管理人なんとかしてよ
[更新日時] 2023-12-30 08:08:18
都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
今までも何回か管理人が貼り紙でベランダでのたばこのマナーに気をつけてください
というように書いてましたが
結局貼り紙がなくなって1周間もするとタバコを吸い始めます。
根本的な解決策として、
マンション管理側で、
ベランダは共用スペースだから火気厳禁、ベランダでは喫煙禁止
という風に徹底してもらうしかないと思ってます。
ネット上では最近70代の女性が健康被害を訴え裁判で喫煙者から数万円の慰謝料を獲得することができたというのを
みました。
マンション側にベランダでの喫煙をやめさせるように動いてもらうにはどうすればいいと思いますか?
行政指導などを促す事はできますか?
[スレ作成日時]2015-03-14 09:46:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
-
442
匿名さん
嫌煙者の皆様に質問です。
たばこの税収は数兆円規模、たばこを禁止にすれば、何かしらで増税されることでしょう。
増税には喜んで賛成するから、たばこを禁止してほしいのか?
きちんと指定された場所で吸うのであれば容認するのか?
どちらのお考えですか?
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
タバコによる社会コストが年間5兆6,000億円にのぼり、国レベルでの収支は年間約3兆円の赤字になっています。わが国のタバコ消費量は年間約3,000億本ですので、喫煙者は1本吸うたびに、国に10円程度の経済負担をかけている勘定になります。
https://www.kenpo.gr.jp/osaka/kakehasi/350/tabako.htm
第4回「タバコの経済学」
(財)大阪がん予防検診センター 調査部長 中村 正和
タバコの代金の約6割は税金だと言われています。1日1箱250円のタバコを吸ったとして、150円が税金になり、1年間では5万5,000円の税金を納めることになります。タバコ税の点では、喫煙しておられる方は、余分の税金を納めて、社会貢献もしておられるように考えることができます。しかし、本当にタバコを吸うことが社会貢献になっているのでしょうか?
国レベルでタバコの収支バランスをみると、確かにタバコは年間約2兆円の税収をもたらすほか、葉タバコ栽培やタバコの製造、広告費用など、全体で年間2兆8,000億円の経済効果を生み出すことが、国立がんセンターの試算(1996年)から明らかになっています(図1)。
図1.たばこ経済収益と損失(後藤公彦、1996)
一方、医療費の増加や早期死亡による所得の損失など、タバコによる社会コストが年間5兆6,000億円にのぼり、国レベルでの収支は年間約3兆円の赤字になっています。わが国のタバコ消費量は年間約3,000億本ですので、喫煙者は1本吸うたびに、国に10円程度の経済負担をかけている勘定になります。
ところで最近、健康保険組合の深刻な財政赤字がマスコミで頻繁に取り上げられています。主な赤字の原因は、急騰する老人医療費への拠出金による負担の増大といわれています。老人医療費増大の大きな原因は、老齢人口の増加にありますが、喫煙をはじめとする生活習慣の影響も無視できないことがわかっています。東北大学の辻一郎・助教授が行った研究によると、喫煙本数に比例して年間の医療費が増加し、1日に吸う本数が1~14本の人では4%(51.3万円)、15~29本では7%(52.6万円)、30本以上吸う人では12%(55.2万円)と、吸わない人(49.2万円)に比べて医療費が高くなることが報告されています。また、喫煙に肥満(BMI25以上)と運動不足(1日の歩行時間が60分未満)が重なると、医療費が35%(15万円)も増加することが明らかになっています。
次に、企業の視点で、喫煙によるコストを算出したデータを紹介しましょう。アメリカのシアトル大学のワイス博士の研究によると、タバコを吸っている人を雇用した場合、1人当たり年間約55万円のコストがかかることが明らかになっています。(図2)
図2.喫煙による企業コスト
全体のコストのうち、約40%を占めるのが喫煙による労働時間の損失です。喫煙している時間はニコチン補給のため仕事に従事していないというのが世界の認識です。勤務時間中の喫煙時間は個人差がありますが、平均すると1日30分といわれています。この試算では一部にパイプ使用者(1日の平均喫煙時間55分)がいることを考慮し、1日の喫煙時間を35分として労働時間の損失を計算しています。1日8時間、年間250日の労働条件とすると、喫煙によって失われる労働日数は約4週間(18.2日)にものぼります。
イギリスのロンドンの下町イースト・エンドの区役所では、役所をあげての禁煙運動に取り組んでおり、2000年10月から喫煙する職員に対して1日30分の超過勤務を課す新方式の禁煙運動を導入することが報道されています(読売新聞2000年5月1日)。
わが国の現行の医療保険制度では、タバコを吸っていても、吸わない人と同じ保険料を支払うことで済んでいます。また、喫煙状況に関係なく、勤務時間も同じです。これらは、「平等の中の不平等」といわざるを得ません。わが国では生命保険料の差別化に引き続き、医療保険でも、その財源確保を目的としたタバコの課税論議が始まっています。タバコ1本当たり3円課税すると、約1兆円の財源が捻出できるという皮算用です。
タバコを吸うかどうかは最終的に本人の選択になりますが、公平性の議論から、保険料や労働時間において「負担の公平」が求められる時代になっています。
-
446
匿名さん
-
447
匿名さん
-
458
匿名さん
[NO.417~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
459
匿名さん
スレタイが
>マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
であり、
スレ主の文章には
>都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
とあります。
なお、>>6 (スレ主書き込み)
>マンションの管理者と所有者は同じ会社です
ここで事実を整理します。
①マンション側にベランダ喫煙をやめるようにさせたい。
②賃貸マンションである。
③ベランダで喫煙する人が大変多い。
まず、マンション側とはマンションの所有者である管理会社です。
管理会社側からすると、居住者が快適に生活が出来さえすればベランダ喫煙などどうでもいいことです。
要するにトラブルなく家賃が入ってくればそれに越したことはありません。
「ベランダで喫煙する人が大変多い」そうですが、ベランダで喫煙すること自体がすぐさま何かしらの法令違反ではない以上、
管理会社側はスレ主さんのような入居者よりも、ベランダ喫煙者の入居者の方が有難い存在です。
入居者全員がベランダ喫煙者であるならばそうしたトラブルは起こらない訳ですから。
そもそも賃貸マンションなのだから、引越しするのも自己防衛です。
そうしたこともせずベランダでの喫煙が禁止であると明確にされていないマンションに入居して
苦情を管理会社側に対処させようとするのは自分勝手もいいところです。
ぜひ退去すべきです。
空室が増えれば管理会社もやっと考えます。
逆に空室が増えなければ対処する理由がありません。
マンションのほぼ全員が喫煙者でないにもかかわらず、
ただ一人だけの喫煙者が他の入居者に迷惑をかけているというのならば対処のしようもありますが、
「ベランダで喫煙する人が大変多い」
「賃貸マンション」では
「マンション側にベランダ喫煙をやめるようにさせ」ることは
ほぼ不可能でしょう。
ハッキリ言います。
マンションオーナーにとって
「タバコの煙くらいでガタガタ言う奴はさっさと出て行ってもらいたい」
というのが本音です。
-
460
匿名さん
[スレ作成日時]2015-03-14 09:46:46
健康増進法も成立して、全然時代が違うんじゃない?
周り見回しても喫煙者なんてほとんどいないよ。
そもそも猛毒のポロニウム入のタバコ吸うって正気じゃないと思うよ。
-
461
匿名さん
-
462
匿名さん
-
-
463
匿名さん
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
>>461 匿名さん
しかし嘘出鱈目はいけません。ベランダ喫煙が不法行為になるとの判決はありましたが、判決内でポロニウムなんて一言も触れられていません。
喫煙は嘘つきの始まり、嘘つきは犯罪の始まり。
喫煙者には注意しましょう。
-
466
匿名さん
>>465 匿名さん
しかし嘘出鱈目はいけません。
ベランダ喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえるとの判決はありましたが、ベランダ喫煙が不法行為になると断定したの判決はありません。
また、タバコの煙には猛毒のポロニウムが含まれているのは事実である事から、タバコ煙に対する受忍義務=ポロニウムの受忍義務にならざるを得ない。
残念だったな。
嫌煙者は嘘つきの始まり、嘘つきは犯罪の始まり。
嫌煙者には注意しましょう。
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
個人の感想は許されるが、喫煙者個人の嘘は嘘。許されない。
-
469
匿名さん
>>466 匿名さん
>また、タバコの煙には猛毒のポロニウムが含まれているのは事実である事から、タバコ煙に対する受忍義務=ポロニウムの受忍義務にならざるを得ない。
喫煙者って我慢強いね。猛毒のポロニウムの受忍義務があるんだ。
やっぱり喫煙者だね。
-
475
匿名さん
[No.470~本レスは、情報交換を阻害、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
476
匿名さん
寝起きの一服食後の一服に目くじら立てるとは非常識にもほどがある
-
477
匿名さん
ベランダ喫煙等で訴訟を起こす方は、車の排ガス等でも訴訟されるのでしょうか?
たばこ1本(数分)の煙よりも、道路脇に漂っている排ガスの方が遥かに多いですからね。
私は喫煙者ですが、ベランダ喫煙のYesNoは微妙です。
マンション規約で火気厳禁・喫煙禁止ならばNo、規約に無いのであればYesです。
我が家のマンションは、火気厳禁なのでNoです。
-
478
匿名さん
>>477 匿名さん
交通と私的な喫煙を同じに考えてはいけません。
ベランダ喫煙は他の住民に著しい不利益を与えることがあることを理解しましょう。
-
479
匿名さん
>>477 匿名さん 8時間前
>>ベランダ喫煙等で訴訟を起こす方は、車の排ガス等でも訴訟されるのでしょうか?
バトルスレから逃走してきた屁理屈三昧のお前か?
-
480
匿名さん
排気ガスや騒音は他の住民に著しい不利益を与えることがあることを理解しましょう。
-
481
匿名さん
喫煙は原則自由なので、管理規約で禁止するには、それなりの正当な理由が必要なようです。
でもベランダ喫煙で健康被害を生じた場合、傷害罪で刑事告訴したり、損害賠償請求できるようです。実際に喫煙者宅が家宅捜索されたり、不法行為判決が確定しているようですから、その旨を喫煙者に告げて自発的に喫煙を止めてもらいましょう。
喫煙は自由でも他人に被害を与える喫煙は自由でないのは当然のことですね。
-
482
匿名さん
>>481 匿名さん
住民の3/4賛成で規約変更できますが?
規約変更してベランダ喫煙禁止になっている
マンションが増えてますが?
-
-
483
匿名さん
>>481 匿名さん
排気ガスや騒音と何が違うの?
不法行為はダメだよね。
判例もあるし。
-
484
匿名さん
同じでしょう。著しい不利益を与えれば不法行為になるということで。
-
-
485
匿名さん
禁止規定がなくてもベランダ喫煙は不法行為になるのですね。
-
486
匿名さん
この裁判で、ベランダ喫煙が不法行為になるとの判決が確定しています。
-
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
喫煙者はまっさきに新型コロナウィルス肺炎でお亡くなりになるよですね。自業自得とは言え、怖いね。
-
489
匿名さん
ベランダ喫煙禁止にしない嫌煙喫者はまっさきに新型コロナウィルス肺炎でお亡くなりになるよですね。自業自得とは言え、怖いね。
-
490
匿名さん
-
491
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)