空気がいいなんて思わないでしょうがそれを加味しても魅力ありと判断したから購入するのでしょう。それは人それぞれの判断ですからそのことについて周りがとやかく意見する必要はないのでは?

  20. 3910 マンション検討中さん

    >>3904 匿名さん
    羨ましくてもそんな簡単に家は売れんだろ

  21. 3911 eマンションさん

    >>3908 マンション検討中さん

    >>3908 マンション検討中さん
    まあまあスルーしとけって。 他人にどう言われたって自分には満足なところなんだから、それでいいじゃないか。 住まいどころかこんなところで他人の物件にケチばっかつける人生、そのものが荒んでる。 わざわざ自分に関係のないスレに言って一生懸命書き込む?普通なかなかしないでしょ。時間の無駄。

  22. 3912 マンション検討中さん

    >>3911 eマンションさん

    そうですね!
    了解しました。

  23. 3913 匿名さん

    荒れてますね。よほど色々な人が嫌悪感を持ってるんですかね?

  24. 3914 匿名さん

    >>3910 マンション検討中さん

    世間知らずすぎだな

    千里中央から徒歩10分の土地なんて希少価値があるから一瞬で売れる

  25. 3915 匿名さん

    >>3911 eマンションさん
    おまえが一番スルーできてないな
    契約してしまったんだからいつまでもこんなところに書き込むなよ
    ここは検討者のスレ

  26. 3916 匿名さん

    >>3909 マンション検討中さん
    誰も購入した人にとやかく言ってないですよね。検討者に対して言っているだけでしょう。それともここをどう感じたかについて書くことも許されないのですか?では、ここは何のために存在するサイトなのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 3917 マンション検討中さん

    私自身は現地で特に空気が悪いとは感じませんでしたが、悪いと感じる人が少なからずいるならば売却時にもその点が価格に影響する可能性を考慮し見送りました。

  29. 3918 匿名さん

    >>3917 マンション検討中さん
    今は千里中央徒歩圏にはこの物件しかないのが悩ましいですよね。複数あればどうなっているか・・
    無い話ばかりしても仕方ないですがあまり売れないんだろうなと思います
    中古になればみな横一線で比較されますから、中古での販売時がある意味真の評価かと

  30. 3919 匿名さん

    >>3917 マンション検討中さん

    確かに。
    中古販売時にもし千里ニュータウンの駅近物件(新築、中古)と重複すると条件面で不利ですね。
    周辺環境だけは、絶対にどうにもできませんから。いくらお金があっても環境だけは解決できない。

  31. 3920 匿名さん

    とりあえず嘘の広告宣伝文句は良くないよね
    駅までフラットも嘘(実際勾配有り)
    緑と共存も嘘(緑を削って建築)

  32. 3921 匿名さん

    幹線道路から似たような距離にあるディーグラフォート、パークホームズ、ロジュマン、リバーガーデンあかり絵は中古でも人気があるので、あまり関係ないと思われますが。
    逆に、駅から10分程離れた物件のほうが売却時苦労されてるみたいですよ。
    まぁ感じ方は人それぞれだと思いますが、空気を気にされる方は駅近物件を選ばないという事ですかね。

  33. 3922 匿名さん

    ないものを証明するというのは、極めて難しいですが、あるものを証明するのは比較的簡単でしょうね。

    良いことや普通のことは、誰かが不利益を受けるわけじゃないけど、悪いというのは明らかに不利益を被る人がいるので説明責任は重いでしょうね。

  34. 3923 マンション検討中さん

    >>3914 匿名さん

    そういう意味の売れないじゃないだろ

  35. 3924 マンション検討中さん

    >>3923 マンション検討中さん

    誰もそんなことは言っていません。
    過去レス見ればわかるでしょう。
    購入者は今頃ヒヤヒヤしてるだの
    資産価値下げまいと必死だの・・・
    あきらかに悪意のあるコメントをしている方々にそれはいらぬ世話だと言っているだけです。

  36. 3925 マンコミュファンさん

    >>3915 匿名さん
    検討もしてねーのにいつまでもこんなところに書き込むなよ
    ここは検討者のスレ

  37. 3926 eマンションさん

    >>3921 匿名さん
    マンションの施工や質を気にしないとその辺りも検討しますよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 3927 匿名

    >>3925 マンコミュファンさん
    徒歩五分で阪急はやはり魅力だなー。9中校区なのもいいなー。

  40. 3928 匿名さん

    やはり外車ばかりが並ぶのかしら

  41. 3929 匿名さん

    >>3921 匿名さん
    マンションスレ見たら、ディーグラ、リバーガーデンは買いたくなくなる。
    そこらのマンションは他スレでも住民の質がよく問題になってる。

  42. 3930 匿名さん

    >>3921 匿名さん
    築年数で行ったらロジュマンだけ比較対象かなぁ
    さすがに10年違うと購入するにあたっては、築年数が新しい方がいいな。

  43. 3931 マンコミュファンさん

    >>3920 匿名さん
    ここに限らずどこもそんなもんでしょ
    売るためには・・・

  44. 3932 匿名さん

    >>3921 匿名さん
    駅からの距離と空気の綺麗さは関係ないでしょ。高速道路や幹線道路との距離が問題なのですよ。
    大丈夫ですか?

  45. 3933 匿名さん

    >>3925 マンコミュファンさん
    俺は検討者だよ。おまえは契約者であって検討者じゃないよな。おまえもここは検討者のスレと認識しているんだろ?なぜ来ているんだ?発言と行動が矛盾しすぎだろ。

  46. 3934 匿名さん

    >>3924 マンション検討中さん

    いらぬ世話もなにも購入者に対してコメントしてるわけないですよね。

    検討してる方に対してコメントしてるだけですよ。

    既に契約してしまっている方に対して警鐘を鳴らす必要なんてないですから。

  47. 3935 匿名さん

    >>3931 マンコミュファンさん
    具体的にどこの販売会社がそんなことしてるのですか?
    見当たりませんが

  48. 3936 マンション検討中さん

    契約者の自画自讃コメントは意味ないよな

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリア梅田豊崎
  50. 3937 匿名さん

    >>3921 匿名さん
    ディーグラフォート、パークホームズ、ロジュマン、リバーガーデンあかり絵が中古でも人気があるなんてはじめて聞きました。
    何か根拠はあるのですか。

  51. 3938 匿名さん

    なんだかんだ皆ここのマンションが気になってるんですね。本当に興味なかったら来ないもんね。
    早く契約しないと残り少ないですよ。

  52. 3939 匿名さん

    少しでも否定的な意見を書くと、「買えない低所得者」と罵倒するような人と一緒に住みたくはないです。

  53. 3940 匿名さん

    >>3938 匿名さん
    このスレを初めから読んでみな
    問題点が色々あるから書き込み多いだけだよ

  54. 3941 匿名さん

    初めから読むとわかりますよ!価格が発表になったとたん、バッシングの嵐。
    それまでは皆んななんだかんだ購入に向けて目を輝かせてた。

  55. 3942 匿名さん

    でも否定的なコメントの人って1人じゃない?同じ人でしょ?

  56. 3943 匿名さん

    >>3939 匿名さん
    世の中そんなもんよ

  57. 3944 匿名さん

    >>3942 匿名さん
    根拠は?

  58. 3945 マンション検討中さん

    >>3941 匿名さん
    内容が価格に見合ってないということですかね。

  59. 3946 匿名さん

    >>3941 匿名さん
    そりゃそうでしょ
    問題点も価格が相応なら目を瞑れるものですが、相応以上なら無理ですよね

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 3947 匿名さん

    >>3941 匿名さん
    価格はこんなもんだろ。まだ安い方だよ。

    買えない人はさっさと他いけよ。粘着しすぎだろw

  62. 3948 匿名さん

    買ってしまったのにまだこのスレに来ているんだ。粘着しすぎだろ。

    よほど他人の評価が気になるんだねw
    それ以外にこのスレに用はないよねw

    大丈夫。自信を持ちなよw

  63. 3949 匿名さん

    契約者さん?は夜中までチェックしてるんですね。良い物件なんだから胸を張って堂々としてらっしゃったらいいのに。安いから買ったんでしょ?何でも揃う千里中央からフラット5分だから買ったんでしょ?
    それ以外は別にいいんでしょ?

  64. 3950 匿名さん

    ご安心下さい。
    物件が最終段階になっても、どこか羨ましいと思われる注目物件は最後の最後まで叩かれるのが、残念ながら数年来の千里中央物件の宿命です。
    注目されない物件は完全スルーされますから。

  65. 3951 匿名さん

    >>3948 匿名さん
    これからも頑張って、検討してる方に、購入を阻止して下さい。他人の為にご苦労様です。このボランティア精神頭が下がります。

  66. 3952 匿名さん

    >>3947 匿名さん
    今となっては安い

  67. 3953 匿名さん

    >>3948 匿名さん
    買える部屋があったけど、抽選で落ちたのかな?

  68. 3954 匿名さん

    >>3946 匿名さん
    無理ならいいかげん諦めなよ

  69. 3955 匿名さん

    >>3950 匿名さん
    ここ10年ずっとそうでしたね。

  70. 3956 匿名さん

    >>3949 匿名さん
    千里中央住民じゃないんだね

  71. 3957 匿名さん

    西町のプライムステージもここくらいの価格で高い高いと言われゆっくーりと売れ、今や中古でも待ちが出る状態。散々安藤デザインの批評と間取りの悪さ、設備の悪さを叩かれてたのに。

    今年度はここが販売になり、東町西町の人気中古物件が残り始めました

  72. 3958 マンコミュファンさん

    >>3933 匿名さん

    否定コメント連発してて検討者もなにもないだろ。買う気もないのに下げレスしてるだけじゃん。

  73. 3959 匿名さん

    >>3958 マンコミュファンさん
    だから購入の阻止を頑張ってます
    ボランティアです

  74. 3960 マンコミュファンさん

    >>3934 匿名さん
    警鐘ならしてるなんて上から目線かよ。
    鳴らしてもらわなくて結構。
    検討者に対して肯定コメントも否定コメントも有用だが勝手に想像で書かれたコメントはよけい惑わせるんじゃないの?
    契約者の誰が資産価値にヒヤヒヤしてると言った?
    後悔してると言った?
    想像でしょ。
    環境問題や価格その他検討者が参考になるようなコメントならご自由にどうぞ。

  75. 3961 マンコミュファンさん

    >>3959 匿名さん

    そうだったのか。ボランティアか。

  76. 3962 匿名さん

    >>3957 匿名さん
    西町の千里中央徒歩5分に勝ったということですか?

  77. 3963 匿名

    >>3962
    プライムは2010年竣工なのでその中古より、新築のここを選ぶ人はいるんじゃないですか。
    プライムから駅は階段かスロープを越えるので、駅までの道はジオのが便利ですよ。
    プライム周辺の方が歩車分離がしっかりしてるのでその面は安全です。小学校、中学校への通学路の歩道とか。

  78. 3964 匿名さん

    >>3963 匿名さん

    中古なのに高いですもんね。。それだけ資産価値も高いのでしょうが。

  79. 3965 匿名さん

    >>3964 匿名さん

    千里ニュータウンは資産価値は高いです。

  80. 3966 匿名さん

    >>3965 匿名さん
    戸建てはね。マンションは特別高くないよ。 西町に関しては 中学校も8中に変わるから新御堂の高架くぐって交差点通って遠くまで通うし。
    歩車分離とは行ってもそのせいでビュンビュン飛ばして通り抜けて行く車がいて、以前子供が死んでるし。安全とは言い難い。もちろん整っていていいけれども。

  81. 3967 匿名さん

    >>3962 匿名さん
    勝ち負けと言ったら西町の方がいいけれども、マンション同士の比較ではジオの方が良いでしょう。

  82. 3968 匿名さん

    私は上新田にポストが欲しいです。 ローソンに前にあったみたいなんですが。また設置して欲しいな。

  83. 3969 匿名さん

    >>3968 匿名さん

    スーパーもほしいですね。
    ドラッグストアはあるのでスーパーがあれば言うことなしになるとおもいます。

  84. 3970 匿名さん

    >>3950 匿名さん
    まあそう思い込むしかないわなw

  85. 3971 匿名さん

    そうですね。
    この新街区、生活に必要なものが周辺にだいたい揃いました。あと新田小学校前にポストはあるものの、ファミマあたりにポスト1つと、小さくても生鮮のある食料品店が欲しい。ローソン後はお洒落なパン屋さんとの噂ですがどうでしょうね?

  86. 3972 匿名さん

    契約者でいつまでもここに居座るって、やっぱりどこか後悔や不安があるのでしょうか?
    何のためにここにいるのでしょうか?

  87. 3973 マンコミュファンさん

    >>3972 匿名さん

    あなたは何のためにここにいるのですか?

  88. 3974 匿名さん

    北急の延伸はとてつもない不安要素だと思いますがいかがでしょう?

  89. 3975 匿名さん

    >>3973 マンコミュファンさん

    あなたがまず答えましょうよw

  90. 3976 匿名さん

    自分の契約したマンションのスレが荒らされてるからって他を荒らすのはやめましょう。

  91. 3977 匿名さん

    千里中央のマンションで語尾にwをつけられる方はあまり現れないものですが、、

  92. 3978 匿名さん

    契約者かどうか知りませんが他の物件のスレッドに行って本物件の名前を出すのはやめていただけませんか?住民レベルが低く見えますので。資産価値に影響しますので。

  93. 3979 口コミ知りたいさん

    >>3921
    千里中央は駅が道路(中国道)に近いのがヨクナイネ

    しかも、ここは駅よりも道路に近いのがヨクナイネ

    逆に道路よりも駅に近いのが、先日話題に出たパークハウスだね

  94. 3980 匿名さん

    >>3979 口コミ知りたいさん
    おっしゃる通りですね。千里中央徒歩5分圏内なら、北町のパークハウスは最強でしたね。東町のシティハウスも良いんですが、森の中の遊歩道が無気味。メゾン桜ヶ丘は良いかも。西町は新御堂を越えないといけません。中環よりはマシですがね。

  95. 3981 マンション検討中さん

    ここのマンション。設備もかなりいいですね。
    悩むなぁ。

  96. 3982 匿名さん

    >>3981 マンション検討中さん
    設備はよくても環境がなぁ。

  97. 3983 マンション検討中さん

    >>3982 匿名さん

    私は環境では悩んでません。財力がないだけです。

  98. 3984 匿名さん

    >>3981 マンション検討中さん
    モデルルームは中身いじりまくりなので気をつけて下さい。ジオは設備はいいです。

  99. 3985 匿名さん

    >>3977 匿名さん
    ここの契約者の方が買わなかった方を低所得者と罵るコメントが多いようですが、wを多用なさってますよ。

  100. 3986 匿名さん

    低所得者と罵る(笑)
    営業マンも住民もおんなじだ(笑)

  101. 3987 匿名さん

    否定派は肯定派に対して買ったことを後悔しているからここに粘着していると言う
    肯定派は否定派に対して買えなくて嫉妬しているからここに粘着していると言う

    どちらも単なる憶測ですよね

  102. 3988 匿名さん

    否定的なコメントがあるのはこのスレだけではないはず。購入者の方で否定的なコメントを見たくないのであればこの検討者スレを見なければいいだけです。
    本当にこの物件に惚れ込み気に入って購入したなら良い面悪い面全て受け入れるべきです。

  103. 3989 匿名さん

    >>3980 匿名さん
    千里中央駅からパークハウスまでの坂が許容できないんですけど、、毎日あの坂を登るのは考えますわ
    それにしても、栄えてるわね〜このスレ。

  104. 3990 匿名さん

    >>3989 匿名さん
    なんだかんだ、気になって仕方ないんでしょうね。

  105. 3991 匿名さん

    >>3990 匿名さん
    検討者も契約者も気になって仕方ないんでしょうね。
    気になる意味が違うでしょうが。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸