千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. スマートヴィレッジ稲毛 その2
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 12:56:10

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ

物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートヴィレッジ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 2444 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 2445 匿名さん

    会社を批判する意見に異論を投稿すると、即「会社の人」と決めつけるのは如何なものでしょう。名前を明かさない以上本当のことは判らないもの。
    誰が投稿したかは別として、2435さんは正しいことを言っていると思います。
    4000万の内訳は意味なく、それが総会に上程されておらず、勝手に会社が使おうとしている訳ではないのも事実。違いますか?
    住民の中には冷静な人間も多数います。この手のサイトで事の本質も判らずこれ以上議論すると誤解を招くことになりかねません。

    「コロナ警察」とか「挑戦状」とかで楽しんでれば良いのですよ。

  3. 2446 マンコミュファンさん

    そう言う事てすね。

  4. 2447 名無しさん

    コロナ一段落したら一緒に飲みたいの。

  5. 2448 匿名さん

    2444

    76歳は住民の平均年齢。
    おまえはその76歳はなぞと言っている。
    住人でないないということか。
    それをいつも
    俺は俺は住人だと言い張ってきた。

    べつに住人でなくてもこの板には投稿できるが。

    何のためにここに出入りしているのか

    不明だが2度と出入するな。まともな文章がかけるように学習してから
    投稿しろ。失笑い。

  6. 2449 匿名さん

    現在あるゲートで何の違和感もありませんが
    敢えて大金を投資して
    工事する必要ありますか。
    2445さんは2435さんを弁護しています。
    誰かを弁護するということは
    それなりにこのサイトを見ている人たちに
    納得いく投稿をしないと
    虚偽と世間的に思われのではないですか。

    それと2445さんは一度でも総会にでた経験があるのですか。

    別にここで論議して誤解を招くのがいやなら
    この4000マンの別の工事名の質問をしている人への
    返信があってもいいと他者たは思っていますよ。


    コロナ警察をしている人はただ一人厄介者と呼ばれている
    2444さんです。
    この人からこのことが発信して
    この板を荒らしています。

  7. 2450 匿名さん

    4000万の修繕積立の内訳に意味がない。

    信じられない発言者がいる。(2445)

    A,B棟の人たちは現在の水回りに不満があり
    リフォームしている人たちが多い。

    そのリフォーム業者から『500万」です。
    と言われて内訳も聞かずに契約する人がいるって事になるよ。

    あなたような住人が存在するかぎり
    今後も会社のいいなりになってどんどん、修繕積立金がいつのまにか残金が少なくなって
    いくのだということをしっかりと知るべきだ。

  8. 2451 匿名さん

    2444は寂しいのですよ
    誰も相手にしてくれないから
    リアクションのあるこの場で
    息まいてるんです。
    悲しい老人です

  9. 2452 匿名さん

    2435様の投稿内容が正しいのなら
    何故、挑戦状(これは掲示板でよくあるジョークですよ。2455さんはジョークもわからない人なのですか。
    そんな神経質な人がこの人間関係の複雑なスマコミで暮らしていけますね。

    2435様の投稿内容に虚偽がないなら
    自らそれを皆さん方が納得いく投稿をすれば
    それでよいだけです。
    そうすれば、ここでの論議は終了になります。

    まだ、ご多忙で投稿ないですよね。

    人の投稿に「ちゃちゃをいれると2445様、あなたが非難される立場になりますよ。
    今回の4000万の件を詳細に知らないなら
    口出ししない事です。

    あなたは燃え盛る火事に飛び込みたいですか。

    弁明は2435様の本人様がすればよろしいのですよ。
    この人が正しいことを言っていると思いますと言う断言をしてもいいのですか。
    『あなたは、総会にでていなかったのにどうしていいきれるのですか。」

    ボロがでてます。

  10. 2453 マンコミュファンさん

    2435、2445の方が客観的にみて理解できる。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  12. 2454 匿名さん

    昔、住宅棟から食堂に行くのに、道路をどんどん渡って危ないから、市と掛け合って信号が付くようになりますと会社側から説明がありました。
    会社の方で交渉して、ようやく市の方でつけてくれることになって良かったと思っていたら、その費用を出さなくてはいけないのでということで、結局会社ではなくて組合のお金から出しました。
    住民の方々には交通量の多い道路を朝昼晩と渡らせて危険な目に合わせるので、早く信号を付けてもらうように交渉したのでようやくつきました。良かったね。とみんなで喜んでいたのに、しかもそれは当然市がつけてくれるか、万が一費用が発生しても会社が負担するんだろうと思っていましたが、そうではなくて組合が負担することになったのです。
    当時はまだA棟とB棟しかなくて、もともと住宅棟とクラブハウスを結ぶための信号の設置ですから、会社の建設費用に含まれるべき費用でしたが、会社は組合にその費用を押し付けたのです。
    C棟以下の人たちは、そういう意味ではあの信号を使うたびにA棟,B棟の人たちに感謝してもいい話なのですが、そもそもそうやって本来会社が負担すべきものを組合に出させるということをしかねませんので、よく注意しておいた方が良いですよ。

  13. 2455 匿名さん

    2451は住人でないからそんな誰も相手にしない
    投稿をしているのだなあ。おーーーよよ。悲しい老人はあんただよ。
    マンションの積立金が不足しようがあんたには関係ないから。

    もし、住人なら積立金に関心もつぐらいの若さと思った。
    「どのサイトでもわかぞうは引っ込んでいろと」と言われてきただろ。

  14. 2456 匿名さん

    2454さんへ

    やっと、やっと、まともな住人さんが現れました。感謝です。

    このサイトに投稿してくる人たちはまともに話が通じない人の多い事。
    あの信号機事件ありましたね。
    その信号機の費用は組合からでました。
    過去に苦い経験から今回、浮上した4000万には首をかしげることばかりでした。
    また、信号機の時と同じく、会社側にいいように積立金をひきだされるのでは
    と言う不安があります。

    もうすぐ、このマンションも10年目を迎えます。

    10年目の修繕はかなりの金額がかかります。

    マンションにかかる工事は最低3社から見積りを取ります。
    と会社は入居したとき説明してきた。
    しかし、今回の4000マンの見積もりすら提示なかった。
    その数字はどこからでたのか。
    との住人の質問に会社の返答がなかった。
    返答がなくて信じられますか。

    会社側はその4000万の内のナンパ――セントか利益をとる。(忖度業者だから)

    850名の住人の中でもまともな住人さんがいて少しホットしました。(2454さん)

  15. 2457 匿名さん

    2451
    住人に対してもこれから検討する人たちに
    対してもあなたの投稿は全く役立っていない。
    むしろ、気分が悪くなる言葉の列挙の連投。

    『いい加減やめてください。」

    あなたは住人、住人と叫んでいます。
    住人なら
    こんな変人、異常者がいるマンションと思われたくありません。

  16. 2458 匿名さん

    2453さん
    客観的にみてどのように理解できたのかな。(この返信ができないなら
    知ったかぶりしないことですね。
    その理由もなくの投稿ですか。
    このマンションでの事件を経験した人の投稿には
    真実がある。
    あなたのように説明もできず、投稿してくるものに
    真実性がない。
    2456さんのような事実を知っている人の投稿を読んで下さい。
    2445さんのような投稿を〇長が見て、『お~~~しめしめ。スマコミの住人なんて会社のいいなりだぞ」と失笑いをして今頃ランチしていますよ。

    どこの世界に4000マン円の内訳が不要という人間いますか。
    2453さん
    あなた自身の積立金のことですよ。

    あなたの投稿によってあらためて、マンション住人の数人かもしれませんが

    無知、無学という立証をしてしまいましたね。

    残念だ。WWWWW

  17. 2459 匿名さん

    特定のマンションの住民にしか利益をもたらさないんだから、その費用をマンションが負担するのは、間違っているとは思えませんが如何でしょうか?おそらく「食堂に行くときに、この道を渡ることになります」という説明も受けてますよね?いまさら言っても仕方ありませんが、信号の必要あったのでしょうか?A棟B棟以外の人に対して、感謝を強要するもの、という表現も理解できません。あおってるつもりは無いのですが、あまりにも偏った発想だったので、少し不思議に思い・・・。敷地内の設備になるんだから、管理組合から出すのは当然かと。私の考え方間違ってますか?

  18. 2460 マンション検討中さん

    >>2454 匿名さん
    2454匿名さん
    信号のことですが、覚えてますわ。
    もう昔のことなので2545さんを嘘とまでは言いませんが、管理組合で信号機の設置費用を出したのは事実と違いますわ。
    思い込みで書かないできちんと調べて書かないと風説の流布で犯罪になりますよ。
    千葉市の関係の方も怒りますよー。千葉市民の税金だからね。

  19. 2461 匿名さん

    信号機、懐かしい話題。信号付けるところの土地を千葉市に移すからって、住民全員で書類にハンコを押したの。印鑑証明書も取ったよ、その300円くらいは担当の人から現金でもらった。それで総会やって管理組合でその登記費用を出したんだ。たいした金額じゃなかった。

  20. 2462 匿名さん

    登記費用だけではないですよ。決算書類をよく見てください。
    会社は登記費用は自分で出しておいてくださいと言って、後から組合から出したのです。
    そのほかに、信号機の設置費用はいかにも会社が費用を出したような口ぶりで実は組合から費用を出したのです。
    (知らない、お気楽な人は、会社の人にお陰様でありがとうございますと言っていましたが、自分たちの金でつけたのですから、そんな必要は全くありません。
    もちろん交渉して取り付けてくれたことに対しては感謝しますが、そもそもこれはこのコミュニティを作るときに分かっていたことで、この施設を販売する時に設置しておくべきものです。)

    総会の時の決算書類で何も説明しないで、そっと出したので、よく見ないと全然気が付きません。
    事実、誰も何も言わないで、そのままスーと素通りでした。

  21. 2463 匿名さん

    かなり過去の話になってますね。
    何年か前、会社と対立し退去された方がいると聞いたことがあります。ひょっとしたら投稿者はその方?
    いずれにしても、当時を知る人達でさえこれだけ認識が分かれる世界、それを理解できずやれ返事をしろとか証明しろとか、住民かどうかとか、誰が正しくて誰が間違っているかなんて判るはずがもなく、ひょっとしたら皆んな嘘八百の言いたい放題かも。
    ここでいくら議論しても無意味、これが何故判らないのかなぁ? そか、ここでの投稿者は皆某氏がよく書く76才以上だから?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸