千葉の新築分譲マンション掲示板「K-PLACEってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 桜台
  7. 柏駅
  8. K-PLACEってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2015-12-23 00:12:27

K-PLACEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市桜台918番11、931番5(地番)千葉県柏市桜台15番18(住居表示)
交通:
常磐線 「柏」駅 徒歩13分
東武野田線 「柏」駅 徒歩13分
間取:3LDK
面積:64.61平米~73.37平米
売主:田中建設 東京支社
売主・販売代理:フージャースコーポレーション


施工会社:勝村建設株式会社
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-11-08 12:30:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

K-PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2009/11/09 03:18:46

    今まで買った人はどうなるの?

  2. 2 匿名さん 2009/11/09 05:05:35

    売主が一緒ならともかく、違う売主ではいくら値引きされてもどうにもならないのでは

  3. 3 ご近所さん 2009/11/09 09:15:06

    長谷工からも2件中古ででてるね。
    未入居みたいだが。

  4. 4 匿名さん 2009/11/09 13:48:48

    中古の方が価格が高いですね。まぁ新築を原価割れで売っているので当たり前といえば当たり前ですが・・・

  5. 5 匿名さん 2009/11/09 14:46:36

    Fタイプにつづき、Bタイプも売り切れになったようですね。
    http://www.k-place80.com/roomplan.html

  6. 6 いつか買いたいさん 2009/11/09 15:00:02

    かなり買う気でしたが、最終的にやめました。

    理由は、16号を背にして右の崖。
    もう一戸分建てられたはずの敷地が、公園とも呼べない不自然な空間になってます。
    私は素人なのではじめは何とも思いませんでしたが、付き合ってくれた建築関係者に
    指摘されました。
    あと、左端の花壇?の土に亀裂が入っていると…
    屋上の施行も甘いそうです。

    ただ、やっぱり内装や外見を含めたデザインは他の物件を寄せ付けない魅力が有ります。

    いつかお金持ちになったら、住んでみたいです。

  7. 7 匿名さん 2009/11/09 22:35:04

    容積は完全に消化しており、もう一戸(スパン)なんて建てられないような気がしますが…
    屋上の施工も特に精度はわるくないし、

    失礼ですが、その建築関係者って本当にプロですか?

  8. 8 いつか買いたいさん 2009/11/10 03:51:15

    >No.7さん
    ちょっと言葉足らずでしたかね、すみません。
    広場のほかに階段がありますよね?そこを含めれば十分一戸以上のスペースがあるのでは?
    容積は高さを削ればいいわけですし。

    まあ、費用や法的な問題で部屋を作らない理由があるとして、住民の方はあの空間は不思議とは思いませんか?
    デザインを重視しても使える用途はいくらでもあると思うのに、拒むように木が植えられてます。
    階段もすごく広いですけど、どういった意図があるのでしょうか?
    あれも必要な「デザイン」だと思いますか?

    屋上の施工については、コンクリだったかタイルだったかのつなぎ目?の部分が白くなっているのが気になるとのことでした。

    きちんと資格をもった人物、としか言えませんが、嘘つかれたんでしょうかね?
    このマンションと商売敵って人ではないので、必要以上の批判はありませんでしたが。

  9. 9 匿名さん 2009/11/10 04:58:02

    容積というのは「高さ」を削ってどうにかなるものではありません。
    単純に、敷地に対して作れる部屋の面積が決まってるわけで、ここの場合、容積を既に消化しているので物理的にもう1スパン作るのは無理なんですよ。

    あとは北側斜線、日影規制等の影響もありますから、敷地の北側から建物を離すのは非常に当たり前というか合理的なんです。

    私が本当に「プロの方ですか?」とお聞きしたのは、上記のような点からです。

    K-PLACEはかなりお金を使って作られたマンションなので、今のような破格の安売りは普通は考えられません。
    もし手が届くなら真剣に検討されるべきでしょう。

  10. 10 購入検討中さん 2009/11/10 05:54:53

    >>6
    意味不明・・・です。
    空地があれば、近隣との摩擦も起こりにくいでしょうが。

    お金持ちになったら住みたいってことは
    予算が合わなかったということですか?





  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴェレーナ西新井
  12. 11 ビギナーさん 2009/11/10 06:16:48

    >No.9さん
    ご説明ありがとうございます。
    部屋を作らなかった理由は仰る内容である事は何となく理解出来ました。
    私のアドバイザーは名ばかりの方だったのでしょうかねぇ…

    ただ、あの空間を何も生かさなかった理由にはならないかと。
    他の指摘部分はどうなんでしょうかねぇ?
    知ったかぶりの戯言だったんでしょうか。


    しかし、本当にあの質感を超える物件はないですね
    居住されてる方が羨ましいです
    購入はしませんが、賃貸で住みたいです。

  13. 12 入居済み住民さん 2009/11/10 06:21:25

    あの広い階段、夜素敵ですよ。照明が落ち着いていていい雰囲気です。
    メインエントランスから入らずにあえてあの階段を使うときもあるくらいです。
    ああいったスペースがあるのと無いのとじゃ気分的に違いますし、必要な「デザイン」だと思います。

    去年のクリスマスの頃は植栽にブルーの電飾してましたが今年はどうなんでしょう。

  14. 13 購入検討中さん 2009/11/10 06:22:33

    だから,,,,
    空地作るのはいいことなんだってばあ。

  15. 14 入居済み住民さん 2009/11/10 07:16:55

    多分、6の方は空き地や階段がダメって訳じゃないんじゃない?
    階段は私も気にいってるけど、空き地は凝った作りという訳でもないし
    ブランコ置くのも違うとは思うけど、もっと色々出来たんじゃないかと思う。
    全く後悔もないし、快適に暮らしてるけど、確かにあそこは勘繰るのもわかる気がするけど。

  16. 15 匿名さん 2009/11/10 07:30:56

    柏市の場合はわかりませんが、一般的に緑地の確保も必要ですので
    北側の植栽はその関係かも…

  17. 16 購入検討中さん 2009/11/10 10:44:08

    >>14
    でも買わない理由が「空き地の使い方」?それってなに?
    お金なくて買えないなら、そういえばいいじゃん。

    もっともらしい理由こじつけて
    物件けなさないでほしいよね。

  18. 17 入居予定さん 2009/11/10 10:45:29

    >>11
    知ったかぶりの戯言だったんでしょうね。

  19. 18 匿名さん 2009/11/10 10:59:17

    専門家の皮をかぶった怪しいコンサルとか世の中にはウヨウヨいますからねぇ…
    もちろんちゃんとした人もいるんでしょうが

  20. 19 匿名さん 2009/11/10 11:34:52

    最近新しい住人が増えてるみたいですが、ゴミ出しのマナーがめちゃめちゃですね。
    最低限のところはちゃんとして欲しいです。

  21. 20 匿名さん 2009/11/10 14:33:44

    >>11 ビギナーさんへ

    もっと敷地北側の空間を生かすことはできたかもしれませんが、2008年の夏というのは原油が史上最高値を更新し、建築工事費がピーク(半年で20-30%も高騰)をつけたときでした。

    湾岸沿いのプロパスト物件をご覧になれば分かりますが、色々な仕掛けを凝らしています。(たとえばガレリアグランデはエントランスまで池を渡っていく「釣殿」のようなイメージで造られています)

    K-PLACEもおそらく当初は凝った演出が予定されていたのではないかと思いますが、高騰する工事費によってそれらの遊び心は大半が削られていったものと推察しています。


    なお、他の推察部分については具体性が乏しいので分かりませんが、石の貼り方や精度などはどのマンションにも完璧でない部分は存在します。施工会社によっても当然、仕上がりにムラは出ますが、K-PLACEに関しては全体によく造れていると思います。勝村建設というのは公共工事もやるような会社なので、コンクリの打ち方(打ち放しの表面)は結構綺麗で巧いと思います。

    ビギナーさんが薄々お察しのとおり、その有資格者?の方のレベルはあまり高くないように感じますね。

  22. 21 入居済み住民さん 2009/11/11 00:33:45

    最近、入居したばかりなのですが、
    CATV料金が毎月かかっていると思います。
    こちらの料金を支払うことで、何が特別に視聴できているのでしょうか?
    視聴するには何か登録が必要なのでしょうか?
    スカパー光については、さらに別途料金がかかり、申し込みが必要。となっておりました。
    詳しい方、教えてください。

  23. 22 住まいに詳しい人 2009/11/11 02:24:57

    まずCATVって、ケーブル(回線)引いて見るテレビのこと
    メリット:電波の乱れがほぼない、アンテナ不要。
    デメリット:回線の敷設が必要(初期費用)。回線利用料がかかる(継続費用)。

    アンテナを立ててテレビ見る場合
    メリット:初期費用があまりかからない(例外あり)。
    デメリット:電波の受信状況が悪いと写らない、もしくは写りのよくない場合も。
          その場合、高性能アンテナをたてるので、結局お金かかる。
          まれに台風でぶっとんだりする。見栄えが悪い。

    マンションの場合それぞれのベランダにアンテナたてると、見栄えが悪い。
    部屋ごとに電波受信にばらつきがでるので、施工主が責任取れない。
    アンテナが強風でぶっ飛んで、高いところから落ちると超危険。直撃すれば死人が出る。
    などなどの理由で個別のアンテナ設置が禁じられていますので、ケーブルテレビを採用することが多い。


    前置きが長いですが
    結論としては、何も特別に見られるわけではありません。
    マンションには、アンテナ敷設が不向きだからケーブルテレビが引いてあります。

    いやならマンションに住むのをやめるか、管理組合説得して
    ルール変更して、catv廃止して部屋ごとのバルコニーにアンテナたてる
    しかないですね。

    そうなったら、TV局から取材が来るほど珍しいことだと思います。







  24. 23 住まいに詳しい人 2009/11/11 02:26:41

    追伸:catvの回線業者の配信するコンテンツを
       視聴する際には、当然費用がかかります。
       スポーツチャンネルとか、海外放送だとか。

  25. 24 入居済み住民さん 2009/11/11 02:52:49

    大変詳しく教えていただき、ありがとうございました。
    よくわかりました。

  26. 25 匿名さん 2009/11/13 14:49:07

    >22
    やたらと喧嘩腰ですね。よけいなことは書かずに
    質問にだけ答えてあげればいいと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 26 入居予定さん 2009/11/14 01:24:19

    >>25さん
    いえいえ、滅相もない。
    詳しく教えてもらえたので
    助かりますよ。

  29. 27 入居済み住民さん 2009/11/14 05:16:17

    長々と当たり前のことを書いたわりには肝心のCATVの視聴の仕方なども書いてないしね…
    中途半端な情報でしたね。

  30. 28 匿名さん 2009/11/14 09:39:14

    今日、スーツの女性2人組が不法侵入したんですか?

    何やらエントランス内に交番のお巡りさんが来てましたが…

  31. 29 入居済み住民さん 2009/11/14 14:37:45

    見かけたけど、不法侵入だったんですか。
    なんなんだろう

  32. 30 匿名さん 2009/11/14 15:09:28

    >>25さん、27さん

    私も勉強になりました。良い情報で助かりましたよ。
    けんか腰とは全然思わなかったし、ぶっ飛ぶアンテナを想像して笑ってしまいました。
    ちなみに肝心のCATVの視聴の仕方も教えてください。

  33. 31 匿名さん 2009/11/14 15:32:57

    スーモ見ると、低階層以外もう残っていなさそうだね。
    フーの営業力もたいしたものだね。
    完売までもう少しだから、頑張って下さい。

  34. 32 匿名さん 2009/11/14 16:56:26

    まあまあ無難なところで、坪単価110〜120くらいで売れましたね。
    ローン控除が今なら大きいからいいですね。

  35. 33 匿名さん 2009/11/15 01:33:51

    ↑1~2階の低層以外は120~140くらいだよ。成約ベースでも。

  36. 34 入居済み住民さん 2009/11/15 02:39:57

    >>30
    私はむしろ喧嘩腰だと思いましたが…
    私もケーブルテレビの視聴の仕方が知りたかったです。
    それを教えてくれないのは片手落ちですよね。

  37. 35 契約済みさん 2009/11/15 04:02:30

    >>35
    まあいいじゃないですか。
    説明書見る方が早いでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩
  39. 36 申込予定さん 2009/11/15 08:54:36

    こちらにお住まいの方に質問なのですが、
    レンタルビデオ屋(ツタヤやオークス)は近くにありますでしょうか?
    また、どちらを利用されていますか?

  40. 37 契約済みさん 2009/11/15 09:42:47

    >>35
    説明書なんかないですよ。あったらこんなところで質問する人もいないでしょう。

  41. 38 契約済みさん 2009/11/15 10:14:43

    >>37
    室内にある説明書ファイルに申込用紙が入っているので
    営業さんに問い合わせてみてください。

    穏当に行きましょう。

  42. 39 匿名さん 2009/11/15 14:00:59

    おそらくフーから買った方は説明書ついてないのでは・・・プロパストと田中建設にはついてますが

  43. 40 入居済み住民さん 2009/11/15 14:17:58

    私もプロパストですが、CATVの説明書はなかったようですね。
    まあ見ないから構わないのですが。

  44. 41 ???? 2009/11/16 07:39:50

    catvの見方?
    申し込みしてチューナー借りるだけでしょ。

  45. 42 購入検討中さん 2009/11/17 11:16:25

    このあいだ見に行ってきました。

    最上階のお部屋を見せてもらいました。
    まだ残ってたんですね。

    お部屋からの眺め、本当に最高でした。
    部屋の中もシックでかっこよかったです。
    思ったより16号の音も気になりませんでした。


    結構いいかもです。
    欲を言えばもうちょっと広ければなーって感じです。

  46. 43 匿名さん 2009/11/18 13:22:02

    最上階は残りわずかだと思います。(おそらく2戸くらい)
    ただ、この物件に関しては3階以上なら眺望は良好ですよ。残っている部屋に1,2階が多いのはそのためでは・・・

  47. 44 匿名さん 2009/11/18 13:38:51

    中古が2戸、未入居のまま市場にでているのは転売業者が買ったから?
    フーや田中建設より中古価格の方が高いよね。

  48. 45 匿名さん 2009/11/18 14:43:03

    投資物件で買った個人or法人がいるみたいですよ。

    フーは完全に再販買取価格で仕入れしていますから、今のような売値でも利益がありますが
    正規のルートだといくら値切ってもこんな金額では買えません(当然、転売時に安売りなどできません)

    そもそも、この物件の純然たる「原価」は坪120以上と思います

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 46 匿名さん 2009/11/21 16:57:41

    いよいよ完売間近になっているようですね

    http://www.k-place80.com/roomplan.html

  51. 47 匿名さん 2009/11/21 23:47:46

    どうなることかと心配しましたが・・・。
    まあ、住んでみてつくづく、長所は見えてくるけど欠点は消えていく物件、という気がしています。

  52. 48 匿名さん 2009/11/22 01:51:06

    引越しのクルマが次から次へと言う感じですね。昨日の夜は4台同時に来てましたが…

  53. 49 匿名くん 2009/11/22 02:18:45

    今週(22日)と来週(27〜29日)が引っ越しのピークと言ってましたよ

  54. 50 匿名さん 2009/11/22 14:31:39

    GHTBの勢いでここも一気に販売がすすんだのかな・・フーなかなかやりますね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [K-PLACE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ガーラ・レジデンス松戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オーベルアーバンツ秋葉原
    スポンサードリンク
    プレディア小岩

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 千葉県の物件

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸