大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて
ご近所さん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-02 08:24:47

阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。


阪急不動産大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。

マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。

物件所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
   北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事

【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1213 匿名さん

    高いものは高い、不満があるものは不満がある。
    素直に吐き出せばいいんですよ。
    それらを否定するも肯定するも皆の意見ですが否定的意見が大多数の中で
    なんだかこのマンションのイチオシなところって駅近以外に何も出てきてないのが
    根本的なこのマンションの、魅力のなさを物語っている気がします。

  2. 1214 匿名さん

    他のマンションでは具体的にどんな魅力があるのでしょうか?

  3. 1215 匿名さん

    お風呂のホッカラリ床と、駐車場ゲートをETCカードの認証だけで通れることは魅力

  4. 1216 匿名さん

    >>1214
    13階建ての200戸越えクラスのマンションなら、眺望、最低限の共用施設(キッズルームやゲストルームやパーティールーム)、自走式駐車場、駅徒歩5分、タカラスタンダードではないキッチン等が普通にあるのが魅力ですねー

  5. 1217 匿名さん

    上新田っていれてもピンとこないしね。
    千里中央駅から徒歩5分だから、何の問題もないのでは?

  6. 1218 匿名さん

    みんなホントはここが気になって気になってしょうがないんだよ。

  7. 1219 匿名さん

    上新田の人もとうとう上新田にも高値のマンション出たと喜べばいいのに

  8. 1220 匿名さん

    >>1216
    キッズルームは築5.6年も経つと汚れて、初め使ってた子は小学生になり、利用せず、転勤や中古で来た方のお子さんは汚れたキッズルームは使わず、パーティールーム、ゲストルームは使用頻度を考えると負債と考えて、新しいマンションほど無くす傾向にあるそうです。ママさん達にとってはそういった集会になる場所がストレスの元だったりします。

  9. 1221 匿名さん

    上新田の人はうれしいんじゃないですか。
    ここが早くに売れたら、つられて周りの中古価格もさらに上がって資産価値が上がるだろうし。
    買う予定がなくても売れ行きに注目している人は多いでしょう。

  10. 1222 匿名さん

    >>1220
    パーティルームがなければ場所がないからね〜で終わることもあるとしないといけない流れになりますしね…
    こどもが小さい間はメリット大きそうですが、長い目で見るともったいないスペースです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  12. 1223 匿名さん

    無駄なエントランスとアクアスペースつくって管理費が高くなるのなら
    パーティスペースやもっと有効なスペースくらい作れたでしょうね。

    >>1221
    変な視点ですね。買う人にとっては高い、というのはなんの得もないデメリットですよ。
    そもそも、その喜ぶはずの周りのマンションの方と揉めてるんですけどね、ここ…。

  13. 1224 購入検討中さん

    >>1202
    そう、だからデベは上新田という「売りにくい」名前を避けて、実際の住所より見かけの資産価値を上げて高く売ろうとしているわけです。それがアドレスが持つの価値というものです。
    みんなそれに乗せられているだけ。

  14. 1225 匿名さん

    駅から近い物件に「千里中央」がつくのは至極当然でしょうに。
    何を言ってるんだか。

  15. 1226 匿名さん

    >>1225
    ここは千里中央でよいというのはみんなわかってる。
    駅から少し離れたマンションで他の地域は「新千里◯◯」とか「豊中◯◯」とかアドレスが付いているマンションあるのに上新田は無いという事実から、上新田は売主から見ると付けたくないんだなあということです。
    ここで書かなくてもいいことなんだけどね。
    まあ、いろいろな意見が出てるけどもうすぐわかる販売状況という結果がすべてでしょう。
    価格は今なら妥当と思いますよ。西町や東町で今5分の新築があったら250くらいいくだろうから。

  16. 1227 匿名さん

    >>1226
    駅から10分以上離れると土地の名前つけるよね。 上新田は駅から離れたマンションそんなに多くないから、それも上新田を名乗るマンションが少ない理由じゃないかなぁ

  17. 1228 匿名さん

    なんだか価格が高いのが当然、って流れにここ数日で急に不自然に方向修正していってますけど
    70平米前後の3LDKに5000〜6000万って、まあ一般人の感覚からしたら高いでしょう。

    高くて仕方ない、高くて当然、ってデペや営業じゃあるまいし、声に出さないと
    ますますバカな顧客としてお金を搾り取られるだけですよ。

  18. 1229 匿名さん

    このスレの初期~中期で、ここは売れる、絶対買う、
    って盛り上がっていたからこそジオも好感触とみて
    こんな価格吊り上げに走っちゃったんだよ

    多かれ少なかれ、世間の反応をうかがうために
    ここは当然チェックしている

    初期に浮かれすぎた自分たちと調子に乗ったジオ
    その結果がこの価格設定、で人が離れた

    価格を周りのマンションと合わせたり、周辺住民問題を
    もっと疎かにしなければ、こんな低評価に繋がらずに
    済んだのかもしれないけどね

  19. 1230 匿名さん

    一人が複数人のフリして大量に書き込むことも出来る匿名掲示版の戯言をデベがまともに受け取るはずないやん。
    あなたもこんなとこで愚痴らず言いたい事あるなら面と向かって直接阪急に言いなよ。

  20. 1231 匿名さん

    逆に言えばデペ側も好き放題かけるし、それを鵜呑みにするかも、見てる人次第なんですけどね。

    ここの書き込みをするな、直接言え、とか書き込みしている皆さんの意見も存在意義も全否定ですよ。
    落ち着いてくださいね。

  21. 1232 周辺住民さん

    最近、桃山台の物件を購入した者ですが、千里中央5分はやはり凄いと感じます。

  22. 1233 匿名さん

    >>1231
    ん?どこに食いついてんのかな。
    高い高いとここで愚痴り続けてもなんにもならないのに何してんの?ってだけだよ。
    今販売中の他の物件と比較するとそんなに高いと思わないんですが、どういう点から考えると高いと思うんですか?検討する上での参考にしたいですね。
    それともご自身の予算に対して高いってだけですか?

  23. 1234 匿名さん

    地下鉄まで500メートルぐらい余裕であるけど、5分で歩ける?

  24. 1235 匿名さん

    >>1233
    子供みたいなこと言ってないで、もう一回スレを読み直して
    ここの皆の高いって意見を見直してきて現実みたら?
    皆さん、率直な意見出してると思いますけど。
    参考にならないと思うのなら、見るだけ無駄かもしれませんが。

  25. 1236 匿名さん

    営業さん、ずっと逆ギレしてますね

  26. 1237 周辺住民さん

    >>1234
    ファミマ前のマンションの中層階からドアtoホームで8分です。
    なので、ザ・レジデンスからならホームまで5分台でしょうか。
    5分は厳しいが6分は掛からない。みたいな?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 1238 検討中の奥さま

    要望書についてお聞きしたいんですが、出している分について
    法的な効力はどこまで及ぶのでしょうか?
    一度出してしまうと引き上げるのは難しいでしょうか。
    詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  29. 1239 匿名さん

    >>1238
    一般的な要望書や申込書には拘束力はありません。
    抽選になり当選した場合でもキャンセルできますよ。

  30. 1240 検討中の奥さま

    ありがとうございます。
    今回、家内で相談した結果、一度考え直すことにしました。
    状況と価格的に他の駅のマンションと再度比較検討しなおした方が良いとのことで…。
    ありがとうございました。

  31. 1241 匿名さん

    >>1240
    同じ部屋を買いたい方がいるかもしれませんので、要望書を出されている場合は早く売主に連絡してくださいね。

  32. 1242 匿名さん

    高いとか周りとの距離が近いとか、まぁいろいろ不満に思うのは人それぞれと思いますが、購入、検討しようとする人に対して情弱だバカだと非難するのは見ていて不快ですね。
    個人の価値観の押しつけは良くないですよ。

    数年前に比べて高騰してることはそれなりに真剣に購入検討している人なら分かりきったことでしょう。
    今、千里方面の駅近新築を購入したいと考えている人には、この価格でも仕方ないと割りきれる人も一定数いるんですよ。

  33. 1243 購入検討中さん

    ずっと同じ様な感じの書き込みが続いてますね。

    そろそろ違うテーマというか、他の参考になる情報が知りたいです。

  34. 1244 匿名さん

    けどまあ、この狭さと高価格だと二の足を踏む人がほとんどだね。
    どこのマンションを買うにも、どう考えても良くない時期。

    無理しても買わなくちゃいけない、どうしても新築で欲しい人以外は
    賃貸で4年待てば新築の状況も変わってくるかと思いますよ。

  35. 1245 匿名さん

    数年前にリバーやパークホームズを安い時期に買えた人達が一番、先見性あったね。無念ですわ。

  36. 1246 匿名さん

    ここは千里中央という名前だけのマンションでしょう。
    毎日使う駅までの径は公園の多いのが美点である千里らしさのかけらもない。
    「いい買物をした感」にとても乏しい。
    極端なことを言うと、ここだったら千里でなくてもいい。

  37. 1247 匿名さん

    確かに山田とか桃山台にもたくさん新築ありますからねぇ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 1248 匿名さん

    >>1247
    桃山台も山田もこれから駅近新築が出るんですよね?
    価格がはっきり分かるのはまだ先で、ここと比較がしづらいですが…
    ここも気になりますが、山田駅そばの物件も気になります。

    5年くらい待ったらマンション相場下がるんですかね…
    その頃にこの辺りに新築が経つかも分からないですし、悩ましいですね。

  40. 1249 購入検討中さん

    五輪後も震災地復興やら人手不足のため、そんなに下がるようでもないみたい、、、

  41. 1250 匿名さん

    山田駅前も桃山台の住友物件もどちらも坪単価240万くらいとの話。
    ここより高いですよ。

  42. 1251 匿名さん

    桃山台、3LDKで2980万からありますよ?

  43. 1252 匿名さん

    >>1249
    買う人有っての価格です。 五輪前に間違いなく下がるでしょう。 新型バズーカが特別なら分かりませんが。

  44. 1253 藤浪賃太郎

    >>1200
    買えないから僻んでるの?
    漢字読める学力あるかな?

    坂道で25分て…幼稚園児でもそんなかからんぞ!

    ボッタクリ⁉️
    根拠ないで?

  45. 1254 物件比較中さん

    ちなみにここはいつから第1期の販売ですか?やはり厳しいのか、延ばし気味なのでしょうか?

    やはり皆さんのご指摘の通り、この値段なら躊躇しますね。正直この値段なら北摂で相当良い戸建ても購入できる金額ですものね。

  46. 1255 匿名さん

    5月中に第1期販売だったと思います。
    1期でどれくらい売れるんかな。

  47. 1256 匿名さん

    >>1253
    珍太郎はいつも他のマンション住人をディスってるやん
    そんなことしてるからジオもあんたのせいで嫌われるんだよ

  48. 1257 藤浪賃太郎

    >>1256
    賃太郎は複数おるようです。
    影武者ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 1258 匿名さん

    ジオ千里中央で賃太郎を1人見かけたらその周りに30人いる、ってばっちゃんが言ってた。

  51. 1259 匿名さん

    深夜1時台、北町のジオ千里中央の事で熱くなる、影武者でなく本人確定。
    字体を変えてなりすましになりすましてる。
    いつもご苦労様です。

  52. 1260 匿名さん

    色んなマンションのスレで暴言吐いてるよね、賃太郎。
    ジオ系列以外はマンションじゃない、みたいな勢い。

  53. 1261 購入検討中さん

    珍太郎さんはジオ千里中央にお住まいなんですか?

  54. 1262 匿名さん

    ここの価格が高くて、新千里北町のアドレスだけが心の拠り所だった人々が発狂中ですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス香里園
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸