大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて
ご近所さん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-02 08:24:47

阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。


阪急不動産大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。

マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。

物件所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
   北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事

【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    物の価値なんて、あとから良いものが出たら
    あっという間にかすんでしまうよ
    あの千里タワーですらも
    よみうり跡地タワーが出来たら評価下がるだろうし

    iPhoneが出た後のガラケー、blackberry然り
    衰退しまくってるシャープ然り

  2. 142 匿名さん

    >>136
    上新田が区画整理しても車道や歩道が狭いのは、異常ですね。
    最近の事例を見ても道路や公園と言った公共用地の面積を17%しか確保していないのは異常に少ない。これは、地主が環境より実入りを優先した結果。
    因みに、殆どの区画整理は何処も27%以上確保して価値を上げているのに上新田の整備は残念な結果。
    千里ニュータウンの様に40%確保しろとは言わんが街への投資の少なさが酷過ぎる。

  3. 143 匿名さん

    >>141
    千里タワーの評価は上がるよ
    読売が借地だから
    読売の価格に地権代相当額2500万位と
    地代月1万として840万と解体費など色々かかる
    価格が70㎡4000万でも
    実際は7500万位になる
    中古なので多少割引いても千里タワーは
    相対的に高くなる
    購入者で売却予定の人はウハウハでしょう。

  4. 144 匿名さん

    よみうり跡地タワーが出来たら、千里タワーの価値が爆発的に上がるんですか、へえ
    単体で価値が下がるのに、ライバルが出来たら価値が上がると…

    そうなるといいですね(にっこり)

  5. 145 匿名さん

    読売のランニングコストに対する想定坪単価は坪350万
    以前の千里タワー中古価格は坪200万位
    築年数の違いはありますが
    これだけの価格差があれば余裕で250〜280はいってもおかしくないと思いますよ
    読売が激安で出せば別ですが。

  6. 146 匿名さん

    >>142
    話がそれていくので元に戻しましょう

    地主もそうですが豊中市が土地区画整理事業と銘打って行っている事業ですから豊中市も悪い。地主も悪い。
    歩道は両面に設置して自転車ゾーンを作り広くしてほしかった。新田小学校までの新街区は。

    これに関しては本当に残念です。地主と行政が価値を下げている。

    既存のイタリアンは歩道分の土地を提供し、新しくできる医療テナントも歩道分を提供し、ファミマメガネ市場キリン堂も土地を提供して両側歩道化を推進してほしい。無理だろうからせめて既存歩道を拡張するか排水溝に蓋を付けて広く使えるようにしてほしい。

    でも新街区は交通量も少なく駅まで徒歩8分以内と好立地ですからね。
    環境より実利を選んだんでしょうか。ほんと残念です。

    でもここは新街区に建つがエントランスや駅までのルートは新街区と関係ないんですよね(笑)

  7. 147 匿名さん

    歩道は正直、いま通ってもそんなに不便に感じてないけど…そんな大規模な拡張要ります?
    もし拡張するならあのあたりのマンションすべて、区画整理やり直さないと無理かな。

    車道は広くし過ぎると、通り抜けが増えて交通量が一気に増えますから…。
    今ぐらいの交通量でいいと思いますし、子供たちも安全で。

  8. 148 周辺住民さん [女性 40代]

    歩道は確かに広がればそれにこしたことないけど、現状でもそんなに不便はないかな。147さんの言うように交通量がさらに増えたらそれは怖いかも。現状使ってるの近隣住民だけでしょうし。あと千里中央に向かう橋もここ数年でかなり混雑するようになりましたよね。パークとロジュマンが増えたので当然といえば当然ですが。子育て中で幼児を連れてる方も多いのに歩きタバコや自転車飛ばす人がいてちょっと怖いです。橋の東側も千里阪急ホテルに通じる歩道があれば嬉しいですね。

  9. 149 匿名

    上新田のマンションは、どこもかしこも、
    新千里と違って「上新田」と名前につけない。

    これが全て。
    利便性がどうあれ、アドレスのイメージが圧倒的に悪いから。
    不動産屋は買わないだろうね。

  10. 150 匿名さん

    >>149
    新千里のマンションだって全部「新千里」ってついてないよん。
    全部「千里中央」

    これが全て。
    利便性がどうであれ、「千里中央」のイメージが圧倒的に強いから。
    不動産屋は「千里中央」と名が付けられる限界地域まで買うだろうね。
    ブランド力あれぼ、徒歩20分でもオッケーと思ってるよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 151 匿名さん

    新千里は千里中央で納得。上新田は・・微妙。でもまぁ最寄駅ですしね。箕面の船場まで千里中央と名乗っているのはちょっと無理があると思いますが。

  13. 152 匿名さん

    >>151
    そんなん、あんたが決める事やないやろ。
    あんたみたいなのが、一番煽ってんねん。
    で?新千里でどこのマンションをいくらで買って広さどれくらい?

  14. 153 匿名さん

    >>151
    まあ、焦りがあるからわざわざこのスレ見て書き込んでくるんでしょうよ。

  15. 154 匿名

    マンションのエントランスが新街区と関係なくても、周辺が新千里並みに整備され、建築協定も厳しくされてたら、資産価値は変わったのでしょうが・・・。


    少し前に隣の駅の少路駅前も区画整理されましたが、向こうは同じ組合施工でも、しっかり公共用地を確保され、車道も広く、歩道も整備されています。

    それで、資産価値を見ると、地価でも向こうの方が高くなっているんですよね。折角、千里中央から近いのに、肝心なところをケチったばかりに残念です。

  16. 155 匿名さん

    日曜日なので新千里のインドアな資産価値族が居ついてますよ。因みに新千里の何処あたりが美しく心奪われる悠々とした街並みなのか具体的にあげて頂きたい。
    昭和ノスタルジックな街並みな上、昔懐かしいセイタカアワダチソウで草ボウボウ。
    道ばかり広くて何処に行くにも遠くなって、実際に歩いてみると嫌になるんですけど。

  17. 156 151

    上新田には上新田の良さがあるし、誇りを持って上新田と名乗れば良いと思っただけですよ。船場も然り。マイナスイメージなんて全くありません。

  18. 157 匿名さん

    >>156
    とてもそうとは受け取れませんが。
    151はともかく149からですね。
    そもそもアドレスイメージってこの際聞いておきたいんですけど、いつから言い始めてるのですか。
    転勤族で上新田買ってる人も多いし、気に入って買うのにネットの世界で千里中央の仲間外れにあいますよね。
    結局、書いてる人はいつも同じ人ですか?
    その事を知った上で、現実の東西南北の新千里の街を歩いて見るのですが、ここなら住みたい!!と思うところもあまりないのですよ。

  19. 158 匿名さん

    ここに住んでる人達はすっかり麻痺してるんですよ。今でこそ、何処はどこどこのマンションとわかって見るけど、パークハウスも、北町の万博の頃からかの団地の横。ニュータウンという言葉自体、万博の日本高度成長期の象徴でしょう。
    昭和の化石が随所に見える場所であり、この辺一帯、50歩100歩ですわ。

  20. 159 151

    >>157
    正直、地元民ではない私からすれば、なぜ千里中央という名前にそこまで拘るのかあまり理解できなくて・・上新田も新千里も箕面船場もこの辺りは全てとても良いところだと思います。だからこそ、最寄駅ではなく、アドレスがマンション名に付いてても良いんじゃないかと。それだけです。

  21. 160 匿名さん

    >>159
    そうですか。
    それが本意ならば貴方様はそれでいいです。
    失礼致しました。
    どうしても、アドレスカーストを作りたい方が新千里にいらっしゃいましてね。
    この際はっきりさせて払拭したいのですよ。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸