ご近所さん [男性 30代]
[更新日時] 2017-05-02 08:24:47
阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。
阪急不動産は大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。
マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。
物件所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事
【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】
[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田1丁目112番1(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩5分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
218戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1001
匿名さん
借地権がなければヒルズのほうが人気あったかもしれないですね。
ヒルズはあまり駅から近い印象は無いですが、10分くらいですかね。遠くはないですね。
まあこの数分の距離で全然利便性が違いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名
ヒルズはモノレールまで7分、北急行まで9分らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
横のマンションが実際にロベルトカレラ前に出入り口作ってますので
角地をエントランス化すれば可能ですよね、道路自体、改良の余地あり
ここは営業が自己賛美する掲示板になり下がってしまったようで残念ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
地図で見ますと楕円上に一方通行が展開されており
一周しないとマンションにたどり着けない設計ですね。
(他のマンションは一方通行にあまり影響はされない模様)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
でもロベルトカレラ前の道は時間帯によって歩行者がかなり多いですし、交通量もそこそこありますよね。
しかも歩道はジオ側にしかないし、道路も狭めの片側一車線。
そこに出入り口を作るとスムーズに出入りできないですよ。
入る時も駅から来たら右折ですが、入れず止まって待ったらかなり邪魔ですし…事故も増えそう。
みき歯科のある賃貸の駐車場からの出入りでも手間取っているのを見たので、さらに交差点に近いし不便じゃないかな。
今、予定されている位置の方が安全で、待たされことも少なそうでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
オプションだけでなく、部屋の値段も決まってないのに要望書書かせるのには驚いた。要望書出すのは良いが、最終的に詳細わかってからのキャンセルも相当ありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>>1006
同感です。
あんなところに出入り口を造られ、車が出入りされては相当多い歩行者ですのに、安全に歩けません。この辺りは、一方通行にする事で安全も保たれていますので、これで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
ま、安全性と引き換えに数百メートルの回り道を住民に課すということで。
間違いなく一方通行を逆走する住民が出るとは思いますけどね。本末転倒。
私ならモデルルームでこの話聞いたら、ハァ?と思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名さん
>>1010
安全性が優先なのは当たり前でしょ。
何言ってるのこの人大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
>>1010
一方通行逆走したら、バスも頻繁に通りますし大事故ですよ。よく説明を受けて入居して下さいね。とんでもない!!自殺行為ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
1010さんは千里中央周辺に馴染みのない方とお見受けしますが。
この辺りに住んでいる人は万博の外周道路やその周辺の一方通行に慣れているので
この程度のまわり道で ハァ? とは思わないですよ。
もちろん逆走する人なんていません(見たことありません)
万博外周道路を逆走する車がいないのと同じ。
他の地域からここを買って住む人も、郷に入れば郷に従え、でお願いしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
担当と世間話をしていた際、将来的に子供たちが独立して出た後は
資産活用として民泊などにも、という話をお聞きしたのですが
これらは一般の入居者でも運用は問題ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
最近府の方でルールを作って公認の民泊が始まったので(条件が厳しく1室のみ)将来はもっとハードルが下がり気軽に民泊が始められるようになるかもしれません。
が、分譲マンションで行われたら迷惑が掛かること必須なのでマンション管理規約に民泊禁止と明記するのが無難でしょう。入居時に明記がないなら最初の総会前に議題に挙げておき総会で議決を取れば良いのでは。
ベランダ・共用部の喫煙も最初から禁止にしとかないと後々大変なことになりますよ。色んな性格をお持ちの方が入居されるわけですから。>>1010や>>1014のように常識が薄れていそうな発言をする人もいるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
モデルルームに初めて行きましたが、価格が高いだけに近隣の中古マンションも含めて検討した方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
>>1013さん
ここのマンションの駐車場出入口は安全性を考えれば多少不便でも今のままで良いと思いますが最近立て続けにセルシーの駐車場前の一方通行の道を逆走している車を見ました‼
おそらく駐車場から出て勘違いしたものと思われますがここの道も逆走する車が出ないとは限らないかも知れませんよ。
高速道路を逆走する車が多発するような超高齢化社会では何が起きるか分かりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
万博の一方通行と上新田の一方通行は、規模も方向性も違うので
比較の対象として出してくるのはちょっと違和感があります。
そういった対象まで含めてしまうと実際には高速道路の逆走も
年間で大量に発生しておりますし、市街地の一方通行無視は
数え切れないほど発生しています。
また実際に万博の国道一号線を逆走するドライブレコーダの映像が
YouTubeにもありますので…事実は小説より奇なり、です。
よく言われるのが、全く交通量のない、赤信号の交差点で
誰も見ていない中で人は数分の信号の停止が出来るか、ということ。
KY(危険予知)の観念から見ますと、夜22時半~深夜2時、早朝などの
交通量の少ない時間帯、おそらくロベルト・カレラ前の信号から
右に右折(一通逆走)すればマンション入り口に車で10秒もかからないと思います。
が、左折(正規の順路)通りに一方通行を進むと一周するのに数分ほど
かかると思いますので、一刻も早く帰りたい人が間違いを起こさない、
とも限りません。
数百の家庭が住民として住む中で、皆がルールを当然守る、と楽観視せず
常に危険予知を行うことが自らの生活環境の安全を守ることに
繋がるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件