東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラヴィアンコート亀有住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 亀有
  7. 亀有駅
  8. ラヴィアンコート亀有住民専用
匿名さん [更新日時] 2011-04-25 18:46:48

住民板がなかったようなので作ってみました。

公式 http://www.tokyo-kameari.com/

所在地:東京都葛飾区亀有3丁目981番1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩5分 (東京メトロ千代田線乗入れ)
売主:日本土地建物販売 丸紅 長谷工コーポレーション
販売提携:丸紅不動産販売 長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計会社:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ラヴィアンコート亀有の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-05 19:54:34

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラヴィアンコート亀有口コミ掲示板・評判

  1. 558 入居済み

    もしかして、先日タヌキを発見されたというのは野生ではなく置物とかなのですかね?そもそも野生のタヌキをマンションで飼うこというのは考えにくいですからね。

  2. 559 マンション住民

    むかつくっていうか
    だから~~~そんなくだらない事
    書くなっつーーの
    馬鹿馬鹿しい^^
    狸見た人どうした~~~?
    回答を、この洒落はおもしろうが、両さん像は・・

  3. 560 匿名

    タヌキ似の人間ってことでは?


  4. 562 マンション住民さん

    私もそのたぬきの置物見てきました。ちょっと驚いたけど…

  5. 563 マンション住民

    見てきます。
    私物ですか?

  6. 564 マンション住民

    どうやらそのようですね。ついでに瓦も見てきました。

  7. 566 住民

    一応見に行きました。
    大きい置物のイメージだったのでこれの事か?!って感じでした。でもエレベータ降りてすぐの所なので。別にいいでしょう?汚くしている訳ではないのだから。

  8. 567 入居済みさん

    一応、適当に乱そうとして書き込む人もいれば
    本当に住人もいる掲示板ですよね?
    タヌキの置物がある家があるとしても公表するのは
    どうなのでしょうか…

    その上、あなたも同じ階に住んでる事が特定されますよね。
    特定しやすく出来るような書き込みは控えませんか?

  9. 568 マンション住民

    いんじゃないですか・・
    問題ありませんよ
    住民専用ですよ
    よく考えてください

  10. 569 入居済みさん

    狸の件ですが、私物をエレベーター前に置くのはどうかと思いますが、
    その階数の人全員がそこ通りますから、勝手におくのは
    普通置けないですよね!
    同じ階ではないので、ひつれいならすみませんが、
    陶器なら子供がいたずらして割ったりしたら責任が親にかかりますし

  11. 570 住民

    確かに、ちょっとびっくりしますよ。同じ階だったら私はイヤかも知れません。

  12. 571 入居済みさん

    同じ階に書き込みマニアがいるなんて残念・・

  13. 572 入居済みさん

    恐らく下の階の人かと思うのですが、ドタバタとうるさい!異常だ!気をつけろ!といった内容の非常識な文体の手紙(匿名)がポストに入れられていました。
    夫はかなり怒っていて直接怒鳴り込みに行く勢いです。
    自分たちが特別うるさい認識は全くないのですがこんなときどうしたらいいでしょうか。

  14. 573 入居済み

    ここは直床だからね。

  15. 574 住民

    だけど二重床は太鼓現象があるので騒音はどっちも変わらないと専門の人に聞きました。二重床の優れている所はリフォームの時やりやすい点だそうです。特に水回りが。

  16. 575 匿名

    573のかた

    工法は騒音には直接関係ないよ・・・。
    かわいそうなので一応教えておきます。
    音は空気で伝わるのは小学生のときに学びましたよね?

  17. 576 匿名

    575のかた

    個体伝搬音というものをご存知?空気だけではないですよ。
    床面からGL壁を伝わって個体伝搬音が放射されることなんて、ザラです。

    572、573、574のかた

    というか、重量衝撃が響くのは、スラブ性能(厚さ、梁スパン)に起因するところが大です。まぁ仕方ないですよ。構造体を安く押さえてるんですから。
    あと、太鼓減少は2重床特有の現象ではありません。
    天井が2重天井で、2重天井のふかし幅によって、共振(太鼓現象)はおきます。

    音は建物のせいにしても、複合要因が多すぎてどれが悪いとは特定しにくいのが現状です。

    また水回りは直床だと改修しずらいので、2重床になってませんか?

    なので、近所付き合いのコミュニケーションを深めるのが得策かと思います。

  18. 577 住民

    このマンション、スラブ厚さ決してケチってませんよ。何ヶ所もマンションを見に行き、構造も比較しましたから、ただ二重床とディスポーザーが無かったですけどね。でも重点はオール電化でしたので、別に良かったですけどね。

  19. 578 住民

    この前、読売新聞に書いて有りましたけど、新築マンションは、オール電化にするとコストが掛かるので少なくなっているそうです。オール電化は住民にとって家計に優しいし、子供が料理しても火が無いので安全面にもすぐれているので、オール電化のマンションを選んで良かったです(^-^)

  20. 579 住民

    火はないが、熱い鍋を知らずにさわって火傷するかもしれません。なんだかんだで、やはり大規模なんだからディスポーザーは付けてほしかった。

  21. 580 マンション住民

    たしかにディスポーザーは付けてほしかった・・・。
    この時期は特に生ゴミの匂いもすごい・・・。

  22. 581 匿名

    579さん
    熱い鍋にさわれば火傷するに決まってます。IHは火による火傷の心配が無いと言うことでしょう。赤く点滅がある時は熱いので触ってはいけないと言い聞かせれば良い。ガスは火による火傷、服に引火、コンロの鉄?部分による火傷など危険がたくさんあります。

  23. 582 住民

    ディスポーザーって漂白剤使ったらNGらしいです。友人は使い勝手が悪いといってました。生ゴミ全てディスポーザーに入れられないから分別し、しかもたくさんは入らないので、何度かに分けて使うそうです。大規模修繕のメンテナンスにも高額費用が掛かると聞いてますので、一長一短ですね。

  24. 583 住民さん

    それでも管理費はうちらより安いよ

  25. 584 住民

    ディスポーザーはあれば便利ですけど、使い方によっては、メンテナンスに費用と時間がかかります。自分だけ良ければとマナーを守らず使う人がいると大変なことになります。以前のマンションに付いてましたけど、オール電化だけでも満足してます。

  26. 585 住民

    メンテナンスは管理費より修繕積立金があがるんですよ。十年後に、イヤそれ以前に新築マンションで買った時よりあがっていくのは当たり前なんですよ。以前二軒新築マンション住み替えて今のマンションに至りましたが、オール電化はメンテナンス費用はあまり掛からないと聞いています。屋上の浄化槽もメンテナンスに高額費用が掛かりますが、このマンションは屋上に浄化槽がないので、良いですね。光熱費が本当に安く使い勝手が良いので、満足してます。

  27. 586 住民

    設備が節約されているのは良いんですが、正直その分価格を下げてほしかったです。

  28. 587 住民

    私はこのマンションとても気に入ってます。確かに設備の割りに高額でしたが、利便性抜群です。楽しんで暮らしてます。
    ラッキーだったのか、上下左右の騒音一切有りません。駅近でこんなに静かな夜を過ごせると思いませんでした。

  29. 588 入居済みさん

    私も快適の家族全員暮らしています。
    隣と上の方の音はしますが、すごくうるさいほどではないので、
    自分の家のが近隣に大丈夫か気になっています。
    日当りも最高です。でも最近は暑すぎて外の出られないですね!

  30. 589 匿名さん

    15年先の修繕経費心配よりも、今の生活エンジョイ出来る方が余程いいな~。ディスポーザー欲しい~ょ。
    葛飾だ付いてないのここのマンションだけでね。

  31. 590 入居済みさん

    付いてなくても問題ないですよ!
    きちんとゴミは捨てればいつもキッチンはきれいですよ
    付いていたほうが将来メンテナンス等かかるし
    完成して一年経っていますからその話題たまに出ますがそろそろ卒業したほうが!

  32. 591 入居済みさん

    建物の修繕は考えておかないと、
    15年先といっても全員のことですから
    人世帯あたり積立金意外にまた費用がかかることになるようでは
    困りますからね。

  33. 592 住民

    余計な共用部分が無く、大規模なので修繕費用も安く済みそうですね。十年めあすで大規模修繕はします。
    総会なかなか開催しないですね。

  34. 593 住民さん

    オール電化の建設コストはむしろトータルでは割安なのが一般的ですよ。
    ガス管引かない&東電力のマージンでお釣りがきます。
    電気の床暖房はそこそこします。
    オール電化減少は別の要因です。
    まぁそんなことはどうあれホント家計にやさしいですよね!!

  35. 594 住民

    読売新聞にはコストがかかるので少なくなっていると掲載されてましたよ。

  36. 595 入居済みさん

    新築の戸建見ても以前よりはオール電化を売りにしているところ
    少ない気がしますしマンションも少ない気がします。
    ガスのが設備安いんですか・・・
    南向きは床暖房要らずですしホント光熱費が安くすんでいます
    何十年考えたらかなりの額の節約とおなじですよね。

  37. 596 住民

    本当に家計に大助かりです。オール電化のマンションを選んで大正解です。

  38. 597 入居済みさん

    歩いて買い物・病院等全て有りますから、
    ガソリン代もかかりませんよね

  39. 598 住民

    5分も歩いて行けばアリオがあるので買い物、映画と一日中楽しめちゃいます。

  40. 599 住民

    昨日は、神宮外苑の花火見えましたね。
    明日は説明会ですよ。
    参加出来る方は忘れないように(^^ゞ

  41. 600 入居済みさん

    そうですね!日曜日ならいけますが、土曜日は仕事ですので、
    売り主が知っていたかがポイントですね

  42. 601 住民

    仕事があるなら仕方ありませんよ。結果は書ける範囲で報告しますね。

  43. 602 入居済

    今日の説明会、ポストに案内が入っていた記憶がないのですが.....。

    南東側の方のみ戸別配布で、南西側・西側住民は1階掲示板のみだった...?
    ウチだけ忘れられちゃったかな(@_@;)

  44. 603 住民

    だいぶ前に配布されましたよ。全員かはわかりませんが、南側にはポストに入ってました。

  45. 604 入居済

    結果書ける範囲でお願い致します。

  46. 605 住民さんA

    前に売主に言ったこととかは出ませんでしたか?

  47. 606 住人

    大切な説明会に何故皆さん来ないのですか?
    何人来たと思います?
    詳しい事は理事長さんに聞いて下さい。

  48. 607 入居済

    平日休みの仕事なので、参加出来ませんでした。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸