京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ西大津Ⅱについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎小麦尻
  7. 大津京駅
  8. ブランズ西大津Ⅱについて
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-26 16:39:00

情報交換しましょう!!



こちらは過去スレです。
ブランズ西大津レイクテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-21 22:09:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクテラス口コミ掲示板・評判

  1. 304 契約済みさん

    琵琶湖虫は上にあがる習性があり、光に集まると聞きます。
    なので、下層階よりかは上層階、茶色いマンションよりかは白いマンション、昼よりかは夜に部屋の明かりが漏れたバルコニーに集まるそうです(笑)
    ただ、蚊に関しては上層階の方が少ないとは思いますので、上層階だからと言ってバルコニー生活を楽しめない事はないと思います。
    私も中途半端な階を購入したので、303と同じく遮光カーテンをしてスプレーも買って完全体制でバルコニーを守りたいと思ってます^^

  2. 305 契約済みさん

    No.304さんに同感です。
    私はプランなどの理由で結構上層の階にしたので、遮光カーテンとスプレーでがんばります。

    虫や蜘蛛のデメリット以上の価値が、このマンションにはあると思っています。

    しかし、元祖ブランズさんでは、最近いい感じの書き込みが続いていますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15089/res/496-507

     来年の春が待ち遠しいです。(期待しすぎたらダメかな(^_^;;)

  3. 306 契約済みさん

    304です。
    お互い頑張りましょう^^みんな素敵なバルコニー生活マンション生活できるといいですよね。
    元祖ブランズの掲示板ははじめて見ました。
    ホント電線のない琵琶湖が広がった景色は最高でしょうね!!
    期待してても裏切られることはないんじゃないかな^^私も来年がすごく楽しみだ〜♪♪

  4. 307 ご近所さん

    最近、近くの新築マンションに越して来ました。ホント・今の季節は最高ですよ!! 毎朝、早起きして窓を全快にして琵琶湖を眺めています・・・・!!

  5. 308 物件比較中さん

    へ〜!
    ブランズ以外のご近所さんのお話も参考になります。ありがとうございます。

  6. 309 匿名はん

    276です。以前、お風呂のオプションについて疑問点があったため書き込みしたのですが、やっと謎が解けました。
    私たちは、バリのモデルルームで見せていただいた黒い床が気に入って、申し込んだのですが、請求書には、床だけでなく壁の代金も含まれていました。壁???とずっと疑問に思っていたのですが、どうやら基本のアクセントタイルが全面に貼っていただけるみたいです。通常は、半分ほどはアクリル?みたいな材質のものが使われるところが、全面アクセントタイルになるわけですから、雰囲気がぐんと変わります。ちょっぴりリッチな気分に浸れそうですf^_^;
    後々お風呂をリフォームするとなると大変ですから、思いきって申し込んで本当によかったです。
    久々にモデルルームを見せていただいたのですが、改めて素敵だな〜って思いました。キッチン、玄関のオシャレなドア、玄関入り口のタイル張りの床、洗面台、システム、引き戸、ウォークインクロゼット、そして何といってもバルコニーからの眺望。。。
    もし私たちがマンションを購入するタイミングがずれていたら、こちらのマンションとは出会えてなかったと思うと、タイミングに感謝です。おそらく、わざわざ滋賀ではなく京都市内を選んでいたと思います。そうなると、日当たり、眺望、広さ、充実した設備は全て諦めなければならなかったでしょう。正直、滋賀に住むことになるとは思いもしませんでした。でも、他に勝る多くの魅力がここにはあるのだと思います。着々と工事が進む現場を見ながら、そんなことをしみじみと思いました。

  7. 310 匿名はん

    ↑の309です。
    一部間違いがありますので訂正させていただきます。
    引き戸→吊り下げ型の戸
    システム→システムキッチン
    です。
    間違った内容を書いて誤解を招くようなことになっていたら申し訳ありません。

  8. 311 契約済みさん

    良かったですね^^
    私もここのマンションとホント出会えてよかったと思ってる一人です。
    うちも買い替えなので見るタイミングがずれてたら、なかなか思い切れなかったんじゃないかなと思います。
    来年はみんなで素敵な琵琶湖ライフ送りましょうね♪♪

  9. 312 契約済みさん

    最近書き込みがまた減ってきましたね。
    MRに行かれた方、バラはいくつに増えていましたか?もう100は突破したんでしょうか?

  10. 313 購入検討中さん

    ブランズ1の掲示板にデベさんから「蜘蛛の防虫義務は東急にいっさい関係なし、東急に言うのは
    お門違いとありますがブランズⅡの方もやはりそういう防虫の施工はされないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    グランカサーレ京都西京極
  12. 314 契約済みさん

    パンフレットなど見ても防虫施工に関する一切既述はありません.
    したがって,防虫の施工はされていません.
    ブランズ1の掲示板にデベさん名義でカキコがありますが
    あれは間違いなくデベではありません.

  13. 315 契約済みさん

    そうでしょうね。そんなイメージダウンの書き込みをデベの人がするとは思えないですよね。
    購入前に宅建の説明か何かと一緒に、琵琶湖虫の大量発生については当社は責任負いかねますみたいな事が書いてあったように思います。今後その事でクレームも言わないなどなど…

  14. 316 ご近所さん

    蜘蛛も住めないような防虫塗料のマンションでは、安全に少し疑問が出てきます。蜘蛛は、こまめに掃除をして退治しましょう。地球に優しいマンションが良いですね。

  15. 317 契約済みさん

    おっしゃる通り。
    防虫対策などを任せてしまうと、小さな子供がいる家庭やペットを飼っている家庭では、その安全性が気になる所だと思います。蜘蛛がバルコニーにいる事自体が人体に害があるという訳ではないので、個人個人の考える安全性と快適性を天秤にかけて、個々で防虫対策をするのが一番でしょうね。

  16. 318 購入検討中さん

    現地はタワーパーキングが完成していますが、タワーパーキングが既に工事車両の駐車場として現在使用されていると聞きましたが、本当なのでしょうか。どなたか知っている人がいたら教えてください。

  17. 319 購入検討中さん

    この物件の購入を考えています。マンションギャラリーにも置かれていたチラシをみると、設備にガラストップコンロと書かれているのですが、この掲示板を最初から読んだところ、「ガラストップコンロではないのが残念」といった投稿があり、驚きました。ホームページでは詳細は不明でした。比較的割高なマンションなので設備もハイレベルだと思っていたのですが、今時このクラスのマンションでガラストップコンロでないなどということがあるのでしょうか?騙されたような気持ちで、他のところでもコストカットされていないか心配になってきて不安です。皆さんは、コンロについては説明を受けられたのでしょうか?

  18. 320 契約済みさん

    >319さん
    ちゃんとガラストップコンロじゃない旨の説明がありましたよ。
    ガラストップコンロは32万円のオプションになっています。

    その他の設備は、最近のマンションの標準的なものだと思います。

    設備は標準的だけど眺望は超一流なので、それだけで購入をきめても後悔はないと思いますよ!?
    私もそれだけで決めました。(^_^;)

  19. 321 契約済みさん

    >319さん
    いろいろな部分で費用を節約していると思います.
    私が知っているのは
    同じ高さの近辺のマンションは19階ですが,ここは20階です.
    15cmほど天井が低いか,床が薄いはずです.
    とうぜん床も天井も2重ではありません.
    サッシも防音効果が最も悪いT−1サッシです.
    せめて国道側はT-2サッシにして欲しかったです.
    外壁にはタイルはほとんど使っていません.
    数年で相当汚れると思われます.
    トランクルーム(ものおき)がありません.
    住宅性能保証は最もレベルが低い1で,
    強い地震があれば相当な被害をうけます.倒れないことになっていますが...
    以上,分かった上で,眺望に引かれて購入しました.
    たぶん土地の購入費用が高かったので,
    いろいろなところで費用を節約しないと
    滋賀では売れない値段になるためと思います.
    おかげで購入できましたし,よろこんでいますよ,私は.

  20. 322 匿名はん

    310です。私の場合、ガラストップコンロについてはこちらのほうから尋ねました。「オプションです」と言われた時には、正直「え〜っ」って思いましたが、全てにおいて眺望が勝っているので、自分なりに納得しています。
    モデルルームやパンフを見る時は、何がオプションなのかというよりも、逆に何が標準なのかという観点で見たほうが良いと思いますよ。夢のお城、モデルルームはほとんどかオプションですから。
    ただ、何もオプションをつけなくても標準どころか十分充実していると思いますよ。
    少なくとも京都北山のとあるモデルルームよりははるかに豪華ですf^_^;私達がモデルルームを見学したのは、ブランズ以外では後にも先にもここだけです。もっともっと見学しまくろうと考えていたのに、こんなにあっさり決めるとは。。。思いもよりませんでした。

  21. 323 契約済みさん

    ブランズさんのモデルルームは2部屋ありますが
    狭い方はオプションはほとんどありませんでした.
    ちがいましたっけ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ウエリス京都 東山五条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
THE RESOCIA 下鴨
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸