物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結) 大阪市営南港ポートタウン線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(他に防災センター等あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JFE都市開発株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバンコーポレイション 大阪オフィス [売主・事業主]アーバンライフ株式会社 [売主・事業主]五洋建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判
-
295
あか
前住んでたマンションで X'masの電飾をしてたので 子供に催促されて悩んでたんですけど 大きい規模のわりに 見た限り一件のお宅だけなので悩んでました 家族会議します(笑)ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
No.295 by あか さん
落下防止策ちゃんとして
角部屋なら、お隣さんに承諾貰えば、良いのではないですか
綺麗になること、反対する人いるのかな
但し、出来ればお洒落なセンスの良いものお願いします(笑)
-
297
入居済みさん
しかし、クリスマスの電飾いいですね。
これはなかなか価値がある取組み。
-
298
入居済みさん
私はあまり好ましいとは思えません、ベランダのイルミネーション
各ご家庭が好き好きにつけてしまうと当然統一感は出ないわけですし
中庭だけにしてほしいです
そういう声もあるということ、知っておいて頂きたいです
-
299
匿名
あかさま
>大きい規模のわりに 見た限り一件のお宅だけなので悩んでました
2軒ありますよ。高層と低層に1つずつ。
-
300
住人
No.296 by マンション住民さん
私もバルコニーイルミは反対。っていうか、禁止されてないのかな。
全体の景観を損ねると思うけど。
イルミやりたいのなら、個建てを買えばいいのに。
わざわざマンション買って、周囲の顰蹙をかいながらイルミやることないのに。
。。。
-
301
匿名さん
2軒だと寂しいので私もイルミをベランダに飾ろうかな。 ベランダに電源もあるし。
ローレルとリバーと森ノ宮大学も建物前をイルミネーションしてくれたら交差点がとっても綺麗になるのに。
-
302
匿名さん
そもそも夜に統一感や景観って何?
>イルミやりたいのなら、個建てを買えばいいのに。
他人の事が気になるならマンションじゃなくて戸建て買えばいいのに。
って事になっちゃいますよ。
-
303
匿名さん
また規約がとかなる前に…バルコニーでのガーデニングは認められている事から類推すればツリーはOKでしょうね。
他人の家のツリーがどうこうって、そこまで窮屈なこと言わないでおきましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
ガーデニングって認められてるの? 禁止事項に触れないだけでは。
-
-
305
匿名
それが正しいのであれば、理屈として、イルミが触れるようなことを禁止事項に入れない限りは・・
-
306
匿名さん
まあ限度はあるでしょうね。
入居されてる方であれば、また暇なときに規約を読んでみられたらいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済みさん
>ローレルとリバーと森ノ宮大学も建物前をイルミネーションしてくれたら交差点がとっても綺麗になるのに。
交差点が綺麗だという前に、その電気代は管理費から出ていることをお忘れなく
うちのマンションも今年はやっているけれど、来年以降続くとも限りませんよ
>バルコニーでのガーデニングは認められている事から類推すればツリーはOKでしょうね。
認められているんですか?
例え認められていてツリーはOKだとしても、それはバルコニー内での話であって
電飾を外に張り出してOKということではないですよね?
窮屈なことを言いたくはないですが、解釈の違いで大きな誤解は生まれると思われますので
ここでイルミネーションはOK範囲でしょう・・・というのは少し違うと思いますけど
-
308
匿名さん
そうです、あくまで専有部分とバルコニーの話です。共用部分に勝手に飾ってはいけませんね。
結論を急がれるのであれば、まず規約を読んでみましょう。
紛らわしいですが交差点~の方とは別人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
ガーデニングはOKですよ。まだ知らなかったのですか?
管理人に確認してみたらどうでしょうか?
同じ事を何度も確認するのもどうかと思いますけど。
この話題はこの前も議論になりましたので過去スレしっかり見ましょうね。
187のhanabiさんや197の入居済み住民さんの投稿あたりを・・・
当然イルミネーションも問題ないでしょうね。
電飾をバルコニーに巻きつけたりすれば、
ガーデニングよりは遥かに風で飛ばされるなどの危険性も少ないと思います。
どうせならこれも管理人に確認してみますか?
窮屈なこと言いたくないのなら、わざわざ言わないほうが良いと思いますよ。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
入居済みさん
307の入居済みです
ガーデニングがOKなのは知ってますよ
規約もちゃんと読んでますから、ご心配なく
当然イルミネーションも問題ないとする根拠はいかに?
-
313
匿名さん
手すりダメなの? 2回も連呼しなくても(笑)
ガーデニングも手すりや柵を利用して固定したりすると思うんですけど。
管理人に確認してみないとだめか。
-
314
匿名さん
管理人がOkとすることはOkなんですか?なんか違うような気が
-
315
匿名さん
312さん
な~んだ知ってたんだ、文章の雰囲気から知らないのかと思いましたよ。失礼しました。
規約もよく読んでるなら問題ないですね。
>当然イルミネーションも問題ないとする根拠はいかに?
ガーデニングよりは遥かに強風で飛ばされるなどの危険性も少ないと思うからですよ。
時期的にも12月に台風が来る可能性は極めて少ないでしょうし、イルミネーションはわずか数週間の間ですしね。
手すりなどに接着する訳でもなく簡単に取り外しも出来ますし。
危険防止策をして、移動・撤去が容易に出来るなら問題ないと解釈しています。
逆にイルミネーションがOKの範囲ではないと言う根拠を聞かせてください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件