- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114
-
41
匿名さん 2015/03/16 07:28:38
自分が危険な所に住んでるからこそ、こう言い聞かせてるいい例(爆)
高台の人は、高みの見物。
高みの見物:
高い場所から、騒いでいる人たちの必死な様子を、冷静に興味本位で見ていること
-
42
匿名さん 2015/03/16 07:46:52
>>41
冷静に興味本位で見ていること
嘘つけ!!!爆
-
43
匿名さん 2015/03/16 08:01:52
面白がって見ているとも言えるし、顛末を見届けてあげてるとも言えるのでは
-
44
匿名さん 2015/03/16 08:16:02
人の心配よりオタクの築30年の心配でもしたらどうよ?
-
45
匿名さん 2015/03/16 08:16:29
-
46
匿名さん 2015/03/16 08:36:34
-
47
匿名さん 2015/03/16 08:59:38
>40
そう、その通り。
豊洲住民は、買い物経験値が低い人が多い。
-
49
匿名さん 2015/03/16 11:11:59
>高台ってどこのどの物件?おすすめ教えて。
君には買えない
買いたいならガンバレ
それだけのこと。
-
50
物件比較中さん 2015/03/16 11:56:55
>>40, 47
自作自演、そして、
「買い物経験値が高い人=お金持ち」と思っている、
お金持ちを勘違いしている、かわいそうな人。
-
51
物件比較中さん 2015/03/16 11:59:47
>>48
免震なんかなかった時代のマンションに住むと、ゴムの性能偽装なんて関係ないですね。
-
-
53
物件比較中さん 2015/03/16 12:01:00
-
54
匿名さん 2015/03/16 12:27:43
>50
金持ちにコンプレックスがあるんだね。
金持ちに限らず、普通に所得がある高感度な人々は、消費活動に制限がかかる豊洲には住まないってことよ。
銀座だけの買い物と思ってる方が、よっぽど金持ち意識が強いんだろうさ(笑)
-
55
匿名さん 2015/03/16 12:35:49
>>53
城南のこと書いてて東君?
魏志倭人伝の南の東表記違いみたいな感じ?
意味不明だな。
-
56
匿名さん 2015/03/16 15:13:04
>>49
会ったこともない他人の収入を断定できるなんて、大した超能力の持ち主ですねw
その超能力、もっと有益に使った方がいいですよ。
-
57
物件比較中さん 2015/03/16 15:27:40
>>54
書いてる日本語がいまいち分からないのだけど、
文章レベルからあなたは普通に所得がある高感度な人じゃないって事で良し?
-
58
物件比較中さん 2015/03/16 15:30:26
>>56
超能力なんてなくても、
ここのネガが大した収入ない事ぐらいは誰でも分かる。
-
59
匿名さん 2015/03/16 15:47:21
>>46
その質問絶対に誰も答えないですよ。
都内に何の問題もない土地なんてないのです。
書いたら突っ込まれるのがわかってますから答えません。
湾岸にも問題あり。その他内陸地域にも問題あり。
どの条件を優先するか。どの条件には目を瞑るのか。
その判断は人それぞれ。
-
60
匿名さん 2015/03/16 23:20:00
>54
高感度な人々は、消費活動に制限がかかる
意味不すぎて
誰か通訳してください。
-
61
匿名さん 2015/03/17 01:20:29
俺が書いたわけじゃないが、普通に
「消費活動に制限がかかる豊洲」
で切るんだろ? 高級店がない=金をたくさんつかう場所が無い=消費活動における制限。
どんだけ埋立民は反論が下手で読解力が無いかは、わかる。
-
62
匿名さん 2015/03/17 01:25:17
バヌアツのように、温暖化が進んだ30年後は、毎年夏はスーパー台風でボロボロの豊洲。
店も撤退して、消費は内陸で。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件