埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. 「契約者専用」グランセンス吉川美南その3
匿名さん [更新日時] 2023-02-20 20:10:50

引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540156/

名称:グランセンス吉川美南
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-03-14 22:22:02

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    吉川産の野菜ですかね♪

  2. 802 マンション住民さん

    ●まずは吉川市全体、道路を整備してほしい。
      ↑莫大な費用もかかるとは思いますが
      吉川市の価値を上げ、発展を促すには必須事項ではないだろうか。
      なんて、勝手に思っています。

    ●駅前にプール付きのスポーツジムができたら嬉しい!
      
    ●ヤオコーが近くにあったらいいのにな。

    ●セブンもあったらいいな。

    ●市民農園も欲しい。 みんなで野菜作りをしたい。

    ●地元農家の直売店は是非。 新鮮ベジタブル望みます。

    以上 個人的なワガママでーす!(^0^)

    自然の中で子育てができて(虫取りや 川遊び、野菜つくりなどできて)
    適当な便利さがあり
    安全で穏やかな地域であってくれたらと望んでいますし
    そのために努力もしたいと考えています。

  3. 803 マンション住民さん

     ●あとイオンの中に郵便局があったらいいなー。


                          以上\(^o^)/

  4. 804 匿名さん

    ATM じゃなくて?

  5. 805 マンション住民さん

    804さんへ
    うん、小為替買ったり、郵便受け取ったり出したり、貯金したりするのに便利だから。
    郵便局にけっこう行くほうだからかも・・・

  6. 806 匿名さん

    >>805 マンション住民さん
    確かに便利だけど、他にショッピングセンター内に郵便局がある事例ってあるかな???

  7. 807 匿名さん

    モール内じゃなくてもいいから、美南地区に郵便局は欲しいなぁ
    駅前局って名前のくせに駅から遠いし、人口増えてるんだから必要だと思う

  8. 808 マンション住民さん

    イオンに入っている郵便局はそれなりにあるよ。
    ↓↓
    http://map.japanpost.jp/p/search/search.htm?type=ShopW&col=FREE_SR...

  9. 809 マンション住民さん

    イオンと日本郵政が協業強化を発表してるからありえるかもね。
    イオングループ店舗内への郵便局出店も継続していくらしい。
    http://www.mf-p.jp/news_3pl/138.html

  10. 810 マンション住民さん

    イオンタウンから正式に着工のプレスリリースが出ましたね。
    http://www.aeontown.co.jp/images/corporate/news/20160804.pdf

    今後は少しずつテナントの情報とかが出てくるでしょうから、楽しみに待ちましょう。

  11. 811 住民板ユーザーさん3

    >>810 マンション住民さん

    情報ありがとうございます!楽しみに待ちます!

  12. 812 匿名さん

    駅から工事風景が見えるのは、毎日楽しみです。

  13. 813 匿名さん

    駅前学習塾の上階、医療施設入りませんね。歯医者さんだけ?

  14. 814 匿名さん

    市長がフェイスブックでイメージ写真を載せてしまい揉めたと市役所での噂。フライングゲット。

  15. 815 匿名さん

    >>814 匿名さん

    だから…?

  16. 816 匿名さん

    >>815 匿名さん
    情報提供と受け止めて!

  17. 817 匿名さん

    M〇は参加しないみたいですよ。イオンタウンは。

  18. 818 匿名さん

    >>817 匿名さん
    すみません。MOって何ですか。

  19. 819 匿名さん

    >>818
    マックスバ〇ュですよ

  20. 820 匿名さん

    マックスバリューくらいが規模的に丁度いいんだけどね。

  21. 821 匿名さん

    >>819 匿名さん
    なるほど。アリガトウございます。

  22. 822 匿名さん

    >>820 匿名さん
    確かに…

  23. 823 匿名さん

    まあまあ、お楽しみとしましょう!

  24. 824 匿名さん

    じゃ、待ちますか。

  25. 825 匿名さん

    工事もお盆休みですかね?

  26. 826 匿名さん

    大気不安定ですからね。天候悪いですから。工事は、どうでしょうかね?

  27. 827 匿名さん

    晴れてきましたよ。工事再びです。

  28. 828 住民TG

    吉川美南駅で、何か撮影やってます。

  29. 829 匿名さん

    >>828 住民TGさん
    テレビとかですか?

  30. 830 匿名さん

    そーいえば、人多かったです。やっぱり…。

  31. 831 匿名さん

    企業CMの撮影だそうです。

  32. 832 匿名さん

    >>831 匿名さん
    早く放送されないかなぁ~楽しみです。

  33. 833 匿名さん

    >>832匿名さん

    企業CM(JR?)と聞いたのですが、吉川美南駅と判るように
    CMを作るかは未定とスタッフの方が言ってましたよ。

  34. 834 匿名さん

    >>833 匿名さん
    なぜ、吉川美南なんですかね?新駅だから?

  35. 835 マンション住民さん

    結局人がいないから撮影に向いてる…www

    ちなみに以前吉川美南駅で撮影された。
    JR東日本アプリのCMはこちら
    http://www.jreast-app.jp/

  36. 836 匿名さん

    >>835 マンション住民さん
    カッコいいCM ですね。吉川美南のイメージアップになったらいいな。

  37. 837 匿名さん

    まだ吉川美南駅がJR 東日本の最新駅なんでしょうか?

  38. 838 匿名さん

    >>837 匿名さん
    多分そうだと思いますが、もう4~5年経ってますからね~。なんとも。

  39. 839 マンション住民さん

    小田栄駅じゃないかな。

  40. 840 匿名さん

    川崎市ですよね。南武線かな?

  41. 841 匿名さん

    台風の中、スーパー建設やってますね。御苦労様です。ケガしないように。

  42. 842 匿名さん

    >>840 匿名さん さん
    そうですよ~

  43. 843 匿名さん

    日曜日のオープンミーティングに参加される方、いらっしゃいますか?

  44. 844 匿名さん

    興味あります。みなさん、どのくらい来るのか気になりますね。

  45. 845 匿名さん

    今朝の新聞に、市長のパンフレット入ってましたよ。内容も重複するのかな?

  46. 846 匿名さん

    オープンミーティング、何処でやるのですか?

  47. 847 匿名さん

    >>846 匿名さん
    美南小学校体育館らしいですよね。

  48. 848 匿名さん

    >>847 匿名さん さん

    そうなんですか
    有難うございます。
    因みに何時からか分かります?
    何度もすみません(-"-;)

  49. 849 匿名さん

    >>848 匿名さん
    13時からですよ。

  50. 850 匿名さん

    >>849 匿名さん さん

    13時からですか
    何度も有難うございます。
    行ってみます。

  51. 851 周辺住民さん

    オープンミーティングどうでしたか?

  52. 852 匿名さん

    今日は都合が悪く参加できませんでした。参加された方、是非感想を聞かせて下さい。

  53. 853 匿名さん

    いってない人は情報を得る必要は無しです。

  54. 854 匿名さん

    >>852 匿名さん

    この辺りの地域の児童が年々増えると想定してるのに、今ある美南小の教室の数では到底足りない状況を、この地域に住んでいる子供を持つ家庭でもう少し危機感を感じた方がいい感じの話題でした。

  55. 855 匿名さん

    >>854 匿名さん
    駅西口の商業施設については、どうでしたか?

  56. 856 住民板ユーザーさん8

    美南小学校は、生徒数が増えたら校庭にプレハブを建てるので大丈夫でしょう。

  57. 857 匿名さん

    良かった。安心しました。

  58. 858 匿名さん

    吉川市の財政難を考慮すると、プレハブで十分ですよね。

  59. 859 匿名さん

    やむを得ないのでは…

  60. 860 マンション住民さん

    イオンタウンの中に出来る予定だった保育園の計画は無くなったみたいですね。
    イオンタウンの着工が遅れたのが影響したそうです。
    その代わりに美南地区の何処かに保育園を建てるらしいですが、何処なんですかね?

  61. 861 匿名さん

    >>860 マンション住民さん
    完成が夏頃だから、保育園はどうなるのか…と思ってましたが、やっぱりなくなったんですね。
    どちらからの情報ですか?
    美南地区に保育園は欲しいですが、駅周辺だといいんですけどね。

  62. 862 マンション住民さん

    >861さん
    9月の市議会の議案に載ってるらしいです。
    市議会議員さんのブログに書いてありました。

  63. 863 匿名さん

    >>862 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    補正予算がついたようですね。
    9月の議会が終わったら、ある程度は情報公開されると良いのですが。
    現在、つつじさん以外の保育園は必然的に自転車か車登園になってしまうので、通勤が電車の我が家にはどこの園でも30分近くのタイムロスにしかならないんですよね…
    入れただけ良しとしなければならないのかもしれませんけどね。

  64. 864 匿名さん

    どの辺りに出来るのか、もう決定してるのですか?

  65. 865 住民板ユーザーさん5

    工事は一時延期って張り紙ありましたね。

  66. 866 匿名さん

    >>865 住民板ユーザーさん5さん
    何処に貼られてますか?

  67. 867 匿名

    延期はウソでしょー!
    普通に工事継続してますよ。

  68. 868 マンション住民さん

    ApplepayのCMに吉川美南駅出てますね。
    最初の方に一瞬だけですが。



    先日の撮影はこれかな?

  69. 869 匿名

    保育園が凍結だろ。
    工事が中止なんて書いたらスーパーの話と混同するやつが出ちゃうだろ。

  70. 870 匿名さん

    明日はいよいよJazzNight!
    ステージも完成したようで準備万端ですかね。
    明日は一日楽しみます!

  71. 871 マンション住民さん

    吉川美南駅東口側の開発を来年から着手すると
    今日の新聞に載ってました。
    西口側の住人としては気になる記事やね。

  72. 872 匿名さん

    吉川市は財政難なのに、吉川美南に投資して頑張ろうとしてるね。失敗したら終わりだけど...。

  73. 873 匿名さん

    >>871 マンション住民さん
    何新聞ですか?

  74. 874 匿名さん

    涼しくなってきましたが、部屋の湿度高すぎませんか?どの部屋も常時70%〜ひどいときは80%を超えるときもあります。窓を開けると涼しい風が入ってくるのですが、その分湿度もグーンと上がります。寝室は75%くらいで涼しいのに寝苦しいし、小さな子供は汗をかいています。エアコンの除湿を使うと寒くなってしまうのに、湿度はそんなに下がらないし、外気温が22度なのにエアコン使うのどうなのと考えてしまいます。どのお部屋も高湿度なのでしょうか?家中の窓を開けて換気をしてるのに湿度が上がってしまうという現状に辟易しています…

  75. 875 マンション住民さん

    読売新聞だよ

  76. 876 匿名さん

    >>875 マンション住民さん
    アリガトウございます。

  77. 877 匿名さん

    スーパー工事、雨でもやってますね。御苦労様です。

  78. 878 匿名さん

    >>875 マンション住民さん
    東口に何が出来るんですか?田んぼを潰してまたマンションですか?公園ですか?

  79. 879 マンション住民さん

    東口

    1. 東口
  80. 880 マンション住民さん

    新聞

    1. 新聞
  81. 881 住民板ユーザーさん1

    新聞を見る限り東口の整備は具体的には白紙に近い感じですね。

  82. 882 匿名さん

    参考になりました。アリガトウございます!

  83. 883 住民

    東口にはなにもできないよ。地権者が売却渋って値段つり上げてるらしいじゃん。
    地元の不動産屋に聞けばわかるよ。

  84. 884 近隣

    こんなに建設コストが高い時期に東口開発とか税金の無駄。記事にもあるけど、ららぽーととイオンに対抗出来る施設なんて容易くできないし、リスキーなことに市はお金を突っ込まないで欲しい。

  85. 885 匿名さん

    吉川美南発展させても何も吉川市にいいことないのにね。吉川と言えば農業、農家を大切にするために税金を投入してほしいです。

  86. 886 匿名さん

    これから吉川が発展するのに力を入れるのは美南駅周辺でしょ。

    3棟目4棟目も出来るんだから当たり前。尻すぼみにはなりそうだけどね

  87. 887 匿名さん

    将来的なことを考えと、安いマンションを乱立しても税収はそんな増えない。やはり農業改革を進めた方が、吉川市にとってはいいと思うね。農業以外は何の取り柄もない町ですから。
    吉川美南の開発を進めても、やはり超郊外では先が知れてます。

  88. 888 匿名さん

    >>887 匿名さん

    認識不足!

    吉川美南が超郊外?


  89. 889 匿名さん

    はい、超郊外だと思ってます。

  90. 890 住民板ユーザーさん1

    確かに東口の何を目指しているのかよくわからない再開発はどうかと思う。
    イオンと三井のららぽーとに対抗するだけの資本を誘致出来るとも思えないし。
    だったら道路を整備するとか優先順位を考えて欲しい。

  91. 891 通りがかりさん

    生協宅配やってる方いますかー?
    休会中なんですが、再開したくて…

  92. 892 匿名さん

    3棟目4棟目も控えてるからきっと話題が欲しいのよ。うまく行けば東口にも住宅を建てたい気かもね。

  93. 893 匿名

    この周辺に歩いて通えるピアノ教室はありませんでしょうか?

  94. 894 名無しさん

    ダイワの戸建の方でピアノ教室されているお宅ありますよ。ただ、吉川駅に近い方の戸建なのでちょっと遠いですかね。
    セキ薬局吉川美南店にチラシが置いてあったような。
    それ以外だと、ららぽーとの中ですかね…。

  95. 895 匿名さん

    ピアノ教室に行くのはいいですが、マンションでピアノ弾くのはやめてくださいね。弾くなら電子ピアノでヘッドホンにしてください。ヘッドホンだと上手くならないと思いますが。

  96. 896 匿名

    マンションでピアノを弾いてはいけない決まりはありません。残念!!
    もちろん弾く時間帯は常識の範囲で弾きますが。

  97. 897 匿名さん

    ピアノの音を深いだと感じる人が一人でもいたら規約違反です。大体、マンションでピアノ弾いてもいいという精神が人間としてどうかと思う。戸建てで防音室作って思いっきり弾けばいい。金がないからってマンションにしてピアノ弾くのは最悪。

  98. 898 匿名

    マンションでピアノは問題ありませんよ~
    普通の生活音です。

    掃除機やマッサージチェア、テレビ、洗濯機、子供の声などと同じです。

    こういう掲示板ってどうしても、クレーマーみたいな人が執拗に書き込むので声が大きくなりがちですね。

    生活音が嫌ならマンションではなく戸建てに住めばいいのです。

    生活音でもダメなのは、普通に考えて許容限度を超えるような場合です。
    真夜中にピアノを弾くとか、真夜中に掃除機をかけるとかの場合です。

    ピアノなら8時~20時って感じでしょう。

    一人でもうるさいと感じたら規約違反なんて・・・・
    典型的な・・・・・ですね(笑)
    もしかしたらコンビニやファミレスの店員さんにクレームつけてませんか?
    電車遅延のときに駅員さんに詰め寄っていませんか?

    マンションを選択した以上、ある程度の生活音に異常なクレームをつけるのはやめましょう。
    それが社会生活ってもんです。

  99. 899 匿名

    >>898 匿名さん
    まったくその通りですよね。
    マンション=ピアノ禁止!とか聞いたことない。
    そう思う人は何にでも小さい事にいちいちクレーム付ける人なんでしょうね。心が狭い。

  100. 900 匿名さん

    マンションでのピアノはほんとトラブルの元ですよ...。やめといた方が...。ピアノするなら子供には思いきって弾かせてあげたいです。なので、やはり戸建てで防音室がいいですよ。安いですし。

  101. 901 匿名

    両隣に言って了解もらってればいいんじゃない。

  102. 902 匿名さん

    ピアノの音って両隣に迷惑かけるだけですか?

    ピアノを騒音と受け止める方は結構いらっしゃるのでは?

    ピアノトラブルよく聞きますよ!

  103. 903 匿名

    弾く時間帯間違わなければ大丈夫だと思います

  104. 904 匿名さん

    大丈夫だと思う・・・何て、いい加減な事を言って良いんですか?

  105. 905 匿名

    ピアノは生活音だから全く問題ありません。
    時間だけ気を付けましょう。

  106. 906 匿名さん

    ピアノは上下左右の部屋にかなり響きます。電子ピアノでボリューム調整しないと騒音になるでしょうね。音が小さいと耳に微妙な強弱の音が感じにくいので、上達は遅くなります。本来は普通のピアノを購入して弾くのが一番いいのですが、マンションではそれは無理ですね。
    そもそも、子供にピアノを習わせて、自宅でしっかり練習させてあげたいのなら、マンションはやめておくべきです。というか、図々しいかと...。
    結局は親のエゴですね。

  107. 907 匿名

    ピアノの音なんて、そんなに響きません。
    子供の騒ぎ声や、足音の方がうるさいです。

    それらの生活音が気になる人は、マンションはやめておくべきです。というか、図々しいかと・・

  108. 908 匿名さん

    足音は生活音
    足音無くしては生活できない・・・
    ピアノは生活音ではないです。

  109. 909 匿名さん

    907さんの方が一枚上手ですね。
    隣人の生活音が絶対に嫌って人はマンションを検討してるとは思えないです。
    ピアノは常識の範囲の時間帯であれば問題だとは思えません。

  110. 910 匿名さん

    実際にピアノで隣人トラブルに発展しいる事例がある以上
    避けた方が賢明では?
    良い悪いの問題ではなくなります。

    気兼ねしながら子供にレッスンさせるのもストレスになりますよ。

  111. 911 匿名さん

    ピアノは止めておきましょう。どうしてもというなら、部屋を防音仕様に改築すればいいのではないでしょうか。

  112. 912 匿名さん

    管理規約でも時間を守れば弾いていいのであればピアノ弾いていけない理由にはならないかと。
    管理規約にどう書いてあるかが全てでは?

  113. 913 匿名

    ピアノを弾いてはいけない!など規約にはどこにも記載ありませんね。
    子供が一生懸命練習してるピアノの音がうるさい!なんて思う人は心が小さいんだね。
    あ〜ちっちゃ‼︎

  114. 914 匿名さん

    これだけの世帯がこのマンションに生活してるんだからいろんな考えの人がいますわな。
    より駅に近い方と思ってこっちにしたけど、まとまりあるレーベンにすれば良かった。

  115. 915 匿名さん

    規約に記載が無いから、常識ある時間帯だから・・・と言っても
    この時代、シフト性の仕事されてる方もいますので寝る時間もさまざまです。

    子供が一生懸命弾いている、心が小さい?

    そうでしょうか?


    914さん
    レーベンってまとまっているのですか?

  116. 916 匿名さん

    ピアノってか楽器系全般は防音壁の専用ルームでも作りなさいよ〜。(本当に使いたい方なら当然考慮してるはずなので荒らしかな)

    勝手に他人の迷惑想像してないでさ、やれることあるでしょ。

  117. 917 匿名

    スズメバチ…ここ1ヶ月スズメバチが毎日バルコニーにやってきます。
    バルコニーから上を見上げるとスズメバチが何匹も飛んでいるのがわかります。

    管理人さんに伝えると、どうやらスズメバチの巣がどこかにある可能性が高いとの事です。
    どこにあるかわからないので業者に駆除依頼出来ないとの事でした。

    ですが、洗濯物を干すのも怖いです。
    まだ小さい子供もいるのでとても不安です。

    皆さんは遭遇していないですか?
    見たら管理人さんに伝えて欲しいです。
    多くの目撃情報があれば動いてくれるかもしれません。
    被害が出てからでは遅いです。

    みなさん協力お願いします。

  118. 918 匿名さん

    楽器はほんとマンションではトラブルの元です。マンションの壁は確かに厚いですが、それでも前後左右問わず響きます。戸建ては隣との距離があるので、よっぽどの狭小住宅密集地でない限りは、窓を締め切ればそこまで響きません。
    916さんも言ってますが、楽器を思う存分弾きたいのなら、やはり防音室を作るべきです。楽器を習ったり、弾いたりするのは、それなりにお金が掛かると言うことです。

  119. 919 匿名さん

    マンションの規約でピアノ禁止がないなら、規約を総会なりで変更しないとピアノ禁止という根拠がないですね。

  120. 920 匿名さん

    記載されては居ませんが、常識的にマンションのような集合住宅での楽器は迷惑を掛けると思いますね。なぜ戸建てにしなかったのですか?お金がないから?

  121. 921 匿名さん

    も~ピアノから離れませんか?誰かスズメバチに触れてあげたら?

  122. 922 住民板ユーザーさん1

    電子ピアノを使用して弾いています。
    不快に感じる方が圧倒的に多いだろうとは思っていますので、ヘッドホンを使用することが多いです。
    音色だけでなく打鍵の音も響く為、防音マットとピアノと壁の間にも吸収マットを入れています。
    ピアノをお子さんに習わせるなら、アップライトピアノを使用しないとうまくはなりません。
    マンションにアップライトは、やはり難しいと思います。
    本気で弾きたい時はスタジオを借りています。

  123. 923 匿名

    へぇ〜偉いね。
    いろんな意見あっていいじゃない。

  124. 924 匿名さん

    何でも鑑定団が吉川に来るよ。

  125. 925 住民板ユーザーさん1

    常識的にどう思おうが、規約で決まってない以上、ピアノ禁止は難しいでしょうね。なんの権利があって他人にピアノを弾くなと言えるのか?
    それよりも共用部に出してある傘などの私物の方がよっぽど迷惑。

  126. 926 匿名さん

    その通り!!
    共用部に物を置くな。
    規約に書いてあるだろ。

  127. 927 匿名さん

    規約って何なのでしょうね?
    実際ピアノで騒音トラブルに発展し、取り返しの無い事態に
    発展してからピアノ禁止にしても遅すぎる!

  128. 928 匿名さん

    規約に記載されてないから何でもあり、という見解からいくとピアノや楽器は弾いても問題ないですが、その感覚だとマンションのモラルは崩れ去るでしょうね。
    規約の前に一般常識です。民度の低いマンションは残念ですがすぐにダメになります。ピアノの意見の感じだと、このマンションも心配ですね。

  129. 929 住民板ユーザーさん1

    販売時に営業からもピアノ演奏可能と聞いています。もちろん、深夜などに弾くつもりもありませんが、ピアノは迷惑だから駄目だと頭ごなしに言われるのは甚だ迷惑です。

  130. 930 匿名さん

    929のような考え方の人が隣人トラブル起こすのでしょうね
    928さんが言ってるように規約に記載されてないから何でも有りじゃないのですよ!
    何でわからないのでしょう?
    規約の前に一般常識を・・・
    マンションでピアノは迷惑です。
    団地なら大丈夫らしいですよ・・

  131. 931 匿名さん

    >929さん

    そんなにピアノが弾きたいのに、戸建てではなくて、なぜトラブルの生じやすいマンションにしたのですか?理由を教えてください。

  132. 932 住民板ユーザーさん1

    930マンションにおいては管理規約がルール。貴方の一方的な一般常識を押し付けないでください。規約の変更を申し立てられてはいかがですか?貴方の一般常識が認められれば多数で可決されるのでは?
    931戸建よりも駅近で非常に安い価格でしたので購入しました。

  133. 933 住民板ユーザーさん5

    色々ともめてますが…
    話を変えて、

    皆さん細かい虫すごくないですか??

  134. 934 匿名さん

    >>932 住民板ユーザーさん1さん

    ホントに住民さん?
    そうなら、隣りに住みたくないなぁ~
    ピアノ本当に持ってるのか怪しい!

  135. 935 匿名さん

    >932さん

    それ、理由ではなく言い訳だわ。ただ単に金がないからってだけでは?駅近にたくさん戸建てはありますからね。
    お疲れ様です。

  136. 936 隣市民

    非常に見苦しいやり取りしてますね〜。
    こういうマンションには住みたくないね。

  137. 937 住民板ユーザーさん1

    935日本語わかんない人なのかな?
    金ないからって書いてるじゃん。立派な理由でしょ、ここのマンションが駅に一番近いのは間違いないしね。

  138. 938 匿名さん

    誰か933の虫の話題に触れてやれよ。

  139. 939 匿名

    虫気になるほどいないので。

  140. 940 住民板ユーザーさん1

    夜になると窓に小さな虫がすごいですね。

  141. 941 匿名さん

    虫だけに無視されてますね。

  142. 942 匿名さん

    (* ̄∇ ̄)ノ

  143. 943 名無しさん

    畑がたくさんあるので、虫は仕方ないと思います。

  144. 944 マンション住民さん

    明日の体育祭、なんとか天気が持つと良いですねー。

  145. 945 B棟住民

    明日の体育祭。
    決行か順延か、決行するのは明日の朝らしいです。

    前日に、勇気を持って決断してほしいですね。

    当日、順延が決まっても、当日翌日の都合の調整はしんどいです。

  146. 946 マンション住民さん

    明日に順延だそうです。
    ムサシノ幼稚園の運動会と被るから参加者減りそうですね。

  147. 947 匿名

    やはり順延になりますよね。
    前夜18時前後の天気予報を見れば、今日は無理なのはほぼわかる事。
    月曜は快晴、と予報が出てたのに、日曜の開催か順延かの決定を、当日まで引っ張るとは。
    実行委員の決断力の無さには、本当にがっかりです。
    というか、当日朝に結論を出す、と決めた実行委員会の意志決定の経緯を明らかにしてほしいです。
    知る手段って、あるのでしょうか?

  148. 948 住民さん

    我が家はムサシノに子供がいるので、
    自治会の体育祭は今日出来る可能性が少しでもあるならば、
    今日やって欲しかったです。
    美南小の運動会みたいに前日雨予報でも開催出来た可能性もありますし。

  149. 949 匿名

    うちはムサシノではありませんが順延になった幼稚園の運動会と被った為、体育祭出れません。
    すごく楽しみにしていたので残念です。
    なんとか体育祭は来週とかにしてほしかった〜。

  150. 950 B棟住民

    ムサシノ幼稚園の運動会が、10月8日土曜に開催できませんでしたからねぇ。

    この時点で、10月9日でも10月10日でも、体育祭と被るのは決定したようなものでした。


    来年は、4つの自治会、美南小学校、ムサシノ幼稚園、つつじ&きらり&かほ保育園、で連携して、運動会を実施する週を分散させてほしいですね。

    これを調整する『権力』があるところって、どこでしょうか?
    民生委員とかになるんですかね?

  151. 951 匿名さん

    全部合同でやればいいんだよ。それぞれは小さい規模の運動会なんだから。人口が少ないことをメリットとしてやっていけばいい。

  152. 952 匿名

    合同だと人数が多すぎて、ウチの子が目立たない。

  153. 953 匿名

    今日の体育祭、育まちはリレーどうでしたか?
    優勝ですか?

  154. 954 匿名

    体育祭、4月にやれば、どことも被らないよ。
    学校等と違い、練習期間が必要ないしね。


    地区対抗は3位、リレーも3位。
    大玉運びが1位。

  155. 955 住民板ユーザーさん5

    イオンが建設中止を発表したことについてどう思います?

  156. 956 匿名

    あんたはどう思うんだ?

    たった今、現場責任者に聞いてきたぞ。
    「どこでにもそういうデマを掲示板に流す人がいるんですよね。」
    だそうだけど。

  157. 957 匿名さん

    >955さん
    イオンが出来ないと思って、止めた人ですかね?
    で、営業トークに騙されて中途半端なマンション買っちゃって後悔してるのかな。
    まあ、人生色々ありますが、自分と同じ間違いをするよう促すより、一生懸命働いて、ここと同じくらい良いマンションに買い換えられるよう頑張って下さいね。
    まずはその僻み根性を治さないとかな。

  158. 958 住民板ユーザーさん3

    >>955 住民板ユーザーさん5さん
    建設してるの大和ハウスだから中止しようがないっしょ。自分らの首絞めることになるわ

  159. 959 マンション住民さん

    今週、越谷でイオンタウンの出店者説明会があるみたいですよ。どんな企業が来るのかな。

  160. 960 匿名

    955
    こいつほんまアホやな!
    皆が分かりきってるウソついて何が楽しいんや!

  161. 961 匿名さん

    掲示板の文章くらい標準語使ってくれ。イラッとするから。

  162. 962 住民さん

    明日、出店者説明会です。

    1. 明日、出店者説明会です。
  163. 963 匿名さん

    ろくな店入らんだろうな...

  164. 964 匿名

    ここの掲示板を見てると柄が悪い人達が多く住んでいるマンションのように感じてしまう。

  165. 965 住民さん

    標準語だろうが関西弁だろうがどっちでもいいです。もっと情報共有できる投稿がほしいですね。

  166. 966 匿名さん

    現イオンタウンと被らない店だといいな〜。計画が進んでて工事中止君が息してないのが楽しいね。

  167. 967 匿名さん

    建物作るのにテナントは、決まってないんですね。マンションのモデルルーム販売と一緒かぁ~。

  168. 968 匿名さん

    >>967 匿名さん さん

    其れって、普通のこと!

  169. 969 マックポテト

    10/21のアンケートについて
    そして22日のお便りについて

    ケヤキについてそこまで気にもしていませんでしたが、色々な方向から意見が聞けて良かったです!住人のお金が絡むこともありますので、公平に対応できたらと思います!あとはアンケートの結果ですね…

  170. 970 マックポテト

    10/21と22のアンケートとお便りありがとうございました。
    ケヤキの色々な方向から意見が聞けて良かったです。住人のお金もかかることなので、公平な判断に繋がればと思います。あとはアンケート結果ですね…

  171. 971 匿名さん

    管理組合の方ですか?

  172. 972 匿名

    おいおい区分所有者は管理組合員だよ。

  173. 973 匿名さん

    >>972 匿名さん
    区分所有ではなくて、理事会関係者?と思ったまでです。

  174. 974 匿名

    だったらそう書けよ。

  175. 975 匿名さん

    >>974 匿名さん

    何を切れてるんだか(-"-;)

  176. 976 匿名さん

    >>974 匿名さん
    あなた…誰???

  177. 977 匿名さん

    匿名さんでしょ。
    書いてある通り。

  178. 978 匿名さん

    あたまのなかみよ

  179. 979 匿名さん

    中古マンションが増えてきましたね。世帯数多いですからね。ここなら、直ぐ売れるんでしょうかね?

  180. 980 匿名さん

    スーモの中古みてると、だいぶ売りに出てますね。

  181. 981 住民板ユーザーさん1

    いや、売れないよ。マンションを中古で買う人はマイナー沿線・駅のような不便なとこは考えてない。

  182. 982 匿名さん

    >>981 住民板ユーザーさん1さん

    それは貴方の個人的な判断!
    分かったような事は言わないようにね

  183. 983 住民板ユーザーさん1

    かなり値下げして売ったという話は聞きました。
    新築プレミアがなくなるし、駅力ないししょうがないかと。
    今売るならせめてイオン出来るまで待てないのかな。

  184. 984 匿名さん

    誰に聞いたの?
    貴方の想像でしょ!

  185. 985 匿名さん

    ここ2-3ヶ月ですよね。中古物件が増えてきたのは。イオンが決まって値下がりがなくなったからではないでしょうか?

  186. 986 住民

    イオンのところ、鉄筋組立ちましたね(^_^)

  187. 987 住民板ユーザーさん6

    >>985 匿名さん
    イオンが決まると値下がりしないという根拠は?

  188. 988 匿名さん

    >>987 住民板ユーザーさん6さん

    根拠?
    もう少し賢い質問しよう!

  189. 989 住民板ユーザーさん8


    カラスすごくない!?!?!?

  190. 990 匿名さん

    かめむし、いません?

  191. 991 住民板ユーザーさん6

    確かにお昼くらいにカラスがあちこちから集まってきて最上階や屋上周辺に何十羽もいる!しかも縄張り争いなのか追いかけ回して飛び回っていて怖い!しばらくするとどこかにいくんだけど、なんとかならないのかなあ。

  192. 992 住民板ユーザーさん1

    カラス多いですね!屋上に巣でもあるのかな?と心配になりました。ベランダに鳩の糞が凄いのもそのせい?
    掃除しても掃除しても鳩の糞が!何か対策ないものでしょうか…。

  193. 993 住民

    しょっちゅう親子喧嘩してうるさい家あるよね。
    今日も外通路にも声聞こえてきた。
    どうにかならんもんかね。

  194. 994 匿名

    ムサシノ前年に続き定員割さらに増とお聞きしましたが周辺の幼児数は増えているのに定員割する何か原因があるのでしょうか?

  195. 995 名無しさん

    >>994 匿名さん
    1つの要因として、保育園を増やしても待機児童が増え続けているので、共働きが普通になってきているからでないでしょうか。
    幼稚園も預かる延長時間を作るなど
    工夫しないと生き残れないのかもしれないですね。

  196. 996 匿名さん

    あそこは◯長がね。。。先生達も続々といなくなってくしね。

  197. 997 住民さん

    上層階の方、よろしければ今のイオン建設を上から撮った写真アップして下さい♪
    いつも下からしか見ていないので。

  198. 998 匿名さん

    進捗状況、見たいですね。

  199. 999 匿名

    是非見たいです。
    どなたか写真お願いします。

  200. 1000 住民さん

    イオンのアンケート、何を書きました?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸