だからそれが北摂人ターゲットにしてる物件だって言うてんの!あっちは市内や大阪南部や河原町方面からもいっぱい集まってくる物件。
茨木の人がわざわざ摂津に住まないでしょ?
だからあっちと張り合っても意味がないと言いたかっただけ!
島本町も一応北摂ですよ〜
ここよりプラウド吹田千里丘の方がずっと良かったですよ。仕様に妥協して買おうかどうしようか迷ってる方は吹田の方も見てみてはどうですか?
「安心と信頼の基本構造!」と称して全窓ペアガラスだし二重床二重天井も健在。エコナビなんかも取り入れてます。価格はここより若干安めかと。
ペアガラスの説明もうけ、断熱性を高めること以外に結露抑制にかなり効果があると言ってました。
じゃあ何故茨木は…?
とはさすがに聞けませんでしたが。
直床を採用するのは単純にコストの問題。
たしかに最近、直床が多い気がする。
こんな世の中であれ建築分野も日々進歩してる事でしょうから、費用対効果の観点からも単なるステータス?それともマイナス?
二重床信者の気持ちも分からない事もないですが・・・。かといって私は直床信者でもありません。
色々な人の意見や思い込みがあって、ほんとマンション購入って面白いですね。
二重床は別にどうでもいいが結露は正直気になる。
換気だけで結露しないならわざわざコストのかかるペアガラスなんてどこも採用しないやろう。効果があり評価も高いからどんどん取り入れていってるんやと思う。
自分で変えれるもんなら変えたいくらいやな。
ペアガラスがオプションでつけばいいのに。どれくらい結露するのか住んでみないとわからないけど。真空ガラスならあとからつけかけできるのかな。
結露が心配なら、ウインドーラジエターみたいなのを使えば良いだけでは?
ペアガラスでも全く結露しないわけではありませんよ。
住宅エコポイントで、窓を二重にリフォームするとポイント対象になるってテレビでやってたよね。
結露というよりも断熱性がペアガラスだと向上するってこと。エアコンなど空調費用の節約になるので。
ペアガラスに変更って今の段階から言っても
出来ないのでしょうか?
ペアガラスは たいていオプションでついているんじゃないですか。
最近のマンションは24H換気システムがついていますから 昔みたいに
結露はしないと思いますよ。
私が見に行った時は、ペアガラスはオプションには無いと聞きました。窓の外部は共有部分だから、入居後に勝手にリフォームも出来ないとのことです。管理規約を変更するか、内側に無理やり取り付けるタイプ?で何とかするか…だそうです。
これだけ需要があるなら、オプション対応して下さると良いのに…と思います。
ペアガラス人気ですね。
確かに窓は共有部分なので、簡単に取り替えたりは難しいでしょうね。
結論対策としては、ガスコンロ→IHクッキングヒーターなどどうでしょう?
24時間換気システムだけど冬場は外気と室内との温度差が20度近くなるんだよ。追いつかないでしょ。
単純に考えて、夏の暑い日にキンキンに冷えたビールグラスを飲もうものならあっという間に水滴がついてる状態です。例えばそのグラスの外側にもう一枚ガラスで覆われているとしたら、手に水滴がつくこともない。
ペアガラスとはそうゆう構造。だから高いのです。
まぁでも今はコーナンなどで結露対策グッズがたくさん売られてますから冬場だけのことだし何とかなると、楽観視してますが。
エアコンやファンヒーターをやめて床暖房だけで過ごすのもひとつの対策ですね。
IHにすると効果あるかもね。冬場の鍋は禁物ですね(>_<)
我が家は賃貸ですが、除湿機のおかげで結論は大丈夫です。
結露でした。
除湿機フル回転ですか?!
朝、昼、晩、一時間おきに各5分づつ家中の窓を全開にすると効果があるようです。
まぁ冬場の5分はツラいけど(笑)
換気システムだけに頼らない方が良いですね。
家族がペアガラスのマンションに住んでます。
ペアガラスはケア必要ないと思ってる人多そうですが、サッシは結露するから拭く必要ありますよ。冬ほっておくとパッキン部分にカビとかも有り得るらしいのでご参考までに。
結露抑制ももちろんだけど冷暖房効率だね
早い話しが自分でわざわざ手を加えないと快適にならないということに聞こえますが。
他物件のモデルルームでペアガラスと通常のガラスを比較するサンプルが置いてあり実際に体験してみました。外気を零度の状態にして、室内内側のガラスに手をかざしてみると、ペアガラスは全く冷気を感じませんでしたが通常のガラスの方は10センチくらい手を近づけただけでヒンヤリと冷気が感じられました。あれがリビング全体の窓となると、冷暖房効果はかなり違ってくると思いました。
冷気カットフィルムもコーナンでありますよ。
わざわざ新しくマンション買うのにそんな面倒な
一期の売れ行きはどうなんでしょうね…。
こちらのマンションってお値段だいたいいくら位なんですか?
2LDK+S+N=3250万~4LDK=5200万くらいって言ってました。
ウソはホンマか第1期は売り切れるかもとの事です。
そんなのウソに決まってるやん
それは営業の常套手段
焦らせて気を引く使い古された方法
B棟もあるしみんな焦らないんじゃない?
A棟と同じような間取りがB棟にもあれば迷わないんですが・・
B棟は70~73㎡が中心なんですよね。あとは広いか東向き・・
迷います。
売り切れる?ちなみに人気があるのはどの部屋だろうか。
やはりルーフバルコニー付きは高いけど人気みたいです。
世の中、お金持ちが多いものだ。
デフレ時代も終焉。
さらに良いものが選ばれる時代に。
良いものなら高くても売れる時代。
読み違えると時代に取り残される。
ここのマンション付近よりも税務署の(川端通り?)あたりが雰囲気も良くて静かな環境に思えましたが実際はどうなのでしょうか?
市役所のあたりは一等地と聞きましたがマンションも高いですか?
一等地のブランズは4000万〜でした。
この前の価格表より値段がある程度下がってました。お買い得な感じがしました。
今日、モデルルーム行ってきました。
7階以上は,オプション導入・間取り変更等の選択余地あり。
駐車場代、屋上で3,500円,屋根つきで+2000円。
管理費も手頃かなと思いました。(まあ,数年後に値上げされるでしょうけど…)
立地・値段は良いと思います。その他は,まあまあかな。
今月末に予約受付開始らしいですが,ひとまず様子見です。
固定資産税を聞いた方いますか?
駅からも遠くなく人気の高い地区だと高いと聞くので気になっています。
物件の価格にもよると思いますが、年に15万円くらいじゃないでしょうか。
今日ブリリアのマンションギャラリー行ったら、こちらのマンションの看板持った人が前にずっと座ってました。
なんかかわいそうでしたね。
なんかそこまでしな客来ないのかがっかり。テンション下がりました。
現地に行ってみました。道路をはさんで南側の商店街?が気になってましたが、低層階でも日当たりには影響がない様子でした。1~3階は眺望はあまり期待できませんが、南側の家とはいくぶん距離があるので圧迫感はあまり受けないように感じました。何階にするかは、予算との相談です。
先日、現地見学会に行きました。
道路は広く歩道もきれいで、天気も良くて、気持ちよかったです。
工事中の構内には入れませんでしたが、北側から構内を見ることができました。
自走式の駐車場は結構大きいですね。
周りの道路は歩道もあって広いので、近接する建物から十分距離があると思いました。
ちなみに、クレーンの折れ曲がっている高さが約39mらしく、12階はそこから少し
下がったところに相当するとのことでした。
南側にこれみよがしにブリリアの超巨大看板が立ってました。
結構競争激しいんですね・・・
低~中層階は、南側にマンション・住居が並んでいるので、日当たりはよいかわかりません。
また、電柱や電線が新しく作られるため、気になる方もいるのでは。
新しいマンションにしては、オプションにウォシュレット付きのトイレや食洗機がついていないのもちょっと・・・。
しかし、吹田や豊中とくらべて、坂が少なくフラットになっているため、チャリでの移動は結構便利ですよ。
教育環境なんかは十分なんですが、病院に関しては吹田みたいな総合病院がありません。
あと、マンションのところが元は池?かなんかだったらしく、地盤はいいかわかりません。
まあ、なんか悪いことしか書いてないですけど、住みやすいと思います。