物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市大池1丁目65番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸(149戸(A棟)、130戸(B棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月下旬予定 入居可能時期:2011年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ茨木口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
二重床ってまた懐かしいお言葉…。
最近そんな物件やってないからアレですが…。
二重天井は大方の物件でやってます。
狙いとしては室内配管・配線を容易にするため。
上水道は廊下の天井を通してますからね。
また、LD部分などはまちまちですが、
天井高2400㎜程度ならば二重天井が多い。
こちらも照明のシーリングなどの工事はやりやすいですね。
二重床に関してはコストへの影響が大きいです。
ただ、その割には『はっきりとした』効果はありません。
二重床の場合、子供の走る足音などは、
太鼓状の効果があり、音が大きくなる可能性があります。
また、LDが大きい部屋の階下も、
衝撃音が抜ける可能性が上がります。
ただ、フローロングがそれなりの硬度があるものになるので、重量物を置いて撓む心配は減りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
確かに立地+自走式駐車場は魅力だわ。
ただ、西側の道路沿いは騒音+排気ガスで×
東の団地側は静かで快適。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
物件比較中さん
南側はどうだろう?
道との間に一区画あるけど。
あと東側は、隣の団地の陰になって
階数によっては日が当たらなくないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
先週末、見学の予約が取れず掲示板で情報集めしてますが、
価格がすごい手頃そうですね!
仕様もコストダウン仕様という風にありますが、あくまで「野村にしたら」ってことですよね?
どっかの摂津駅前のマンションより断然いいと思うわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
南側は西側から10メートル入れば静かです。
南側の眺望は6階以上じゃないと厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
物件比較中さん
>>122
かといって東側寄りだと、戸数が多いだけにエントランスから遠そう。
結局駅から徒歩15分ぐらいになりそうだね。
>>124
営業さん、お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
物件比較中さん
>125
前が低層戸建エリアじゃなかったでしたっけ?
4FくらいでOKのような気がするが、何が問題?
高層にいくと、かえって左斜め前方にある工場(?)の
煙突が気になりそうな気が。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
119
120さん、121さん、お答え頂き、ありがとうございました。
二重床と直床は一長一短、好みによると言うことですね。個人的には床がフワフワするのは落ち着かないですが、ファミリー向けのマンションでは、音が気になるのと、コスト面から直床にしてるんですね~。
何を重視するか、しっかり考えてみます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
マンション南側には場所によって4階〜5階建の賃貸マンションらしき建物があります。
気になる方は実際に現地確認をしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
124
勢い余っておもっきり営業みたいなカキコミなったしまった笑
まあ、今度見に行ってきます。
直床の情報、大変参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
物件比較中さん
正直なところ「どっかの摂津駅前のマンション」とここを比較検討しているのですが、
その話をしたら営業マンに「摂津市だけはやめておけ」と言われました。
かなりライバル視している様子がありありと伝わってきましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
摂津市どうこうじゃなくて、あの駅前のマンションが良くないね
スレ違いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
購入検討中さん
モデルルーム見に行きました。
結論から言うと値段の割りにしょぼいです、野村らしからぬ?今のご時世を繁栄してか、削れるもんは削っている印象を受けましたが、その割には納得する価格ではないなあ~
大体の価格が決まっているのが数フロアあるとのことで価格表見ましたが、低層階ばかり・・・書いてないところはと聞くと 営業いわく 様子を見てから決めるんだって・・・
まだ下がるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
プラウド=プラウドシティーじゃないぞ!
長谷工が絡んでるからもっとプラウド色が薄れるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
物件比較中さん
このマンション、いい立地にあって、皆さんそれなりにいいものを期待していたのに、すごく期待はずれなので、書き込みもこのようなものが多いのではと思います。それと、野村の営業マンから電話が掛かってきましたけど、態度がすごく横柄で、忙しいのに電話してやっているという感じで頭にきました。最近は少し状況が悪いので、態度も良くなったのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
立地が気に入っているのですが、なかなかのお値段ですね。
事前案内会の資料だけ貰いに行った時に、「何割くらい買うつもりですか?7割8割ですか?」と突然聞かれびっくりしました。
資料も見てない、モデルルームも見ていない状況で言われたので殿様商売なんだな~と。。。帰る時も、車を最後まで見送る事も無く、さっさと戻って行かれて営業マンの印象は最悪でした。
幸い、モデルルームを見に行った時の別の営業マンは一生懸命説明してくれたので良かったですが・・・
まったくの素人なので、仕様があまり良くないかどうかはわかりませんでしたが、もう少し値段が下がってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
うちの営業さんも摂津市の三井のことをむき出しにライバル視してる感じがありました。あんなとこ需要があるのかと。
三井はとにかく駅前立地が勝負なんで、茨木も検討してると言ったら茨木は環境良いですからね〜と、悪口どころか肯定して余裕な感じでした。
ここよりもプラウド吹田千里丘の方が内装はずっと良いんだけど徒歩14分はさすがにキツいです…
個人的にはペアガラスが北側だけってのが非常に引っかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
ここは見送ろうと思います。
次回75ヘーベのモデルルームが見れると予約はしたものの、もう見る気にもならないほど内装に魅力を感じなかった。良かったのはキッチンとお風呂のラクモア?ぐらいでした。
モデルルームを何件も見ると目がこえてきてダメですね…
そう、ペアガラスも、いまどき片側だけって有り得ないよ。前に分譲住んでたときがリビングの窓ペアガラスじゃなかったんだけど、冬場は結露出まくり、おかげで窓枠のゴムパッキンもカビだらけ。マンション住人みーんなそれで頭悩ませてましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
物件比較中さん
摂津市の三井のマンションのスレがだいぶ荒れてるのも、
ひょっとしてプラウドシティの営業さんなのかなー、なんて勘繰ってしまったり。
両方を比較検討している人は多そうなものなのに、あちらがあれだけレスが伸びて散々に言われているのに
こちらがそうでもないのが・・・まぁ、考えすぎかもしれませんが。
うちはうちで自分の目で見て判断したいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
確かに、三井のスレの荒れぶりはすごいですよね。専門用語や専門情報までどこかからダウンロードして添付してありました。そんなことまでしてわざわざ批判するなんて絶対どこかの業者さんでしょうね。野村ほどの大手がそんなことはしないと思いますけど。
東京建物はどうでしょうかね。あちらは何故あそこまで安いんでしょうか?それともジオが高すぎただけなのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件