大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィークコート神戸山本通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 県庁前駅
  8. ヴィークコート神戸山本通ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-05-23 00:06:04

ヴィークコート神戸山本通についての情報を希望しています。
駅も少し離れて、静かに暮らせる場所だと良いですが、
こちらの周辺環境等はどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県神戸市中央区山本通5丁目6-1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩7分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩12分
阪神本線 「元町」駅 徒歩12分
神戸高速線(東西線) 「花隈」駅 徒歩11分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.06平米~102.16平米
売主・事業主:清水総合開発
販売代理:住友不動産販売
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 旧称:(仮称)神戸山手【迎賓の邸】プロジェクト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2015.5.21 管理担当】
【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.6.9 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-08 15:22:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート神戸山本通ってどうですか?

  1. 1 匿名さん

    高台に建設されるようですね。
    きっと、見晴らしや日当たりが良いのでしょうね。
    教育施設が多く、生活環境的に住みやすそうです。
    買物施設がもう少し近くにあると良いですが。
    静かに生活できそうではありますね。
    ここだと、車は確保したいところ。

  2. 2 匿名さん

    ここだと自動車が無いと不便ですよね。ただ、駐車場率は50%。完全に足りないと思います。
    もしかしたら、隣の住友のマンションの駐車場が余っているのでそこを借りるという密約でもあるのでしょうかね。
    それとここは7階建てと違いました?眺望は期待できないと思うんですが、私の勘違いかも。

  3. 3 購入検討中さん

    この物件界隈の土地勘がないので、教えていただきたいのですが、治安はどうでしょうか?

    また元々は何があった場所なのでしょうか?

  4. 4 匿名さん

    地図を見てみると、もともとは川崎重工業の社員寮があった場所みたいですね。
    人が住んでいた場所ならば、基本的にはよろしいのではないでしょうか。
    と言いつつも、2さんが書かれておられるように、車がないと生活面では不便さは感じられます。
    眺望面はどうなんでしょ?最上階ならばある程度?
    一応公式サイトでは高台だから街並みを見下ろしますよ、的な事は書いているけれど。

  5. 5 匿名さん

    現地を見に行ったのですが、南側(東より)に6階建てくらいのマンションがありますので、階によっては眺望は期待できないですね。

  6. 6 匿名さん

    そうなんですか・・・5さん、情報ありがとうございます!! 日当たり的にはどうなんでしょう?ランドプランにもよるのかなぁ そのあたりは考えて造ってくるとは思いますが、きちんと配慮されていると良いですよね 眺望に関しては、あまり期待はできないこともあり得る、ということでしょうけれども

  7. 7 匿名さん

    >5さん
    そうなんですか!こちらが7階建なので微妙ですね。
    確実に眺望と日照を確保しようとすれば、最上階が
    安心という訳ですね。
    距離はどれくらい離れているのでしょう。

  8. 8 物件比較中さん

    外観はなかなか良いですね。センスよくまとまっていますね。あとは価格が気になりますね。近所のジオよりは断然よい気がします。向こうは断崖と高木に囲まれていますから・・・

  9. 9 周辺住民さん

    以前は団地の様な建物がありました。北西の角辺りに鉄棒があり、子供のころ時々遊んでいました。眺望は東側の南にマンションが建ってますので期待できないですね。西側も一つ南側の道路にマンションが建ってますので7階からだと何とか抜けるか抜けないか微妙な感じだと思います。南側の道路幅4mぐらいあり、ある程度土地の内側に建築されるので日当たりは問題ないでしょう。

  10. 10 匿名さん

    >8さん
    私もこちらの外観デザインは秀逸だと感じます。
    レジデンスとしてふさわしい佇まいで、タイル張りの外壁が美しいデザインですよね。

    こちらの掲示板で近くの建物が日照を遮る恐れがあると知りましたが、
    日影となる時間帯等モデルルームではっきりとしたデータを確認する事ができますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ブランズ東灘青木
  12. 11 匿名さん

    県庁も郵便局もクリニックも近く、買い物施設も充実していて
    周辺環境には恵まれている立地ではないでしょうか。
    ただ、バルコニーや窓がコンパクトなのはデザインの関係上
    仕方がないのかと感じてしまいます。

  13. 12 匿名さん

    バルコニーの取り方をみると、確かにデザイン優先の作りになってますね。

    この物件、なかか価格がみえてこないですね。

  14. 13 匿名さん

    100平米オーバーの間取りはバルコニーの他にルーフバルコニーもついていて
    洗濯物や布団は干し放題でしょうが、それ以外の間取りはバルコニーが
    狭いように感じます。
    面積は約1.8坪だそうですが、家族全員分の洗濯物が干せるのでしょうか。

  15. 14 匿名さん

    ちょっと、ベランダがせまいですよね。
    これは、ポイント低い。
    この広さだと、洗濯を干して終わってしまいます。
    他に何もできないですね。

    ライフスタイルによるとは思うのですが。
    マンションの場合は、バルコニーの広さは結構、重要になってくると思います。

  16. 15 匿名さん

    バルコニーにおそらくエアコンの室外機も置くことになるので、さらに狭くなりますね。

  17. 16 匿名さん

    ベランダが狭いのは、まぁ良いとしても
    もう少し収納箇所があっても良いのかなという感じがします。
    収納箇所がある程度ないと、無駄な家具を置いて
    結局は部屋が狭くなってしまいますから。

  18. 17 匿名さん

    マンションで収納スペースが少ないのは困りますよね。
    それでなくてもスペースが戸建てと違い少ないので。
    外付けで家具なんて置くスペースなくないですか?
    ライフスタイルにより荷物の量に違いはあれ。

  19. 18 匿名さん

    山の手エリアはいいところです。
    社員寮があった場所と聞いて、納得しました。

    そのせいか、バルコニーは狭いです。

    Cタイプは4LDKですが個室が狭くて、4人家族の我が家は若干きつく感じそう。Dタイプで1人暮らしをするなら悠々と暮らせそうですね。
    Jタイプは素敵なのですが、間取りの真ん中が水回りなのが気になりました。
    確か、風水でよくなかった記憶が……。今は関係ないんでしょうか。

  20. 19 匿名さん

    Jタイプの水回りの位置は、あそこが結局は一番間取り効率が良さそうに感じます。
    端に寄せてしまうと、無駄なスペースが出来てしまいそうだから。
    1か所にまとまってくれているので、
    将来的に専有部内の水道管などを交換する際もそこまで負担というのはないと思われますし。

  21. 20 匿名さん

    風水は水の流れや風の流れが重要視されるのでしたよね?
    真ん中に水だとどうなんでしょ。給排水がスムーズなら問題ないのでは?
    湿気がこもる心配があるのかしら。それも換気を十分にすればなんとかなりそう。
    集合住宅で完璧な室内環境を望むのはほんと難しいと思います。
    そのあたりは工夫で対処するしかないかと思います。
    それより、Jタイプの張り欠けがなにげに気になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸