千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 弁天
  7. 舞浜駅
  8. エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
匿名さん [更新日時] 2015-08-29 11:21:16

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。

公式URL
http://shinura222.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=sem&utm_campaign=ad0...

前スレ:エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543422/res/1-2000/

【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。

なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。

浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/

京葉線の将来 Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/

新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/

では、パート2もよろしくお願い致します!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
エアーズガーデン新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-11 07:26:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアーズガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 909 匿名さん

    多くの庶民にとって5000万以上というのは中々手が出ない。
    弁天の6000万の戸建の方が良いよ!と言われてもそれは無理なのです。。
    私もその庶民。

    中町に生まれ育って中町に住みたいと思う「庶民」がおそらく一度は考えること
    「駅周りのエステート系などの築30年超の物件は手頃ではあるが将来の老朽化を考えると…」ということ。
    今は築30年だからまだ売れてはいるがこれが築40年50年となってきたらどうなるか。

    そんな中でこのエアーズは中町ファンの庶民にとって良い選択肢となるのではないかと思う。
    中町ファンには元町・新町が肌に合わないという人が少なからずいる。
    貴重な大規模、駐車場500円、日当たり良し。多少立地が悪くともいつか盛り上がりを見せてくれると信じる。
    値下げ後にどうなるか注目。

  2. 910 匿名さん

    >>909
    そうですね。この物件の最たる特徴はNo.909さんがおっしゃられているような「希少性」なのではないかと私も考えております。

    近隣の方のようなのでお伺いしたいのですが、高速道路の向かい側にはいくつか築浅の物件がありますね。あれらの物件は比較対象にはならないものなのでしょうか?当地を訪れた際にライオンズガーデンや新浦安方面には回りましたが、あちらの方には回らず、環境等が把握できておりません。

    因みに、値下の有無については販売状況が見えていませんので判断しづらいところがありますが、第2工区の単価が第1工区並みに抑えられるということは十分にあるのではないかと推測しています。ここに掲載されている価格表を前提にすると、第2工区の単価は私もやや割高であると感じます。

  3. 911 匿名さん

    >>910
    909です。
    私の主観となりますが回答させて頂きます。
    高速道路の向かい側、東野の物件については勿論比較対象にすべきではないでしょうか。

    東野も素敵な街だと思います。東野プールもありますし弁天より庶民的な雰囲気ですかね。
    地盤は弁天より東野の方が強いと思われます。

    ただ高速道路を越える際、下をくぐれる道と歩道橋の上を越さなければいけない道があります。
    これにより目的地によっては厄介だったりします。
    この点が相場に影響しているのかは分かりませんが。

    周辺の物件に関しては悪くないと思いますが、自分は特に希少性は感じませんでした。
    以上、ご参考になれば幸いです。

    エアーズ、希少性感じますよね。
    このスレでは散々叩かれてますが、自分は10年近く浦安の物件をウォッチしてきた中で凄いのが出てきたと思いました。
    この希少性が資産価値を引っ張っていくとみています。

  4. 912 契約済みさん

    >>903
    実際契約している人達は浦安市内の人が多いですよ。
    ディズニー好きの人もいることにはいるけど、昔から浦安に住んでたって人も買ってますね。
    モデルルームの購入者のコメント見るとわかりますよ!

  5. 913 匿名さん

    >>911
    丁寧にご教示いただきどうもありがとうございます。

    私はこの度初めて浦安の物件を検討しました。勤務地の都合から初めて千葉方面に足を運びました。

    浦安は良い街ですね。そして私が回った範囲に限られますが、浦安ではここの周辺の地区が一番落ち着いていてバランスが取れているように感じられました。個人の好みの問題ではありますが。

  6. 914 匿名さん

    浦安が好きで、この場所、各種条件、価格に納得する人もいるでしょう。そういう人は外野の声は気にせず買えばいい。
    資産価値や環境、価格に疑問な人もいるでしょう。そういう人は買わなければいい。
    価格が下がれば検討する人もいるでしょう。そういう人は値下げを期待して待てばいい。下がる前に完売かもしれないけど。

    シンプルな話なんだけどな。

    でも申し訳ないけど、売れ行き不振で価格改訂となるシナリオのほうが、大多数の検討者には嬉しいでしょう。そうなって欲しいてすね。買った人と売り主には申し訳ないけれど。


  7. 915 匿名さん

    売り主に謝る事はないでしょう。
    勝手に売れない値付けをしている張本人だから。

  8. 916 匿名さん

    >>913
    それはそれは。浦安市民として歓迎致します。
    お察しの通りこの辺り、中町の魅力はどこかのんびりとした雰囲気にあると思います。
    元町は昔ながらのちょっとゴミゴミとした感じでお店も多い。
    新町は広々として少し気取ったようなおしゃれな街並み。
    どこが好きかは人それぞれでしょうね。

  9. 917 契約済みさん

    てかこのスレずっと荒らしてるのは
    「匿名」とだけの名前で書き込みしてる1人だけだと思うよ。

  10. 918 匿名さん

    917さん
    そうかも!私もそう思います。

    からかいたいだけなので、
    ほっとくのが一番ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 919 購入検討中さん

    うん、このスレ気持ち悪いわ。

    全部一人が自作自演してる。

    恨みがあるのかな。

  13. 920 匿名さん

    どなたか詳しい方教えてください。
    先日ここの固定資産税がどれくらいになりそうか尋ねてみたところ、軽減ありで11万程とのことでした。
    浦安市は固定資産税のうち都市計画税が無いらしくその分安いとのことですが
    軽減ありで11万というのは一般的にみて安いですか?高いですか?(市内または市外の物件の比べて…など)
    5年後は建物にかかる軽減が無くなるということでどれくらになるのかしら?17万くらい?
    宜しくお願いします。

  14. 921 匿名さん

    土地の所有割分の価値が1000万ならこれからずっと
    1000X1.4% / 6=約25000

    建物の固定資産評価額は2500万として、47年償却で5年後は約2200万。5年後からは半額減税なくなるので、2200 ×1.4%=約30万。
    合計32.5万。

    それまでは半額になるんで、15万+2.5万=17.5万てな感じですね。
    実際は固定資産税は、固定資産評価額によるので、もし11万が正しいなら、ざっくり言えばマンション9万、土地2万で
    5年後からはざっくり9×2+2=20万といった感じでしょうか。

  15. 922 検討中の奥さま

    結局何戸売れているんですか?

    45戸?

  16. 923 匿名さん

    6月契約する時で56は確実でしたので、
    それから少し増えたのでは?
    マンションギャラリーに直接聞いてみてもいいかも。

  17. 924 匿名さん

    >>923
    完成までに全戸売れたらいいですね。

  18. 925 匿名さん

    ここってディズニーランド近いというか、行き易いところですか?
    ディズニーに近かくて行き易い場所ならディズニー好きな人には良いけど。
    でもその反面、ディズニー客で道は大渋滞するんじゃないでしょうか。
    そうでもないのかな。

  19. 926 匿名ッキー

    ディズニーランドへは徒歩20分、自転車で7分くらいだよ。
    バスもあるし、行き易いと思うよ。年間パスポートを買って毎週行くのも楽しそうだね。
    でも残念ながら購入者のほとんどはディズニー目的ではないと思うよ。
    もちろんコアなファンもいるだろうけどね。
    道は普段そんなに渋滞しないよ。大型連休のときはさすがにちょっと混んでるけどね。
    この辺りはディズニー渋滞とぶつからないようにうまく区画整備されているよ。ハハッ!

  20. 927 近隣住民

    >>925
    ディズニー渋滞影響は土日くらいだけど、平日の357とエアーズ横の道の渋滞とトラック量はハンパないから、注意が必要だよね。
    朝四時くらいからガタンガタンと走るトラックの荷台とボディか何かが揺れぶつかる音がなり続き、寝てると気にほんとに触るんだよな〜

  21. 928 匿名さん

    3期1次の販売時期が、7月下旬から8月下旬に変わりました。
    これは何を意味してるのでしょうか。

    一部の方の話では以外と盛況で、商談中の見込み客に花が付いてるとの話でしたが。

  • スムログにマンションマニア「エアーズガーデン新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸