埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. 「契約者専用」グランセンス吉川美南その3
匿名さん [更新日時] 2023-02-20 20:10:50

引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540156/

名称:グランセンス吉川美南
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-03-14 22:22:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 547 匿名さん

    焼き肉屋じゃないんだ~。

  2. 548 入居済みさん [女性 30代]

    地デジが映らなくなったのですが、みなさんの所はどうですか?
    強風の影響でアンテナが故障してしまったのでしょうか?
    ちなみにBSは映っています。

  3. 549 匿名さん

    うちも特定のチャンネルの映りが悪い時があります。なんで?

  4. 550 マンション住民さん

    テレビの写り、悪くなったことなんてテレビの不具合以外に、ないよ。

    ところで粗大ゴミに出した物が引き取り前になくなってたんだけどパクられた?皆さんそういうのあります?綺麗なやつだから使ってくれればいいけど売られたりそこらに捨てられるの嫌だなと思ってます。

  5. 551 マンション住民さん

    皆さまは住宅ローン減税のための確定申告済まされましたか?ネットでプリントアウトして自分のやるのは大変ですか?レイクタウンなどで並んで手続きしないと難しいのでしょうか?

  6. 552 匿名

    簡単です。レターパック(360円ので良い)か書留郵便で越谷の税務署に送ればOK。不備があれば電話が来る。

  7. 553 マンション住民さん

    >>552
    551です。回答頂きましてありがとうございます。早速やってみたいと思いますm(_ _)m

  8. 554 匿名

    >>545
    「平成32年度の開校を目標に建設することを決定しました」
    「平成32年度の開校を目指します」
    キチンと読めや。

  9. 555 匿名さん

    中学校決まったんですね〜。
    ウチの子が中学生になる頃には開校しているようなので安心しました。

  10. 556 匿名さん

    目標、目指す、表現が曖昧。お役所の得意技あ。

  11. 557 住民さんA [男性 40代]

    お役所に限らず、将来のことを断定的に記載することはあまりないです。
    以下が広報よしかわ1月号の記載全文ですが、私は前向きに受け止めています。

    (仮称)第4中学校建設
    平成32年度の開校を目標に建設することを決定しました

    美南地区内に建設が予定されている(仮称)第4中学校については、
    最も早い開校を目指すという方向性のもと次の最短スケジュールに基づき、
    平成32年度の開校を目指します。

    平成28年度 基本設計、学区審議会、市民ワークショップ
    平成29年度 実施設計
    平成30年度 建設工事
    平成31年度 建設工事
    平成32年度 開校

  12. 558 主婦さん [ 30代]

    中学校ですが、南中が吉川美南小、北谷、吉川小から来てますが、今でさえものすごい人数であふれてます。
    今の一年生で言うと美南163人ほど。三校合わせての人数は収容できません。
    現実的に考えれば中学校建設は前倒しでも可笑しくないです。
    来年度の美南の入学も164人ほどで、あと数名増えれば6クラスだと言われました。

  13. 559 匿名さん

    文面の解釈は、それぞれで良いと思いますよ。正し、正解は無いと私は考えますが。

  14. 560 匿名さん

    総会行く人、手挙げて!

  15. 561 B棟1階住民

    は~い。行きます。
    初めてなので、どんなものか興味あります。
    ただ、会場、もっと近くの方が良かったですね。
    美南小の体育館とかなら、行きやすいんですけどね。

  16. 562 住民さんA [男性 40代]

    ケーズ撤退って本当ですか?

  17. 563 マンション住民さん

    私も行きます!
    2棟目のマンションスレによるとケーズ撤退らしいですね…
    跡地にこの辺に店舗がない西友とか入ってくれると嬉しいんですが。
    自治会も出来ることだし、近くの美南地区の自治会の皆さんと協力して、イオンと市に署名活動でも呼び掛けたらどうですかね?

  18. 564 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  19. 565 匿名さん

    酷いいたずらだね。(゜ロ゜;ノ)ノ

  20. 566 匿名さん

    嘘だとしたら偽計業務妨害罪ですね。

  21. 567 マンション住民さん

    565さん
    以前にもケーズ撤退の書き込みで賑わったような・・・

    ひとしきり書き込んだら気が済むでしょうから傍観してるしかないですね

  22. 568 匿名さん

    訂正します。ドリフターズの撤収でした。

  23. 569 入居済みさん

    私も総会いきます!
    何か緊張するな。

  24. 570 住民さんA [男性 40代]

    撤退はうわさだったのですね
    よかった

  25. 571 匿名さん

    安心しました。

  26. 572 匿名さん

    ないない(笑)採算が合わない場所にスーパーなんて来ないって(笑)

  27. 573 匿名さん

    二度も笑ってるよ。こいつ。

  28. 574 匿名さん

    私は作って欲しいなぁ~。駅前も早く活性化してぇ~。

  29. 575 匿名さん

    吉川に親子カフェが出来る見たいですよ!
    楽しみだ

  30. 576 匿名さん

    >>575
    美南周辺ですか?

  31. 578 匿名さん

    アリガトウございます。参考にします。

  32. 579 匿名さん

    二棟目、だいぶ出来てきましたね。完成までもう少しですね。

  33. 580 匿名さん

    >>579
    入居っていつ頃ですか?

  34. 581 マンション住民さん

    週末には、総会がありますが皆さんは交通手段はどうしますか?

    以前は自転車で行ったことがありますが最短距離で行くとあまり舗装されてなかったり細い道だったりしますよね。車だとこんどは駐車場が心配ですよね。

    乗り合いバスとかあればいいのですがないですよね。

  35. 582 匿名さん

    タクシーでいいじゃん。

  36. 583 B棟1階住民

    私は自転車です。
    マンションとモデルルームの間の道を行き、県道を右折。県道を北上すれば、武蔵野線の下を楽にくぐれます。線路を超えて100mちょっと先を右折すれば、すぐに中央公民館です。
    走行距離的には遠回りですが、公園横の橋の登り降りが避けられますし、広くて舗装された歩道を走れるので、ラクラク安全ですよ。

  37. 584 匿名さん

    天気が良いことを祈ってます。

  38. 585 匿名さん

    過半数も来ないんじゃない。

  39. 586 匿名さん

    委任状を出せば良い。

  40. 587 マンション住民さん

    やっぱり28日の総会は不参加の方が多いですかね?
    開始時間も早いし場所が遠いって言う事も有りますよね。
    ちなみに私は今回初出席にしてみました。
    どんな感じなのかワクワクとドキドキです。

  41. 588 匿名さん

    >>587
    良いですね。私は用事があって出席できませんが、情報収集してきて下さい。特に駅前スーパーの建設についてとか…

  42. 589 [男性 40代]

    駅前は来年からだそうです。

  43. 590 匿名さん

    >>589
    どこの情報ですか?

  44. 591 マンション住民さん

    >>589
    ほんと:何処の情報❔
    いい加減な情報流さないで下さいね

  45. 592 匿名さん

    大和ハウスからも、イオンに呼び掛けて欲しいなぁ~。だってイクマチプロジェクトなんですから。

  46. 593 匿名さん

    いよいよ明日ですか!

  47. 594 匿名さん

    ここのマンションもう中古出てますね。築一年なのに。なんで?不便だからですかね?しかも2件も。寂しいです。

  48. 595 匿名さん

    本当ですね。ネット検索でありました。まだ高いですね。

  49. 596 匿名さん

    世帯数も多いですからね。もう2~3年たてば、普通に築浅物件として沢山売りに出るかも。

  50. 597 匿名さん

    >>596
    その前にスーパー建ててよ。イオンモールじゃなかったの?

  51. 598 匿名さん

    イオンモールではなくイオンタウンね。
    モールとタウンは運営会社が別です。

    今開会中の市議会で、市長の答弁として出た話らしいけど、
    来年、イオンタウンの中に保育園が出来るらしいです。
    新しく建てるところに出来るのかなー?

  52. 599 匿名

    >>598
    イオンタウン来年、来年って2年前から言われ続けて……今、又来年って言われても、
    何年先の来年?って思ってしまいます

  53. 600 匿名さん

    保育園また出来るんですか?モデルルームの裏につい最近完成したものとは、別件で??

  54. 601 匿名さん

    総会参加された方。どんな話し合いがあったんですか?情報求む!!!

  55. 602 匿名さん

    特に何もありませんでしたよ。

  56. 603 匿名さん

    どんなって、議案書の通り。

  57. 604 マンション住民さん

    総会、やっぱり直接参加者は多くない印象ですね。皆さん忙しそうです。参加者は少し増やしていきたいですね。質問も多く出て身のある総会でしたよ。

    ちなみに議案書をきちんと読めばスーパーの事や温泉施設と中学校について現状の事が書いてありますよ。

  58. 605 匿名さん

    >>604
    アリガトウございます。議案書、確認してみます。

  59. 606 匿名さん [男性 30代]

    美南発日光行きの観光列車が春にでますね。

  60. 607 入居前さん [男性 40代]

    台場の大江戸温泉みたいな感じだったら
    温泉単独でもいいな

  61. 608 マンション住民さん

    >>606さん
    昨日発売だったので家族分の指定席取りました!
    もう残席無しなので即日完売かな?
    その日は市長が一日駅長やるみたいですね。
    出発式とかやるんですかね。

  62. 609 マンション住民さん

    >>608
    予約が取れて良かったですね。
    日光まで乗り換えナシで行けるなんて魅力的ですよね。
    今から楽しみですね。
    自分も参加してみたかったですが、その日は先約が有り残念です。
    列車も特別そうだし鉄道マニアも沢山集まりそうですよね。
    どうせだったら何かイベントをして美南駅をアピールすれば良いのにな。

  63. 610 匿名さん

    >>607
    温泉施設の話はとっくに白紙ですよ。

  64. 611 匿名さん

    4月2日の日光列車、瞬殺で売り切れとは、凄いですね。
    発売日3月2日の、その日のうちに完売とは。

    4月2日と言えば、つつじ保育園の懇談会も同じ日です。
    日光列車のプラチナチケット、予約取れた人は悩むだろうなぁ(汗)

    懇談会の通知のあったのが3月3日。
    約1ヶ月の通知だから、保育園側に不備は無いのですが、日光列車の発売日の翌日とは、なんとも間が悪いですね(涙)

  65. 612 匿名さん

    ここは電車ネタが多いなあ。

  66. 613 マンション住民さん

    >>612
    そりぁ駅前1分のマンションですし。普段車移動の自分としては電車の話題はありがたいですね。

  67. 614 匿名さん

    マニアックな電車ですなあ~。

  68. 615 匿名さん

    駅にポスターありましたね。

  69. 616 マンション住民さん

    日光行きの電車、発売開始から数十秒で売り切れたらしいですね。
    乗り鉄さん達の注文が殺到したんでしょうか。

  70. 617 匿名さん

    こちらのマンションの中古がでているので検討中の者です。住人様にお聞きしたいのですが、こちらでは虫がでますか?
    家族全員虫が大の苦手なので気になっています。
    ゴキブリ、蜘蛛、蚊以外は我慢できそうな気がします。

  71. 618 匿名さん

    虫は出ますよ。
    年中でるというよりは、時節的に1-2週間の範囲で種類が違います。
    気になるなぁ→いなくなったなぁ
    やめたほうが良いでしょう。

    蚊は高級マンションでもいますがなw

  72. 619 匿名さん [男性 30代]

    虫はあまり見たことはないです。
    階によっても違うでしょうね。
    我が家は中層階です。

  73. 620 匿名さん

    617です。ありがとうございます。
    蜘蛛とゴキブリは家族全員誰も捕まえられないので厳しい感じです。
    蚊は少しなら良いですが、大量発生しなければ我慢できます。
    お話を聞く限り大丈夫そうですね。

  74. 621 マンション住民さん

    >>617
    マンションの隣に巨大な空き地が有るから余計なのかも知れませんが、暖かくなると小さな虫は数種類出てきますよ。
    自分も虫キライなのなですが小さな虫なので今の所、問題無く対応出来てますよ。

  75. 622 匿名さん

    スーパー出来たら、少しは虫も減るかな?

  76. 623 マンション住民さん

    線路の反対側にも広大な田んぼが広がってるけどね(^^;)
    個人的には虫なんて気になった事はないけど。

  77. 624 マンション住民さん

    のどかで良いですよね~~
    出かけていて美南駅に降り立つとホッとします
    帰る場所はゴミゴミしてない方が良い
    駅に近いのに静か・・・最高です(^.^)/~~~

  78. 625 匿名さん

    >>624
    駅は確かに綺麗~

  79. 626 匿名さん

    昨年、田植え体験ありましたよ。今年も募集しないかな?

  80. 627 匿名さん

    駅近で自然豊か。完璧です。

  81. 628 マンション住民さん

    田植え体験の募集が有ったんですね。
    一度は体験してみたいと思っているので、それが家の直ぐ近くで出来るなんて最高です。
    今年も募集して欲しいです!
    ちなみに昨年の応募は何処でしていたのでしょか?

  82. 629 匿名さん

    >>628
    吉川市が主催です。親子でみんな参加されてました。

  83. 630 マンション住民さん

    >>628さん
    昨年は4月の広報に募集が掲載されたので、
    恐らく今年も同様かと思います。

  84. 631 マンション住民さん

    629さん。630さん。
    情報ありがとうございました。
    注意して見てみます!
    今年も田植え体験有れば良いですね。

  85. 632 匿名さん

    >>631
    天候に左右されますからね。ちなみに昨年は、秋の稲刈りが台風で中止されました。

  86. 633 匿名さん

    線路周り、桜の木でしたよね。

    暖かくなったしそろそろ咲く頃でしょうか

  87. 634 匿名さん

    景観の綺麗な街ですからね。

  88. 635 匿名さん

    美南のおすすめお花見スポット、ありますか?

  89. 636 匿名さん

    美南ではないけど近い所で言えば木売公園かな。
    あと言うまでもないが、さくら通りの桜並木は立派だね。

  90. 637 匿名さん

    >>636
    アリガトウございます。参考にします。

  91. 638 マンション住民さん

    >>632
    情報ありがとうございました。
    秋は稲刈り体験が出来るんですね!
    植える~刈るまでなんて益々楽しみにです。
    まずは広報を見逃さない事ですよね。
    しっかりチェックします。

  92. 639 マンション住民さん

    美南では思い当たりませんが、吉川の桜通りは圧巻ですよ!
    何にも無い吉川市の数少ないセールスポイントだと思います。
    チャンスが合えば今年の満開の時期に足を運んで体感していただきたいです。

  93. 640 匿名さん

    >>639
    ぜひ、行きましょう。

  94. 641 B棟1階住民

    線路沿いの道は、桜並木になってますよ。
    まだ木々が小さいので、壮観とはいきませんが、しっかりと花を咲かせていて綺麗です。
    D棟からだとよく見えますよね。
    車輪公園までプチお散歩、とか楽しいですよ。

  95. 642 匿名さん

    >>641
    昨日、歩きました。まだ満開ではありませんでしたが、とても綺麗でしたよ。

  96. 643 マンション住民さん

    今さらですがこのマンションは優良住宅じゃ無いですよね?住宅ローン控除の不備で聞かれたので。

  97. 644 マンション住民さん

    遂に市のHP「市民の声」に駅前スーパーの具体的な話が出てきましたね。
    (28年4月に回答されたものなので、最新情報かと)

    まずは食品スーパーを平成29年にオープンし、他の施設はその後順次整備との事です。

    美南住んで1年が経ち、駅前が静かな生活も悪くないなと思いはじめてたので、賑やかに
    なるのが少し不安な気持ちもありますが(笑) 便利にもなりますし、楽しみですね。

    一部テキストを修正しました。【管理担当2016.4.16】

  98. 645 マンション住民さん

    >>644
    着工したら信じます(-"-;)

  99. 646 匿名

    イオンタウンの開発事業部に確認とらなあかん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸