大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「四条烏丸クロスマークってどうですか?(仮称/四条烏丸プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 四条駅
  8. 四条烏丸クロスマークってどうですか?(仮称/四条烏丸プロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-19 09:38:50

四条烏丸2分、総戸数176戸のプロジェクトです。
けっこう注目しています。
いかがでしょうか。

所在地:京都府京都市下京区室町通仏光寺上る白楽天町522番他1筆(地番)
交通:京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩2分、阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.90平米~92.48平米
売主:藤和不動産近鉄不動産
施工会社:青木あすなろ・中川建設 共同企業体
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



【正式物件名へタイトルを変更しました。2011.05.19 管理人】
【物件が完売いたしましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.05.19 管理人】

[スレ作成日時]2009-11-05 23:26:23

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

四条烏丸クロスマークってどうですか?(仮称/四条烏丸プロジェクト)

  1. 66 63です

    やっぱりそうでしたか。すっきりしました。確かに担当の方は京都の事はあまり詳しくなかったですね。

  2. 67 匿名さん

    昔は、上京と下京しかなくて、中京が出来るときに境界線間際で下京に残りたがった人達も結構いたみたいですね。
    そのせいか、下京と中京の境界線は結構デコボコしていて、知らない人が地図を見ると、何でこんな線引きになっているの?と思いますよ。
    結果的には、良い判断をしたと言えなかったということになるのかな・・・

  3. 68 63です

    へェー。勉強になりました。

  4. 69 匿名さん

    ついでにちょっと京都の区のお話。
    上京、下京という区別が歴史上出てくるのは町組のはっきりしてきた戦国時代とのこと。実際は上辺、下辺という区別で平安時代中期頃からあったらしい。その千年の区分けを強引に分けたのは、お役所。ごく最近で、昭和4年のこと。

    ちなみに上京と下京は明治以前は2条で、明治以降は3条で区切られていた。同時に明治以降、鴨川の東を、3条より北も上京に、南を下京に組み入れた。で、昭和4年に、三条から機械的?公平?に上下一条ずつ削り取って中京としたわけだ。ものすごい反対があったにもかかわらず。そりゃそうだ、長い歴史をぶっちぎられるのだから。No.67さんの言うように境界がでこぼこになったのは当然と云えば当然。その時に鴨川東の上京を左京区、南の下京を東山区と制定した、とありますね。

    まあ、お上としての考えもあったのだろうね。

  5. 70 購入検討中さん

    モデルルームに行ってきました。午後2時くらいでしたが結構な人出でした。平均坪単価は215万円とのこと。まあ妥当な線でしょうか。2月には第一期販売が開始されるようです。

  6. 72 検討ちゅ

    ここだったら学区は洛央小⇒下京中ってなりますね。
    四条を挟むだけでもだいぶ見劣りしますかね?

  7. 73 物件比較中さん

    御所南小・高倉小・御池中は全国トップクラス 洛央は京都市内では中の上? 下京中は下の上 校区が統合されてかなり悪くなりました。 例のエリアと統合したため↓

  8. 74 銀行関係者さん

    何ですか?
    例のエリアって?

  9. 75 検討中

    >>73さん
    ですよね。
    子供さんがいるところは下中じゃなく、尚徳中があれば良かったのに…でしょうね。

  10. 76 検討中

    成徳だったかな?すいません

  11. 77 物件比較中さん

    すごく良い立地の物件ですね。
    モデルルームに行ってきました。若い感じの良い営業さんに丁寧に説明して頂きました。
    予算の都合上、南向きの低層階か西向きが悩んでおります。
    現地の通り沿いの日照は、どのような感じでしょうか?

  12. 78 物件比較中さん

    担当の方に聞くのが一番です。
    検討してるなら現地は、見に行ったほうがいいですよ。

  13. 79 サラリーマンさん

    しかし、この立地で@215万とは安く感じます。同じ下京区のサンクタスは108㎡で13600万ですよ。すぐに売れそうですね。ただし、ランドプランが少し気になるな。もったいないね。

  14. 80 けん

    >>79さん

    ランドプランはどこか問題があるのでしょうか?

  15. 81 いつも近くを車で通っている者

    >南向きの低層階
    だめ、平日現地へ行ってみな。

    >西向き

    祇園祭のときはすごいよ。いい意味でも悪い意味でも。
    平日は室町関係の車がひっきりなしで、自転車、歩行者は危ない。

    高層階といっても、目の前のビルを見るだけだけだし、
    多分皆が思い描いているような眺望は無理だろう、特に南向きは。

    とにかく進入路が狭すぎる。

  16. 82 ビギナーさん

    >73さん
    今って、中学の学区がすごいことになってるんですね。知りませんでした。
    便利でいいと思うのですが…この学区割だと買うのに勇気が要ります。悩みますね。

  17. 83 サラリーマンさん

    悩む事はないでしょう。学校区で考えてる人は、まずここでは買わないでしょう。同じ値段で中京区で買えますからね。

  18. 84 物件比較中さん

    現在、中京ではこの物件に匹敵するような規模の新築物件は無いですよね。
    やっぱり京都の中心で176戸は魅力的ですね。
    中学からは、私立・国立も検討しますか。京都は良い学校が色々ありますしね。

  19. 85 購入検討中さん

    まるで大きな団地みたい。1LDK~4LDK価格の差がありすぎ「高所得、低所得」まで幅がひろい。意見がまとまりにくい(価値観が合わない)。
    50邸前後が一番住みやすい。理想は、15邸ぐらいだが、管理費、修繕費が高すぎるので無理だ。
    176世帯の大型マンションのどこが魅力かがわからない(176世帯もありながら、特別な共用施設がないのも寂しい、私的にはなくて正解だと思う、あれば管理費の無駄にからね)。
    84さん、大型物件が好きならここしかないんじゃないかな。買ったほうが絶対良いと思います。街中では、無理だろうしね。
    あくまで、個人的な感想です。好みは人それぞれです。

  20. 86 私も買いたい

    学区で悩んでる人が多そうやね

    84さんの言うとおりで、国立・私立に行けばいいだけじゃないの?

  21. 87 購入検討中さん

    金持ちは、私立に行かせるででしょう。学校区がメインで考えてるのならやめたほうがいいけど。私は子供がたくさんいるマンションは嫌です。私は地下鉄、阪急を使うので最高の場所だと思います。環境が良いとは思いませんが、私には理想の場所です。ただ、予算があるので、近辺の中古と比較中です。悩みますね。

  22. 88 購入検討中さん

    洛央小学校の評価ってどうでしょう。有名な御所南小は最近マンモス化で、学生が溢れ返っているらしいですが。

  23. 89 購入検討中さん

    子供をメインで考えてるなら、学校区、室町・仏光寺の交通量でパスしたほうが無難ですね。だいたい、子供の事をメインで考えてる人がこのマンションを検討するとは、思えませんが。

  24. 90 近所をよく知る人

    小学校の洛央小学校なんて無茶苦茶近いじゃないですか?広い烏丸通りを渡ったらすぐだし田舎の長い信号の無い暗い道を歩くより今は人通りの多い方が返って安心ですよ。
    学区もそんなに悪くないと思いますよ。中学校はどこでも悪くなります。(思春期なのでね)
    最近本当にお子さんが多くなってきたのでにぎやかだと思います。マンションもとても風情があってよろしそう・・・。

  25. 91 地元不動産業者さん

    中学校はよくないよ。 統合されたのが厳しい・・・ 知らない方はよく調べた方がいいよ。 

  26. 92 物件比較中さん

    どの棟が早く売れそうですかね。結構戸数があるから迷いますね。

  27. 93 ご近所さん

    年末に出していた価格から、さらに安くなったと話がありました。
    場所は非常にいいのでお手頃価格になれば購入したいと思います。
    あれだけのマンションは今後出てこないんじゃないかな。

  28. 94 周辺住民さん

    学校区がいいっていうのも考えものですね。小さい子どもばかりだと、生活音がうるさくなりファミリーマンションみたいになりますよ。ここは、子どもばっかりってことはなさそうですね。快適に過ごせそう。。。。

  29. 95 匿名さん

    ここは学区の関係ない独り者か、年寄り用だろう。統合した下京中の半分はゆうすうの問題校。お子さんを持つ人はそれは肝に銘じておかないと。いずれにしろこのままでは下京中学区に入るマンションは軒並み価値を下げることになるだろう。下京区でまともなのは七条中のみとなってしまったか。東山での統合も同じ問題が生じるというのに。ますます中心部の子供は減っていく逆行行政。市は一体何を考えているのやら。

  30. 96 不動産購入勉強中さん

    1ヶ月後には、更に安くなってたりしないかなぁ。どう考えても下京区にしては、強気な価格だと思うのは私だけでしょうか?築浅い中古との価格差がありすぎだと思いますがいかがでしょうか?

  31. 97 匿名さん

    確かに割高というか、強気の価格設定とは思いますね…。

  32. 98 物件比較中さん

    確かにいい値段でしたけど、予想とはそんなに違わなかった感じですね。
    良い建物が立てば資産価値は高そうと感じました。
    立地と規模は京都では希少性が高いと感じましたので、高いか安いかは建物次第ではないでしょうか?
    せっかくの立地で大規模物件なんだから、将来はヴィンテージマンションになりそうな
    年を重ねても更に良さが出る建物を期待したいですね。
    せっかくあの場所であの広さの土地を確保出来たのだから、間違っても価格を下げるためだけにチープな建物だけは止めて欲しいなと思います。

  33. 99 ご近所さん

    98さんの言うとおりです。値段を下げて安い物件よりは、いいものを作って頂きたいですね。

  34. 100 購入検討中さん

    見学しました。
    期待していただけに、かなりがっかりです。
    突っ切って高級な物件を想像していましたので・・・

  35. 101 周辺住民さん

    そうかな?烏丸御池のマンションと比べると全然よかったと思うけど・・・
    あの価格だと十分満足のいくものだと思いますよ。
    一億とか二億するものじゃないんだし・・・

  36. 102 検討中さん

    >>101さん

    立地はいいと思いますけど、やはり御池と比べると学区の差が出てきますね。
    それを加味するとかなり値段を下げないとだめっぽい

  37. 103 物件比較中さん

    学区が良いに越した事はないと思いますが、それで大幅値下げなんてあり得るのでしょうか?
    そりゃ手頃な値段になる方が嬉しいですが、公立の学区の良い状態がいつまで続くかは分かりませんし。どうしても不満なら、私立を検討すれば良いと思うのですが・・・。
    中学生なら洛星・洛南等も通学圏内ですしね。

  38. 104 匿名さん

    >中学生なら洛星・洛南等も通学圏内ですしね。

    自分の息子のの頭のできが悪ければ公立しか無理。

  39. 105 匿名

    通学圏内だということになるとよっぽど山奥じゃなければ京都市内どこでも
    圏内になるのでは…

    烏丸四条すぐですがやはり下京区(四条より北とでは学区が段違いに悪い)に入ってしまっているということがネックになりそうですね。

  40. 106 住まいに詳しい人

    単純に四条烏丸周辺でも中京区、下京区ではかなりの差があります。 理由は京都の北側に住まわれている方は下には原則住まない。(富裕層) そして、学校区の差がかなりある。 全国トップクラスと京都市内の普通? では差が明らか。 中古相場が物語っている。 同じ価格なら中京区、下京区どちらに住みますか? 同じ駅から近いなら。

  41. 107 物件比較中さん

    >106
    基本的な質問で申し訳有りませんが、どの点が全国トップクラスなのか教えて頂けませんか?

  42. 108 ご近所さん

    106ではないですが、ネットで御所南小学校 学力で調べて下さい。あくまで公立小学校でトップの学力ですから、金持ちで子供が優秀であれば、立命館・同志社に通わせるでしょう。御所南小学校・御池中学校のおかげで、中京区の中古相場が高いのは間違いないです。将来において、転勤等で家を手放す可能性がある方には中京区で購入する方が無難でしょう。永住型・子供が嫌いな方は、中京区のマンションはお勧めしないですね。子供が多いマンションがほとんどですから。

  43. 109 物件比較中さん

    そろそろ価格が決まるのでしょうかね。南向きで坪単価は、いくら位になりそうでしょうか?

  44. 110 匿名さん

    >南向きで坪単価は、いくら位になりそうでしょうか?

    デベさん質問ですよ。

  45. 111 物件比較中さん

    南向きは、坪230−250です。

  46. 112 調査中

    坪230!? あの場所で???

    そりゃ無いわ
    すぐにアウトレット化ですか?

  47. 113 周辺住民さん

    モデルルームを見に行ってきました。
    営業の方から説明をいただきましたが、祇園祭の喧騒には触れずでした。
    七月の第二週は車の使用をはじめ、日常生活に制約があると思うのですが。
    私たちのような地元人間には当たり前のことですが、知らずに転居してきた方からはクレーム出ませんでしょうか?

  48. 114 物件比較中さん

    祇園祭の際には駐車場は完全にマヒしますよね

    その説明なしですか?

  49. 115 住まいに詳しい人

    下京区の平均坪単価は160万円が妥当です。 この辺りでは190万円が限界でしょう。 このぐらいの価格帯でないと全室完売は無理でしょう。

  50. 116 物件比較中さん

    >115
    南向きなら、どの位の坪単価が妥当と思われますか?

  51. 117 住まいに詳しい人

    200万~210万ぐらいが妥当な線じゃないですか。ただ、周辺に物件がないんで強きなんでしょう。

  52. 118 周辺住民さん

    いい場所なんで高いのは当たり前でしょう。
    NO.111 112 なんて同一人物でしょ?
    いくら安くなってほしいからと言って、自演自作はどうでしょう。。。
    でも京都は販売好調ですね。周辺のマンションどれも売れていますから。

  53. 119 物件探し

    112です。111さんとは別人物なんであしからず~

    それはおいといて、坪230だと烏丸御池と一緒だしさすがにその価値はないんじゃないかな、と純粋に思っただけなのですよ

  54. 120 物件比較中さん

    私が111です。もちろん112さんとは別人です。
    ちなみに一番人気の南角部屋は、坪240-260だそうです。私にはその価値があるようには、とても思えないので、この物件はパスします。

  55. 121 物件検討中

    烏丸御池より四条烏丸の方が劣るということですか?
    私は阪急が乗り入れていて、烏丸御池より四条河原町、京都駅に近い四条烏丸の方が便利だと思うのですが。

  56. 122 マンション投資家さん

    学校区オンリーであれば、烏丸御池でしょうけど、やっぱりマンションは利便性がものをいうと思う。
    まかりなりとも、四条烏丸は京都の中枢であり、買い物・交通の要所であり、資産価値は高いと思いますよ。
    公立希望のファミリーは、烏丸御池がいいんでしょうし、利便性・資産性でいえば、四条烏丸じゃないかな?
    人それぞれ、考え方が違うので、どちらがいいとは言い切れませんが。。

  57. 123 マンション投資家さん

    122サンは、下京区駅近マンションの近辺の中古相場知ってるのかな?資産価値が高い?投資家として?ありえない。

  58. 124 物件比較中さん

    >>121,122さん

    考え方が違うという以前に、下京区の地価が低い、との事実がありますからね。
    利便性はいいですがまずマンションは居住をする場所である、という点で騒然とした四条烏丸は不向き。
    また学区がいまいちであるというデメリットを考慮しても烏丸御池より劣ってしまう、となるんじゃない?

  59. 125 匿名さん

    祇園祭が楽しみだわ。決して車を利用する計画をってないよう。祭りの間は窓を閉め切ってじっと家で耐えるだけ。お祭りが好きな人であっても、本来の住民参加型ではないので、窓から出店と通行人の喧噪を見るだけ。

  60. 126 物件探し

    否定的な意見ばかりが先行していますが最大の売りは?

    電車に乗りやすいだけ?

  61. 127 近所をよく知る人

    烏丸御池とは周辺の住民、学区、店どれをとっても比較にならない
    烏丸御池地区とこの地区の間に候補になるような地区が京都市内には他にたくさんあると思います
    東山、北山など交通の利便性では一見劣るように思いますが、価値が客観的な価値は全然違います。
    やっぱり、京都に住んでいない人にセカンドハウスと称して売るためのマンションですかね・・・
    住んでみて思いますが、京都は少しの距離で大きく価値が変わります。

  62. 128 サラリーマンさん

    利便性なら京都駅、四条烏丸、烏丸御池の順。
    居住性はその逆。京都駅周辺でも構わないか、四条でもOKかは人それぞれ。大阪への通勤だけなら高槻や茨木でも十分。
    資産価値orマンションの坪単価を下京区、中京区で比較するのは大雑把すぎ。
    本件、市田の跡地はややごみごみして子育て向きではないが、新町御池以西よりベター。

  63. 129 マンション投資家さん

     確かに資産価値を中京区・下京区で判断するのは大雑把過ぎですね。
    中京区も端は、西大路までいきますし、下京区も京都駅までありますから。
    下京区の四条烏丸界隈と、西大路界隈で比較しても、下京区である四条烏丸界隈の価値が高いからね。
    中京区・下京区の田の字エリアで比較すれば、中京区の価値が高いのは当たり前ですね。
     子育てに関しては、
    近くに、自然があって公園がある地域(北区・左京区)が子育て向きと考える人もいれば、教育をメインで有名な御所南小学校に通わせる事が、子育て向きと考える人もいるからね。
    何を大事にするかは、その人の感覚ですね。
     やたらと烏丸御池と比較されてますが、クロスマークの立地と・サンメゾン・イーグルコートの立地では、検討者の価値観が全く変わるので掲示板の意見は、あまり気にしなくていいと思います。
     マンションの市場から、クロスマークの価格を判断すると、
    やはり、近くで販売された、サンメゾン・イーグルコートと比較してしまいますね。
    下京区・四条烏丸界隈と中京区烏丸御池界隈の中古マンション価格は、下京区四条烏丸界隈の中古相場が安く取引されています。クロスマークの価格と烏丸御池近辺の新築価格は、ほぼ同じ価格かクロスマークが若干高めに設定されています。ですからクロスマークの価格設定は、割高に感じると思います。

  64. 131 申込予定さん

    学区が問題になるのは、子供がいる家庭だけ。
    私は、子供がいないので、子供が多いマンションは住む気になれないです。
    日曜日からキーキー、バタバタとうるさいです。
    担当の方もこのマンションは、子供はそれほど多くないしセカンドハウスも結構いますと聞きました。

  65. 132 購入検討中さん

    そうですよね。
    馬鹿の一つ覚えみたいに誰かが学校区、学校区言ってますけど、気にするのは公立希望の
    ファミリーだけ。また、子どもだらけのマンションもどうかと思います。
    バランスがとれてていいと思いますけど。どうしても気にするなら、私立に行けばいい。
    どうも、ひがみにしか、聞こえないんですよね。
    それとも、ほかのマンションの営業マンが一生懸命書き込んでるのかな??
    それだけ話題の物件だと思います。


  66. 133 周辺住民さん

    高倉学区に住んでいますが特に子供がうるさいと感じたことはないです。
    やはり人気地区では周囲の環境、不動産価格が安定していることがメリットだと思います。
    不動産を手放すことになったときの客観的な価値が気になるなら、やはりそういった
    安定性が重要だと思います。そういった意味でも御所南・高倉学区は悪くないのでは
    ないでしょうか?学校自体はこの地区の人で立命・ノートルダムにいかれている方も
    多いようです。

  67. 134 匿名さん

    下京、中京中心部は、人口流出が顕著な時に私学に通わす親が続出したところだからね。
    ノートルダム学区が定番なのだが。
    御所南にしたって、学校統合の先駆けとして、失敗が許されないから、
    市がかなり力をこめた学校。

    後からマンション乱立でこんな具合になるとは想定してなかったでしょう。

  68. 135 匿名さん

    上の方で誰かが書いていたことだけど、何に価値を置くかに尽きるのではないでしょうか。

    私は知りませんが、仮にこのマンションが自宅兼事務所に使えるのであれば、オフィスと
    して交通の利便性がよい四条烏丸にあるというのは、よろしいことではないでしょうか。
    法人設立まで考えているならば、本店所在地も四条烏丸周辺ですから、それなりのステータス
    があるでしょう。

    逆に、ファミリー特に小さなお子様がいる場合には、交通量が多すぎることなどから、
    敬遠されがちになるのは仕方なく、御池中学区(御所南、高倉小学区)において優先的に
    探そうとされるのも理解できます(推測ですが、サンメゾンにしろ、イーグルコートにしろ
    小さなお子様がいらっしゃるファミリーの方が多いのではないでしょうか。)。
    それぞれの方の書き込みも、どのような価値を重点的に置いているかを考えて読めば、
    イラッとせずに得心できるところもあるのではないでしょうか。

    ところで、このマンションは自宅兼事務所として使えるのでしょうか?

  69. 136 購入検討中さん

    このマンション高いですねえ。値引き交渉は可能になるのはいつ頃でしょうか?

  70. 137 ご近所さん

    南向きでも数少ない日当たりの得られる物件はすぐにさばけるでしょう。

    でもそれ以外の物件値引きはすぐに可能になるんじゃないでしょうか。

  71. 138 物件比較中さん


     137さん

     南向きでも、日照の得られない部屋が多いのですか?
     低層階のことでしょうか?向かいの建物の関係?

  72. 139 ご近所さん

    138さん

    向かいの建物の関係で、南向きの高層階でも日当たりが得られない部屋が多いようです。
    日照があっても目の前が向かいのビルの屋上だったり。

  73. 140 ご近所さん

    街中なんで仕方ないんじゃないの。日当たりは二の次でしょ。

  74. 141 物件比較中さん

    ファミリータイプ購入検討でギャラリーへ相談に行ってきました。
    坪240~250は明らかに高すぎる!!日当たりも良くなく地区も下京なのに、そんな価格を出す人が
    いるんでしょうか??
    下京は今現在の中古相場が170以下。学区から考えてもファミリータイプでは中京の方が買い手がつくのは
    目に見えているし、もし売りたいとなった時に今の価格では損するのは目に見えているな―と率直思いました。
    「近くに競合がないから」と営業さんも言い切り、強気の値段を出していましたが、そんな価格ではたして第一期さばけるのでしょうか?
    もし、購入者がいなく、近くのカ○○のようにアウトレット化してしまったら、それこそ価値が下がってしまうし、
    購入者がどのくらいいるか検討もつかない第一期で購入するのは危険すぎると思いました。

    第二期、三期とみて価格が下がるのと、契約件数が埋まってくるのを様子みないと危険な物件だなーと思います。
    (だいたい5千万以上出せば、大阪なら100平米以上のマンションが買える!!京都の価格はおかしい!!)

  75. 142 購入検討中さん

    141さんは、どこかのマンション営業マンじゃないですか。

  76. 143 物件比較中さん

    確かにプロの意見のようにも思いますが。
    言ってる事は、的を得てると思いますよ。
    それだけ、今のマンション検討者は良く調べてるんじゃないですか。
    どこかのマンションの営業マンと感じる方が、営業マンに見えますが。

  77. 144 不動産購入勉強中さん

    141さん

    5千万円出せば大阪で100平米超のマンションを買えるというのは駅近+繁華街では無理なのでは?
    高槻とか茨木で徒歩10分程度ならともかく。

    でも坪240はどう見ても高いですね。
    前に出たイーグル〇〇〇六角は中京で240くらいでしたかね。
    下京で新築だと坪200~220くらいが妥当な線ではないでしょうかね。

  78. 145 購入検討中さん

    141さん、カ○○と一緒にすること自体間違ってますよ。

    もう少し冷静に見ましょう。坪240~250とおっしゃってますが、もっと安い部屋もあったような。。。

    高いと思うなら中古で買ったらどうですか?

    ここみたいに、いいマンションはないと思いますけど。


    でも確かに、京都は全体的に高いですね。大阪と比べて。

  79. 146 不動産購入勉強中さん

    高いのは仕方ないんじゃないの。
    京都の中心部は、土地がないからいい土地があれば、どこのマンションデベも入札したがるからね。
    しかもデベだけじゃなく、ホテル・企業等が入札に入ってきたらデベでは太刀打ちできない価格になるからね。
    確かに価格設定は高めだけど、竣工までに完売すれば適性価格だと証明されるでしょう。
    売れなければ、高かったと判断できますね。
    確かにカ◎ンは、平均坪単価は170万でしたが、多分ここで220万ぐらいなんで70㎡約21坪で計算するとカ◎ン3570万・こちらで4620万の差になるけどね。
    共用部分・駅の距離ではたして1000万以上の差があるかないかの判断は人それぞれです。
    ただし、将来中古として売却するときは、1000万以上カ◎ンより高く売れることは難しいと思いますよ。
    高いとばっかり言ってる方は、中古を買えばいいんじゃないの。駅近・築浅で安いのもあるよ。

  80. 147 周辺住民さん

    賛否両論いろいろでているようですが、ここは、
    ①京都のど真ん中の街中に住むことによる満足感を得たい
    ②子供がいないので学区にはこだわらない
    ③将来売却時の資産価値(上京・中京との比較で)にもあまりこだわらない
    という人には、いい物件ではないでしょうか?

    今後、この周辺でこのような大規模物件が出てくる可能性はそれほど高くないように思いますし、何より
    便利であることは間違いないでしょう。
    私個人としては上記②、③に引っかかるので、買うのであれば烏丸御池~御所周辺が希望となりますが。

  81. 148 物件比較中さん

    147サン
    2・3に引っかかるのはわかりますが、物件自体なかなかないですよね。
    しかし物件が少ないすぎますね。やはり、景観条例が厳しいんですかね。

  82. 149 検討中

    土地がないからですよ。

  83. 150 物件比較中さん

    今日から第一次登録始りましたね。
    今日話を聞きにいったら、第一期の分譲は南向きの上層階が中心に出されていて、
    D棟は全く売り出していませんでした。
    営業さんは「購入希望者様がおられるところから、順に値段をつけさせていただきました。」
    といっていたのですが、売れそうなところから、正規価格でお金を集め、売れないところの埋め合わせを
    するという魂胆が丸見えでした。
    購入希望はありますが、他の方もおっしゃっているよう、全部さばけるのか不安だし、値段が下がる気もするので、
    第一期はパスすることにしました。

  84. 151 サラリーマンさん

    みなさんおはよう御座います。

    私も16日にモデルルーム行ってきました。。。んんん~高いですね(笑)ちょっと今のサラリーじゃ厳しいかな。


    さてさて・・・本日第一期分譲抽選という事になっていますが、どうでしょうね~??

    何か情報お持ちの方がおられましたら、ご提供お願いいたします。

  85. 152 周辺住民さん

    抽選及び外れた人の第二希望により、約半分が第一期第一次で埋まっていました。まずまずの出だしのようです。
    価格は南向きの70平米台7階が40百万円後半(50百万円は10階以上だったと思います)で、西向きはもっとお安かったです。
    悪王子のサンクタス(同じ下京区四条近辺の大規模)よりやや高めですが、三菱系の藤和と近鉄なので地元業者のマンションより安心感はあります。

  86. 153 購入検討中さん

    どう考えても立地はサンクタスの方がはるかに上でしょ。

  87. 154 周辺住民さん

    そうですね。3年前くらいにサンクタス四条烏丸は第一期で140戸全て売出し9割が即完でした。
    対抗馬がプレテイナージュ御池東洞院(スポーツミツハシの北)で、それぞれ今販売中の物件より好立地でした。

  88. 155 購入検討中さん

    ここの対抗馬はどこになるの?

  89. 156 サラリーマンさん

    今現在、この近隣では無いですね・・・たぶん!

    だから今回強気の価格のなのかもしれないですね。。。

    結構売れ行きよさそうなのも、そういう所からかも。

    これだけの土地が今現在ありませんのでねぇ~!!


    コンフォール四条東洞院も動かないようですし。。。

  90. 157 匿名さん

    3年前・・
    状況がずいぶん違う(笑)

  91. 158 サラリーマンさん

    第二期分譲どうでしょうね・・・?

    どなたか情報ありませんかぁ~!!

  92. 159 入居済み住民さん

    駐車場代ってどれくらいですか?

  93. 160 買いたいけど買えない人

    159さん

    ttp://mansion100.jp/mansion/detail/id/34863

    このページの、下の方に小さく載ってました。
    もう契約済みでいらっしゃるのですか? 私は高くて手がでませんでした(…泣)

    駅が直結か?って位、近いですね。うらやましい

  94. 161 入居済み住民さん

    >>160さん

    ありがとうございました。
    今は物件を探しているところです。
    今は違う物件に住んでいます。

  95. 162 購入検討中さん

    少しずつ売っているんですか?
    あと何戸くらい残っているのでしょうか?

  96. 163 物件比較中さん

    なんかいまひとつパッとしない間取ばかりですねここは。
    一昔前の間取っぽくてこの値段?って思ってしまいました。
    いくら場所が良くてもこれじゃあちょっとお話にならない。
    何軒か比較してて一番値段にあっていないので非常に残念です。

  97. 164 不動産購入勉強中さん

    間取りは標準的な間取りだと思いますよ☆
    可もなく不可もなくという意味で、将来の売却時に対する下落リスクは低いのではないかと思いますが。
    返って特異な間取りの方が後々困ってしまうのでは。。。

  98. 165 購入検討中さん

    中部屋は使いにくいのよね。やはり窓があるほうがいいですね。
    エアコンが取り付けられないし、利用価値が低い。
    使ってみての感想。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5438万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.61m2~83.82m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

3LDK~4LDK

68.14m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4900万円台~6900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3600万円台~4900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.28m2

総戸数 252戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

3490万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸