お返事ありがとうございます。タワーマンションとかラブホテルなどは建たないのでしょうか。もし建ったら玄関を出たときにすごく憂鬱になりそうです。また、契約後に現地を見に行ったのですが、競艇場が思ったより近く感じましたがこちらの音は大丈夫ですか?
タワーマンションは、これだけマンション不況で周囲が供給過多になっている今、新たに土地を買ってまでできる可能性は少ないように思います。またラブホテルは基本的に渋滞の少ない沿線にまとまって建つので、これもないような気がします。ただ私はタワーマンションとかラブホテルが横に建っていても、平気なような気がします。「湖畔側に絶対に他の建物が建たない」という立地が気に入ってこの物件を買いましたから。でもまあ、もちろん静かで便利なお店に変わって欲しいですね。
希望を言うのはタダですからねw
シネコンやショッピングモールもいいですね〜!!オシャレなカフェや雑貨やさんとかもほしいな^^
あそこが別の建物になって、もう少し道が広くなるだけで大分と雰囲気変わりますよね。
個人的にはにおの浜のパルコの三角地帯みたいになってくれたら凄くおしゃれで嬉しいです^^
そうですね。そうなるとブランズの北西側にもロック式出入り口を作ってもらえれば、パチンコ屋さんの跡地にできたショッピングモールの横を抜けて、JRの駅に2分くらい早く着けそうな気がします。
あはは^^
それいいですね〜!!
でも大きなマンションなので通路は2通路ほしいところですよね。
楽しそうですね〜!!
夢は膨らみますが、まだしばらくはパチンコ屋のままでしょうね。
だって、あのパチンコ屋よく流行ってますもん!?
たしかにパチンコ屋のあとにこんな施設ができれば、と勝手なことばかり考えて
しまいますが、幸か不幸か、あの店はすごい流行ってますよね。
個人的にはスポーツクラブができてほしいと思っています。
近くにスポーツクラブってないですよね?
知っている限りではにおの浜のイトマンが一番近いかと思っていますが、他にどこか
ありましたでしょうか?
私も調べましたが、やはりイトマンが一番近かったです。ニスポはスイミングクラブしかなかったのでがっかりでした。山科駅近くにもありましたが、色々利用するとかなり高くなりそうなので、頻繁に通う人にはあわないかと。
フィットネスルームにどのような機材が入るのかは、まだ全く白紙のようですね。エアロビクスができるようであれば、CATVの番組など流してくれないかと思っています。
みなさん、スポーツジムに通って、健康的なんですね!?
わたしはもっぱらビール腹を抱えて、ごろ寝ばかりです。^^;
しかし、健康派にとってもごろ寝派にとってもここは最高のマンションはですね。
ホームページのびわブロに、花火の写真がたくさん載りました。来年のことを想像してワクワクします\(^o^)/
先日の花火大会は隣のレイクフロントから見せてもらいましたが、すごくよかった
ですよ!
少し距離があるので迫力という意味ではにおの浜辺りで見た方があるのでしょうが、
西大津からの方が全体がきれいに見えるのではないでしょうか。
ほんと、来年が楽しみです!
ただ、来年は8日が土曜になるからちょうどいいと思ってたら、警備の関係で7日に
なるそうですね。
仕事から帰ってくるのは大変そうです…
あら!
来年7日になっちゃうんですか〜><;
8日の土曜日だと思って友達誘いまくっちゃいましたよ
貴重な情報ありがとうございました!!
フィットネスルームにはランニングマシンをいくつかおくことが決まったそうですよ!
はじめはおく予定なかったそうですが、要望が多かったのでそうしたそうです。
ただ施工主さんとは口約束だけらしくて><;しかもその施工主の方が途中で担当が変更したとかなんとかで…ちゃんとおいてもらえるのか正直不安です。。。
>472さん
471です。
土日に花火大会を開催すると人出が多すぎて警備が対応できないので、8日が土日になる場合は
その前の金曜に開催するそうです。(ネットのニュースに載ってました。)
明石での事故を踏まえての対応らしいです。
たしかに平日でもかなりの人なので、土日にやっちゃうとえらいことになるんでしょうね。
来年は7日、再来年は6日になるのだと思います。
図面を確認しましたが、フィットネスルームは琵琶湖に面していて窓もあるようです。これなら単調なランニングも爽快ですね。フィットネスルームについては詳細がわからなかったので不安でしたが、琵琶湖に視界が開けた窓に向かってランニングマシンが並んでいる様子は魅力満点です。他のマンションで、そういう絵を載せているパンフレットをたくさん見ますから、きっとこれは売りになるのでしょう。
>475さん。
琵琶湖に面してランニングマシンがあるのはホント魅力ですよね。
そこがブリリアと唯一迷った所でしたが、ここもおいてもらえるという事で、他の共有施設なども含めてここが断然一番いいマンションだと思いました^^
最近書き込みがとまりましたね。
MRに今月はいってから行かれた方いらっしゃいますか?契約戸数はどのくらいまで増えましたでしょうか??
みなさん、お墓参りとオリンピック観戦で忙しいんでしょう!?
それともお盆休み中に、家具や電化製品の検討でお店回りでしょうか?