大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part3
マンション住民さん [更新日時] 2010-08-14 02:09:41

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part3です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


前スレ(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/

前々スレ(Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-06 23:24:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 255 匿名さん

    それは・・・
    穴あいてるかして空気がはいってるでしょう・・・たぶん

  2. 256 マンション住民さん

    うん。100均一のモノとかは少しずつ空気抜けます(^^;
    すごい高いのんとかだったら大丈夫なんじゃないかな~。
    でもうちは圧縮袋ってなんか抵抗あるんで使いません。
    参考にならなくてごめんなさい。

  3. 257 hanabi

    我が家が使ってるのはスーパーで売ってる類のものです
    ここのメーカーです
    http://www.towasan.co.jp/syuno/swing.html

    確かにしっかり締めないと空気は漏れてしまいますが、
    クチさえ締まっていれば全然問題なく使えています

    我が家は布団だけでなく衣類でも使っていますよ

  4. 258 住民さんM

    皆さん 私のくだらない質問に答えてもらって
    本当に感謝しています。

    そうですか・・・。やはりしっかりした物を購入しなければ
    いけないんですね。hanabさん いつも的確なお答え 参考になります。
    とりあえず 全部 買い替えしてみます。
     
    256さんも ありがとう。

  5. 259 ジュウミン

    >>230さん

    日にちが少し経っているので参考にならないかもしれませんが
    光だとLAN接続工事が必要ですよね。
    三興社さんよりお安いところでしてもらいました。
    うちの場合、下駄箱の上の線を圧着は知り合いがしてくれましたが室内は横に動かせない
    テレビボードがあり狭い為、素人には作業が難しかったので室内一箇所(コンセントのところだけ)LANケーブルの差込口を頼みたくて、三興社さんに問い合わせてみたら室内一箇所の差込口
    だけでも価格表の通りやはり16800円と言われ、
    「 LAN接続工事 大阪 」でグーグル検索して一番最初に出てきたところに電話してみました。
    室内一箇所の差込口3500円でした。(部品代、交通費、出張代含む)
    一応、下駄箱の上の線の圧着と室内一箇所だったらお幾らなんですか?と聞いてみたところ
    9000円で出来ますよとのことでした。(部品代、交通費、出張代含む)
    ご近所さんとかと一緒の日に頼んでくれたら件数にも寄りますけど6・7000円で大丈夫ですよと
    言ってました。

    ここです↓
    http://runtech.jp/lankouji.html
    ブロードバンドルーター設定でわからないことも質問もしましたが、教えてくれました。
    後、知り合いがやってくれた下駄箱上の配線も確認してくれて、より良い方法(不具合が起き難い
    配線方法)に変更もして直してくれました。
    他にも安いところはあるかもしれないですが、ご自身で工事した住民さんのお話でも専用の道具を
    そろえたり、差込口の部品を購入してりで7000円位費用が掛かったと過去のレスで読んだ記憶が
    ありましたのでそれが今回安い高いの査定の参考になりましたのでよかったです。

  6. 260 ジュウミン

    ↑眠くて誤字多かったです・・・すみません。

  7. 261 契約済みさん

    No.256さん

    230です。
    LAN接続工事、というのは、プロバイダーとは別に工事してもらわないとダメなのでしょうか?
    わたしは、パソコンやネットに関してほんとうに疎く、知識がないので、
    基本的なこともわかってなくて・・・すみません。

    今のところ、ベイコムにしようと思っているのですが、
    入居~ネット使用可能になるまで、どのような手順を踏んでいけばいいのでしょうか?
    ベイコムへ連絡して、契約&工事に来てもらえばそれですぐネットできるようになると思っていましたが、
    そうではないのでしょうか?

    担当の営業さんに聞けば教えてくれるんですかね・・・?
    うちの担当さんは、頼りないしあまり親切ではないので、そういう細かいことに関して何も言ってくれません。。

    ベイコム利用されている方、
    よろしければ、ネット開通までの手続きやら手順を、くわしく教えてください!

  8. 262 契約済みさん

    230です。

    No.259さんへ、
    ご親切に教えてくださりありがとうございます!
    さきほどの書き込みでお礼を忘れていました、すみません。

  9. 263 契約済みさん

    またまた230、261、262です。

    No.261の書き込みで、間違いがありました。
    No.259さんへのお返事だったのですが、
    「No.256さん」と書いてしまっています・・・失礼しました。

    間違いや書き忘ればかりで、
    ややこしくなってしまって、すみません!

  10. 264 マンション住民さん

    >261 契約済みさん

    私もさほど詳しくないのですが、簡単にはこういうことだと思います

    プロバイダー=PCでもってインターネットを見るための回線屋さん(PC上の世界)
    LAN接続工事=PCとケーブルをつなぐための工事(PCまでの世界)

    結局ネットを見る・使うためには
    LAN接続(回線の引き込み・回線接続・モデム設置等)をしないと見られないわけで
    これらをプロバイダがやってくれるということになります

    プロバイダがやるといっても下請けに出すんでしょうから、
    うまくその業者を探すことができれば
    プロバイダでやってもらうよりも安くでできるかも知れないということだと思います

    我が家もベイコムですが、工事にきてもらってすぐネットできるようになりましたよ
    というのは、ベイコムで接続をお願いしたからです

    これを違う業者に頼むとなるとすぐに・・・とはいかないのかも知れませんね

    LAN接続後は「セットアップキット」なるものを使えばOKです
    そのCD-ROMをつかえばPC上での環境設定もすぐできたはずです


    ※半年も前のことなので忘れてしまってますね、
     違っていたら、どなたか訂正してくださいませ

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    クレアホームズ住ノ江
  12. 265 ジュウミン

    >>230さんへ

    259です。
    ベイコムはわからないので申し訳無いです。

    時々、インターネットの質問が掲示板であるみたいなので
    光ですがインターネットを使うまでの流れを説明してみます。

    ①ブロバイダー契約
    ②NTT工事(工事予約→工事完了)※
    ③LAN接続工事(マンションでは三興社さんに依頼となっている工事)※
    ④インターネット接続設定
    ※うちの場合②③順番が逆になりました。
     他の方は①→③→②→④の手順が多いかと思います。

    ①光(NTT)の場合まずブロバイダーとの契約が必要です。
    今までお住まいのところでは、光はご利用では無かったのですか。
    もし、光をご利用でしたらそのまま移転で契約が引き続きご利用できると思います。

    うちの場合は新規のキャンペーンを利用したかったので(キャンペーンによりますが
    キャッシュバックや月額利用料無料等で最大67094円割引)のサイトで申し込みしました。
    価格.comのサイトです↓
    http://kakaku.com/bb/
    TOP画面左側の条件を指定で、住居タイプをマンション、回線タイプを光ファイバー、
    郵便番号を入力すぐ横の検索をクリックして下さい。

    私はいろいろ聞きたいこともあったのと、未だNTTより電話番号をもらっていなかったので
    電話での申し込みダイヤルに直接電話して申し込みました。
    価格.comのサイトを見たことと、キャンペーンコード番号(電話番号の下に「コード番号
    :kakak005」←番号は変更される可能性もあるのでご利用になる場合は必ずサイトで確認して
    下さい。)を伝えて完了です。
    キャンペーンは継続して契約しなければいけない期間や、キャッシュバックは最低利用何ヶ月経過
    したらキャッシュバックとかの条件がある場合が多いので確認して下さいね。

    新しくパソコンを買い換える予定があるなら、家電量販店の割引もあるみたいなので詳細を聞いて
    みれば良いかと思います。
    他にもキャンペーンはあるみたいですので、これはうちのケースとしてご参考まで。


    これで、まずインターネット接続に必要なブロバイダー契約が終了です。
    ご存知かもしれませんが、ブロバイダーとはYAHOOとか、BIGLOBE、OCN等のこと
    を言います。

    ②NTTの工事はブロバイダー契約の電話をした時に、ブロバイダーからNTTに直接電話して
    欲しいと言われたか、ブロバイダーからNTTに連絡、折り返し電話をもらったのか忘れてしまい
    ました・・・
    もし、どこかのブロバイダー契約をするなら契約の際確認してみて下さい。
    「NTTの工事はうちから直接申し込んだらいいですか?」って聞いてみて下さい。

    NTTの工事は、機械を3つ持って来て下駄箱の上のブレーカー横の板のふたを外して中に
    機械を入れます。

    これだけでも、④インターネット接続設定をすればインターネットは利用出来ます。
    但し、有線(パソコンに直接線を差し込んでLANケーブルを差して利用する)
    でも下駄箱上からです。
    無線LAN(ブロードバンドルーターをNTTの3つの機械の内1つとLANケーブルでつないで
    無線で利用する)これも下駄箱の上からなのでチャレンジしました環境にもよると思うのですが
    うちの場合インターネットの速度がかなり遅かったです。
    下駄箱リビングから遠いですし、ふたと扉2重で塞いでしまいますしいろいろな理由からだと
    思います。

    ③そこで、下駄箱を開けっ放しで線をパソコンにつなげない、無線にしたら速度が遅くなる
    どうしようということで、各部屋のコンセントから直接パソコンに線を差して利用できる様に
    (無線LANの場合はルーターが近くなりますし扉もなくなりますよね)
    する工事がLAN接続工事になります。
    引渡し後、これまた下駄箱の中にいろいろな説明書等と一緒にインターネット関係の
    書類が数枚入ってます。
    この書類にLAN工事申し込み三興社さんの連絡先を書いています。(価格表も一緒に入ってます)
    私が、>>259で書いたのはこの工事を三興社さん以外で頼んだのでその会社ことと料金のことです。
    部屋のコンセント、リビングや和室等テレビがつなげれるタイプのところを見ると白い差込口が
    なにも無いプラスチックがはめ込まれているところがあります。
    ここの口を変更してLANケーブル(見た目は電話のカチッと差し込む線の少し大きい太めのもの)
    を差し込める様にします。
    それと同時に、下駄箱の上(NTTの3つの機械が入るところ)の配線も圧着して工事をします。
    過去レスにある、ご自身で工事をした方が行ったのもこの作業です。

    ④インターネットを使うために接続設定と言うのをします。
    有線(直接パソコンに線をつなぐ)の場合は簡単です。
    部屋のコンセントの差込口が出来ている場合ここにLANケーブルをつなぎます。
    もう片方はパソコンにつなぎます。
    NTTから届いた書類(インターネット接続に関するIDやパスワードを書いたもの)
    ブロバイダーから届いた(インターネット接続に関するIDやパスワードを書いたもの)
    NTTから届いたCD
    これらは申し込み後、郵送で届きます。
    まず、CDをパソコンに入れてインストールします。
    このCDは、パソコンに入れると勝手にインターネットが使えるように誘導して行ってくれます。
    IDやパスワードを入力する画面とかも順番に進むことで導いてくれます。
    セキュリティーソフトの設定までこのCD1枚で終わってしまいます。
    不安な様でしたら、NTTや各種ブロバイダーの設定サービスを利用されると約1万円位掛かります
    がしてくれます。


    ☆他キャンペーンを含めて、キャンペーンご利用の場合は早めに申し込みをするほうがいいかも
    しれませんNTTさん直接申し込みより工事に来てくれるまで時間が掛かるようです。
    うちは、割引の魅力に負けてキャンペーン利用した為、申し込み日から2週間位掛かりました。
    早めに日にちを指定してNTT工事予約した方がいいかもしれませんね。
    LAN接続工事は>>259で書き忘れてましたが即日対応してくれました。
    三興社さんは1週間位掛かるみたいです。

    光の場合の工事費用とかを差し引いて、キャンペーン利用で4万円位お得になりました。
    NTTからの請求分、各ブロバイダーの月々基本料金等計算してみてベイコムさんと月々の料金
    サービスなんかも含めて検討して考えてみて下さい。

    最後になりましたけど、説明が下手なのですごく長文になってしまいすみませんでした。
    私もわかりにくかったので、どなたかの参考になればと思います。








  13. 266 契約済みさん

    No.264さんへ

    実際ベイコムお使いとのことで、とても参考になりました。
    ありがとうございます!
    ベイコムの方が全部やってくれるということですよね?
    そうだったら、とても助かります。
    (なんせわからないことだらけなので・・・)

    もしよろしければ、工事費など初期にトータルでどれぐらいの費用がかかったのか、
    教えていただけませんでしょうか?


    No.265さんへ

    とっても詳しく丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!!
    なんとなくわかりましたが、やっぱりわたしには難しいです・・・(>д<)
    うちは現在、NTTフレッツ光で、プロバイダーはOCNなのですが、
    そのまま継続すればとても楽ということでしょうか?
    モデムをレンタルしているのもそのまま持って行けば良いのでしょうか・・・??

    現在のネット代よりもベイコムのほうが少し安くなるので、
    ベイコムに乗り換えようかと思っていたのですが・・・

    キャンペーンとかあるんですね!?
    それも知りませんでした。
    そういうのもひっくるめたら、ベイコムよりお得なものもあるのかもしれませんね!
    その場合でも、工事はプロバイダーの方が、ネット開通まで全てひっくるめてやってくださるのでしょうか?
    わたしにとっては、そこが1番のポイントです。。

  14. 267 住民

    業者に電話で聞いた方がはやいよ。

  15. 268 住民

    電気屋で話し聞いた方が早いよ。

  16. 269 住民

    ネットしてる友達に聞いた方がわかりやすいと思うよ。

  17. 270 入居済みさん

    長い文章で、大変わかりやすかったです。
    ありがとうございます。

  18. 271 住民

    長々な文章で、大変わかりやすかったです。
    ありがとうございます。

  19. 272 住民999

    >>266さん

    うちはベイコムでケーブルTV、インターネット、固定電話のフルセットです。
    キャンペーンの「工事費タダ」に惹かれ、実際2万円ばかり浮いた勘定ですが、
    ケーブルTVのモデム代や設定費、ラン工事が3ケ所ということもあって
    初期費用は26,000円余かかりました。月々の支払いは1万円弱です。
    たしかケーブルTVとの抱き合わせが値引き条件だったような気がします。
    半年前のキャンペーンですので今はどうか分かりません。直接お聞きください。

    確かにお任せでラクでした。
    メルアドも電話番号もすべて変わり、それはそれで大変でしたが、
    以前は3つともバラバラだったので1本化できたのもメリットだと思っています。

    ただ、どうなんでしょう。266さんの場合NTT+OCNが切れる痛手はないですか?
    環境を変えると煩わしい手間や思わぬ不都合が生じることはないんでしょうか。
    手頃な代行業者を捜す方が手っ取り早い気がしないでもないです。

    思い付きですけど、ポートタウン内にハイテックという家電・パソコン店があります。
    「街の電気屋さん」という感じで相談に乗ってくれるかもしれません。
    http://9199.jp/phone_page/04088558/

  20. 273 契約済みさん

    No.272さん

    266です。
    ご親切に教えていただきありがとうございます。
    初期費用、けっこうかかるんですね・・・!
    でも必要経費ですし、しかたないですよね。

    うちが現在使っているOCNのほうは、契約解除しても特に問題ないです。
    メールもほとんど使っておらず、アドレス変わっても平気なので。。
    ベイコムのほうが、月額料金が安いので、
    長い目で見ればこちらのほうが良いかなぁ~と思っています。

    いちど、ベイコムに電話して聞いてみます!
    お返事とても参考になりました、ありがとうございました!

  21. 274 カツ

    あんまり 長い文章は … 適度な長さでお願いします

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸