横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱仲町台弐番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 茅ヶ崎南
  8. 仲町台駅
  9. シティテラス横濱仲町台弐番館ってどうですか?
購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-06-05 10:38:54

シティテラス横濱仲町台弐番館ってどうですか?
人気の港北ニュータウンは空き地が少なくなり、このような大規模マンションは最後かもしれません。
いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします!


敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2015-03-08 09:29:13

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱仲町台弐番館口コミ掲示板・評判

  1. 1469 マンション検討中さん 2018/10/13 00:19:45

    そう、どっちも一緒。
    なにが違うんですかね

  2. 1470 周辺住民さん 2018/10/13 01:21:46

    ブランド盲信してる人が多いんだろうね。マンションの場合、施工会社が重要なんだけど。

  3. 1471 検討板ユーザーさん 2018/10/13 01:38:06

    いやー逆に大々的にではなくても値下げしなきゃ売り切れないでしょ。
    いつまでもモデルルーム維持しとく費用も勿体無いし。

  4. 1472 検討板ユーザーさん 2018/10/13 01:38:51

    自然環境も一緒だよねえ。
    違うのは駅からの距離と、線路からの距離と、駐車場全戸ないか、じゃないの。
    同じ長谷工施工で、同じ値段ならブランド好きしか。

  5. 1473 口コミ知りたいさん 2018/10/13 02:56:50

    で、あと何戸売れ残ってるの?

  6. 1474 マンション検討中さん 2018/10/13 14:49:59

    >>1473 口コミ知りたいさん
    残り25だそうです。

    http://tsuzukilife.blogspot.com/2018/10/vs.html?m=1

  7. 1475 マンション検討中さん 2018/10/13 14:56:10

    >>1470 周辺住民さん
    施工会社で決まるなら施工会社が自分で売るだろ

  8. 1476 通りがかりさん 2018/10/13 16:07:11

    >>1475 マンション検討中さん
    本気で言ってるの?施工会社はリスク負わないから、施工会社なんだよ?
    世の中の仕組み分かってる?

  9. 1477 名無しさん 2018/10/13 16:12:21

    商社とメーカーの関係ですよ。
    もちろん直売もあるけど、販路とノウハウ、人材が必要だから、あまりやらないわけで。
    今、長谷工マンションが多いのは、大手ゼネコンが多忙だからです。施工品質もお察し。まあ、GUみたいなもんでしょうか。

  10. 1478 販売関係者さん 2018/10/13 16:17:29

    長谷工って、自社で土地を仕入れて、プランニング、設計した上でデベロッパーに持ち込んで施工の仕事を受けるといったビジネスモデルで他のゼネコンとは異なる。それからコストダウンで基本設計を共通化。ということで長谷工施工物件って売主にかかわらずに長谷工仕様。売主によって、外観や設備、内装といった表面的なところだけをカスタマイズ。

    すみふ物件だと思って高いお金を出したあなた。ご愁傷様。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 1479 マンション検討中さん 2018/10/13 16:55:19

    長谷工は自社でも販売していて、ブランドもあるけど知られてない。

  13. 1480 匿名さん 2018/10/13 20:04:23

    >>1478 販売関係者さん
    ここはずいぶん前からスミフが土地仕入れてましたが、当てはまるのですか?

  14. 1481 匿名さん 2018/10/13 22:44:32

    >>1478 販売関係者さん
    モリモトはデザイン監修の会社を入れていることをアピールしていますが、ここは特にそう言った記載はありません。ここは施工会社に丸投げ感が強いと思いました。
    廊下、階段が鉄柵で寒々してるあたりや、バルコニーのパネルがスケスケで通りから洗濯物含め中身丸見えになってるあたりもスミフが真面目にデザインしてるとは思えません。

  15. 1482 匿名さん 2018/10/14 00:42:31

    駅からこの距離だと自転車通勤したいところだが、遊歩道が自転車禁止になっているのが最大のネックになって家族会議棟中。

  16. 1483 名無しさん 2018/10/14 02:01:08

    >>1482 匿名さん
    信号渡ってゼブンイレブン前通ってくルートなら、少しだけ緑道横断するけど、自転車認められてるよ。多分それが最短ルート。

  17. 1484 評判気になるさん 2018/10/14 12:46:03

    >>1478 販売関係者さん

    >>1481
    そんなネガ今更書き込んでも…そんな事施工前からわかってる事。
    それ以上のメリットあるから購入者がいて残りも20戸まで売れている訳で。
    近隣の営業さんですかね?必死ですね…

  18. 1485 マンション検討中さん 2018/10/14 13:36:22

    >>1476 通りがかりさん
    アホかリスク大有り。長谷工だから買わない、売れないでは仕事なくなってつぶれるのは施工会社。

  19. 1486 名無しさん 2018/10/14 13:45:40

    >>1485 マンション検討中さん
    実際受注継続してるし、何いってんだ?
    大手ゼネコンが請け負わなくなって、むしろ長谷工のマンション施工の件数増えてるよ。
    が、残念ながら、抱えてる職人の質が大手とは全然違うんだなー。

  20. 1487 匿名さん 2018/10/15 00:49:17

    施工会社スレありますのでそちらへどうぞ。

  21. 1488 匿名さん 2018/10/15 12:46:23

    >>1483 なるほど。信号を渡らないといけないが確かに行けるね。ありがとうございます。

  22. 1489 匿名さん 2018/11/01 08:00:58

    ワンフロア辺り、ものすごく長い。
    そうなると、エレベーターと部屋の位置も大切になってくるような気がします。ただ、エレベーターに近い部屋だと、それなりに人が通るので、共用通路前は落ち着かないのかな^^;
    でも遠いのも億劫だし。
    そういう位置関係も
    販売価格に影響してくるものなんでしょうか。

  23. 1490 マンション検討中さん 2018/11/10 05:43:57

    自分も営業なので、案内してくれた営業マンのちょっとした色々が気になるなぁと思って保留にしていましたが、住民スレ見て見送ることにしました。
    住民スレに書かれていることの真偽は分かりませんが、ここの営業マンはもっとしっかり教育して欲しいです。

  24. 1491 買い替え検討中さん 2018/11/11 12:58:29

    ガラガラwww道路沿いしかいない。反対運動押して強引建設の祟り!くたばれスミフ!!!

  25. 1492 マンション検討中さん 2018/11/11 22:13:14

    住民スレであっさり偽物と見破られたヤツが検討スレでハッスルしてて草

  26. 1493 マンション掲示板さん 2018/11/11 23:36:17

    アクティブソナーみたいな投稿だったのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 1494 マンション検討中さん 2018/11/12 05:49:13

    ここって割引しないって聞きますけど、そのかわり有料オプションいろいろつけてくれたりするんでしょうか?

  29. 1495 マンション検討中さん 2018/11/12 12:39:34

    もう選択肢ないんですかね?
    素敵なマンションなので、住みたいです。

  30. 1496 マンション検討中さん 2018/11/12 14:14:28

    >>1494 マンション検討中さん

    それもないと思います。
    あるとすればモデルに使った部屋の家具付くらいかと

  31. 1497 匿名さん 2018/11/13 04:28:16

    購入するとき、それもないと聞きましたよ。
    他のモデルルームで、家具使うらしいです。

  32. 1498 マンション検討中さん 2018/11/13 09:21:00

    竣工から一年も経った物件を割引なしで買うメリットは何でしょうか?

  33. 1499 匿名さん 2018/11/13 15:43:01

    >>1498 マンション検討中さん

    確かに…

  34. 1501 マンション検討中さん 2018/11/13 22:43:00

    [No.1500と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  35. 1502 マンション検討中さん 2018/11/16 09:51:43

    グランドフィナーレ間近なんじゃなかったのかよ

  36. 1503 マンション検討中さん 2018/11/17 13:38:09

    >>1502 マンション検討中さん
    確かに 笑
    あと何戸残ってるんでしょうかね。

  37. 1504 匿名さん 2018/11/19 14:46:24

    販売数だとあと22戸ですけどこれで終わりですかね

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 1505 マンション検討中さん 2018/11/20 00:01:44

    ここ検討してたんですがね…。
    騒音のチラシ、ピンポイント配布しても全く効果無し、「騒音なんて関係ないから、よそで騒げ」っていう住民も多数。
    仮に購入した部屋が騒音部屋の近所だったら最悪ですね。相談したくても、相談しても、こんな状況なんだってよくわかりました。
    改善しよう、気をつけよう、って反応薄い住民が多いって事ですから。

  40. 1506 匿名さん 2018/11/20 00:03:45

    >>1502 マンション検討中さん
    それは近隣物件でしょう

  41. 1507 評判気になるさん 2018/11/20 01:14:39

    どこにでもいるんじゃないの?
    変に神経質な人ってさー
    そんなやつはマンションなんてはなからやめりゃあいいのに

    しっかし、営業妨害うまいねー
    こっちも住民板も他マンションの業者?
    住友の住民だったら自爆行為だけど。

  42. 1508 マンション検討中さん 2018/11/20 03:08:30

    営業妨害?別に業者じゃないですけど?

  43. 1509 評判気になるさん 2018/11/20 03:32:00

    そして無神経のやつが部屋でドタバタやるんだろ?
    近所なんて関係ない~、チラシなんて無視無視~って。

  44. 1510 eマンションさん 2018/11/20 16:35:49

    妨害するほどの案件かなあ

  45. 1511 検討板ユーザーさん 2018/11/21 08:43:06

    >>1497 匿名さん
    昨日家具付きモデルルーム使用部屋の案内の手紙が来ましたよ。笑
    苦戦してますね。

  46. 1512 匿名さん 2018/11/22 00:29:17

    中古物件だと思って、仲介手数料がかからないなら…的なメリットを感じたら買い、、かなぁ。
    早めに売り切りたいなら結局下げるしかないと思うんですけど、もがいてますね。

  47. 1513 マンション検討中さん 2018/11/28 18:31:36

    見学して建物自体は良かったんですが 、住民版読んで住民の質がよくわかりました…。高い買い物するなら、マナー等の意識高い住民が多い方がいいので検討から外します。

  48. 1514 マンション検討中さん 2018/11/28 21:50:36

    >>1513 マンション検討中さん
    安い物件ですしあんなもんでしょ

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 1515 口コミ知りたいさん 2018/11/29 04:53:24

    >>1513 マンション検討中さん
    まぁ、止めはしないですが一部で騒いでるだけで
    その他多数は普通だと思いますけどね。
    そんな事いちいち気にしていたらマンションは住めないですから懸命な判断かもしれないですね。戸建を選択された方が良いですよ!
    高級マンションにしたらそれこそもっと細かくてうるさいですけどね(笑)マウントの取り合いですし…

  51. 1516 マンション検討中さん 2018/11/29 08:11:13

    >>1513 マンション検討中さん

    良くわからない人の意見で左右されてしまうくらいの考えなら、やめた方が賢明。
    どの道、そういう考えの人は無責任で他人のせいにしたがる傾向。
    どこを検討しても同じだけどね。

  52. 1517 匿名さん 2018/11/30 14:55:43

    もう完売してしまいましたが、同時期に出てた駅近の方を選べばよかったのに。
    自分はセンター南にしばらくは分譲でないと聞いてここを見学に行って、セン南までの遠さに断念しましたが、仲町台でいいならもう一軒の方が満足度高そうです。
    今はプラウドシティ日吉を検討していますが、余計な付帯設備が多くここみたいになるのかな…と思っています。

  53. 1518 マンション検討中さん 2018/11/30 22:38:50

    仲町台に駅近物件なんてありませんよ。
    どこと勘違いされてるのかな。
    センター南がいいならクオスがオススメですよー!

  54. 1519 口コミ知りたいさん 2018/12/04 05:16:06

    >>1518 マンション検討中さん
    1517さんが何を言いたいのか確かによく分からないですが、クオスを勧めるなんて意地が悪いですねw

  55. 1520 入居済みさん 2018/12/08 15:09:25

    4K放送が始まりましたが、チューナー取付で映るのでしょうか?
    BS左遷式のアンテナは必要なのかな?それともチューナーあれば見れるのかな?
    あとシアタールームとありますが、どうやって借りるのでしょうか?
    詳細わかる方いませんか?マンションの資料見てもわからず

  56. 1521 名無しさん 2018/12/10 01:48:13

    >>1520 入居済みさん
    シアタールームはスミフが販売用に未売物件で用意してる部屋のことですかね。
    こちらのマンションの共用設備で借りれたりするのはキッズルームくらいですよ。

  57. 1522 通りがかりさん 2018/12/20 22:55:22

    ここって人気ないの?

  58. 1523 マンコミュファンさん 2019/01/03 15:02:24

    >>1522 通りがかりさん
    人気あったら、2年近く経ってまだ広告やモデルルーム使って売ってないと思いませんか?

  59. 1524 匿名さん 2019/01/04 01:37:16

    >>1523 マンコミュファンさん
    確かに未だに我が家にもチラシが届き初来場者には5000円商品券あげます!なんて始めてますね。
    仲町台と言う不人気エリアにこの戸数は大変ですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    デュオセーヌ横濱二俣川
  61. 1525 通りがかりさん 2019/01/05 14:46:36

    仲町台は不人気エリアでしょうか?ただこの物件の場所が駅から遠い割には強気の高値をつけてしまって売れないだけではないでしょうか?仲町台自体は街も綺麗で整然としており、緑も豊かで、とてもステキな街だと思いますが。

  62. 1526 周辺住民さん 2019/01/08 04:56:27

    みなさん、住友不動産には気おつけて下さい。特に営業の鳴るせ営業まん、だまされました。

  63. 1527 通りがかりさん 2019/01/08 14:35:30

    >>1526 周辺住民さん

    何があったのか知りたいです。貴方の悔しさを無駄にしないでください。

  64. 1528 匿名さん 2019/01/08 18:16:42

    ブルーラインで言えばセンター南、北が人気なのは間違いないのでは・・・
    仲町台は商業施設が無く飲食も少ないので不便です

  65. 1529 近隣住民 2019/01/09 12:42:26

    >>1528 匿名さん
    仲町台はショッピングモールこそはありませんが、おしゃれだったり美味しくて気軽に入れる飲食店、飲み屋さんは多いですよ。
    駅近近辺にかたまってあるので利用がしやすいですよ!

  66. 1530 匿名さん 2019/01/10 01:39:49

    センター南や北と違い、駅周辺が落ち着いた環境である事が、自分にはプラスでした。
    住環境はあえて仲町台に1票です。
    中古も含め、価格がそれなりに高いので決めかねてはいます。

  67. 1531 匿名さん 2019/01/11 09:49:53

    営業に対する不満が書いてあるが、ここのHPに記載してる支払いシミュレーションは相当悪質。
    5698万で頭金は8万。5690万の35年ローン。
    2年固定の0.4%で団信オプションなしで、2年後は変動の0.475%が続く想定。最も安く見せかけるシミュレーションを提示して、安いと客寄せしている。これほどまでに極端、無責任な広告をして大手デベとして恥ずかしくないのか。個人的な評価は非常に下がりました。

  68. 1532 匿名さん 2019/01/11 20:31:04

    >>1531 匿名さん
    支払いシミュレーション(月額)で判断する方が信じられないですが…。
    物件価格で判断するでしょ

  69. 1533 匿名さん 2019/01/12 04:06:42

    仲町台ってカフェとか子連れでゆっくり出来る店がないんですよね。
    あと個人的には美味しい鮨や割烹がないのが残念・・・
    スタバっぽいカフェがあればなぁ~

  70. 1534 マンション検討中さん 2019/01/14 00:18:16

    支払いシミュレーションにマジレス恥ずかしい。
    どこのデベも同じだぞ?

  71. 1535 匿名さん 2019/01/14 03:29:25

    >>1534 マンション検討中さん
    必死ですが、例があれば出してくれませんか?
    確かに似たようなシミュレーションはありますが、変動固定だったり、ボーナス払いなしだったり。頭金100万でも入れたりしてます。ここは固定2年というひたすら安く見せる条件を取り、さらに住宅ローン減税まで持ち出している。ここまで極端なシミュレーションはなかなかありません。価格で売れないから極端なシミュレーションを持ち出して必死に客寄せしてるのです。

  72. 1536 マンション検討中さん 2019/01/14 11:52:45

    誰が一番必死なのか、ご自身を客観視された方が良いかもしれませんね。
    じゃないと議論をする土俵に乗ってくれる人はいないませんよ。
    実社会でもそうでしょう。
    そういうところですよ。

  73. 1537 マンション検討中さん 2019/01/22 02:35:51

    こういうの真に受けて自分で判断できない人は、高い買い物しないほうが良いよな。

    見せかけじゃなくて、もっとも安いパターンを正直に提示してるだけ。

    金を用意するのは買う方なんだから。売る側にケチつけるとか馬鹿。

  74. 1538 匿名さん 2019/01/22 03:39:13

    >>1537 マンション検討中さん
    皆さん真に受けるのが馬鹿みたいなシミュレーションって認識されてる訳ですけど。真に受けて買う人間が増えたらどうするのでしょうか。居住済み住民に対してもデベは良好なコミュニティを保つためにある程度敷居を上げるのが姿勢ではないでしょうか。ブランドマンションを謳う大手でしょ。
    なのに頭金は不要だし、住宅ローン減税で減った分で残クレ組んででっかいミニバン、外車買っちゃうよ、なんて層が増えたら、金利上がって修繕金も上がったら任売物件だらけになりますよ。

  75. 1539 マンション検討中さん 2019/01/22 23:07:06

    >>1538 匿名さん
    「たられば」が多すぎ、かつ消費者側の主観に寄り過ぎ。
    もう少し物事を広い視野で捉えることをお勧めします。
    買い物なんて缶ジュースだろうとマンションだろうと自己責任でしょうよ。

  76. 1540 検討板ユーザーさん 2019/01/25 15:31:17

    そんな高くないのに、文句言う人多すぎ
    今どき、妥当な価格だと思う

  77. 1541 検討板ユーザーさん 2019/01/26 04:25:32

    センター北のプラウドは残り4戸のようですね。
    ここはいつ完売することやら。

  78. 1542 匿名さん 2019/01/28 02:03:42

    売り方と規模が全く違いますよね。

  79. 1543 マンション検討中さん 2019/01/29 12:07:23

    >>1542 匿名さん
    売り方と規模 笑
    良い物件はすぐに売れますよ。
    住友の営業マンが胸を張って良さを説明できず、違うマンションを勧めてきましたよ笑

  80. 1544 匿名さん 2019/01/29 14:56:53

    >>1543 マンション検討中さん
    どちらを勧められたのですか?

  81. 1545 通りがかりさん 2019/01/29 15:44:30

    >>1544 匿名さん

    それ気になります!!

  82. 1546 通りがかり 2019/01/30 03:54:55

    >>1541 検討板ユーザーさん
    いやいや、プラウドはまだ完売できてない。の表現が正しいかと。
    プラウド、セン北、駅チカなら即完出来る条件なのにまだ売れ残ってるのは苦戦しているのかと思いますよ。まぁ、駅チカ以外魅力を感じないですからね。
    ココとセン北プラウドは条件違うので簡単に比較は出来ないですよね?

  83. 1547 名無しさん 2019/02/07 06:40:46

    ああ、既にアールブランの住民板が荒れている…
    弐番館の事色々言われているけど結局はマンションなんてどこも一緒って事ですね…

  84. 1548 マンション掲示板さん 2019/02/08 01:57:17

    ついに最終期だ!

  85. 1549 マンション比較中さん 2019/02/10 15:46:56

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  86. 1550 マンション検討中さん 2019/02/12 08:39:55

    かなり苦戦しているようですね… 西側の緑道沿いは他とは異なる景色で良いと思いますが他の棟は中々他との差別化は難しい気がしました。残りは30戸程度のようですね。皆さんの比較検討マンションは港北ニュータウン内でしょうか?

  87. 1551 評判気になるさん 2019/02/12 22:05:11

    >>1550 マンション検討中さん
    長津田も相当売れ残ってますね。あちらは駅近で始発の推しポイントもあるのであそこまで売れ残るとは思いませんでした。
    この結果を見てるとすみふの非タワマンマンションの企画に問題がありそうです。限界まで突き詰めた美しくない配棟や高さ、それに対する各戸の広さなど、シビアに評価されてると思います。そろそろ利益率ありきではなく、考え方を変える時期に来ていると思いますね。

  88. 1552 マンション検討中さん 2019/02/18 02:22:02

    >>1551
    すみふがそれを良しとしてるんだから残っていようがマンション買ってない人はどうでも良いでしょ?
    値下げもしないし会社に金はあるんだからほっときなよ
    ただ外部の人が入ってくるのは住民にとってちょっとだけ抵抗感があるんだろうな
    すみふより自分自身を見つめ直した方がよっぽど有意義だよ
    株主だったらごめんね

  89. 1553 マンション検討中さん 2019/02/19 07:32:07

    緑道沿いのお部屋について教えてください。
    日当たり、夏場の虫、湿気はどのような感じでしょうか?

  90. 1554 マンション検討中さん 2019/02/24 15:49:50

    >>1551 評判気になるさん
    タワマンは、評価してるの?
    スミフタワマン7~8年かけても、値引きなしで売ってるけど。スミフは利益より数に拘ってる気がするけど。供給棟数ナンバーワンとか、土地保有数ナンバーワンとか。
    もうすぐ売上一兆円だからなー。

  91. 1555 匿名さん 2019/02/25 14:56:04

    竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。すみふの勝手なんて主張しているのはどんな立場の人やら。

  92. 1556 匿名さん 2019/02/25 14:57:20

    人気の武蔵小杉のタワマンですら一人負けの住友。

  93. 1557 マンション検討中さん 2019/02/26 08:24:22

    すみふに不満があるならここで発言なんかよりもっと別の行動したらよいのでは…
    上の株主になれってのはちょっとアレですけど
    あくまでここはシティテラス横浜仲町台なのですみふのスレでも建てて話し合ってはいかがでしょうか?

  94. 1558 匿名さん 2019/03/22 04:38:23

    A棟は西向きなので、夏場の日差しが結構来るのかなぁと思いつつ、
    低層階の場合は木が多く植えられているので、いい感じで日よけになってくれそうだなと思いました。
    お隣の緑道とくらべても
    かなり木のボリュームがあるなぁという印象を受けました。

  95. 1559 匿名さん 2019/03/22 07:01:18

    とうとう***の抗争による殺人事件が近くで起こりましたね。
    仲町台(駅から距離ありますが)には指定暴力団がありますから

  96. 1562 口コミ知りたいさん 2019/03/23 04:42:05

    [No.1560~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  97. 1563 匿名さん 2019/04/14 08:06:53

    間取り図を見てて思ったんですが、横長のリビングっていうのはあまりないのですね。ほとんど、リビングインの部屋はバルコニー側に配置されている。
    居室は、開口部がないと個室として使いにくいので
    そういう意味では
    この配置はありなのかもしれません。

  98. 1564 匿名さん 2019/04/14 08:17:56

    そういえば横長リビング減ったね。以前は他店がリビングより横長リビングが主流だったんだけど。

    横長リビングにするとリビングインの浴室ができないからね。リビングインの浴室は廊下になる部分の畳数をリビングにカウントしてリビングを広く見せるトリック。

  99. 1565 eマンションさん 2019/04/14 12:10:34

    >>1559 匿名さん
    興味あります!どこにあるのですか?
    そんな危険なところに住めないでしょう!
    でも、たくさんの方が住まれていますよね?大丈夫なのですか?

  100. 1566 評判気になるさん 2019/04/15 06:37:36

    残り20戸で、もう一息ですね。駐車場も25台残っているので、車持ちも安心です。

  101. 1567 匿名さん 2019/04/15 11:46:08

    >>1565 eマンションさん
    ネットで検索したら住所から実際の建物まで出て来ますよ…

  102. 1568 マンション検討中さん 2019/04/18 09:22:47

    >>1565 eマンションさん
    都筑区の中ですが、港北ニュータウン外です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス横濱仲町台弐番館]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ユニハイム町田
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    MJR新川崎
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    [PR] 周辺の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸