横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【79】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【79】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-28 16:23:28
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての79です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558012/

[スレ作成日時]2015-03-13 13:27:44

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【79】

  1. 768 匿名さん

    武蔵小杉は買い物かしやすくて楽ですね。

  2. 769 匿名さん

    >>767
    同感です。

  3. 770 匿名さん

    ご心配なく。
    その言葉はそっくりお返しします。
    神様はサイコロは振らないので
    今からでも身を清められた方がよろしいかと。
    さようなら。

  4. 771 匿名さん

    貴方様は、どの様な方なのですか?

  5. 772 匿名さん

    あちこちの街スレを参考に覗いている者ですが、武蔵小杉はどうしてこうも話が噛み合わずいつも荒れているんでしょうか?

  6. 773 匿名さん

    自分に自信が無く他人を貶すことでしか満足感を得られない人たちの集まりだからでしょう

  7. 774 購入検討中さん

    >>765
    意味がよくわからん。
    買いたくても買えずテンションが上がらない傍観者になりたきゃなればいい。

    ネガなんて日本なんかデフレになって落ちぶれちまえと言ってるに等しいマイナス思考の***にしか私には見えなあ。

  8. 775 匿名さん

    >>773 特にわざわざ遠征してくる川崎駅の住人さんね。

  9. 778 匿名さん

    おばちゃん演者によってスレが盛り下がった。
    しかし、北口の無駄に高いマンションの話や西側の再開発やらで、また盛り上がるだろう。

    このスレで必要なスキルは、おばちゃん演者の書き込みを見抜いてスルーするスキルだな。
    こんな中途半端な街を最上としたい偏狭な奴はスルーすればいいだけ。

  10. 779 匿名さん

    管理費修繕費はかわいいもので、問題は建て替え。
    金持ちが空き家分もフォローして今より階数の少ないタワーに建て替えてしまえば良い。
    全ては立地次第。
    駅前の好立地であれば再度デベを巻き込むこともできる。
    とりあえず150万/坪は念のため余剰で用意しておこう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストプライムレジデンス
  12. 780 匿名さん

    おばちゃん演者とか、おばちゃんとか、ホントにいるんでしょうか。
    そう言っている人しかいないように思いますが。

  13. 781 匿名さん

    噂の シーフードレストラン
    武蔵小杉南口に 5月OPENだそうです!

    http://townwork.net/jo_img/town/detail/37488433/37488433.jpg

  14. 782 匿名さん

    中古タワマンも必死だな。

    小杉バブルももう終わりだな。

  15. 783 匿名さん

    そうは思わないよ。

  16. 784 匿名さん

    まだバブルが膨らむのか?
    弾けた時のダメージが大きくなるな。

  17. 785 購入検討中さん

    >>784
    それが昔のようなバブルじゃないんだよねー。

    悲しいかな富裕層が上に切り離されつつあるため仮に売り手優位から買い手優位に変わったとしても
    地価の二極化が進行するだけで魅力的な物件はあまり下がらない。

    武蔵小杉の駅前タワマンは交通利便性と計画的な再開発のおかげであまり下がりそうもない。

  18. 786 匿名さん

    そうなんだ、よかったね。
    小杉でいい人にはいいんだろうね。

  19. 787 購入検討中さん

    少子化が進行して大学全入の時代が来ても上位校の難易度が下がらないのと同じ。

    武蔵小杉はMARCHクラスの堅調さは維持すんじゃないかな?
    あくまでもイメージだけど。

  20. 788 ご近所さん

    小杉の勢いは半端無いのよ
    全国的にもタワマン計画の半数が小杉に
    集中
    大阪も東京も名古屋もさておいて集中。ドバイすら小杉には負ける
    横浜なんかここ十年でタワマン一つでも建ったか?
    リーマン後も震災後も各地で計画が頓挫する中マイペースで再開発が進んでいる小杉
    そりゃ地価も高騰し人気も本物になりますわな。って話

  21. 789 匿名さん

    MARCHなら学生のレベルが下がったと評判だけど?
    昔のMARCHレベルが今は早慶に入るらしいよ。

  22. 790 匿名さん

    小杉の利便性って、全国5位の混雑路線のこと?
    上野東京ライン繋がったから今や3位はかたいね。
    ドバイと比べるとか、失笑だね。

    まあ、武蔵小杉の学歴レベルはMARCH未満だから、MARCHがイメージいいとか、その証拠。

  23. 791 匿名さん

    綱島日吉のパナソニック跡地

    Appleとユニー複合商業施設確定

  24. 792 匿名さん

    >790
    何処に住んでるの?

  25. 793 匿名さん

    >>792
    品川区山手線内側新築を契約済。
    為念で小杉を検討して却下。
    ここのスレよく上がるからたまに見るよ。

  26. 794 購入検討中さん

    >>789

    まあ、偏差値は相対評価。
    昔のmarchレベルだったおっさんおばさんだって今ではそんな学力ないでしょ?

    そんなんでもリスクヘッジになりうるレベルなら良いって話ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 795 購入検討中さん

    >>793
    どこ?大崎あたりかな?夏場はあそこらへんの目黒川って悲しいほどくさかったからびっくりして買うの止めた。

    どこも完全無欠じゃないからもう決めたんなら小杉への未練は断ち切りなよ。

  29. 796 ご近所さん

    ドバイは勢いがストップしてるよ
    建築も多くが資金難で中断している
    ブルジュハリファも身売りされ何とか完成したが
    バカ高い家賃に借りるモノも居らず
    管理費滞納多数でエレベーターが止まる事態になっている
    地元じゃバベルの塔と言われてる

  30. 797 匿名さん

    山手線内側買って小杉に未練とかあるわけないから、
    妬みはみっともないよ、惨めだよ。買うのやめたんじゃなく、見にも行ってないでしょ。

    目黒川臭いってのは中目黒、目黒、大崎ネガの決まり文句だけど、川崎から来てたのか。

    物件詳しいみたいだから、スミフの営業かな?

  31. 798 匿名さん

    ドバイに必死でマジレスするとか大丈夫?

    学歴低いのバレバレの文章だよ。

  32. 799 匿名さん

    それにしても人を貶したり中傷したりする品の無い連中が多いなあ、ここは。
    なんでこんな連中ばかり集ってくるんだろうね?

  33. 800 匿名さん

    終電気にして遊んだり、仕事したりするのは嫌だなあ。
    終電逃しても、歩いて帰ることができるくらいのエリアに住みたい。

  34. 801 匿名さん

    >>780
    最近はホントその通りだよね。
    武蔵小杉の発展を快く思ってない人々の妄想でしかないような。
    少しでも武蔵小杉にプラス要素があると、すぐおばちゃん演者に仕立てあげようとする変な人が約1名。

  35. 802 匿名さん

    >800
    会社の側に住めば良いじゃん。
    小杉は近隣企業へお勤めの方も多いんですよ。

  36. 803 匿名さん

    武蔵小杉というか、川崎市っていうのはちょっとあり得ない。治安や民度の問題もさることながら、都内在住者からの偏見は根強いものがある。

  37. 804 匿名さん

    >803そんな武蔵小杉のスレをなぜ
    あなたは見てるんですか。
    眼中に無いのならわざわざ神奈川スレ
    しかも小杉の版など見なくても(笑)

    もし私が都内(人気の区)在住なら絶対に
    この版は見ないし気にもとめないな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 805 匿名さん

    >803はまさか神奈川在住で都内云々と
    言ってるんではないでしょうね。

  40. 806 匿名さん

    >>803は都内在住者からの「偏見」であることを認めているだけましかも。
    確かに都内在住者が、川崎市や川崎ナンバーを見下しているのは事実。それよりも、川崎在住者にそれを気にしている人が多いことの方が問題。

  41. 807 匿名さん

    地方出身の都内在住者は都内かどうかをやたら気にするね。
    都内生まれは見下したりしないよ。
    自分は地方出身だけど、川崎市気に入ってるよ。暮らしやすい。

  42. 808 匿名さん

    >>806
    803は治安や民度のことも言ってるね。そこは否定できないかも。気にならないか、諦めた人がこれだけ多いのも事実だが、南武線沿線からみると武蔵小杉は良い街。
    つまりは比較の問題かな。

  43. 809 匿名さん

    >>808
    確かに、治安や民度の問題は耳の痛いところですね。但し、実際には地域によって差がある訳で川崎市の全てが劣後している訳では無いと思います。ただ少なくとも南武線や川崎のイメージが悪いのは事実であり、都内の人間が見下しているというのもそのあたりに原因があるように思います。

  44. 810 ビギナーさん

    >>806
    いろいろな人に成り済まさないといけないくらいの何か理由があるの?

  45. 811 匿名さん

    先日、駅前で喫煙している親子に出くわしましたが、子供は中学生でした。地域内で高額なマンションを買うと周辺は自分より安い物件を選択した人ばかりなので、ここを検討しているひとなら都内の安めを買うのも一択かも。

  46. 812 匿名さん

    もしかしてそれが理由だけで、都内の物件へ?都内になその様な学制は、居ないのですかね。

  47. 813 匿名さん

    朝から連投おつ。
    なにが目的なんだか。

  48. 814 匿名さん

    爺さん消えろに1票。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 815 匿名さん

    >>811
    確かに、そのギャップを感じることは多いと思います。やはり、住む場所を選ぶ際には、周辺環境に加え、近隣住民の質や層も良く考えて選ぶべきです。これは、学校の質の問題にも通じるところです。

  51. 816 匿名さん

    ドゥバイも小杉の軍門に下ったな
    小杉のタワマン計画認可6本まだまだ増える

  52. 817 匿名さん

    南武線の駅が 、今後どうなるか?

  53. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸