大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3
マンション住民さん [更新日時] 2010-08-14 02:09:41

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part3です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


前スレ(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/

前々スレ(Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-06 23:24:12

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民Y

    住民さんBさん

    そうですね、確かに規約を読まれてない方を引き合いに出すのも?と迷ったのは確かです。

    >最低限のルールを守り、お互いが良識を持ってみんなが気持ちよく生活できる・・・
    そうなんです、最低限のルールさえ守ってもらえれば規約を持ち出してあれこれ議論するまでもないのですが
    実際は、一昨日の土曜日もアクアの方が正面バルコニーの手すりに布団を干していましたし、ガーデンの方も
    フォレストの方も布団を干している方を時々見かけます。ゴミ出しのルールにしてもしかり。
    特に気にして見てるつもりがなくても、ステーションからの通路やトレードセンター付近でニュートラムからの
    マンション全景がバッチリ見えてしまいますし、ゴミ出しに行けば自然とその状況が見えてしまいます。
    何でも細かくルールや規則を作ってしまうと窮屈な生活になってしまうので、すべてに賛成ではないのですが
    最低限のルールが守られていない以上、特にグレーゾーンの規約には最低限のルールも必要なのではと思います。
    (最低限のルールが守られてないのに最低限のルールを作るというのもおかしな話ですね)

    ルールに縛られずお互いが良識を持ってみんなが気持ちよく生活できる事が一番良いと私も思います。

  2. 352 マンション住民さん

    345は349でないよ。ホンマしょうもない。
    重複投稿になってしまったから1件は削除願いを出しました。
    でももう1件はもしあなたが自作自演として削除願いを出してもIPは違うので管理人は削除しないよ。
    規約論者さんたちは関係外の人にまで毒はいてるとその話し合いは普通の住民さんに嫌がられるよ。
    なんか神経質でうるさい人おるな~うざいわ~って。

  3. 354 契約済みさん

    352さん

    350は『「規約論者さん」ではない』のではないでしょうか?
    規約論者であると思われる345を批判しているので。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  4. 355 マンション住民さん

    お話の途中すみません。
    こちらのマンションと同時期に売り出されたリバーガーデンこのはなについて気になることがありましたので
    書き込みします。
    すみませんが興味のない方は読み流してください。

    此花リバーですが9月末にマンション東側空き地にマンション建設の通知がリバー側からあったそうです。
    それもはじめは15階建て2棟の計画だったのものが20階建てL字型マンションに変更されています。
    住民からの意見は一切聞き入れられず来年緒月から施工される予定のようです。

    こちらのマンションも東側に同じような大きな空き地があり何故か整地されたまま放置されています。
    営業さんの話では1年後以降になりますが空き地にはなにかしら建設される予定です、と聞いています。

    もし完売後にマンション建設の通知が来ても同じように泣き寝入りするしかないのでしょうか?
    此花リバーにお住まいの方は訴訟や住民反対運動など色々と提案があったようですが結局泣き寝入りという
    結果に終わっています。

  5. 356 オーナーズラウンジ夢見る住民

    おれは、未だにオーナーズラウンジに座ったことのない住民だが、
    久々に掲示板見にきたけど、結構激しいことになっているな。

  6. 357 住民さん

    規約はおろか、専有の区別もついてない319です。
    ついでに・・開き直った嫌がらせをしているようです。

    322さん。それから351さんへ。
    管理規約はしっかり読んでいますよ。

    347さんへ。
    私は開き直り、嫌がらせをしているつもりは全くありません。
    至って真面目です。

    しかし、大多数の方が319に嫌悪感を抱かれるのは当然です。
    何故なら私の書き込みは非常に馬鹿げていますから。


    ここであれこれ言ったところで、非難轟々でしょうからお礼を。
    あの馬鹿げた意見の真意(拡大解釈)を読み取って下さった、342さんには
    感謝致します。ありがとうございました。


    老婆心ながら・・
    「最低限のルール」「良識」という”範囲”は個人によって違います。
    各自のマナーと良識で賄えるなら、あんな分厚い規約集なんて不必要だし、
    その「最低限のルール」さえ守れない人なんて、いないはずです。


    356さんへ
    私もまだ座ったことありません

  7. 358 某住人

    「オーナーズラウンジに座ったことがない」
    ・・・で?

  8. 359 住民さんB

    オーナーズラウンジといっても少し高めのソファが置いてあるだけですよ。買い物帰りに普通に座ればいいのに。


  9. 360 マンション住民さん

    357の住民さん、申し訳ないですが意味がバラバラで言いたい事が全く伝わってきません。

    この掲示板で急に極論を展開したり屁理屈を書き出すと、それは荒らしと何ら変わりは
    ないといえます。
    これもいうならば近所づきあいの一つですからそんな人がいたらいやでしょ?

    あと、ラウンジに。。。とか発言される方は、住民から見ればそれがどうしたの?と感じ、
    もしかして内容からして部外者の人かなと思ってしまいます。

  10. 361 匿名さん

    >355

    周辺地の建設の問題は大変デリケートで、匿名で議論しあうのは危険があります。

    現に「リバーガーデンこのはな」を少しだけ読んでみましたが、マンション全体を二分する

    闘争に近い激しい論争が繰り広げられていました。

    どのような意図でのご発言かは分かりませんが、他のマンションを引き合いに出してまで

    意見を誘うことは控えたほうが良いのではないでしょうか。


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンリヤン堺
  12. 362 マンション住民さん

    361さん
    貴重なご意見ありがとうございます。
    確かに現在進行形で起きている大きな問題ですので匿名による議論は確かに危険ですね。
    ただこのはなで起きていることは近い将来シーサイドでも起きる可能性が非常に高い。
    周辺マンションの情報としてまた今後の自分達の参考の為にも経緯は知っておいたほうが良いかもしれないです。
    あなたがこのはなのページに目を通してくれただけでも書き込んだ価値がありました。
    高層マンションが建設されると通知されたとたん同じような惨劇がこちらで起こるのは出来るなら
    回避したいですね。

  13. 363 匿名さん

    362さん

    誘い水はやめましょう。

  14. 364 住民999

    クリスマスイルミネーションという些細でほほえましい問題から始まって
    このはな問題にまで話が及ぶなんて、そろそろ幕引きした方がいいんでしょうね。

    イルミネーションへの賛否いろいろな意見のなかで、
    規約をタテに自分の趣味や自分だけのルールを押し付けるような流れが
    また入ってしまったと感じ、規約そのものを持ち出して厳密な議論をと
    問題提起しました。

    私の考えは、ルールは少ない方が良いとする>>347さんとほぼ同意見です。
    誰もが異論のない基本的ルールをしっかり守る(守らせる)ことが大切で、
    それ以上の過干渉を控えることこそ、共同住宅に住むマナーだと思っています。

    もっと強硬にというご意見も、このマンションを良くしたいという気持
    のうえで理解はできます。賛同はしませんが。
    また、こうした議論をうっとうしいと感じる向きもおられるとは思いましたが、
    激しい感情的な反撥があったのには驚きました。

    永く同じマンションに住むわけですから、反目しあうわけにはいきません。
    望ましいコミュニケーションの形を考えていきたいと思います。

  15. 365 エコポイント

    様々な意見があるものですね。
    仲良く出来るのが理想ですね。

    少し皆さまにお聞きしたいのですが
    もう正月も近づいて来ましたが、
    挨拶とかは、やはり明けましておめでとうございますを言うのがベストなんでしょうか?

    かなりの住民にお会いすると思いましたので。

  16. 366

    顔見知りでもない 住民さんに 明けましておめでとうございますと 声かけられたら私ならビックリするかも… 普通にこんにちわと言ってほしいです…

  17. 367 住民さんC

    エコポイントさん

    好きにしたらいいと思います。

    挨拶の仕方、言い方なんて各々で考えるのがベストです。
    大人なんですから。

  18. 368 匿名

    362さん

    たしかに共通性はありますね。
    少し違うところはもともと計画があって
    それを変更したのか、
    これから建設計画をたてるのかですね。

    東側に超高層マンションが建とうとも
    文句は言えないし
    反対運動しても認められないでしょう。
    実際長谷工が販売している物件でも
    同様の訴訟がよく起こってますが、
    ほとんどは長谷工が勝ちます。

    でも唯一我々が反抗できるとすれば、
    既に建設計画がある、もしくはその話題がでている
    のにも関わらず、
    販売のときに言ってなかったとなる場合です。
    何かがたつでしょうと言われ、
    その何かを販売時点で握っているかどうかが鍵になるでしょうね。

  19. 370 マンション住民

    出た~!我等がエコポイント様♪

  20. 371 エコポイント

    挨拶は普通にする様にします。


    370様
    長らくお待たせしましたね(^o^)。

    あなたみたいな方が ファンになって頂き 大変恐縮しております。

  21. 372 匿名さん

    369さん

    おっしゃっている意味がよくわかりません。
    それと、なぜそんなに上から目線の命令形なのかも理解できません。

    波風たっていますか?
    たってないと思うのですが。

  22. 373 マンション住民さん

    372さん
    アクア前の空き地に関する話題になるとやめさせようとする人が必ずいます。
    怒り狂う人も。
    憶測や推測だけで議論することは無意味かもしれませんが
    実際にこのはなで起こっていることは非常に参考になります。
    住民がどういう反対活動をしてリバーがどう対応していくのか見ておいたほうが良いと思います。
    おそらく今後シーサイドも同じようになると考えています。

  23. 374 住民

    管理組合で話し合いしたほうがいいと思いますが。

  24. 375 住民さんA

    368、372です。

    373さん
    ほんとうですねー
    掲示板なのでいろんなことが語られてしかりだと思いますし、
    それを否定するのはあまり良くないと思います。
    法律にふれたり、人を馬鹿にしたりすることに対して怒ったり、
    やめてくださいといったりするのはわかりますが。

    でもこのはなで起こっていることが
    こちらで起こる可能性は低いのではないでしょうか。
    なぜなら、このはなは最初は15階だったのが24階に変更、
    反対住民と静観住民の対立となっていますが、
    もしアクア前に何かたつとしても、
    基本的に反対はできないでしょう。
    重要事項説明でもサインしてますし。
    法的には反抗すること自体がおかしいとなってしまうでしょうね。
    それでも反対する派、しない派にわかれるとすれば、
    悲しいことですね。

    想像で書くことは悪いと思われているみたいですが、
    仮説を立てることは悪いことではありません。
    いろんな視点から、いろんな情報をもとに
    将来おこりうる事態を考えることはよいことだと考えています。
    そうならないようにするための対策を考える場にもなりますから。


  25. 376 匿名さん

    そんなもんですかねぇ。皆さん一世一代の買い物をされた人が多い中で、簡単に匿名掲示板で議論しましょうなんて私はいえませんね。

  26. 377 住民さんA

    そういう方もいると思いますよ。
    考え方はいろいろあると思います。
    匿名だから、誰が書いているかわからないから得られる情報もあると思います。
    逆に面と向かったほうがいい場合もあります。
    情報の出所、考えの根源など情報の正誤判断能力を磨かなければ、
    掲示板の情報って危険だなとも思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 378 住民さんK

    こんばんはエコポイントさん、最近の話題で何かありましたか?

  29. 379 マンション住民さん

    375さん
    本当におっしゃるとおりだと思います。
    はじめに書きましたがこの話題に興味のない方はどうぞ読み流してください。

    実際に建設されるとなったら賛成派と静観派に大きく分かれてしまうでしょうね。
    日照や眺望を損なわれない棟であればなんら関係のない話ですから。

    重要事項説明書に現在の眺望や日照は将来において変化することがあることを承諾する、
    という内容の項があるのは知っています。
    ただ土地は既に手放されていると聞いています。
    土地所有者が長谷工でなくなるのであれば反対運動も不可能ではないかもしれません。



  30. 380 入居済みさん

    土地所有者はもとから長谷工ではないですよ

  31. 381 エコポイント

    住民さんK殿
    こんばんはです。


    マンション関係ない話しなら面白い話しはありますが。。

    これと言った話しはないですね。
    すいません。

  32. 383 マンション住民さん

    このはなだけでなく、だいたいどこでも煽る住民がいてコトが始まります。
    住民でなく介入することを目的とする輩も確かに実在します。
    382さんの嗅覚が正しいかどうかは分かりませんが、私もここは静観をお勧めします。

  33. 384 マンション住民さん

    エコさん
    お久しぶりです(^^)/
    お正月はやっぱり「おめでとうございます」ですよ~♪
    同じマンションに住んでいるんだからみんなご近所さん。
    ご近所さんにお正月挨拶する言葉は「おめでとうございます」ですね。
    ・・当然だと思うんですが。
    もしかしたら感覚が古いんでしょうかね(^^;
    まあ気にせず笑顔で控え目に挨拶いたします♪
    エコさんにも挨拶できるといいなあ。

  34. 385 マンション住民さん

    >383さん
    販売側からすれば空き地の件はマンションが完売するまで触れて欲しくない話題でしょうし
    批判や抑止の意見が強く出ることは予想していた通りなので気にしていません。

    管理組合で話し合えば良い、とありましたが一番大切なのは住民の意見や対応策です。
    しかしこういった話題はなかなか住民同士が情報を共有できる場がありません。
    実際に以前こちらで同じような話題が持ちあがった時に
    「土地が狭いから高い建物は無理でしょう」や「こんなに不景気なのに建つなんてあり得ない」というような
    非常に楽観的な意見が続出していました。
    現実に身近で起きている事件を知ることは必要だと思います。
    知識を得た上で起きるトラブルの方がパニックが少ないと考えています。
    興味のない方はどうぞ読み流してください。

  35. 386 住民

    きちんと管理組合が出来て、役員になり、それから問題提起されても遅くないと思います。
    そのほうが効率的ではないですか?
    ここで議論するには少し重い内容だと感じます。

    別のスレッドでされたらいいのでは?

  36. 387 エコポイント

    お早うございます。


    マンション住民さん
    ご無沙汰です(^o^)

    やっと引っ掛かる部分が解消されました。
    ”明けまして”を入れなかったらスムーズに言えますね。
    (^o^)

    言い慣れてないので…
    マンション住民さんのお蔭で解決(^o^)

    ほんま、マンション住民さんともご挨拶出来ればと思ってます(^O^)

  37. 388 名無し

    くだらない質問だとは思うけど お正月の挨拶 私もされたら は?っておもいますけど おめでとうございますなんて 誰でもかんでもしないでね 喪中の人もいることを忘れずに

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 390 住民さん

    アクアの前の土地を含む周辺の土地に将来、中高層マンションや超高層マンション等が建設される可能性があります。またその際に眺望・景観・日照等は変わる可能性がありますという意味の内容がハッキリ重要事項説明書P15・P16に記載されています。それを承知でみなさん購入しているはずです。土地の所有者が誰になろうと関係ありません。このはなの問題とはまったく次元が違います。反対運動とか泣き寝入りとか意味がわかりません。

    >販売側からすれば空き地の件はマンションが完売するまで触れて欲しくない話題でしょうし・・・
    完売もしてないし、具体的な建設計画も決まってないのに、この話題を今ここで話すメリットって何でしょう?
    >興味のない方はどうぞ読み流してください。
    と言ってますが、仮説・匿名でこの掲示板で話す事自体、住民側にも迷惑な話です。
    386さんの言うようにどうしても話し合いたいなら別のスレでお願いします。

  40. 391 住民さん

    通りすがりにお正月の挨拶をするとして、相手の方が喪中かどうかなんていちいち考えないと思います。
    表面上挨拶すればよいし、それが嫌なら「喪中なので」と言ってもらえれば大抵の方が謝るでしょう。
    何も考えず自然に「おはようございます」とか「おめでとうございます」の挨拶が出来ればよいと思います。

  41. 392 住民さんA

    相手が喪中かもしれないから正月におめでとうを控えろ、とか
    このはなの人間が騒ぐ為に書き込んでるとか深読みしすぎやろ。
    正月は普通におめでとうていうやろうし
    このはなでこんなんあるんやな、て思ったで。
    みんな考えすぎちゃうかな。

  42. 393 住民さんC

    名無しさん

    そんなん気にしないとだめなんですか?
    普通、挨拶するとき「もしかして・・喪中?」とか考えないでしょ?

    「こんにちわ」でも「おめでとうございます」でも何も言わないでもなんでもいいよ。

    ただ「は?」はないやろ~。あなたとはすれ違いたくないわ~

  43. 394 住民さん

    住民さんCさん

    まったく同感ですが、最後の1行は仮に思ったとしても口にしちゃダメよん。

  44. 395 住民

    挨拶、好きにしたらいいと思いますが。

    ちなみに私はいつも通りにします。
    以前住んでいたマンションでも『おめでとうございます』は言ってません。
    顔見知りになってからかなぁと私は思っていますので。

    人それぞれの考え方があるので、なんでもいいと思います。

  45. 396 匿名さん

    386さん

    別のスレッド?
    なぜですか?
    何度もいっているように、
    興味のない、関係ないと思う内容は読み流してください。
    すべて自分の興味のある内容じゃないと嫌な方ですか?
    私のように色々考える場になるので為になると考えている住民もいることを考えてください。

  46. 397 住民

    386です

    興味のあるなし関係なく、専用のスレッドのほうが、茶々いれられないからいいのではないかと思ったのです。
    また喧嘩みたいになったら皆さん気分悪いでしょ。

    シーサイド専用にたてたほうが、深い話しもできるのでは?
    あくまでも私が思っただけなんで、どうぞ話し合いして下さい。

  47. 398 匿名さん

    何度もみなさんがいっているように、ここでその話を議論するのは迷惑なんです。
    迷惑だと思っている方が大半であることに気づいて下さい。
    話したいなら別スレで思いっきり話せばよい事でしょう?
    今ここで議論すれば荒れるだけですよ。

  48. 399 住民

    386です

    やはりまだ問題が生じてない段階だと、興味あるなしがはっきり分かれてしまうと思います。
    他のマンションでの出来事を当て嵌めてしまうと、いくらでも問題がでてきてしまいます。
    予防策を考えるといっても、管理組合がない状況では厳しいと思います。
    問題がもしおきたら、を想定しての話し合いは終わりがないような気がします。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 400 住民さんA

    気になる話やし迷惑やからやめてくれとまで思わん。
    このはなでこんなんありますよ、でいいんちゃうの。
    わかっておいたほうがいいこともあるやろうし。

    イルミネーションや布団や自転車とか自分とこの住民の違反を
    ちくってるだけにしか思えん話題が続くよりよりマシやと思うで。
    なんか板もマンションも思い通りに管理したがっている人がおるな。
    そういうのはやめてくれ。

  51. 401 匿名さん

    >このはなでこんなんありますよ、でいいんちゃうの。

    それだけで終わらんから揉めてるんとちゃうの。わからんの?
    このはなはわかっておいたほうがええとは思うけどここで議論する必要あるん?

  52. 402 入居済みさん

    355さん

    こちらでこのはなのことを書かれても困ってしまいます

    興味ないならスルーしてとか言いながらも
    「為になると考えている住民もいることを考えてください。」なんて
    マンション外の人でも見られるこの掲示板で問題提起されることは正直不愉快です
    規約違反について論議することも然りです
    ここでの意見が必ずしも住民の意見であるとは限りません

    為になるとお考えなら「結局泣き寝入りという結果に終わっています」ではなく
    どう為になるのか、何か示してからお書きいただきたい

    検討版でもわけのわからない話を書いてる方がおられるようですが
    あなたがお書きになったのですか?

  53. 403 マンション住民さん

    355です
    396さんの書き込みは私ではありません。
    どなたかが書き込んでいるように重要事項にあるのでなにも文句は言いません、という
    方ばかりならいいですね。
    話し合う必要はないとしても
    このはなに予定のない(契約の際には聞かされていなかった)高層マンションが建ち
    住民が困っている揉めているこの現状をシーサイドの住民も知っておいて損はありません。
    何も知らずに契約した住民も少なくないでしょうし。
    一人でも多くの住民が事前に知識を持つことでパニックを少なくしたい、これが目的です。
    書き込みの抑止に必死になっている方の気持ちはわかりますがここは掲示板です。
    気に入らなければ読み流してください。お願いします。

  54. 404 エコポイント

    住民さんA、住民さんC、住民さん、住民 名無し 様

    皆さんご意見ありがとうございます。

    自然に出る言葉を選択したいと思います。

  55. 406 住民さんA

    402さん

    あれもダメ、これもダメ、
    否定するのはOKですか?
    なんのための掲示板なんでしょうね 笑

  56. 407 入居済みさん

    いずれ起こりうる問題かも知れませんが、
    憶測で物事を語る方がパニックになると思います

    本マンション公式の掲示板でない場所での
    ただの憶測での問題提起はただの嫌がらせです

    スルーしたいのですが、それだけ書かせていただきます

  57. 408 住民さん

    >住民が困っている揉めているこの現状をシーサイドの住民も知っておいて損はありません。

    そうですね。勉強になるので良いと思います。

    >何も知らずに契約した住民も少なくないでしょうし。

    どなたのことを言ってるのでしょう?
    ここを契約した方は全員、将来周辺空き地に何かが建設されるであろう事は知ってます。

    >一人でも多くの住民が事前に知識を持つことでパニックを少なくしたい、これが目的です。

    それはすばらしいお考えです。それが目的ならこのはなでこんな問題がおきてるので今後のために
    参考に見ておいたほうがいいですよ。で終わればよいと思います。

    でも355で
    >もし完売後にマンション建設の通知が来ても同じように泣き寝入りするしかないのでしょうか?
    これは愚問だと思います。仮説で泣き寝入りって・・・
    逆にパニックに陥れようとしているととられても仕方ないと思われる質問でしょう。
    部外者も検討者も見れる公の掲示板でそんな質問しておきながら、気に入らなければ読み流してください。
    お願いします。て言われても話が矛盾してるし、みなさんが迷惑だとか不愉快になる気持ちが十分わかります。

    せっかく対岸の情報を注意喚起して頂き感謝してたけど、何かとても残念ですね。
    と言ってもわかって頂けなさそうですね。

  58. 409 住人K

    エコさん

    最近あった出来事というのが気になります。
    マンションの話題でないとの事ですが、教えてもらえませんか?

  59. 410 住民さんA

    ずーっと同じ人が反対してるんやで。
    もうスルーしなされ。
    なにも反対運動をどうやってしましょうとかいうてるんちゃうやろうし。
    よく似ているから住民が知っておいて方がいいと思って書き込みました、ていうてるだけやのに
    荒れてもないのに迷惑や、嫌がらせや、やめろて。
    ひどい話やな。心狭すぎる。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 411 マンション住民さん

    408さん
    くわしく意図を汲んでくださってありがとうございます。
    参考に見ておいたほうが良いと感じたので書き込みました。
    住民がみな空き地に何か建設されるであろうと知っているはず、という部分には疑問を感じます。
    そう思っていない方が多いように感じています。建ってもおそらく低層だろうとか
    公園になるだろうと聞いた、という方もいました。
    そして重要事項に企業の免責事項があることもまたご存じない方が多いでしょう。
    お叱りの部分は反省しております。

  62. 413 エコポイント

    住人Kさん

    マンション事の掲示板なので、
    差し控えさせてもらいます。

    すいませんね。

  63. 414 入居済みさん

    当初はカフェや温泉施設とかでしたよね。カフェとか出来たらいいのにね。
    元々は同じ土地だったからマンションの不利益になるのは建てる勇気はないでしょう。資産価値を下がる事までして建設するご時世ではないですからね。会社名も出してする訳ですから今後の販売に大きく左右するでしょう。それで潰れた会社はかなりありますからね。
    大阪市から援助も受け安く買った土地だけに心配される事はないと思いますが。

    リバーはどこの会社か知りませんが、小さな会社では?
    名前のある会社なら 先の事考えて無茶な事はしないですよ。 すぐに潰れますからね。

  64. 415 匿名さん

    リバーは大阪では中堅の立派な会社ですので、あまり安易な批判はしない方がいいですよ。
    リバーでマンション買った人もおられますし配慮しましょうね。

    一連の嘘の情報を流す人はかなり悪質ですねぇ。
    通報の対象になるんでしょうか。


  65. 416 マンション住民さん

    アクア前の土地は
    もともとステーションと同じ14階建ての
    温浴施設も含めた建物だと聞いてましたよ
    アーバンがぽしゃる前の事ですが・・・

  66. 417 住民さんA

    14階くらいだったらそう騒がれないんちゃうかな。
    問題は高層だった場合やな。
    話の流れから住民にはなんも出来なさそうだけど。
    通報したい奴は勝手にしたらいいやん。
    こんなんでつかまってたらマンコミ逮捕される奴続出するで。

  67. 418 匿名

    逮捕なんてされるわけないやん。

    面白がるだけの変な人が張り付くようになってしまって残念。

  68. 419 住民さんA

    まあ今までも大した人は張り付いてないよ。

  69. 420 住民

    この前、ハイアットでパンを買いました。
    焼きたてで美味しかったです。
    ドーナツはモチモチした感じ。

    イチゴタルトもあって400円でしたよ。

    皆さんもお散歩がてらに是非〜

  70. 421 マンション住民さん

    おそらく咲きネットに登録している方はこちらのマンション掲示板にも
    目を通されている方が多いと思います。
    登録者数を少ないと判断する方もいますが個人的には一般的なマンションに比べて多いと感じました。
    このはなで起きていることをひとりでも多くのシーサイドの住民が知ることは
    今後のシーサイド住民にとって必要なことになってくるだろうと思います。必要にならないことを願っていますが。

    板が荒れることを非常に心配され表現の抑止しようとされる方がおられましたが
    どちらかといえばその抑止、規制に対する反発だけだったように見えます。
    確かに起こっていない事柄について憶測のみで話し合うことは現状必要ありません。
    しかし起こってしまった場合にどうなるのか知っておいた方が良いと思っています。

    この問題は提起させていただきました私からの書き込みはここで切らせていただきます。
    わざわざこのはなの板を閲覧して意見くださった方々に感謝しております。
    ありがとうございました。

  71. 422 住民さんM

    お待たせして 申し酒ございません。
    ウッディ・アラン情報です。

    電話で問い合わせた結果、コスモスクエア周辺は
    月曜日・木曜日  午後6時~7時(場所は駅の近くだと言ってましたが
    どこか分かりません。もしご存知の方がいれば 情報をお願いします。)

    ポートタウン西の駅前 金曜日 午後3時~4時
    に お越し頂いているということでした。
    コスモスクエアには ルートの関係上、昼時には行けないそうです。

    私も見つけたら 是非、購入してみたいと思います。

  72. 423 住民さんM

    誤字がありました・・・。
    決して おちではありません。

    お待たせして 申し訳ございません。でした・・・。

  73. 424 住人K

    マンションパビリオンの前じゃないんでしょうか?

  74. 425 hanabi

    私もマンションパビリオンの前で見たことありますよ~

    夏の夕暮れ時だったんで住民Mさんがおっしゃっている時間だと思います

    これからの時期は寒すぎて出かける勇気がないんですが
    見かけたら買ってみようかな♪

  75. 426

    部屋が寒い!!!

  76. 427 匿名さん

    そうですね、冬ですからね。
    24時間換気の吸気口から入ってくる冷気が寒い。

  77. 428 寒がりの私

    久しぶりに掲示板のぞいてみました。
    なんともつまんない話題ばっかりでびっくりしました。

    けんかばっかりしないでお互いに有力情報を交換できたらいいですね。

    そんな中パン情報はとってもうれしかったです。
    私もみました。
    この寒い中がんばって販売されていました。

    ほんとお家の中が寒いですよね。
    手がかじかみます。

    暖房をつけすぎると結露がすごいです。
    みなさんどうしていますか??

    ちなみに
    三興社さんに依頼となっているLAN接続工事ですが、
    自分で部品を買ってきて自分で接続しました。
    過去にでている圧着の機械が必要ない部品をつかったので
    どしろうとの私(20代女)でも簡単につなぐことができました。
    ネットでいろいろ調べたりしました。


    部品はLANプラグと、LANジャックの二つで1500円くらいでした。
    一箇所1500円くらいで、
    リビング、私の部屋、主人の部屋の接続をしました。
    うちは2LDKですが、
    すべてのお部屋(4LDKとか)にする方は圧着工具を買ってした方が安上がりかもしれません。

    もし興味ある人は、どこで買ったとか、よかったら情報のせるので書き込みしてくださいね。



    ちなみにピクチャーレールをしている人、つけてよかったですか?
    悩んでいます。

  78. 429 入居済みさん

    ここ2日ほど、朝起きたらリビングの窓が曇って結露してました!
    子供の部屋も!!(寒いので換気口は閉じてます)
    まあ、前のマンションは滝のような結露だったのでマシなんですが、敏感になってしまって・・・
    リビングの換気口を両方最小に開けて寝たんですが駄目でした。
    最大に開けないと駄目なのかしら?
    まだ、床暖しかつけてないので、これからガスストーブ使うようになったら、もっと結露になるんだろうな↓
    みなさんのお宅はどうされてますか?

  79. 430 まっとうな住民

    428さん
    つまらないとかは、人それぞれです。
    一々、書き込む必要なし。
    あなたの書き込みを見てつまらないと思う人もいてても、
    わざわざ書き込みはしないだけ。

  80. 431 入居済みさん

    そうやな。
    428さんにはつまらんことかもしれんけど必要だと判断した人もいる。
    2LDKなら思いっきり空き地の前やろうし。

    規約については若い奥さんにとってはただうるさいだけかもしれないけど
    やっぱり残念ながら新入りさんが増えるにつれ違反者が増加していることも事実やねん。

    みんなが必要なのはパン屋さん情報だけと違うと思うで。

    あと知らんのやろうけど2LDKはアクアしかないし戸数は非常に少ないねん。
    20代とか最近越してきたというような話は書き込**とやな。
    近所の人にすぐばれるで。

  81. 432 マンション住民さん

    >429さん
    もしかして加湿器使っておられませんか?
    この前テレビでやってたんですけど加湿器は寝る前2時間だけの使用が好ましいそうですよ。
    何故かと言うとカビ・・・。
    特に結露が多く付くような環境で加湿器をフル回転させているとカビ屋敷になってしまうみたいです。
    実際にテレビで毎日ちゃんとお掃除しているお宅でしたがソファやベッドの裏を専門の方が調べると
    すごいカビが繁殖してました・・。
    加湿器の使用をある程度にして結露は雑巾やタオルでこまめに拭き
    朝30分、午後はトータルで3時間ほどの換気をすると良いみたいです。
    うちもその番組を見てから気をつけるようになりました。(怖すぎて・・・)
    カビは子供さんのアレルギーの原因にもなるみたいなんでまめまめ換気&拭き掃除してあげてくださいね(^^)/
    質問の答えになってなかったらごめんなさい。

  82. 433 住民

    もうよろしいやん。
    ややこしいわ。

  83. 434 住民さんA

    うちは寝る前一時間エアコンをつけて寝ますが、
    寝室の窓が水滴でびちょびちょです。
    でも長時間つけているリビングはなぜか結露しません。
    湿度?ガラスのぶ厚さ?いろいろ考えてますが不思議です。
    寝室は加湿器もつけてないです。

    結露するとなんか問題ありますか?
    考えられることは窓枠がさびやすくなるといったところでしょうか。

  84. 435 匿名さん

    結露の問題は432さんが書き込みされているんじゃないですか

    結露発生 → カビが生まれる → カビをエサにダニが育つ → その死骸やフンでさまざまな病気の元となるアレルゲンになる

  85. 436 入居済みさん

    まったく結露は出たことはないですけど。
    リビングは暖房をガンガンにかけてますが、出ないし、かけてない部屋も、まったく出ず。
    逆に湿度が低すぎて 困ってますが、

  86. 437 入居済みさん

    428さんはじめまして
    428さんがやられたLAN工事の部品等おしえていただけませんか。
    工具を買ってももったいないしなぁと思って踏み切れなかったので・・・
    よろしくお願いいたします。

  87. 438 入居済みさん

    429です。
    回答ありがとうございます。

    結露するお宅としないお宅があるなんて・・・!?
    我が家は、加湿器2台フル回転です!!使わないと凄い乾燥してて、喉が痛くなるんです。
    結露て言っても、水滴まではいかずガラスが曇るていどなんですが、24時間換気があっても結露することに少し残念に思ったんです↓
    やはり、2重サッシじゃないからかしら・・・??
    とりあえず、暖房を使用してみてもう少し様子をみたいと思います。
    有難うございました。

  88. 439 マンション住民さん

    こんばんは

    結露は部屋の位置関係や階数そして
    使用状況に影響されてるかもしれませんね
    例えば
    場所により日の当たり具合が異なり部屋のキープ温度が異なる
    風が直接当たるので冷えやすい
    煮炊きが多いから湿度が上がりやすい
    何れにせよ、ここは海に近い分、外気温が低いのは否めない事実ですね
    だから、部屋が暖かい分、結露もある程度は止むを得ないでしょう
    換気は電気代を惜しまず、こまめにしましょう

  89. 440

    寝室でエアコンをずっとつけてます
    でも結露ないです
    24時間換気を止めたら、シャワーのあと洗面所で心臓麻痺になりそうなぐらい寒かったのがましになりました

  90. 441 匿名さん

    体もだんだん寒さに対する耐性がなくなってくるんですよね。
    日本家屋に比べたら断然ましなのですが。
    実家に帰ると実感します。

  91. 442 マンション住民さん

    暖房器具によって結露はつきかたが違うでしょうね。
    エアコンは部屋の空気が乾燥しやすいので湿度が下がるし結露しにくいのかも。
    反対にストーブやデロンギヒーターなどは結露しやすそうですね。

    439さんのおっしゃてるとおり同じマンションでも場所によって大きく差が出るみたいです。
    一般的に1階や角部屋は結露しやすい環境にあるみたいですね。


  92. 443 住民

    438さん加湿器使ってて結露の話しですか!?
    加湿器使えば、どこでも結露はしますよ。ペアガラスじゃなくてもね。

    そんだけ結露出してるのなら、カビだらけやね。

    畳みでもめくってみたら。

  93. 444 入居済みさん

    ゼップから帰りの奇声や大声が気になり
    ちょっと神経質になっているのですが
    http://www.zepp.co.jp/schedule/index.php?year=2009&mon=12&hall...
    上記の12月の予定を見たら30日に
    「喧王祭全国不良対決」というのがあって
    気になり調べたら西成区のチンピラが
    リングを作ってその中で喧嘩の興行をしているとの情報。
    大丈夫なのでしょうか?

  94. 445 入居済みさん

    連続投稿すみません。
    http://www.kenoh.jpn.org/what-kenoh.html
    ↑こんなサイトにたどり付きました。
    「我こそが最凶!サラリーマン、学生、暴走族に***、
    喧嘩自慢がプライドを懸けて闘った過去大会。
    あえて進化する事に疑問を感じ、各団体の常識を破るべくして退化した喧王。」
    こんな文言がとても気になります。

  95. 446 匿名さん

    年に数回やってるやつでしょ。
    Zeppが会場貸しOKと判断して開催されるものなんで仕方ないですね。

    好ましくはないですが、道端で暴れまわる訳じゃないですし、格闘技イベントの一つです。
    どうしても気になるなら、その日だけ外出を控えられたらいかがでしょうか。
    年にわずか数回ですからね。

  96. 447 マンション住民さん

    445さん
    知ってますが大してうるさくないです。
    開催側も話を大きくして興味を引かせたいのでしょうね。
    ATCでもカウントダウンイベントありますし年末はどこも賑やかですよ。

  97. 448 住人

    近辺のイルミネーションはATCと海遊館が思いつくのですが、他にありましたっけ?

  98. 450 匿名

    449のコンビニ店員さん、ありがとう。
    あなたのような人が居てくれるから、私達は便利な生活ができるのです。

  99. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸