大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木はいかがですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 大池
  7. 茨木市駅
  8. プラウドシティ茨木はいかがですか
茨木っこさん [更新日時] 2010-09-05 20:44:03

この辺では前々から噂にあがってた公団跡地の野村不動産のマンション
いよいよ情報が明らかになってきましたね。
みんなで語りましょう。


所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
売主:野村不動産株式会社
   株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:どこだろ?

阪急京都線 「茨木市」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
プラウドシティ茨木の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-06 01:33:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ茨木口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    失礼。ラクモアです。

  2. 352 匿名

    >343さん
    ペアガラスと立地だとペアガラスの方が大事という事ですか?
    余程の日陰じゃないかぎり、カビなんか生えないと思いますが・・
    現に今住んでる賃貸マンション(南向き)はペアガラスではないですが、まったく気にならないですよ。
    たしかに掃除をする妻も大変ですが、通勤する夫も大変ですよ。。

  3. 353 匿名

    全窓ペアガラスの物件で、立地も良い物件は他にもあると思いますよ。

  4. 354 物件比較中さん

    ペアガラスのメリットは結露だけではありません。紫外線カット、断熱性効果、遮音性効果。
    だからコストがかかるのです。

    結露ぐらいなら我慢しよう、と誤解しかねない書き込みだからご参考までに。

    でもこの立地で、この仕様価格なら妥当じゃないですか?
    どなたかが書かれてたように100%野村仕様だと高くて手が出せないと思いますよ。

  5. 355 匿名

    >353さん
    なら、そこを買えばいいじゃないですか。

  6. 356 匿名

    355>さん
    私はここを検討してます。
    あまりにもペアガラスにこだわる書き込みがあるから、他にもあると書いただけです。

  7. 357 匿名さん

    現在ペアガラスでないマンションに住んでいますが、結露しませんよ。たぶん、24時間換気と断熱材のおかげと思っていましたが。。。

  8. 358 比較検討中さん

    ならここはお勧め出来ないってことですね

  9. 359 匿名

    摂津の物件より1000倍良いです。

  10. 360 匿名さん

    357さんいい加減なこと書かないで下さい。それは部屋が乾燥してるだけです。
    一枚ガラスは熱をそのまま伝えます。
    ペアガラスはガラスとガラスの間に空気の層があるから熱を伝えにくい。
    もっと勉強しましょう。
    てか小学校の理解レベルの常識。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランドパレス長田
  12. 361 ビギナーさん

    なんで摂津が出てくる?摂津が好きな人は摂津,茨木が好きな人は茨木。それでええやん。

  13. 362 匿名さん

    >359
    私は両方検討してますが、
    なんでこの流れでいちいち摂津の物件(三井のことだよね?)
    が出てくるかなー^^感じ悪いよ野村さん!

  14. 363 匿名

    摂津としか比較出来ないのもどうかと

  15. 364 ビギナーさん

    ペアガラスが好きな人はペアガラス。立地で選ぶ人は立地で。それでええやん。

  16. 365 匿名

    摂津の話題でたら=野村って低脳だね
    野村はM井なんか意識してないでしょ
    少なくともこの物件ではね

  17. 366 匿名

    摂津は野村が引くぐらいの価格で土地取得してるから、どれほどリスクがあるか分かってるでしょ。
    だから意識しないのかな?

  18. 367 匿名さん

    >365
    へー、この前販売センター行ったら
    あんなに意識して摂津をけなしてたけどね

  19. 368 匿名さん

    大リーガーと草野球レベルでしょ
    茨木と摂津って・・・

  20. 369 匿名

    367
    そんなん知らんがな
    けなされるのは当然やからしゃーないやろ

    まだここは見にいってないけど、摂津なんか気持ち悪いから比較対象にせんといて

  21. 370 匿名

    摂津の物件をけなすのは、土地取得も含めて、三井が無茶な計画でやってるからやろうな。

  22. 371 匿名さん

    あはは、じゃあなんでわざわざ
    359は摂津の1000倍いいなんて突然書くかな?
    誰もそれまで摂津の話なんてしてないのに

    営業のレベルを見て買う気が失せる人もいるってことは
    知っといたほうがいいよ

  23. 372 ビギナーさん

    摂津も茨木も住んでる人間は大して変わらん。

  24. 373 匿名

    摂津の話はもうええやろ!

  25. 374 匿名

    結局、茨木も摂津も自分が住むマンションが一番いいって思いたいだけでしょ。
    そんなに人の目が気になりますか?

  26. 375 匿名

    気になる。
    摂津は絶対イヤ!

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 376 匿名

    摂津は環境悪い
    色んな意味で

  29. 377 匿名

    何が1000倍いいのかな?

    比較できる数値でもあるのか?

  30. 378 匿名さん

    じゃあ、吹田がいいんじゃない!?

  31. 379 匿名

    私はここと摂津の両方を見ました。
    ハッキリ言わせてもらうけど、構造上や仕様、駅前1分の立地に惹かれて摂津の方が良いと直感で思った。夫婦とも同意見。
    ただ、摂津だから踏ん切りがつかない。
    これも夫婦とも同意見。
    そして私はどちらの関係者でもありません。

  32. 380 匿名

    数値よりも気持ち悪さで表してもいいですか?

  33. 381 匿名

    うん、やはり吹田市が一番良いと思います。

  34. 382 物件比較中さん

    自分のライフスタイルにあった場所に住めばいいやん。

  35. 383 匿名さん

    茨木って何でそんなプライド高いん?

    私も吹田に一票。

  36. 384 匿名

    東中条を検討してるならともかくここは大池(笑)
    ステータス違い。

  37. 385 匿名

    吹田は別格。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス島本
  39. 386 匿名さん

    千里丘とか、阪急千里線沿線でもマンション目白押しだよ

  40. 387 物件比較中さん

    千里線はノロノロ運転で通勤通学つらい、せめて桃山台や千里中央を引き合いに出してほしいです。それに摂津ばかりで高槻と比較しないのですね。

    ここは子育てマンションですね。共用部は子育てママ達が我が物顔で占領ですね、目に見えます・・・
    静かに住みたいので、悩みます。

  41. 388 匿名

    長野西JR寮跡、北千里駅前ですね。当方も吹田派かな。

  42. 389 土地勘無しさん

    マンションを探し始めた頃、茨木より吹田の印象が良かったので吹田のマンションを回りました(千里丘、佐竹台、北千里、桃山台、山手町)。いずれも住宅地で、住環境としてはとても良いと思いましたが、商業施設が少ないように感じました。私は、自転車でふらっと商店街などに買い物に行くのが好きなので、気軽に買い物に行ける坂の少ない茨木の方が良いかなと思っています。土地勘が無いので印象だけの意見です。

  43. 390 匿名

    389さん
    千里に住んでたことあったけど確かに坂が多いです。よく気がつかれましたね。私はそんなこと気づかずに住んでしまって大変でした。ベビーカーでも坂がつらく、車が無いと近所のスーパーにも行けなかった。

    いまは分譲を買うにあたり生活圏内(自動車行動範囲)フラットかどうかすごくチェックしています。坂の生活はもう二度と嫌です。

    でも千里は環境が良くて緑が多く、住みやすかったのも事実です。千里でも駅前マンションなら坂は関係ないのだろうけど最低でも4000万以上が当たり前。とうてい手が出せません(泣)

  44. 391 購入検討中さん

    ○○竹見台。。駅3分であまり坂は感じなかった。
    三千万台も結構あったみたいですよ。
    クチコミなどで想像してたよりは現地の雰囲気よかったです。
    絶対茨木と思ってたけど今は他の所も見て決めるつもり。
    一緒に暮らす人たちの雰囲気も大切だし。
    ただ 自転車でふらっと あちこち・・派 の人には
    きついかな。

  45. 392 匿名

    千里方面は不便でしょ。
    歳取ったら坂はしんどそう。通勤も不便やし終電も早い。

  46. 393 匿名さん

    ブリリアのスレからの転用です。

     阪急駅前だから 今までの摂津市のイメージは払拭できるかもしれませんが…。
    北摂の中で地価等も摂津市の評価は以前低く、行政サービス等も色々まだまだ劣っています。
    消防署本部等もここ何年か前にようやく茨木の分署から独立し
    北摂だと 保険関係は 吹田の社会保険事務所にいかなければなりませんが、
    ハローワーク、府税事務所、法務局などの官公庁は茨木にあります。
    茨木は個人医院のお医者様の力が強く市民病院の計画が白紙になるなどありますが
    摂津市に住む友人はそれでも 倒れるなら JR摂津駅東側 産業道路までいってからと
    冗談で言ってます。
    それはそこで倒れると救急車で吹田に運ばれるから…。
    学校関係も摂津はレベルが低いと言われています。

     とあります。

     摂津と茨木なら 色々と考えて やっぱり茨木にするでしょう。

    吹田、豊中 千里丘陵なら 医療面とか住環境…たしかにそろってはいますが…
    普段の買物等の物価は茨木の方が安かったりと…。ま それぞれにいいところ 悪いところが
    あるかと思います。

     ただ、通勤のことを考えると 茨木は便利ですし。
    この場所も阪急まで歩いて十分にいける距離であり、南側は一種住宅地が広がっていますから
    将来的にも展望は臨めると思います。

    後は間取りと設備ですよね。
    ま これも完璧というような物件はなかなかないでしょうから どこを妥協できるか…。
    重要視するかの問題です。

    自走式駐車場はなかなかないですし、春日丘のプレミストは平面式で 魅力的だったのですが
    現時点でのあいてる間取りでは手が届かず こちらに期待しています。



     

  47. 394 匿名

    だから、摂津に過度な期待は禁物!
    しかし、近年摂津もだいぶましになってきてるから、このマンションが起爆剤になることを祈ってます。

  48. 395 匿名

    誰も摂津に期待はしてないと思うよ。新駅前だからみんな興味あるだけやろ。

    吹田は江坂、吹田、千里と分けられていて環境がまるで違う。吹田で良いのは千里だけ。
    それは茨木でも同じ。
    大池だから検討出来るけど、南茨木とか171沿いなんて全くもって環境は最悪。
    彩都は特殊すぎて住む気になれないし。
    やっぱいま思い返せば東中条ステイツグランが一番最高だったかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    デュオヴェール南茨木
  50. 396 匿名さん

    そう、ステイツグランはいいですね。
    中古もチェックしていますが、高いし、すぐに売れてしまうようで・・・。

    ちなみに、茨木を検討している人って、吹田、または高槻
    の方を向いていないでしょうか。
    JR方面〜阪急含めて茨木でいろんな競合物件があるので、
    わざわざやや離れている摂津を引き合いに出すのも変な話。

    ちなみにサッポロビール跡地とかはどうなるのでしょう。
    高速近いしうるさいかもしれませんが、
    それなりにマンションやら駐車場の配置次第で住みやすいのかな〜と。

    こちらの物件に関係なくてすみません。

  51. 397 匿名さん

    うちもステイツグランの中古が欲しくて茨木の不動産屋さんに聞いてみたんだけど、あの物件は別格、すぐに売れるし土地柄的に価値も下がらないので中古が出ても価格は高いままですよ!って言われてしまった(泣)
    確か中古で75平米3800万ぐらいだったような…。聞けばステイツグランも野村さんらしいね。

  52. 398 匿名

    この物件って収納小さすぎ。つか、このシリーズ、伊丹も収納小さすぎ。
    何処に荷物仕舞えって言うのか。

  53. 399 匿名

    茨木市駅にポスターいっぱい貼ってる。
    それだけ売り出しに苦労してるんだね。

  54. 400 匿名

    その程度の広告宣伝なら当たり前!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸