ご近所さん [男性 30代]
[更新日時] 2017-05-02 08:24:47
阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。
阪急不動産は大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。
マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。
物件所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事
【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】
[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田1丁目112番1(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩5分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
218戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
3552
口コミ知りたいさん
>>3550 マンション検討中さん
私も同感でした。ある種憧れのジオだったのでたいそう幻滅しましたよ。金持ち相手なのかと。
-
3553
マンション検討中さん
うちに対応してくださった営業マンの方はとてもいい方でしたよ。
営業のあたりはずれはあるかもしれませんね。
このマンションを高評価するスレが出ると必ずそれに反発するスレも
でますよね。
このマンションを検討している方々にとって本当に有益な情報を
交換しあいたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3554
匿名さん
うちに対応してくれた営業さんもとても良い方でしたよ。
他のマンションの営業でいまいちのところがあったので、
ここはさすがジオだなと。
あたりはずれがあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3555
名無しさん
>>3554 匿名さん
過去の書き込みを見ると
・同僚で家を買ってる人はいるかとお財布事情を詮索する
・ジオ千里中央を薦めた
・年収を見たとたん態度が変わった。そこからはモデルルームも適当に案内された。
等があるようです。
私もおなじような目に遭いました。
ジオは買う人を選ぶんだなとつくづく思いましたよ。今販売しているマンションの中では最悪の対応でした。
それも縁だなと思いきっぱりと諦めました。
同じような想いをした方は多いのでは?
-
3556
マンション検討中さん
うちは、1年前に阪急線沿いに転勤で来たばかりだったので、千里中央は、そんなに詳しくないんですよ~て言ったら、適当な対応でした。
買う気満々な態度で見学に臨んだら応対も違ったかもしれませんが、確実に申込みしそうな人を選んでますね。
結局、購入することになれば、その担当者を通してローンを組む金融機関を選定したり、オプションや駐車場の場所など様々な手続きしないといけないわけですし、あの担当者と入居まで色々やりとりすることは考えられませんでした。
他のマンションのギャラリーでは、色んな営業さんもいましたが、さすがにあそこまで横柄な態度をとる人は、いなかったので突出して悪い印象があります。
あたりの営業さんに当たった方達は、ラッキーでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3557
匿名さん
営業マンの対応悪過ぎたという反応が少なくないですね。
いくら阪急でも、ここは高過ぎだと思っているからだと思います。市場にそんなに買える人がいると思ってないからでしょう。いくら徒歩5分でこの景気だからと、勝負に出すぎました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3558
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3559
口コミ知りたいさん
ここも最寄りの商業施設であるセルシーが閉鎖になったらさびれますね。もうあと1年くらいで実現してしまいますね。これだけの金額出して購入されたようですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3560
名無しさん
-
3561
匿名さん
上新田なのに高すぎ
しかも高速、幹線道路沿い
始発駅でなくなる
検討中ですが資産価値が微妙なので
たぶん買いません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3562
匿名さん
営業マンでさえここは割高と思ってるということはリセール価格は期待できなさそうですね。新築マンションは買った瞬間にリセール価格が2~3割下がるのが通常だけど、ここはそれ以上に下がるかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3563
匿名さん
客を選ぶのはわかるが、あからさまに態度に出すのはね。
ここのモデルルーム行くまではジオって憧れのブランドでしたが、すっかり変わりました。阪急って、みんなの憧れのブランドなのに実は違ったのかと。
「品と質」っていうコンセプト、CM等でよくみるけど、営業マンの品と質の教育がなってません。
あの営業マンから家を買う気にならなかったのと、阪急不動産がお金持ちの客しか相手にしないなら、住んでからもお金持ちばっかりで人間関係に苦労することが目に見えましたので、即候補から外しましたよ。
うちはお金持ちではないので。
-
3564
匿名さん
>>3563 匿名さん
お金持ちは別にジオなんてブランドだと思ってないでしょ
ブランドマンションというのは三菱、三井、野村あたりのことをいう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3565
匿名さん
>>3559 口コミ知りたいさん
セルシーは建て替えが決まってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3566
匿名さん
>>3565 匿名さん
最近話題になってますが、ソースは何ですか?
確定なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3567
匿名さん
-
3568
匿名さん
自らでなく退去するテナントが複数あるのは事実。(病院とか近くに移転ですから)
耐震やリニューアルは無いと思うので必然的に建替でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3569
eマンションさん
>>3568 匿名さん
建て替えたって用途がないでしょう。誰が建て替えのお金を出すのか。
タワーマンションになる気がしてなりません。
-
3570
匿名さん
タワマンにはなるんだろうけど(横に延ばせない分)、タワマン販売会社的にも商業複合施設にした方が売りやすくなると思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3571
匿名さん
やはり先週も売れなかったのか。
それどころか残戸数が一つ増えて16になっとるやないか。
大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件