物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩9分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:2016年06月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
>>380
プラウドの抽選って、基本的に公平なのかな?
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
>>381
ぱっと見は分からないですね。コツみたいなものはあるのかもしませんが。
-
384
匿名さん
落選が出るほどの人気だったのですか
最終的な倍率は、どのぐらいだったのかしら
-
385
匿名さん
都内とはいえ便利さがいまいち、駅から中途半端な距離。
買い物も不便だね。それに尽きるよ。
-
386
匿名さん
利便性は諦めた方が良いですよ。静かな所でのんびり暮らしたい方向きかな。そして、いざとなればタクシーで池袋に行く。
-
387
匿名さん
>>386
ですね。タクシーが基本のエリアですね。
-
388
匿名さん
のんびりなら、バスで王子、板橋に行っても良いですよ。
-
389
匿名さん
>>388
いや、加賀の人は板橋や王子には行かないです
-
390
ご近所さん
ここで、加賀の、ありもしない罵詈雑言を書き込んでいるレスを見ると悲しくなります。
ほとんど根拠がなく、この場所のことを知らないのだろうなぁと思います。
ただ「マンションは駅から5分以内」って主張はわかります。
早朝に出勤して、夜遅く帰宅。土日も出勤したり、付き合いゴルフで家にいないなら環境はあまり重要ではないですから。
このマンションは、比較的時間に余裕があり、近隣を散策したり、犬のお散歩、子供と公園に行ったり
川沿いをウォーキングやジョギングに利用するなら、とても素晴らしい環境だと思います。
買い物やお店がないと書く方がいますが、徒歩5分の十条銀座は都内でも有数の商店街ですし、
仲宿商店街もなかなかの賑わいです。スーパーも自転車があればまったく不便はないと思います。
それに、大山や仲宿、十条には、チェーン店ではない人気の昭和風な名店居酒屋も多く、わざわざ電車で来るお客さんも多いです。
近所には学校も多いので若者も多く、活気があります。
実際にここに移り住んだ住人からのプチご近所情報でした。
-
-
391
匿名さん
加賀っていっても普通の街なんだから無理ポジもネガもいらないよ。
要はみんななかよくやっていこうッテ所でしょう。
-
392
匿名さん
>>389
板橋や王子にいかないならどこに行くんですか?
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
加賀の人はマイカーで池袋に行って、西武のプラチナサロンでお茶するのが一般的です。
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
-
397
申込予定さん
>>396
池袋西武の5Fにある、プラチナサロンのことだと思いますよ。私は最近行ってませんが…
まぁ話題に関係ないので気にしないことにしましょう。
ちなみにわたしも一期は落選でした>_<
-
398
匿名さん
抽選に漏れてしまった場合って2回目以降は優遇されたりするんでしょうか?
マンション初めてなのですがかつて戸建の抽選では回数を重ねるたびに+1個つづ
玉が増えていき確率がどんどんあがっていきました。
もちろん、確率をあげるためだけに買う気もない物件に来る人を防ぐために
当たったのに買わない人には+1されていきません。
-
399
匿名さん
>390
言いたいことは分かるんだけど、
「商店街を買い物利便施設とみなさない人」が一定程度居るのは理解しておくと意思疎通がスムーズかも。
個人商店を信用しない、駐輪場がないのが嫌い、何件も回るのは不便……など、
いろんな理由があるんだとは思いますが、
買い物施設=スーパーかデパートっていう人は一定程度います。
そういう人が、板橋のように商店街の強い地域に来ると、商店街は元々選択肢にはいらないので、
「買い物施設が何もない」って感じるわけです。
そういう人は板橋区は向いていないので、おとなりの練馬区の方がいいとは思うんですが、
価格・新築などにこだわると板橋しか選べないことも有るわけでコミニュケーションエラーが発生するのです。
-
400
匿名さん
-
401
匿名さん
一億あるなら板橋のここではなく、平米数を狭くして飯田橋あたりの中古タワマンとか買うかなぁ。
-
402
匿名さん
>401
チョット違う。
子どもの数が多いとか、親の介護が必要とかの理由でどうしても広い家が欲しい人がここを選ぶ。
100平米クラスだと、ここかザ・パークハウス上鷺宮の残り物ぐらいしか選択肢がない。
もちろん上クラスのサラリーマンより稼ぐ人なら、パークタワー晴海とか湾岸タワマンの選択肢もあるのだろうけど。
-
403
匿名さん
>>401
飯田橋の中古で1億だと60平米くらいでしょうか?
-
404
匿名さん
>>399
違うよ。板橋区とか区単位でむりくり説明しようとするから無理がある。
加賀が不便なのは板橋区民ですら思ってること。
実際そうだし。高島平とかもそう。また練馬の自衛隊駐屯地周辺も同じ。
ようは昔から歴史的に街じゃなくてなんかでかい空間があったところは不便になるのは必然。
-
405
匿名さん
>>404
詳しそうなので、板橋区で便利な場所を3カ所くらい教えてください。
その理由も含めて。
比較する上で参考にしたいのでよろしくお願いします。
-
-
406
匿名さん
一昔前は種種工場地帯、その延長線上で木密住宅地域、十条銀座
不便で不思議な地区。空間がありそうでない。
-
407
匿名さん
加賀は不便だとよく言われますが、十条駅まで徒歩10分、そこから池袋5分。新宿11分。渋谷17分。三田線は区役所前まで徒歩14分、大手町17分。日比谷21分です。都心・副都心の両方へほぼ30分で行けます。クルマでも首都高板橋本町・滝野川ランプが近くて便利だと思いますが。
一昔前は工場地帯でしたが、今は工場はほとんどありません。みんなマンションになりました。準工業地域には変わりありませんが、常盤台と並び板橋区の景観重点地区です。
木密住宅地区は加賀の外周辺の事でしょう。道路狭いとも言われてますが普通ですよ。幹線道路じゃないのでだだっ広くはないですが、渋滞も無いです。
-
408
購入経験者さん
加賀は不便とか声をあげてるのは、ここの掲示板くらいのもの。
同じ坪単価のところと比較してみれば?
-
409
匿名さん
>>408
便利なわけではないので、まあ普通といったところでしょうね。
-
410
匿名さん
>>405
成増駅 地下鉄直通運転、東上線準急停車駅。小さな街
大山駅 商店街もあり池袋に近い
板橋駅 交通の便がよい
-
411
購入経験者さん
>>409
普通の場所なのに、ねちねちと「不便」を連呼する人はは腹立たしいです。
-
412
周辺住民さん
>>410
成増は割安ですが、やはり都心から遠いです。
大山は活気があってよいですが、一部を除いてコチャコチャしてます。
板橋は加賀より利便性が高いと思いますが、
相応に価格が高いですね。
-
413
匿名さん
-
414
購入検討中さん [男性 30代]
北朝鮮がミサイル発射の気配、こういうときに加賀にある朝鮮学校へ街宣車とか来ないんでしょうか?
ご存知の方教えてもらえると嬉しいです。結構な騒音だと思うので。
-
415
購入検討中さん [男性 30代]
あと、あの学校の壁が崩れそうで怖いですが、加賀の街づくり協議会とか、壁を直すように働きかけとかしてくれないのかなー。あの壁のそば通るの怖いです。
-
-
416
匿名さん
朝鮮学校は、北区ですよ笑
加賀の街づくり協議会なんかが口出せない。
-
417
匿名さん
>415
壁の反対側を通れば良いのでは?
確かに大地震がくれば倒れる可能性大きそうですね。
直す金がないんでしょうね。
-
418
匿名さん
>403
もっと安いところもありますよ。ただし、相当古い。
kachidokiとか、どうなんですかね。低層なら、ほぼ
似たような値段みたいですが・・・
-
419
匿名さん
高齢者にとってはここは住ずらいでしょう。
不便さはどうしようもないです。
-
420
購入検討中さん [男性 30代]
>>417
一度逆側に渡って戻るのが、意外と面倒かなと思いまして。地震来たら怖いですよね
-
421
購入検討中さん [男性 30代]
>>416
盲点でした!あそこは北区か。野村の説明だと協議会も何とかしようとしてるはずと言ってました。
-
422
匿名さん
>>410
加賀より便利な町が、成増、大山ですか。。。。。
都心まで東上線一択ですよね。東横線に乗り入れたとはいえ
銀座、有楽町、東京駅に行くには変わらず不便。
羽田、成田空港へも行きづらいです。
高速道路へのアクセスも不便なんですよね。川越街道は結構渋滞しているし。
とにかく、どこへ行くにも池袋に出ないと始まらないってのは不便じゃないですか?
板橋駅界隈は確かに便利だと思います。
ただ、公園や緑が少なく散策する場所が皆無なんですよね。
商店や飲食店も少なく見劣りします。
通勤だけを考えると良いのですが、包括的な町の魅力は劣るんですよね。
ほかに加賀より便利な場所は、板橋にはないんですか?
-
423
匿名さん
朝鮮学校ってなぜここに作られたんですかね?むかしコリアンタウンだったって事ですよね?
大久保や池袋がコリアンタウンやチャイナタウンになってきてますがここも在日の方が多いんですかね。
-
424
匿名さん
学校があるってことはそういう由来があってもおかしくは無い
-
425
匿名さん
-
-
426
匿名さん
>>419
便利ではないですね。でも、不便というほどでもない気がしますが。
でも、結局は個人の感覚ですね。
-
427
匿名
>>422
私が思いついたのも、板橋大山成増です
区内で利便性の観点だと概ね妥当でしょう
明確な基準を立てた議論じゃないので
異論はあるでしょうけど、
410さんも書いてと言われたから書いたまで
でしょうから、あまりつっかかるのも
どうかと。
-
428
匿名さん
成増、大山、志村、初台、西台、板橋。
ここが板橋区らしい庶民的で利便性、環境もよく住みやすい街です。
古くから軍需工場などではなく民衆が集まる街、として発展してきたから。
加賀は下屋敷時代から広大な敷地を権力象徴的に作ったに過ぎずその周辺は畏怖されて発展せず、その後は火薬工場として軍需工場として使われてきた。当然軍需工場として選ばれたのはまとまった土地があり川もあり民衆がその周りにいないから。
これのせいで更に民衆は遠ざかります。当然軍関係の設備は狙われやすいしそもそも火薬扱ってるし。
敗戦後それらが売られて今がある。だから鉄道網もなく民衆がいないので商店等も発展しない利便性もなければ人とのつながりも薄いエリアですね。
言ってみたらここは街じゃないんですよ。
-
429
匿名さん
-
430
匿名さん
>>428
初台は渋谷区
戦後云々ありますが、志村、西台は1968年に三田線が通るまで鉄道なかったです。バスだけでした。
昔ながらの庶民的な町も良いですが、古い木造家屋が多く、せせこましく、道も曲がりくねっていて防災上懸念があります。
加賀は、そこに商店街はありませんが、5,6分で十条商店街、仲宿商店街へ歩いて行けるので便利ですよ。
マンションが多いので、確かに人とのつながりは薄いですが、
そもそも古くからある町内会などに組み込まれることは面倒臭くないですか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件