大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3
マンション住民さん [更新日時] 2010-08-14 02:09:41

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part3です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


前スレ(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/

前々スレ(Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-06 23:24:12

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 201 エコポイント

    私は、イオンの商品券と電子マネーとガソリン券に、しましたが、
    9月中旬に送って、
    いまだ、来ません。
    書き方とか商品のカタログは、郵便局で
    貰えますよ。


    中々、来ないから、 お早めにね。

  2. 202 住民K

    バルコニーで、植木鉢・プランターを用いたガーデニングは認められていますよ。
    ただし、大量の水を流してはいけない・・・管理規約にあります。

    管理規約を引用しても、そこに自己解釈をいれて表記しておられる方がいたり。。


    大体は常識の範囲で取り決めされている事がほとんどですので、
    そんなに窮屈に考えることはないと思います。

  3. 203 匿名さん

    郵便局でもカタログあるんですか?!
    やっぱり狙いは商品券かな。早速明日行ってみよう!
    エコさんサンキューです!

  4. 204 マンション住民さん

    我が家は全国共通百貨店の商品券にしましたよ~。
    ご存知かもしれませんが百貨店の商品券は金券ショップでの買い取り率もよいですよ!(96%~97%位だったかな)
    また百貨店での買い物でもお釣りがでます。

    リストに欲しい物がないならそういう方法もいかがでしょうか^^

  5. 205 匿名さん

    そうですね。
    商品券にしてヘソクリにしちゃいます!!
    クリスマスだの正月だの出費が多い時期ですし。
    でも届くの間に合わないかな?!

  6. 206 エコポイント

    セブン&アイ商品券は、
    昨日来ました。
    約二ヶ月かかりましたね。

    後はまだ来ませんね。

    来るのが遅く、私自身、心配になってましたので、
    一応、書き込みしときますね。

  7. 207 匿名さん

    最近、
    テレビとかフィルターとかの訪問販売多くないですか?
    いちいち対応するのめんどうくさいです。
    みなさんところはきますか?

  8. 208 マンション住民さん

    モニター見て
    知らない顔(男性)+仕事シャツ+首からストラップ名刺
    この場合には対応しないことにしてます。

  9. 209 匿名さん

    なるほど。
    確かにそんな服装でした。
    勉強になります。

  10. 210 マンション住民さん

    いままでずっと賃貸住まいで、初めて大規模マンションに入居します。

    お恥ずかしながら、引越しのご挨拶も初めての経験です。
    過去ログをみたところ、上下左右の4軒にご挨拶すれば良い雰囲気
    ですが、皆様のときはいかがでしたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 211

    加湿器をまだ購入してませんが、エアコンに加湿暖房というメニューがあったので、試しているところです


    はなびさん、遅くなりましたがありがとう

  13. 212 入居済み住民さん

    >>210さん

    ご入居楽しみですね。
    うちも上下隣の4件に挨拶しました。
    実際は未入居のお宅もあったので、4件ではありませんでしたが、近所にどんな方が住んでいるかわかってよかったです。



    12月24日、ATCのABCマート前らへんにモスバーガーが出来るようです。
    クリスマスにモスチキンが食べられそうですw

  14. 213 マンション住民さん

    挨拶は左右だけでも構わないと思いますよ。
    もし小さいお子さんがおられるのなら階下の方にも挨拶していたほうが良いかもしれません。
    (特に男の子は走ったり飛んだりして騒音で迷惑を掛ける可能性が高いので。)

    新しい住民さんがスーパーのカートを間違えて利用している光景をよく見かけます。
    スーパーのカートはマンションの物とは別です。
    お買い物の際には3階廊下に設置してあるマンション専用カートを利用しましょう。
    今日も間違えて持ってきてしまいそのままにしている方がおられました。
    間違えて店内用カートを持ってきてしまった場合には早めに戻しに行きましょう。

    住民の利用マナーが悪い場合は今後カート利用が廃止される可能性もありますので
    どうぞよろしくお願いします。

  15. 214 マンション住民さん

    あと住民さんが利用しているピンクのカゴは別売りです。
    これも店内の物とは異なります。コープ店内で販売されています。
    (コープオープンの際会員登録すると無料でもらえたんですが)
    お買い物の際にピンクのカゴをコープの物と二重にして商品を入れます。
    会計するときに商品を清算しながらコープのカゴ→ピンクのカゴに店員さんが入れ替えてくれます。
    清算が終わったらカートをそのまま住居まで運んでいきます。
    お買い物カゴの中身を住居に置いたら出来るだけ早くカート置き場に戻しにいきます。
    カートの数は限られていますので長時間個人が占用してしまわないようにしましょう。

  16. 215 かな

    階下の方への 挨拶は大事だと思います 子供がいなくても… 確かに左右の方に比べ お会いする機会はないでしょうが 一番音を感じますし… うちは 挨拶行きましたし 階下の方も来ていただきました 気持ちの問題でしょうが 最初のそういう 気遣いは大事だと思うので私はお勧めします

  17. 216 匿名さん

    しかし最近のマンションはすごいですね。
    賃貸から来たので びっくりするんですが、
    生活音がほとんど聞こえないです。
    もしかしたら上下横に住んでいないのかとおもって
    外からみてみましたがちゃんと電気ついていたので安心しました。
    防音効果にも近代技術があるのだなと思いました。
    突貫工事にもかかわらず、ちゃんと施工されているので安心しました。

  18. 217 マンション住民さん

    うちもいつ上の階の方が入居されたのかわかりませんでした(^^;
    帰宅時に渡り廊下からあれ?上の階に電気がついてる・・。て感じで気づいたくらいです。
    思ったよりも防音がしっかりしていて嬉しかったです。

  19. 218 契約済みさん

    他のマンションのスレを見てると音の面でもめてるところが多い中、拝見してるとここは良いほうみたいですね。
    まあ住む人の良識いかんでそれぞれのケースはあると思いますが、配慮して住めば問題なさそう。
    正直心配だったので安心しました。

  20. 219 匿名さん

    ちょっとお聞きしたいのですが、
    赤ちゃんができたのですが、
    この近くで分娩もおこなっている産婦人科で
    おすすめの病院はありますでしょうか??

  21. 220 マンション住民さん

    パート3で同じ質問がありました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/6662/70
    荒らす目的の投稿とみなされています。
    マンション住民は地元出身という訳ではありません。

    普通に考えれば引越してきたばかりの人達から
    地元の産婦人科の利用についての評判口コミを集めるなど
    不可能だと簡単にわかりそうなものですが・・。
    役所に質問なさってくださいね。

  22. 221 hanabi

    220 マンション住民さん

    あれは文章読んでいると、聞いていた割には引くのが早かったので
    もしや荒らしなのでは???といった感じにも捉えられた・・・
    ということではないでしょうか?

    >219さん

    確かに引っ越してきて半年そこらでは分かりませんが、
    お隣のマンションのママさんたちは
    弁天町あたりまで行かれているとかおっしゃってましたよ
    女医さんだから・・・といった理由で選ばれる方もいらっしゃるようで

    分娩までやってくれる産婦人科は減っているようですから、
    確かにご自身でも病院に確認した方が良いと思いますよ
    産婦人科にも相性があると思いますしね・・・

    ちなみに私は違う病院でしたが、女医さんの方がとっても冷静で
    少し淋しかったです(笑)

  23. 222 匿名さん

    荒らす目的とか
    別にそんなことを考えもしないのにどうして断定的なんでしょう。
    中庭を歩いていて、生まれたての赤ちゃんや妊婦さんをよくみるので
    どこに通っているのかをお聞きしたかっただけです。
    クチコミ集めるのが不可能ですか?やってみなくちゃわからないでしょう。
    役所にも聞きましたが対応が遅いので質問しました。
    というか、あなたが荒らしているのではないですか?
    そんな書き込み方をされて、うれしくおもうわけないと思うのですが。
    そして反論くるのも当たり前ではないでしょうか。

  24. 223 入居済み住民さん

    >>219さん

    妊娠おめでとうございます。
    早く可愛い赤ちゃんとご対面できるといいですね。
    YAHOOで「産婦人科」で検索してみました。

    http://women.benesse.ne.jp/kensaku/obstetrics_and_gynecology/t11.html
    http://www.sanfujinka-debut.com/searchroom/searchopen.php?pref=201
    http://www.happy-mama.com/16_premama/hospital/16_top_hospital.html

    どのサイトも実際に通われた方からの口コミがあるみたいなので参考になりそうですよ。

    >>221さんが仰せのように、弁天町の産婦人科に行かれる方が多いと聞きました。
    このマンション自体が駅近ですし弁天町だったら3駅ですぐですから通うのも楽ですね。

  25. 224 匿名さん

    219、222です。


    221さん、223さん、
    ご返信ありがとうございました。
    220さんの書き込みにかっかしてしまい、
    お礼がおそくなりました。すみません。

    お調べまでいただき、ありがとうございました。
    弁天町という手がありましたか!
    大阪市で調べるとどうしても中央区天王寺区が検索でひっかかり、
    ちょっと遠いかなと思っていました。
    一度見てみます。
    初めてのことなので
    どうすればよいか右往左往。
    また何かあったら教えてください。。。
    ありがとうございました。

  26. 225 住民さんK

    224匿名さん

    おめでとうございます。

    ここでまた一つ幸せな出来事があったんだなあと思うと嬉しく感じました。
    これから色々忙しくなってくると思いますが頑張ってくださいね!

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 226 マンション住民さん

    220です。
    すみません。私の勘違いだったようですね。
    荒らし目的の書き込みが多くうんざりしていたのでつい早合点してしまいました。
    入居早々不愉快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
    寒い時期ですがお体大事になさってください。

  29. 227 住民999

    224さん、おめでとうございます。


    弁天町なら大和病院か奥野クリニックになります。
    10月末に、身内がそちらの方面で出産しました。
    ずっと女の子が続いて新記録中だったとか。
    乳児室に7人ほどならんで美形が眠っていました。

  30. 228 契約済みさん

    中央線沿線ですともうひと駅足を伸ばして九条駅にはウエナエ産婦人科があります。
    駅からちょっと遠いです。
    いまどきの全員個室、病院食豪華、エステ付きの産婦人科です

    あともうひと駅足をのばして阿波座駅徒歩2,3分のところに日生病院がありそこは
    総合病院なので緊急帝王切開などにも対応できます。

    運動もかねて電車で検診もいいですし、車をお持ちでしたら日生病院は駐車場もひろく
    ていいです。

    どちらもHPありますので検索してみてください。

  31. 229 匿名さん

    219&224です。

    みなさん、ご親切にありがとうございました。
    あたたかい方も住んでいると思うとほっとしました。

    弁天町、大和病院、奥野クリニックですね。
    九条や阿波座にもあるんですね。
    どこも中央線1本でいけるので助かります。
    (車がないもので・・・)
    なにがいい、悪いとか本当にわからない状況なので
    皆さんの情報はありがたいです。

    一度あげていただいた産科をすべて表にして決めてみます。

    ありがとうございました。

  32. 230 契約済みさん

    はじめまして。近々入居します。

    ネットを、ベイコムとNTTのどちらにしようか迷っています。
    現在Bフレッツ光なのですが、NTTだとそのまま使えるのでしょうか?
    ベイコムのほうが、使用料が安いのに惹かれていますが、
    ケーブルテレビのネットってどんな感じなのでしょうか?
    みなさんはどちらにされていますか?
    また、実際使ってみられてて、どんな感じでしょうか?

    わたしは、パソコン周辺機器やらネットに関してものすごく疎いので、
    契約や接続とか、全くわけわかりません・・・。。
    業者の方が、ネット開通までやってくださるのでしょうか?

    引越し自体が初めてなので、不安だらけです。。

    あと、お買い物はみなさんAコープだけで足りていらっしゃいますか?
    ポートタウン東のショッピングセンター?までよく通ってる方はいらっしゃいますか?
    わたしは、自転車でポートタウンまで買い物に行きたいと思っていますが、
    かなり遠いのでしょうか?
    今の季節、自転車こぐとかなり寒いので、日々の買い物がちゃんとできるか心配です。

    いろいろ聞いてすみません。
    住んでみればわかるだろ!って思われるかもしれませんが、
    不安でいろいろ考えてしまいます。。

    どんなことでもいいので、教えてくださったらうれしいです!



  33. 231 近所に住んでます

    >>230
    普段の食材だったら、十分Aコープでも大丈夫ですよ。
    ポートタウン東と西ですが、自転車でも10分かからないくらいでいけるかと思います。

    私自身は、ほとんどAコープで買い物を済ませてしまいますが、
    ドラッグストア的な買い物はコープでは満足な商品がないので、
    西のドラッグストアか、東のカナート、もしくは弁天町のセガミで買っています。
    (弁天町へは定期券があるので会社帰りに)

  34. 232 入居済み住民さん

    >>230さん

    ご入居楽しみですね。
    パソコンに関しての質問は過去にもたくさんありましたので、windowsをお使いでしたら、全レスを表示してCtrlを押しながらFを押すと検索用のツールバーが出てきます。
    そこに「ネット」などと入れて検索されると大体の事がわかるのではないかと思います。

    うちはベイコムなんですが、うちのPCが悪いのか重い時があって2年後にはフレッツに変えようかな…?思案中です。
    家電量販店で契約すると家電を割り引いてくれるみたいだし。


    ポートタウンはよく自転車で利用しています。
    途中の並木道が綺麗だし、ポートタウン内も同じ感じなのでちょっとしたサイクリング気分で楽しめます。
    東の100均は大きいしお勧めです。
    カナートはちょっと割高なイメージ。
    ナショナルの方が庶民的な感じ。
    Aコープは生鮮食品の質がいいなと個人的には思っています。

  35. 233 マンション住民さん

    230さん
    うちもベイコムですが問題なく使えています。
    (もともとジェイコムだったので切り替えただけなんですが(^^;)
    ジェイコムの時には重いなあと感じることが多かったんですが引越しの際に
    パソコンを新しく買い換えたおかげかベイコムではストレス無しです。

    配線はおまかせでもいけますが営業さんに相談すれば安く済ませる方法を丁寧に教えてもらえます。
    過去の質問を参考にするのも良いですが初心者さんなら直接教えてもらった方がわかりやすいかも。

    あと買い物ですが自転車でポートタウンすぐですよ。ただこれからは寒くなるのであまり行かないかも。
    まあコープだけでも十分事足ります。生鮮食品はやっぱりコープがダントツに質が良いですね。
    (ナショナルのお肉とかは???です・・。)
    カナートの2階の100均一は便利です。品揃えも豊富。
    1階にある専門店街の八百屋は量が多く安いです(^^)/


  36. 234 マンション住民さん

    関係ないかもしれませんが、私は出来るだけAコープで買うようにしています。
    不採算で撤退なんてことにならないように(笑)
    コスモスクエア側でも繁盛すれば他にも店舗が来るかもとか思ってます。

  37. 235 契約済みさん

    230です。
    短時間で、たくさんお返事いただいてうれしいです!!
    ありがとうございます!

    231さん
    ドラッグストア的なものが不便なんですね。。
    弁天町にセガミあるんですか~行ってみます!

    232さん
    検索用のツールバーなんてあるのですか。知りませんでした。
    教えてくださってありがとうございます。
    ポートタウンよく利用されているとのことで、安心しました。

    233さん
    ベイコムで問題なさそうですね!
    配線をお安く済ませる方法なんてあるんですか!?
    うちの担当の営業さんは頼りなくって、聞いてもそんなこと教えてくれませんでした・・・。
    他の営業さんに聞いたら良いのでしょうかね・・・?
    ポートタウンのお店の情報、詳しく教えてくださってとてもうれしいです!
    八百屋さんがあるなんて初めて知りました!

    234さん
    なるほど!! 
    Aコープでどんどん買い物して、栄えてもらったほうがいいですね。
    他にもお店ができたらいいですよね~。。


    みなさんのお返事とっても参考になりました!ありがとうございます。
    また他にもアドバイスなどありましたらお願いします。


  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 236 マンション住民さん

    http://ihpc.exblog.jp/
    ATC内にある輸入住宅のショップHPに最新ATC情報が紹介されてました。
    こちらでATCの近鉄百貨店のお歳暮コーナー開設やクリスマスツリー点灯など
    話題になっていたことが紹介されていました。
    他にも楽しい話題が満載です。宜しければご覧ください♪

  40. 237 住民さんK

    おっしゃる通りフーディーズには頑張ってもらいたいです。
    同じ敷地内にスーパーがあるって大変便利。
    近鉄百貨店もお歳暮コーナーだとそんなに嬉しくないですが、
    これをきっかけに次の展開を期待したいですね。

  41. 238 住民さんO

    今月、越してきました。
    これから宜しくお願いします。
    お聞きしたいんですが、キッチンの換気扇フィルターって皆さんどのような物を使用されてますか?
    まだフィルターなしで、そのまま料理してるんですが、やっぱり付けた方がいいだろ~なって思い質問してみました。
    業者に頼んだりしてるんでしょうか?それなら、どこの業者かしら??
    それとも、自分で購入して付けてるんでしょうか?どのようなタイプ??
    教えていただけたら嬉しいです!
    宜しくお願いします。

  42. 239 入居済み住民さん

    >>238さん

    ご入居おめでとうございます。
    近所の者としてよろしくお願いします。

    フィルターはうちは今のところドラッグストアで買った、トイレットペーパーみたいに巻いてある状態のものを換気扇のサイズにカットして、付属の磁石でくっつけて使っています。
    100均でもフィルターを見たような…?

  43. 240 匿名さん

    換気扇フィルターはダイソーのものを使用しています。
    磁石でとめるタイプです。
    100円なら毎月でもかえられるし、
    磁石タイプなら手間もかかりません。
    毎日料理しているわけではありませんが、
    1ヶ月たつとけっこう油でべとべとになっています。
    はずすときは手に油がつくくらい汚れています。
    この汚れが換気扇の内部についてもふきとれると思いますが、
    おそらくフィルターをつけたほうが掃除は楽になると思います。
    ちなみにドラッグストアで500円ほどで売られていたフィルターと
    ポートタウンのダイソーのフィルターを買い比べしましたが
    同じ商品?と思うくらい同じでした。

  44. 241 まな

    私は他のものと一緒にダスキンに届けてもらってます 中にはめ込むようになっているので 見た目が綺麗ですし 質もいいです 値段もやすいですし 交換も 家にいてれば 着けてもらえますし 留守ならトランクルームにいれといてもらえますよ

  45. 242 住民さんA

    床暖房について質問です。
    床暖が入っている部分と入っていない部分の境目に
    フローリングの上から違和感を感じます。
    境目に段差があるのですが、
    このような状態は普通なのでしょうか?
    皆さんのご家庭は気になりませんでしょうか?
    床暖がはいっているのはリビングになりますが、
    リビングでフローリングの高さが違うといったことは
    普通にあることなのでしょうか?
    よろしければ教えていただけましたらうれしいです。

  46. 243 マンション住民さん

    うちは境目とか見ても全くわかりませんが・・。
    全体的にフローリングはフワフワした感触なので踏んでもわかりません。
    あまり気になるようでしたら管理人さんに頼んで五洋さんに連絡してもらっては?
    担当さんに見に来てもらって異常はないか確認してもらうのが手っ取り早いです。

  47. 244 住民さんA

    ほんとうですか。
    我が家は踏めばすぐ違和感つたわるので
    一度言ってみます。
    ありがとうございました。

  48. 245 住民さんM

    年末のお掃除用に フロ釜洗い「ジャバ」を買ってきたのですが
    大丈夫でしょうか? 使ったかたいらしゃいますか?
    一つ穴用を買ったのですが・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    リビオ堺グリーンアベニュー
  50. 246 匿名さん

    以前、書き込みにあった軽トラックが、 今度は路上駐車してるね。
    来客用の駐車できなくなったのかな?
    しかし、路上駐車は 困った住民がいてるもんだね。

  51. 247 マンション住民さん

    245さん
    定期的にコンピューターが自動で
    「配管クリーニングをします」と言って勝手に掃除しているみたいなので
    今年はジャバしないつもりだったんですが・・(^^;
    皆さんされるんでしょうかね?

  52. 248 hanabi

    >245 住民さんM

    以前住んでいたマンションでは使っていたのですが、
    こちらに入居・ガス開栓時に大阪ガスの方が
    「ジャバとかやられる方いらっしゃいますが、あまりお勧めしません」
    とおっしゃっていたので、我が家は今も使ってないんです

    買い溜めしていた分をどうしようかと思いつつも
    配管クリーニングで済ませていますよ

    入浴剤も使っているし、それだけではなんだか心許ないんで使いたいんですけど・・・

  53. 249 入居済みさん

    配管クリーニングとは、なんですか?
    どうやれば、よろしいのでしょうか?

  54. 250 マンション住民さん

    配管クリーニング。

    私も入居して半年はたちますが未だに取説をきちんと見たことがなく・・・。

    お風呂に入っているといきなり『配管クリーニングをします』といって何やら自動でクリーニングしてくれているようですよ。^^

    ま、とにかく自動でクリーニングしてくれているみたいです。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸