横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱仲町台弐番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 茅ヶ崎南
  8. 仲町台駅
  9. シティテラス横濱仲町台弐番館ってどうですか?
購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-06-05 10:38:54

シティテラス横濱仲町台弐番館ってどうですか?
人気の港北ニュータウンは空き地が少なくなり、このような大規模マンションは最後かもしれません。
いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします!


敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2015-03-08 09:29:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱仲町台弐番館口コミ掲示板・評判

  1. 351 検討板ユーザーさん

    >>350 匿名さん

    おめでとう

  2. 352 通りがかりさん


    こちらのマンションは緑道沿いというのが羨ましくも素敵ですね。
    緑道は私もよく歩くのですが、数キロに渡って公園や駅などあちらこちらへ続いているので便利です。車に会わないので、ジョギングや散歩をされている方も多いです。

    緑道の小川では、これからの時期は子供たちがザリガニ釣りをしたりします。夏になるとセミはもちろん、探すとカブトムシやクワガタがいます。我が子たちも小学生の頃は楽しそうに遊んでいました。

    都会と自然がバランス良く調和されていて、穏やかだと思いますよ。

  3. 353 匿名さん

    >>348 匿名さん

    343です。都合がよいというのは書き方が悪かったです。すみません。
    他区より非常に治安が良いような印象になりそうだったので、他のデータについても書かせていただきました。

  4. 354 検討板ユーザーさん

    >>336 匿名さん
    マンション周辺の道路は朝から晩までトラックバンバン走るし夜中でも大きな音を出して走るバイク何台もあって結構うるさいですよ
    中の方の棟は気にならないかもですが、道路に面してる棟はうるさいと思います。

  5. 355 匿名さん

    >349

    すみふだと信じがたいな。某中堅デベはお得意の営業手法だけど。

  6. 356 ご近所さん

    >>354
    暴走族もよく通ってますからね。

  7. 357 匿名さん

    >>355 匿名さん
    自分も信じたくないが、実際に起きてますからですね。

  8. 358 匿名さん

    ひったくり、オヤジ狩りのウソコメントがバレたら
    暴走族ですか(爆笑)

  9. 359 匿名さん

    どこかと競合するような物件ではないし、単純に買えなかった人でしょうね笑

  10. 360 匿名さん

    貧乏にんの妬みですか

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 361 マンション掲示板さん

    価格は西棟が1番高いみたいですが、駅まで時間掛かるし、虫が多そうな気がするな。

  13. 362 匿名さん

    >>359 匿名さん
    確かにウソコメントの内容が痛すぎますね

    ウソコメント書くにしてももう少し熟考して当物件の痛い所を突くコメント欲しいね
    因みにデベではないので(笑)
    私はこの物件買いませぬ

  14. 363 匿名さん

    誰も投稿してないですね(笑)
    そしていつの間にかMRに行くと5000円金券キャンペーンやってるし・・・

    物件の隣にmorimoto?(垂れ幕がありました)の物件が出来るみたいだしどうなる事やら

  15. 364 匿名さん

    そんなに高いですかね。とはいえ、このランクの審査に通るということは
    それなりにステイタスのある方々でしょうし。お子様がいらっしゃるなら
    いい環境じゃないでしょうか?高収入の方々住むエリアと低収入エリアでは
    おのずと環境も違いますしね。いろいろな意味で・・・
    販売期間が1期2期3期と100万、200万オーバーで値上がりしてますよ。

  16. 365 匿名さん

    良い環境なのは間違いないですね。
    これが南側に緑道ならパーフェクトなんですが

    価格が高いのも間違いないですよ。
    綱島、日吉界隈と変わらない価格ですから・・・

    仲町台は都内へ出るのに大変不便な場所です。
    購入者は勤務地や活動エリアが横浜界隈の方に限るでしょうね

  17. 366 匿名さん

    都内へのアクセス不便ですかね?私はあまり感じませんが。新横浜まで7分で新幹線で東京まであっという間(笑)。関西方面への出張は便がいいなぁ。数年後に相鉄乗り入れで新横浜から都内は便利になると思うけどなぁ。あざみ野出てもいいし、ただし東急は混雑覚悟。混雑は都内は何処でも一緒か?港北ニュータウンも新築マンションを建てる土地がなくなりつつあり中古物件が下がらない。リセールもいいんじゃないかな?

  18. 367 匿名さん

    綱島日吉と変わらない価格ですか。それをどう判断するかですね。
    港北ニュータウンは横浜市6大事業で開発したエリアで市の肝いりですからね。
    グリーンマトリクス、歩車分離。小学生などの子供が一人で行動する場合の親の心配を考えると、
    日吉綱島エリアよりどうなんですね。

  19. 368 周辺住民さん

    仲町台の第三京浜沿いの道路はかなり交通量は多いいです。二番館沿いはそれほどです。
    センター南、北付近は休日は混雑しますし。仲町台2番館は環境としてはかなり良いかと。
    一番館は意匠の評価は高いようですが、その作り故採光があまり良くないという話を聞きました。
    現在建設予定のモリモトは2番館よりかなり高価になるようですし、地下鉄沿線沿いは地下鉄の汽笛の音は
    我慢するつもりで購入した方が、振動が我慢できず、1,2年で1番館を買いなおした方もいるようです。
    なかなか難しいですね。

  20. 369 匿名さん

    >>368 周辺住民さん
    モリモトが高くなるってソースはどこですか?
    まだ何も発表しないでしょ??

  21. 370 匿名さん

    >>366 匿名さん
    365です
    交通に関してビジネスベースでの意見ですね。
    会社が新幹線通勤を認めてくれる会社なら良いですね。
    あとビジネスマンが注意しなくてはいけないのは新幹線の終電が早く終わる事です。
    都内に勤めるなら日吉、綱島界隈が良いと言う所以です。
    東急に関しては田園都市線は悲惨です。東横線はまだマシです。

    貴方の仰る通り環境はセンター南界隈で間違いないと思います。
    ただし都筑区は想定より早く人口減少が始っているのが不安点です。
    そして将来の資産価値で言うと日吉、綱島の方が圧倒的に良いでしょう

  22. 371 マンション検討中さん

    そうですね。まだ発表してないですね。失礼しました。
    聞いた話では二番館の土地を取得した時期と、モリモトの土地を取得した時期の違いだそうです。地価が上がる前と上がってからの取得では当然、物件価格に反映せれてしまうようです。

  23. 372 匿名さん

    今や高いと言われたライオンズやブリリアが安く思える。

  24. 373 匿名さん

    都内へのアクセスに関しては、乗り換えなしで行けないってのがマイナス評価でしょ。

  25. 374 マンション検討中さん

    人口減少たしかにそうですね。ただララ横浜の傾きの建て替えで一時的に区外に流出したとの話もあり、どうなんですかね?20年前の区の平均年齢が35歳、今40歳?20年経過して人は5歳しか取ってない?それだけ区外から若年層が流入している?

  26. 375 マンション検討中さん

    都内へ乗り換え無しでアクセスが条件なれば、港北ニュータウンはそもそも比較検討外。都内通勤でも乗り換え一回ぐらいするんじゃない?大手企業に勤めてれば勤務地は変わるし、都内住んでても乗り換えしてるけどね(笑)なら会社のそばに住めばいいんだし。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  28. 376 匿名さん

    >371

    原価で比較しても意味はない。すみふはぼったくり価格設定だもの。

  29. 377 匿名さん


    以前322さんがララ横浜界隈の人口流出に関して良いデータ出してますよ。
    今月の都筑区の自然動態(産まれた人-亡くなった人)は良い感じでしたね。

    勤務地に関して都内通勤を考える方は仲町台は厳しいと思いますよ。
    この物件、駅からも遠い上にあざみ野や日吉で乗り換えとなるとシンドイです。

  30. 378 評判気になるさん

    日吉 綱島と比べたら、断然こちらの方が環境が良いなぁ。

  31. 379 マンション検討中さん

    ぼったくりなんですか?

  32. 380 マンション検討中さん

    たしかに交通のアクセスは綱島の方がいいなぁ。
    ただ駅前のごちゃごちゃ雑多感はどうなんですかね〜。信号待ちの車の間や脇を人や自転車が身勝手に!ニュータウンは歩行者と自動車が分離されててストレスないし。う〜ん。

  33. 381 マンション検討中さん

    完成は2017年10月下旬。入居は2018年4月下旬って?こんなに開くもんですか?

  34. 382 匿名さん

    竣工して1か月後に入居ってパターンが多い。瑕疵担保責任の10年って竣工時からカウントだから、実質、半年短いことになる。すみふは三ツ沢でやらかしちゃってるからね。

  35. 383 匿名さん

    4月は進入学だから3月末引き渡しの方が都合がいいことが多いんだけどね。完成しているのに引き渡ししないってどいうことなのか。

  36. 384 匿名さん

    東急の駅前は結構似てますね。道が狭く、タクシー、バイク、自転車、人がごちゃ混ぜ。車を発進させようとすると右や左から自転車や人が横断。
    住んでた頃はそんなもんかと思ってたけど、港北ニュータウンに住んでからたまに行くと結構辟易。

  37. 385 匿名さん

    >>384 匿名さん
    まぁ東横線は利便性が良いし乗降者数も多い
    今後も発展していくので資産価値もあるので仕方ないよ

    環境を選ぶなら仲町台だね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 386 匿名さん

    >>382 匿名さん
    三ツ沢でなにやらかしたんですか?
    差し支え無ければご教授願います。

  40. 387 匿名さん

    マンション資産価値の生命線はやっぱり駅近ですかね?ただ港北ニュータウンは駅から離れた中古でも、あまり値崩れてないような気が?かなり稀有ですね。20年オーバーの中古でもいい値段。

  41. 388 評判気になるさん

    ニュータウンの中古相場は上がっていますね。

  42. 389 匿名さん


    センター南に物件持っています
    昨年末より少しだけ下がっている感じがします。

    ただ武蔵小杉、日吉、綱島の方は未だに中古物件の値段が上がっていますよ

  43. 390 口コミ知りたいさん

    大倉山にいましたけど、回りの環境を比較すると通勤時間を多少犠牲にしてもいいかなと思います。

  44. 391 匿名さん

    港北ニュータウンで検討中。とくに仲町台の落ち着いた住環境は、他と比べても秀逸。ただし高いのがネック。価値はあると思います。

  45. 392 評判気になるさん

    都内へのアクセスは不便という意見があり、
    なるほどとは思うが、通えないほど酷いわけではなければ余りある魅力がある。お父さんの通勤時間を多少犠牲にしても(≧∇≦)
    子育て世帯の集まる若い稼ぎ手がいる自治、区の平均年齢が40歳は凄い。街が、道路が整備され、かつ緑地は逸脱でバランスいい。住環境は最高?奥様と小さなお子様の環境を考慮したらこっちだなぁ。でも高いなぁ。中古も高いし、どうせなら新築だよなぁ。それにしてもベンツ、BMW、アウディ多いなぁ!みんな金持ち(^^)

  46. 393 マンション検討中さん

    個人的にはセンター南北は便利だけど、チョット騒がしい。休日は駐車場も混雑。そこへいくと仲町台は日々の買い物も困らないし、落ち着いた感じ、激安店もあり便利。小ぢんまりしてるけどね。この物件を見に行って仲町台は自分の足で9分半。敷地内は何分くらいかな。休日に自転車で南にも近いし、緑道散歩にいい距離。
    駅周りの中古は地下鉄の進入時の汽笛が気になるな?うるさくないのか?ベランダの窓開けられるのかな?弐番館の仲町台方面道路はあまり交通量はないようだし、てか逆に少なすぎだな。南方面は結構走ってる。

  47. 394 マンション検討中さん

    子供が中学卒業まで環境の良い仲町台に住んで、
    高校生になれば電車通学だからまた考える。

  48. 395 マンション検討中さん

    >392さん
    逸脱じゃなくて秀逸では?
    前も間違えていたので老婆心ながら・・・

    確かに交通量少ないですよね。
    あまり静かすぎると隣人の生活音が逆に気になりそうなので、
    もう少しうるさくても良いかなと思いますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    クレストプライムレジデンス
  50. 396 マンション検討中さん

    >>395 マンション検討中さん
    恥ずかしながら、この歳まで間違えてました(^^)

  51. 397 匿名さん

    仲町台は不便だけど環境は良いですよね
    都心に通勤しなければ最高の環境です

    あとは物件価格だよな~。綱島のすみふの物件と殆ど値段が変わらない(地価は全然違うのに)

  52. 398 匿名さん

    私も駅からマンション建設地まで歩いたら、10分ほどで着きました。思ったより近いし、地下鉄線路からも離れていて良い環境だと思います。センター南までも徒歩で行けるのはポイント高いですね。かえってセンター南あたりより住環境が良い気がします。価値観は人それぞれですが。
    ただ、価格的に購入層は限られてしまうのかな?
    高いなぁ。

  53. 399 マンション検討中さん

    購入層は絞られますね。この価格ですからねー。緑道側は建物が露出しました。ベランダ側?が緑はいいんですが、虫や蚊などはやはり気になります。駅側側が近くていいんかなぁ。どれくらい埋まったのか聞きに行こうと思います。

  54. 400 匿名さん

    >>398 匿名さん
    センター南からマンションはずっと下り坂だから思いの外早いんですよ。
    逆だとそうはいかないんです。
    奥さんと歩いたので20分かかりましたよ。

    近くに緑道沿いに住む知人がいるので虫の事を聞いたら
    問題ないとの事でした。因みに3階との事です。

    センター南の緑道沿いなら良いのですが仲町台でこの価格なので躊躇してます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸