東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-16 18:43:36
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

  1. 21 匿名さん 2015/03/13 09:12:16

    良いじゃないの。

    妬みの遠吠えも心地良いですから。(笑)

  2. 22 匿名さん 2015/03/13 09:31:48

    液状化だけではないようですね。
    津波も。
    やはり、何も懸念なく過ごせる街がいいでしょう。

    =============
    豊洲は、だいぶ液状化しやすいみたいですね。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090916/181899/
    東京都土木技術センターという公的なデータです。

    他の東京都の資料では、以下の資料のP71、72、76、79あたりが参考になります。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/pdf/05_sec4_02...

    津波の被害の可能性もあるようですね。
    http://profile.ne.jp/w/c-66547/

  3. 23 匿名さん 2015/03/13 11:48:50


    ダンパーゴムの品質偽装のニュースやってましたね。

    大規模高層団地は心配ネタが尽きませんな。

  4. 24 匿名さん 2015/03/13 12:14:10


    「あなたの住んでいるまちは大丈夫?」
    東京都からこんな質問をされたら、あなたは何を思うでしょう。

    答えは↓

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo.htm


    建物倒壊危険度
    火災危険度
    総合危険度
    災害時活動困難度

    ※沖積低地での地盤の液状化や丘陵地での大規模な造成地の影響も考慮しました。


    地図で見ると湾岸地区全域ほぼ危険度最低基準のようです。
    東京都の中では良いみたいです。

    今後もご参考までに。

  5. 25 匿名さん 2015/03/13 12:43:02

    >>23
    タワマンが湾岸だけと思ってる?
    古いねえ。

  6. 26 物件比較中さん 2015/03/13 12:57:10

    なんかコピペとかして一生懸命ネガってる人の人生を考えると切ない。。。

  7. 27 匿名さん 2015/03/13 13:58:14

    なんかコピペとかして一生懸命大丈夫って自分に言い聞かせてる人の人生を考えると切ない。。。

  8. 28 匿名さん 2015/03/13 14:47:40

    まん、無事を祈るよ。

    http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=7


  9. 29 物件比較中さん 2015/03/13 15:40:32

    思考がネガだから彼女とかもちろんいなくて、土日も暇でネットが友達。かわいそう。。。
    図星だったらごめん。。。

  10. 30 匿名さん 2015/03/13 16:23:24

    大和ハウスも撤退して正解だよ

  11. 31 匿名さん 2015/03/14 11:02:34

    >>23
    残念ながらその話はここのエリアには無縁の話でしたね。
    わざわざこれ見よがしに書き込んでる姿を思うとワラけるわ。

  12. 32 匿名さん 2015/03/15 01:15:41

    買って良かった!

  13. 33 匿名さん 2015/03/16 01:49:08

    安全だと言い聞かせている。
    その宿命は、外野からあれこれ書かれる土地柄のところ住んだ時からの宿命。

    本当に安全なら、誰も突っ込みませんよ。
    原発の問題と同じ。
    中国製食品と同じ。

    情報の非対称性と絶対的な安全性の担保はできないわけなので、
    湾岸エリアが危険と言われるのは仕方ない。

    実際以下のような情報もある。
    ====
    豊洲は、だいぶ液状化しやすいみたいですね。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090916/181899/
    東京都土木技術センターという公的なデータです。

    他の東京都の資料では、以下の資料のP71、72、76、79あたりが参考になります。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/pdf/05_sec4_02...

    津波の被害の可能性もあるようですね。
    http://profile.ne.jp/w/c-66547/
    ====

    これに倒壊や火災の危険性はナシで返されても呆れるばかり。

  14. 34 匿名 2015/03/16 02:26:34

    湾岸が不安なら住まなければいいし、
    安心感が本当にほしいなら、九州か地震と無縁な外国にでも行った方がいいよ。
    湾岸エリアでもそれぞれの区が地震の対策をしているし
    みなさん理解した上で、湾岸を選んでると思いますよ。
    私は海とか運河などの眺望は個人的にどうでもいいので湾岸にはこだわりませんが、
    利点としては、都心にアクセスしやすい距離と、開発のおかげで町並みが綺麗なところですかねー。

  15. 35 匿名さん 2015/03/16 03:12:58

    >>34
    湾岸なら町並みが綺麗とは限らないよね。
    四丁目の奥とか色々ね。

    都心へのアクセスは、昭和の時代から城東のマンション営業さんが売りにしています。湾岸以外でも。

  16. 36 匿名 2015/03/16 03:57:09

    >>35
    何でもかんでも否定的でキリないですね(笑)
    湾岸でも内陸でも、町並みいいところ悪いところありますが
    内陸の町並みいいところは、住める方限られますよね?
    手の届く範囲の価格で都心へのアクセス、町並み、その他、人によって条件はあると思いますが
    完璧な物件なんてありませんから、皆さんそれぞれの選択肢で湾岸を選んでるんだと思いますけど。
    内陸がいいなら、湾岸のスレなんて見ない方がいいんではないでしょうか?
    貴方とは価値観が違う人がほとんどですよ。

  17. 37 匿名さん 2015/03/16 04:03:12

    >>36
    湾岸も都心と城東に分かれる。
    湾岸でしかも城東を選んでいる人、のスレね。

  18. 38 匿名さん 2015/03/16 04:15:50

    都心へのアクセスって、有楽町線が止まる有楽町界隈だけですよね。

    城南に住む人々は、表参道・青山周り、東横線沿線の高感度エリア、横浜や鎌倉など幅広く求めますね。
    生活に求める質の違いで銀座一神教なのか、いろいろなエリアを満喫したい派なのかわかりますね。
    わたしは後者の方が生活が豊かだと思いますけどね。

  19. 39 匿名さん 2015/03/16 05:56:42


    危険度ランキングは東京都の公式資料で確認できます
      ↓
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo.htm


    建物倒壊危険度
    火災危険度
    総合危険度
    災害時活動困難度

    ※沖積低地での地盤の液状化や丘陵地での大規模な造成地の影響も考慮しました。


    地図で見ると湾岸地区全域ほぼ危険度最低基準のようです。
    東京都の中では良いみたいです。

    今後もご参考までに。

  20. 40 匿名さん 2015/03/16 06:05:08

    銀座とお台場と地元での消費生活しか楽しむ術を知ろうとしない人種が住む街が豊洲ですね。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸