リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「マリオットバケーションクラブ・インターナショナル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. マリオットバケーションクラブ・インターナショナル
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 10:08:43

マリオットのタイムシェアの件で教えて下さい。どんな些細な件でもいいです。自宅に説明会などのさそいがよくかかってきます!





[スレ作成日時]2009-11-06 10:42:53

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マリオットバケーションクラブ・インターナショナル

  1. 373 匿名さん 2014/06/16 08:23:16

    マリオットホテルに年間20泊以上していた時期があったのですが 現在はヒルトンやラディソンやシュタイゲンベルガ―に泊まることが多いです。
    数年前に物凄く営業されて説明会に行きましたが 入会しませんでした。

    1 そもそも ハワイやビーチリゾートにあまり行かない。
    2 昔は年に3回アメリカとヨーロッパに行っていたが 今はヨーロッパに年に1,2回行ってマリオットやルネッサンスが無い  小さな町に泊まることも多く活用できない。
    3 会員としては上級会員であったのに アメリカのマリオットで人種差別的な扱いを何度も受けたので ハッキリ言ってマリオ  ットはきらい。
    4 同じ上級会員の資格で イギリス ドイツに泊まった時は最上級のおもてなしだったのでヨーロッパのマリオットやルネッサ  ンスには満足しているが 現在は他のチェーンも利用しているので 何時も泊まるわけではない。

    こういう理由で入りませんでした。
    もちろんアメリカにも感じの良い人はいましたが 彼は上級役員さんでアメリカ各地で宿泊するたび挨拶してくれましたね。
    フロントがぞんざいなんですよ、アメリカのマリオットはね。

  2. 374 匿名さん 2014/06/16 08:32:38

    上の続きです。
    私たちは 英語 ドイツ語は話せます。
    メールや昔はファクスで現地のホテルとやり取りしましたが アメリカよりヨーロッパのホテルの方が親切だと思います。
    私達には ハワイの良さが分からないのでコメントしづらいのですが ヨーロッパでもリゾート地はたくさんありますし 大都市でもいつも温水プールのついているホテルに泊まってリフレッシュしています。
    昼間は美術館や買い物、夜はクラッシックのコンサートやバレエなどとても楽しめますよ。

  3. 375 匿名さん 2014/06/17 08:33:40

    373,374ですけど思い出したので。
    ヒルトンの営業が一番しつこかったですよ。

    その時も 「ハワイには行かないから」で断り続けましたね。
    ハワイは20数年前に一度だけ行ったけど 飛行機に8時間乗るならあと少し乗って西海岸まで行った
    方が楽しいと思うような所だったので もう行くことないからとはっきり言ったらあきらめたようです。

    ヒルトン自体はよく泊まるし 従業員が概ねフレンドリーで設備や立地も気に入っていますが
    わざわざ会員権を買うほどではないと判断しました。(ベッドがマリオットより格段に良いと主人が気に
    入っています)

    ANAも一時よく✉が来ていましたけど最近見かけませんね。

    どなたかが言われていますが 好きな時に好きなホテルをそこのホームページから予約するのが一番だと
    私たちは思います。
    そのスタイルで20年以上やってきたのでこれからもその予定です。
    昔は 各ホテルの予約センターに電話やファックスで予約していましたが 今は便利になりました。

  4. 376 マリオットのオーナー 2014/08/01 10:00:07

    マリオット・コオリナのオーナーです。
    2012年の2月ヒルトンのタイムセアーの体験で1週間宿泊した時、アラモアナ・ショッピングセンターでお誘いをうけ初めてコオリナに行き説明を受けました。
    その時、なんとなく子供が2人いるので、2BRMVを2週間分購入しました。

    内容も理解したような解らない様な気分でしたが、子供(小学生)がヒルトンの混んだプール汚い海より、コオリナの空いたプール、綺麗な海、妻が内装を気に入りましたので購入したのが本音かもしれません。

    2013年から14日間(ロックオフをすれば、28日間)泊まれますが、再確認がしたくて2013年の春休みはヒルトンに5泊とワイキキのマリオットホテル5泊(ポイントで宿泊)にしましたが、やはり気に入らなく、アラモアナ・ショッピングセンターから出発する説明会用のバスに乗りコオリナに毎日泳ぎに行きました。(購入時のセールスにお願いをして無理を言いました。)
    2013年の夏休みに初めて7日間コオリナのマリオットに宿泊しました。(2013年の7日分の権利は、ポイントに変えました。)
    2014年の春休みは、7日間コオリナに連泊大満足です。来月8月9日からコオリナに7泊+ワイキキのマリオットに3泊(ポイント)で宿泊します。
    来年2015年も春と夏はハワイにに行く予定です。

    金銭的な事を考えると。
    毎月の支払いが現在9万円~10万円。管理費が年38万円。エアーがエコノミーで大人2人、子供2人で年2回行くので約110万円(お盆を外せは、80万円以下になると思います。ビジネスだと150万円)

    個人的に、ハワイ(ワイキキ中心)は中学生の時から3桁以上行っています。バブルの時、世界のビーチリゾートの物件を買いに(会社のお金で)1年の内半分はビーチリゾートに行きました。色々なホテルの色々な部屋も泊まりました。が、コオリナが気に入っています。お金では買えない満足感があります。
    ですから、購入しました。

    コオリナを購入したときの営業の方が好きで購入したのも多少あります。今でもお付き合いしています。
    9日から行くときもお酒を1本持って大騒ぎをする予定です。もちろん1階のバーベキューで盛り上がります。

    必ず年2回、忙しくても、妻の仕事があっても、コオリナに行く予定を最優先して行きます。
    その他の国々には、年末年始に行く予定です。リツカルトンが好きなので、泊まってポイントを貯めます。

    経済的余裕ができたら2BRMVをもう1週分購入したいと思います。その為に節約しています。

    ちなみに、夫婦とも英語は喋れません。

    何かの参考になればと思い書きました。(満足している人は、多分書かないと思うので代わりに書きました。)

  5. 378 購入検討中さん 2014/08/04 15:14:20

    年に2回程度ビーチリゾート中心に家族4人(妻と小学生+幼児)で海外旅行をするため
    こちらのタイムシェアの購入を検討しています。

    利用するのは冬休み、夏休み、春休み、GWのどこかで海外へ行くことが多く
    コオリナとプーケットをメインで考えています。

    8月下旬にプーケットかハワイに行く予定なので
    http://www.kansainet.com/timeshare/ の掲示板を見ると夏休みは、

    コオリナ1BR 17-20万円/7泊
    プーケット2BR 10万円/7泊

    ネットで予約すると

    コオリナ1BR  Expedia ¥39,402/night ¥275,814/7泊 
    プーケット2BR Agoda ¥21,746/night 朝食付き ¥152,222/7泊

    掲示板で毎年チケットを予約するのも大変そうなのでネットの価格で比較した場合、
    オーナーになるとどの程度割安になるものでしょうか?
    特にプーケットは朝食付きで上記の価格なので掲示板で購入するのと大差ないようにも
    思えます。

    英語はそこそこできるので、電話や簡単な交渉程度なら対応可なのでつかいこなすのは
    多分問題なさそうです。


    オーナーになるメリットが薄ければ、今回はネットで予約してとりあえず何日か宿泊して
    みようかと思っていますがオーナーになるメリットについてアドバイスいただければ
    助かります。

  6. 379 購入経験者さん 2014/08/06 09:46:39

    購入検討中さん 
    そうですねぇ、あまりタイムシェアのメリットはあまりないかと・・・ 購入費、年間管理費(毎年値上げり中)を検討するとやはりメリットは薄れますよね。タイムシェアの場合必ず予約出来る保証もありません。8月下旬であれば尚更危険です。 またタイムシェアの場合、施設は提携先を利用するとは言っても、ネットで自由にどこでも、いつでもといったように利用できるわけではなく、やはり縛られます。今後ハワイ・プーケットで新しい良いリゾートが出来る計画は山ほどありますよ。考え直した方が良いと思います。

  7. 380 購入検討中さん 2014/08/10 14:41:41

    >>379
    コメントありがとうございます。
    コスト的なメリットがあれば検討しようと思っていたのですがやはりネットで予約します。
    体験宿泊は安いですが時間ももったいないし、せっかくの休みに売り込みで嫌な思いもしたくないので。

    価格的なメリットが薄い物を40年も購入する理由はないですよね。
    今買う人はどのような理由で買うのか疑問ですが、リゾートの雰囲気で買ってしまうのかな。

  8. 381 Mr.F 2014/08/12 03:11:02

    マリオットコオリナビーチクラブでの滞在は最高です。 ただ、あまり日本人オーナーが増えて欲しくないとう、身勝手我が侭な気持ちもあります。 ポイント会員と不動産オーナーの区別がついていない人のコメントが多いようですが、オーナーの場合は財産ですから期限は無く、不要になったら売却すればいいので、安くてもとにかくお金が戻ってきます。 私が買った当時から、今の販売価格との差額で普通乗用車一台買えますよ。 今の価格では購入しようと思いません。 
    また、日本語対応サービスも、あまり便利になって欲しいとも思いません。 あまり混雑しないでほしいと願うばかりです。
    隣のアウラ二は、ホテル宿泊客とディズニーリゾート会員のごちゃまぜ滞在で酷い状態です。
    タイムシェアは、その価値を楽しめる人の固有財産でいいでしょう。 海外観光ならホテルでたくさんだが、タイムシェアは休暇のバカンスを、くつろいで過ごすために利用しています。
    今は、どこのカンパニーの物件でも価格が高いですよ。 買わない方がいいと思うなぁ。

  9. 382 ヒルトンのタイムシェア 2014/08/17 17:23:33

    >Mr.Fさま
     8月などはアウラニの混雑と混乱は凄いようですね。 私は一昨年の9月に1周間滞在しましたが
    それほど酷いものではありませんでした。 しかし、土曜日、日曜日、月曜日は他のホテルに
    滞在していると思われる方が大挙して売店に来たりして、同じ日本人として恥ずかしい思いを
    しました。 日本人の20代、30代の女性同士の集団などが、パークと勘違いしているように
    騒いでいる姿を見受けるとタイムシェアを購入したことを少し後悔しました。
     「購入価格とリセール価格の違い」や「管理費の問題」はどのタイムシェアにも発生しうる
    問題ではありますが、このような問題が発生するとは思いもしませんでした。
     正直、Duffy等の購入はキーを提示するなどの宿泊者限定にすることで、ホテルに観光に来る
    者を排除するべでき状況であるとも言えます。(その原因が一部の日本人にあることは残念です)

     私はマリオットやウェスティンのタイムシェアを購入するだけの、勇気と経済力が無かったので、
    アウラニを購入しましたが、Mr.Fさまが仰られる「固有財産」という考えに共感いたします。
     ただ...実はアウラニの購入後、リセールでフロリダのディズニーとラスベガスのヒルトンも
    購入したので、購入費用の総額と、年間管理費はマリオットのコオリナを超えちゃっていますので、
    とっぶりタイムシェアにハマっちゃっておりますけど.....(笑)

     タイムシェアは「利潤を求めず」に「無理をしない範囲」で「管理費の他に旅費や滞在費などの
    諸経費も念頭に置いて」購入するならば、万人向けではありませんが私は選択肢の一つとしては
    良いと思います。

  10. 383 もい 2014/11/18 04:02:16

    >>376
    我が家も、30代で、コオリナ ラスベガス アジアオーナーです。夫婦とも 英語力0だけど、購入して後悔ありませんよ!

  11. 384 匿名さん 2014/11/20 08:58:26

    コオリナに一週間いても飽きないですか

  12. 385 マリオットのオーナー [男性 60代] 2015/01/05 00:26:32

    384の匿名さん 始めまして 年2回コオリナに行っている「マリオットのオーナー」です。

    購入して3年を過ぎましたが、まったく飽きません。

    我が家のコオリナでの過ごし方は、
    1.私は子供とプールに行く。妻は、プールサイドで本を読む。
    2.外に出ない時は、部屋で子供とレゴで遊ぶ。妻は同じく本を読む。
    3.コオリナから出かけるのは2~3日に1回。妻の洋服などの買い物と外食のため。
    4.子供が小学生なので、基本観光はしない。(子供が行きたいところは、連れて行きますが。)
    5.極力ゆっくりして体と心のリフレッシュをする。
    6.家事は極力しない。
    かな

    そろそろ、子供も大きくなったので今年の春休みから「ハワイで観光」に行こうかと考えています。

    時間の無駄使いが最高です。

  13. 386 考え中 [女性 50代] 2015/01/21 05:30:11

    >>250
    クーリングオフの際は、クーリングオフ用紙にサインをしてFAXするだけで大丈夫でしたか?

    クーリングオフしたい旨を伝えてFAXをしましたが、クーリングオフが出来ているのが不安です。

    よろしくお願いします。

  14. 387 購入経験者さん 2015/02/13 16:54:34

    >>386
    久々に覗いたら書き込みに気付いたしだいです、遅くなり申し訳ありません。
    私はファックスとメールを併用したので返事がありました。
    1ヶ月近くなりますので、口座やクレジットカードの可能金額にて状況確認をお薦めします。

  15. 388 購入検討中さん [男性 60代] 2015/02/18 06:36:03

    皆様教えてください。リセールで検討しているのですが、リセールの場合でもロックオフしたゲストルームでワイキキにも泊まることができるのでしょうか?
    できる場合は、II社経由で行うことになるのでしょうか?よくわからないのでご経験のある方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  16. 389 匿名さん 2015/02/18 09:09:40

    欲しい欲しい。

  17. 390 匿名さん 2015/02/20 16:44:04

    英語と日本語の契約書を渡されると思います。
    正式なものは英語の方。日本語の方には都合の悪いことは書かれていません。
    あおの一例として、利用しなくなった会員が管理費を滞納しますと、その管理費は残りの会員で
    払わなくてはなりません。したがって毎年管理費は上がり続けます。
    その他、管理費の他に税金、修繕費など諸経費がかかります。
    売るときは高い諸経費を支払うと残金はほとんど残らない場合もあるそうです。
    日本に帰国してから内情がわかって苦情を寄せられるケースが増えています。
    販売員は歩合制ですから売るだけ売ってさよならですよ。

    日本国民生活センターも注意喚起しています。
    http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20131205_2.html

    そのほかタイムシェアに関しては下記サイトに詳しく書いてあります。
    http://usa-rei.com/archives/post_641.html
    http://hawaii.mana.gonna.jp/?cid=21

  18. 391 契約済みさん [男性 40代] 2015/02/24 05:06:46

    僕も購入して良かったと思ってましたが、こんなに年会費が上がるとは…2000ドルは超えないと思ってました~!!

  19. 392 匿名さん 2015/02/24 06:36:39

    説明会に出たら1万円もらえる。
    説明会場で、いまなら50万円値引きすると言われる。
    合同説明会で契約した人から次々にシャンペンを開ける。
    これ詐欺商法と言ってもいいでしょう。
    この日経新聞を読んでください。

    1. 説明会に出たら1万円もらえる。説明会場で...
  20. 393 周辺住民さん 2015/04/04 04:50:40

    マリオットも管理費高くなったのですね…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸